1read 100read
2013年06月邦楽164: 日本音楽史最高のライヴアルバムはどれ? (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
草野マサムネ 8 (664)
Perfumeのライブはヤバい! (189)
大して上手くないのに上手い事にされている歌手 (165)
●●有名人がこの邦楽きいているらしい●● (189)
神聖かまってちゃんの避難所☆631 (158)
ロキノン系とヴィジュアル系PART23 (192)

日本音楽史最高のライヴアルバムはどれ?


1 :2009/04/04 〜 最終レス :2013/06/05
CRAZEのlive[liv]

2 :
裸のラリーズ 77LIVE

3 :
>>2
いきなり飛び道具出しやがったw
無難な所で、RCサクセションの「ラプソティー」

4 :
元気だったか〜!?鳥取〜

5 :
ナンバーガールのライブアルバムは神

6 :
Thee Michelle Gun Elephantの「CASANOVA SNAKE "Live or Die"」

7 :
>>5
渋谷ロックトランスフォームド状態と黄色紙ジャケ二枚組は好き

8 :
村八分LIVE

9 :
君と踊りあかそう日の出を見るまで
な・ま・し・び・れ・な・ま・め・ま・い
男達の別れ
サッポロOMOIDE IN MY HEAD状態

10 :
あと「ランニング・ホームラン」ね

11 :
日本はライブ盤少ないからあまり伸びないな

12 :
村八分のライブしか思い浮かばん

13 :
LUNA SEAだろww

14 :
SO ALIVEだろ?

15 :
DHMTのライブアルバムだろ。

16 :
RCのラプソディーだろ

17 :
遠藤賢司「不滅の男」

18 :
ライブ / 村八分
男達の別れ / フィッシュマンズ
渋谷アピアドキュメント / 友川かずき
絶望大快楽 -LIVE at 後楽園ホール'83- / THE STALIN
頭脳警察1 / 頭脳警察
'77 LIVE / 裸のラリーズ
な・ま・し・び・れ・な・ま・め・ま・い / ゆらゆら帝国
個人的にはこの辺りかな。古いのばっかりだけど

19 :
矢沢永吉スーパースターin日比谷

20 :
>>6
同意

21 :
よしだたくろうオンステージ

22 :
「ライブハウス武道館へようこそ!」の名セリフで有名なBOOWYの「GIGS」を忘れるな!

23 :
元ルナシーJの「THE LIVE-ALL of URGE-」
黒夢のLIVE at新宿ロフト
実際生でも見てもこいつらライブがめちゃめちゃかっこいい

24 :
ブランキーのLive

25 :
ミッシェルのラストへヴンズブートレグ

26 :


27 :
清志郎追悼の意味を込めて
RCのティアーズ・オブ・クラウン

28 :
ラプソディーネイキッド

29 :
age

30 :


31 :
CHAGE & ASKA / アンプラグド

32 :


33 :
ジュディマリの恵比寿

34 :
TMN / LAST GROOVE

35 :


36 :
ブルーハーツの94野音

37 :
上田正樹&サウス・トゥ・サウス
「この熱い魂を伝えたいんや」
金子マリ&バックスバニー「ライブ」

38 :
ブランキーのモンキーストリップACT2

39 :


40 :
ネバー ソールド アウト/ルナシー

41 :
山下達郎のJOYが入ってないって
おまえら頭沸いてんのか?
あとはSFUのハイタイド&ムーンライト・バッシュ

42 :
カルマンマキの78年のやつが凄いと思うが
やっぱ知名度あるのは、RCのラプソディかキャロルのラストライブじゃないか

43 :
あえて村八分は選ばないで
タージ・マハル旅行団「Live in Stockholm 1971」

44 :
ミッシェルのCASANOVA SAID
あの粗い音が良い

45 :
>>43
お前は本当によく分かってるな

46 :
>>45
July 15 1972とAugust 1974も聴いたがこれが一番だった
分かってくれる人がいてうれしい

47 :
こういうミニマライズ(この場合特定の進行を意識してるって訳じゃないけど)でとりとめ無い音楽は本当トベるよね
シュルツのイルリヒトみたいな練られた大袈裟さというか荘厳さも好きだけどこういう正に今生み出されてますよみたいなのも超好き

