1read 100read
2013年06月ライトノベル261: ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 五時間目 (113)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
吉宗鋼紀23【マブラヴ トータル・イクリプス】 (891)
【101番目の百物語】サイトウケンジ part3 (106)
アスキーさん、ラ板荒らしで焼かれる (224)
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第四十一階梯 (180)
一迅社文庫アイリス その7 (430)
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド91 (589)
ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 五時間目
- 1 :2011/05/17 〜 最終レス :2013/06/20
- このスレは「もしもライトノベルのキャラクターが一つの学校にいたらどうなるのか?」を想像するスレです。
派生元「もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら 4」
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070738358/
前スレ
「ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 四時間目」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169818156/
過去スレ
「もしもライトノベルのキャラが一つの学校にいたら」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111242645/
「ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 二時間目」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146217439/
「ライトノベルキャラが一つの学校にいたら 三時間目」
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155908941/
まとめサイト
http://www15.atwiki.jp/lightnovelcharacters/
- 2 :
- ヘタレ主人公が全くモテなくなる
- 3 :
- 飽和するツンデレ
- 4 :
- 立ち上がる各能力者たち、各トップ
- 5 :
- 様々なジャンルで覇を競うわけか
- 6 :
- 忍者部、侍部とか。
- 7 :
- まず学級委員 図書委員 飼育委員 体育委員を決めようか
それから異世界人 宇宙人 超能力者は、後で先生のとこ来るように
- 8 :
- とりあえず学級委員は羽川翼。異能とかなしな人間の中ではトップクラスな頭脳。
- 9 :
- 風紀委員も決めないとな
小中ならベルマーク係もだぞ
- 10 :
- 不登校枠はエリオでいいな。
- 11 :
- 遠子「文芸部はわたしと心葉君のものよ!」
ハルヒ「ここはアタシのSOS団の部屋なの!断固としてここを手放したりたりはしないわよ!」
キョン「やれやれ…」
心葉「○○君もたいへんだね…」
- 12 :
- なんとはなしに数年ぶりに来たんだが、まだ続いてたんだなあ。
…とか思いつつ過去ログ漁ろうとスレタイでググったら、六時間目とかヒットしたんだが。
どうなってるん?
- 13 :
- >>12
サーセン、俺のミスだわ。
まとめwikiには4スレ目までの情報しか無くてな。
- 14 :
- 校長はオーフェンで決定か?主役格でそんなポジションのキャラ他にいないだろうし
- 15 :
- 校長は、仙人っぽいやつにしようよ
用務員は、上条さんな
- 16 :
- 用務員といえば大貫さん@フルメタでしょう
- 17 :
- >>14
竜堂始やウォル=グリークがいるじゃないか
- 18 :
- ウォルさんとやらは知らんが始兄さんはただの失業者じゃないですか
- 19 :
- 「先輩先輩!お久しぶりですっ!」
聞いたことがあるような気がするのだが、それがどこか思い出せない。
そもそも、俺を先輩と呼ぶような奴が俺の知り合いにいただろうかと思いつつ振り返るとそこには予想だにしなかっ
た人間が立っていた。
「ヤスミじゃないか。どうしてここに居るんだ?」
「どうしてって、わたしもこの学校の生徒ですよ。」
まあ、確かに。彼女の言う通り、この学校が小学校から大学院まで全てを引っ括めた一貫校である以上中学生がいて
もおかしく無いのだが…待て、そもそもあいつは、ここに居てはいけない筈の人間だ。どうしてここに…。
「先輩!SOS団の団室?はどこにあるんですか?教えてください!」
「あ、ああ。分かった。今案内する。」
そういや、こいつがSOS団の活動に参加するのも久しぶりのはずだ。朝比奈さんも会いたがっていたし、丁度いいとい
えば丁度いいのだが。
案外それが答えかもな。何かSOS団に風雲急を告げる事態が発生するような事ではなく、朝比奈さんがヤスミに会いた
がっていたからハルヒが呼び寄せた。
それだけのことだと思っていたんだ。その時はまだ。
『ライトノベル学園の一番長い日』プロローグ
- 20 :
- 「友ー、元気か?」
「あっ、いーちゃんなんだよー。」
「珍しいな、いつもだったら寝てる時間だろ?」
「それがね、なんかこの学校のサーバーが定期的に内部から攻撃を受けているらしくて、それを調べてたんだ。」
「内部から?犯人は分かってるのか?」
「分かってたらわざわざ調べたりしないよ僕様ちゃんは。
アクセスログを見るかぎりじゃここの学生らしいんだけどね。でも、その学生が他にコンピュータを使った形跡が無
い。踏み台にされてるんだと思うよ。」
「そうなのか?実際にその学生に聞いてみないと分からないんじゃないのか?」
「じゃあ聞くよ?」
「…まさか、僕なのか?」
「ログ上はね。でもいーちゃんがここのサーバーにクラック仕掛けれると思えないからね」
「……で、具体的は何されてるんだ?」
「うーんとね。いろいろあるけど…ミサカネットワークへの侵入の形跡が確認されたかな。」
- 21 :
- ドン
「あっ、ごめ…」
(エラー 「ラグランジュ<運動係数制御>」強制終了 解析不能の事態。I-ブレインを強制停止 失敗。)
(制御系にエラー発生 外部コードを強制実行 制御不能)
(I-ブレイン強制再起動 成功 攻撃検知 危険)
ガンッ!