48 :
取り敢えずブランキーとかミッシェルとかナンバガとか言ってる奴等は万死に値するから回線で首吊って死んでおくように
バサラとかハイライズとか挙げられるようになったら現世に戻ってきなさい

49 :
ソウルフラワーユニオンのハイタイドなんちゃら
何が違うんだかスタジオ録音より確実に深みが出てる

50 :
ナンバーガールに一票。
あと、くるりの奴は音がいい。
アジカンのは客の盛り上がりがいいけど、演奏が・・・

51 :
尾崎豊のTHE DAY 1&2

52 :
本当にどうでもいいけど
「July 15 1972」の2トラック目とThe KLFの「Dream Time In Lake Jackson」は
めっちゃ似てる気がした

53 :
留守電灰汁菌希望

54 :
ラウドネスの代々木体育館かな。8186!
時代を超越した素晴らしいライブアルバムです。

55 :
ここまで読んでも
ローザ・ルクセンブルグの
LIVE AUGUSTが無いなんて…

56 :
バカばっかだから仕方ないよ

57 :
タージマハル旅行団もラリーズもJAシーザーもカッコいいんだけど
海外に似たサウンド出すのは少なからずいたからね。
これは近年のルインズやボアダムスにもいえるけど。
やっぱ、ローザのLIVE AUGUSTかな。

58 :
ヒカシューのライブはいいアルバムだった、至上最高とは言えないけど。
留守電的にはナンバガ、スパカ、くるりとかロキノン系は全部糞なのか、それともロキノン系にもいいバンドがいると思っているのか気になる。

59 :
ゆら帝はちょっと好き
コーネリアスは後期はちょこっと好き
ブランキーはほんのちょっと好き
七尾旅人はほんのちょっと好き

60 :
留守電の意見なんてどうでも良すぎwwwww
留守電が好きだろうが糞なもんは糞だからwwwwww

61 :
>>59
いるよね
他者を否定することが
もっとも得意な自己表現の手段って人


62 :
NEVER SOLD OUT

63 :
なんでフリクションのLIVE`79がないの?
お前らは何も分かってねえなぁ。

64 :
俺はお前らを・・・ 俺はお前らを 俺はお前らを楽しますだけに大阪からわざわざ東京まで出て来たんちゃうんじゃ!!
何が屋根裏じゃ ふざけやがって!リザード?S−KEN? あんなもん何にもおもろないんじゃ アホ!お前ら分かってんのかー!しょーもないんじゃ アホ!
リザードなんか聴くな! 東京ロッカーズなんかおもろない
まだ聴けんの S−KENだけじゃ
Mr.カイトはまだ聴けるけど 東京ロッカーズなんかおもんないんじゃ!
俺はリザードと共演した モモヨ?あんなもんただの女好きのアホやないか!
「君、灰皿どこ?」
なめてんのか アホ!お前らな!なめとったら承知せーへんぞ!
俺お前ら楽します為にわざわざ大阪から来たんちゃんうじゃ
こらー!ボーとした顔しやがって!
ほっとけや!しょーもない思うたらどつけ!アホんだら!アホんだら!えぇ!?えー!!
リザードなんかしょーもない ストラングラーズしょーもない
ヤメロ!ヤメロ!・・・ヤメロ!ヤメロ!ヤメロ!ヤメロ!ヤメロー・・・
わはははははははは・・・・!!・・・
日本人の正常な音楽感覚!?日本人の正常な音楽感覚!?
パンク!?パンクやとー!?
しょーもないんじゃ あんなもん 何がおもろい?まともなん ジョニー・ロットンだけやないか!
オー 消えろ!消えろ!消えろ!消えろ!
ヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘヘイヘイ!ヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘヘイヘイ!
ウルトラビデなんか 身内で楽しんでるだけやないか!何が真剣に音楽やっとるじゃ!
「お父さん働いて下さい」?
アホか!ええかげんさらせ!ボケー!なめとったらな!
オイ ハードロック!ハードロック消えろ!ハードロック消えろ アホ!
金の為にハードロックバンド入る? アホかお前は ええかげんせーよ
牛若丸なめとったらどつきまわすぞ!エー!?
俺はお前らを 楽します為に来たん・・・俺はお前らを楽します為に来たんじゃない!