「錬さん!だいじょうぶですか!?」
「ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。…!?」
「何コレ?タライ?ちょっとフィア、これどういう事か分かる?」
「わ…わかりません。」
「ごめんなさい。ごめんなさい。私のせいです。本当にごめんなさい。」
「「………どういうこと?」」
- 22 :
- キョン@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
渡橋泰水@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
いーちゃん@戯言シリーズ
玖渚友@戯言シリーズ
天城錬@ウィザーズ・ブレイン
フィア@ウィザーズ・ブレイン
森下こよみ@よくわかる現代魔法
続きは未定。 何というか…サーセン。資料が少ないので、キャラの台詞に違和感多数かと思います。
- 23 :
- 剣道部
神裂火織(とある魔術の禁書目録)実力+他薦で主将に(別名、押し付け)三年生
部員
D(吸血鬼ハンターD)実力ではトップクラス。幽霊部員の三年生
パーン(ロードス島戦記)頼れる三年生
平賀才人(ゼロの使い魔)御主人様のせいで幽霊部員状態の一年生
シャナ(灼眼のシャナ)一年生。バイトで時々抜ける
坂井悠二(灼眼のシャナ)一年生。シャナに入部させられた。シャナと二人で鍛練しているところを目撃される
十六夜京也(魔界都市<新宿>)二年生。幽霊部員弐号
エルシード(ジハード)三年生。複数の部活を掛け持ちしている。短気ですぐに手が出る。その暴力は才人ですら一撃で乙る
ガウリィ(スレイヤーズ)十年間剣道部に所属しているといわれる男。一年生
柳生十兵衛(忍法帖シリーズ)滅多に部に顔を出さない顧問
カシュー(ロードス島戦記)「どんな手を使ってでも勝て」と説く顧問
まともな部員がいねえ
- 24 :
- 「もしも」で検索かけてたから気づかなかった
- 25 :
- 適当に候補。
一般生徒 薬屋大助(ムシウタ)
不良生徒 一条京介(バイトでウィザード)
女子生徒 宮下藤花(ブギーポップは笑わない 他)
女子生徒 名護屋河鈴蘭(お・り・が・み)
HP同好会 佐藤洋(ベン・トー)
みーくる 堂島コウ(悪魔のミカタ)
お嬢様 キャサリン・ウィンスロウ(レディ・ガンナー)
王子 フェリオ・アルセイフ
校長 オーフェン(魔術士オーフェン)
理科/科学 ドクター(お・り・が・み)
美術部顧問 伊織貴瀬(お・り・が・み)
剣道部顧問 水無月(お・り・が・み)
教師陣は常識外にあえて。
- 26 :
- >>25
王子 フェリオ・アルセイフ(空ノ鐘の響く惑星で)
- 27 :
- 止まってるからage
テキトーに部活あげてみるべきか?
まずは普通に存在するスポーツ系から
- 28 :
- 生徒会とかその辺如何なるんだ?最近は魔王や勇者系統が取仕切ったりとかも有るようだが…
- 29 :
- 多分このスレで一番出てきた生徒会長はフルメタの林水で副会長は佐山
ぶっちゃけネタなんだから好きなように考えればよし
- 30 :
- 生徒会だけで一学年行けそうな気がするなw
アスラクラインなど一作品で3つ生徒会があるし
- 31 :
- レーベルの枠超えたスーパーラノベ大戦みたいなの出ねえかなマジで
- 32 :
- 川上と禁書だけでもいっぱいいっぱいです
- 33 :
- 前スレが落ちてからこのスレが立つまでに話題になった作品ってなんだろ
俺妹とかISあたり?
- 34 :
- 不登校児 月詠 鎖々美(ささみさん@がんばらない)
- 35 :
- わしゃ
>もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら
こっちのほうをまたやりたいのう
あれから五年以上経ったので大分変わったと思うんじゃが
- 36 :
- 勇者と魔王は、勇者部 魔王部にまとめとけ
大会とかあるのかな・・
勇者部・・家の中をあさってメダルや薬草を集める
魔王部・・世界征服計画をプレゼン
- 37 :
- 高等部バスケ部
部員その一:長谷川昴@ロウきゅーぶ!
この学校でメンツ集めるとしたらどんなのが居る?
いやしかしまともなバスケ部作れるのか?
- 38 :
- 能力持ちがいいかな
- 39 :
- 能力持ちの人が多すぎて持ってない人に命の危険が
- 40 :
- 能力を持っていなくても大体なんらかの補正で生きていける気がするの。
完全に生身な人物なんていたか?
- 41 :
- >>37
神様のいない日曜日のアリスはバスケ部。
百発百中の3Pがうてる
幼馴染みよりもロリをとりそうなところも昴ににてる
- 42 :
- アクセルワールドのハルユキもバスケしてたが…
まぁがんばってたけど結果はお察し。
- 43 :
- バスケ部作るはずがロリータ愛好会になりそうな予感
- 44 :
- 草壁桜アップを始めたようです
- 45 :
- バスケ部……
花物語には神原の元チームメイトがでてたな
あと学校の階段の見城
他はおもいつかん
野球部は?
- 46 :
- まず、マネージャーはドラッカー読んでる女の子な
- 47 :
- >>46
あれはラノベなのか……?
- 48 :
- 最近の風潮は「深夜アニメにされた挿し絵付き小説はラノベ」
- 49 :
- 定義に吹いた
- 50 :
- >>48
ということは図書館戦争は挿絵無いからラノベじゃないのか・・・
- 51 :
- バカテスのFFF団に入会するのは誰だろう
主人公格はほとんど指名手配になるだろうな
- 52 :
- 杉崎が入会して、即刻指名手配されそうwww
- 53 :
- >>3
飽和するツンデレに吹いた
- 54 :
- 文芸部って何人が所属してる事になるんだ?
missingと文学少女とハルヒシリーズと・・・・
他にどれだけ居たっけ?
- 55 :
- 確定はしないけど、文芸部所属っぽいやつらならいっぱいいる
図書委員かもしれないけど
- 56 :
- >>54 ハルヒシリーズで文芸部は長門だけなんだがww
- 57 :
- フルメタとフルメタアナザーみたいに
世代を超えて本来会わない人同士が会っちゃうとか
かける人いないかな
- 58 :
- フルメタの時間軸と、アナザーの時間軸でって意味で
- 59 :
- 急にラベンダーの匂いがしたので
- 60 :
- 時を駆けるにはアナザーの短編でやってもらうしか。
- 61 :
- >>18
亀だが、ウォルは30歳既婚者、大国の国王様
- 62 :
- ここ復活してたのか。たまにssとか書いてたの思い出すなぁ。
昔みたいにそういうの書いてもいいのかな? 最近のはあんま分からんが。
- 63 :
- >>62
待ってるぜぇ
古いのも新しいのもごちゃまぜでOK
- 64 :
- >>62 読みたい。ここはそういうスレだし。
- 65 :
- >>62 球技大会とかやってくれ。べ・・・・・別にアニメ籠球が終わって寂しいとかじゃないんだからねっ!?///////
- 66 :
- 劣等生
- 67 :
- 今思いついたネタを少々
ライトノベル学園 現代魔法学研究棟
球殻状の巨大建造物であるそれは何者も寄せ付けない異様な風貌を持っていた。
「いくらなんでも大きすぎやしないか?」
「仕方ないやろ、安全のためや。」
あるサーバーによって実行された『コード』が一帯を飲み込んだかの事件。
それに使われたサーバーは"一般的"な性能しか持ちあわせてはいなかった。
ここはライトノベル学園 現代魔法学研究棟、ここに存在するは科学に支配された魔法か、はたは魔術にかぶれた科学か。
- 68 :
- >>62
ウォル主人公だと結構のほほんとした学校になりそうだな
俺は新城校長の学校とか見たいが
- 69 :
- そいうえば新城は教官も経験済みだったな
言ってることは間違ってないけどやばすぎるから辞めさせられたんだっけ
- 70 :
- そうそう
効果は大きいけど倫理的にヤバイって辞めさせられた
- 71 :
- >>68
ウォルってウォル=グリーク=ロウ=デルフィン?