65 :
ロキノン系で唯一好きなバンドが全部留守電とかぶった、趣味が合い過ぎで気持ち悪いわ。
INUいいよね。
町田は有名でも邦楽板じゃ全然話題にならない(笑)

66 :


67 :
>>64
町田町蔵乙

68 :
ベスト10
1位 J・A・シーザー「国境巡礼歌」
2位 タージ・マハル旅行団「Live in Stockholm 1971」
3位 ローザ・ルクセンブルグ「LIVE AUGUST」
4位 だててんりゅう「レッドアフタヌーンブルース」
5位 After Dinner「After Dinner/Live Editions」
6位 村八分「ライブ+1」
7位 裸のラリーズ「'77 LIVE」
8位 外道「拾得LIVE」
9位 VAJRA「LIVE」
10位 ゲロゲリゲゲゲ「Senzuri Power Up」

69 :
>1が痛すぎる件

70 :
アングラな奴ら集めて悦に浸って楽しいかい?

71 :
質で言うならアングラの方がメジャーなのより上になってきちゃうから仕方がない
むしろそこんとこ気にしている方がバカっぽい
さっきのランキングだけど、YBO2の大蜩琳を10位に入れときたい

72 :
MISIAの星空のライヴ

73 :
スクリューバンカーズじゃねーの?
>>1
まさかのクレイズ!

74 :
男達の別れ

75 :
コレクターズの2枚組
くるりの2枚組
ソウルセットの99年野音
番外:フリッパーズギターのやつ

76 :
ルナシーnever sould out

77 :
ブランキーのモンキーストリップACT2です

78 :
綾小路きみまろ
「爆笑スーパーライブ第一集!」

79 :
まだ挙がっていない所で挙げますかね
友川かずき / 犬/秋田コンサートライブ
浅川マキ / ライヴ 夜
ROVO / LIVE at 日比谷野音
乱魔堂 / 1971 SUMMER
OZ Days Live(オムニバス盤)
ライヴ映像もので
LUNA SEA / 真冬の野外
萩原健一 / Andree Marlou Live
ROVOは迷うなぁ。リキッドルームのもTONICのも捨て難い
ところで、めんたんぴんのライヴ盤を聴いたことがある人っています?
アルバムが終ぞ見つからないので、感想を聴きたいです

80 :
DEADENDのACT1とACT2

81 :
>>1の音楽センスは神!!!

82 :
DOIN’ OUR THING  Murasaki 
1977年、ライヴ・アルバム「DOIN’ OUR THING」を発表、
音楽誌「ミュージック・ライフ」での人気投票では、
77年度の国内部門グループ第1位を獲得。
6人のメンバーも各プレイヤー部門で
それぞれトップ・ランキング入りするなど、
当時の音楽シーンを名実ともにリードする存在となる。
しかし人気絶頂の1978年、ジョージ紫、Chibi、清正の3人が脱退を決め、
9月に当時のメンバーとしてのラスト・コンサートを行う。
http://www.youtube.com/watch?v=VV1kxEab6MA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=doCjpFp_LlA&feature=related

83 :
頭脳警察1
イエモンSO ALIVE
TMN colosseumT、U

84 :
安全地帯 endless

85 :
61 :名無しのエリー:2009/08/24(月) 23:09:34 ID:vwK6evmK0
>>59
いるよね
他者を否定することが
もっとも得意な自己表現の手段って人
自分の好きなものを否定されたと思い込んでるお前もお前だw
好き好きなんて人それぞれなんだしいいじゃないか。

86 :
42分の1

87 :
よしだたくろう/LIVE'73 
サディスディック・ミカ・バンド/ライブ・イン・ロンドン

88 :
こんなのLUNA SEA一択だわ

89 :
ここは東京だぜ

90 :
拓郎のLIVE'73
邦楽史上初の本格的ライブアルバム
バックは松任谷正隆、石川鷹彦、高中正義、田中清司など
錚々たる面々にストリングス+ブラスという大編成
拓郎絶頂期の歴史的名盤 ちなみに、落陽はこれが初演

91 :
HIDEのPSYENCEAGOGO

92 :
男達の別れ じゃないの

93 :
サッポロOMOIDE IN MY HEAD 状態

94 :
TM NETWORKのCOLOSSEUM U

95 :
スヴェトラ/N響のチャイコ

96 :
安全地帯のエンドレスと月に濡れた二人だっったかな
最高

97 :
ビル・ウィザースのライヴ・アット・カーネギー・ホール
めっちゃ聞きたいわ

98 :
あっ、ここ邦楽だったな
失礼

99 :
BOOWYのGIGS

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜGLAYはここまで落ちてしまったのか (183)
氷室京介 PVを語る (112)
【ロキノン】日本ではなぜロックが根付かなかった? (101)
邦楽の雄で有名なミスチルって素晴らしい (175)
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版27th (302)
稲葉ソロ>>>>>>>>>B'z (145)
--log9.info------------------
【音楽・新譜】ももクロ「モーレツ宇宙海賊」主題歌で壮大スペースオペラ[12/22] (195)
【ジャニーズ・ドラマ視聴率】木村拓哉「南極大陸」、櫻井翔「謎解き-」を抑え、亀梨和也「妖怪人間ベム」が健闘 (162)
【ジャニーズ】山下智久、シングル発売初日の売上枚数が3位 キム・ヒョンジュンやモーニング娘。より下 (125)
【音楽・新譜】スマイレージ10thシングルで「ドットビキニ」姿お披露目[3/30] (103)
【ジャニーズ】山下智久、新恋人がいても破局相手の北川景子と密会…あびる優は「忘れられない大切な女」 (138)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (132)
【音楽・新譜】YUKI新曲が北川景子出演ソニーデジカメCMソングに起用[8/4] (159)
浜崎あゆみ、離婚後も注目度ゼロ…アルバムで痛い“半ケツ四つん這い”晒すもAcid Black Cherryに惨敗 (197)
【エイベックス】わがまま女王・浜崎あゆみの今後…Mステのドタキャンで松浦社長激怒、出演禁止も辞さず (193)
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ (193)
【AKB48】ジャニ圧に負けない…倉持明日香、ブログやMフェアでw-inds.ファンであることをカミングアウト (183)
【ジャニーズ】復興募金のパンダ招致負担は5年50億円 近藤真彦「エサ代などの募金があったら素敵かな」 (152)
高岡蒼佑、岡田准一の他、宮崎あおいも批判「格差とか感じたこともないし上手い女優とも思ったことはない」 (131)
宮崎あおいと不倫関係のV6・岡田准一へ反撃を開始した高岡蒼佑の狙い 「このまま終わらすつもりもない」 (132)
【音楽・新譜】少女時代、世界的プロデューサー参加曲でアメリカデビュー[10/20] (135)
【ジャニーズ】宮崎あおいと不倫のV6・岡田准一、高岡蒼佑からの問責に「芸能界を引退します」と軽口を叩く (100)
--log55.com------------------
番組企画で石橋貴明の免許証をフルビットさせよう
石橋貴明が新しい葬儀のマナーを教えます
履歴書に「好きな芸能人は石橋貴明」と書いて内定
そろそろ石橋貴明を1万円札の肖像画にするべき
トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!! 3
(^o^もし石橋貴明が芸能人格付チェックに出たら^o^)
石橋貴明とまともに戦えそうな人物
石橋貴明vs東大生クイズ王