それだと一般人たちからはのほほんとして見えるけど
その筋の達人たちから見れば魔窟にならないかw
- 72 :
- >>71
そうそう
てか安価ミスってたな
>>68は>>61宛だわw
- 73 :
- >>29
あとよくあった配役と言えばシャナのモレクが何故か教頭になって頭痛めてたり
保健室がアウレオルスやダンタリオン、青い果実などのキ○ガイの巣窟になっていたり
とかだっけか? 懐かしいぜ
- 74 :
- まとめスレが更新とまっちゃってるんだな
ぶっちゃけライトノベル全部網羅してるやつなんていないし、未読のキャラ出られたらどうしようもない
- 75 :
- 正直キャラとその出身作だけ網羅していれば良いと思うけど
校内組織構造・勢力図なんかはみんなが好きに作るから収拾つかなくなるし
キャラの詳しい設定まで知りたきゃ各wikiとかwikipediaに行けば良さそう
ネタバレ要素とかどこまで書くかも難しいだろ
- 76 :
- まとめスレ、六時間目だけでも追加しようとしたら、パスワードいるのかよ
荒らされるよりましだけど更新できない
- 77 :
- 管理人てまだこのスレにいるの?もしくはパス知ってる人
いないならもう編集不可ってことで別に一から作りなおさんと
- 78 :
- age
- 79 :
- ほしゅ兼age
新しいwiki作った方がいいかもねこれは
- 80 :
- 保守age
主人公が〜〜のスレに完全に食われてるから寂れてるな
- 81 :
- >>80
そんなスレがあったのか……
見て来たが主人公以外もいるし完全に向こうに移行してんな
- 82 :
- ここってwikiとか無いんですか と思って聞きにきたらなんかアレな感じだったっていう
- 83 :
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235058106/l50
これも過去スレかな
- 84 :
- 誰かこい
- 85 :
- なんかここ……可哀想だな……
- 86 :
- 誰もいないの?
- 87 :
- 図書委員会の会議を開こう
- 88 :
- 「読子先生はなぜ図書委員の顧問じゃないんですか?」
「図書館にくると委員会を仕切るより先に本を読み始めてとまらないから」
- 89 :
- h
- 90 :
- 主人公スレ落ちたからage
- 91 :
- バトル系ラノベ出身勢を集めるなら、それに見合う校舎と教師の確保が問題だなw
- 92 :
- もしもラノベの主人公がみんな同じクラスだったら スレをこっちに合流させる?
俺のパソは規制されてるからリンクとか貼れないけど。
- 93 :
- 図書委員…
東雲侑子が来る…
- 94 :
- メフィスト医師辺りが顧問か…?
- 95 :
- 勇者のくせにまないただ。
- 96 :
- 主人公がひとつのクラスだったらスレってまだある?
見つかんねぇ
- 97 :
- 落ちたまんまなんじゃないか
差別化してたわけじゃないし、こっちに合流して立て直しなしでいいっしょ
- 98 :
- 落ちちゃったのか
あのスレ好きだったのになぁ
- 99 :
- 安心したまい
こっちでも何も変わらんよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【聴猫芝居】あなたの街の都市伝鬼! (118)
【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.25 (656)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】 (707)
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド103 (451)
【アダルシャン】雨川恵スレッド4【アネット】 (185)
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART214 (204)
--log9.info------------------
【メ〜テレ】塩尻奈都子☆Part4【なっちゃん】 (230)
フジ☆三田友梨佳 Part14♪めざまし.ミタパン♪ (114)
【改名して】石田エレーヌ ☆19【スッキリ!!よ】 (266)
【花咲かタイムズ】CBC 南部志穂9【勝利の女神】 (154)
【テレビ愛知】菊池優ちゃん【お尻ちゃん!】 (165)
スポーツアナウンサー総合スレ (579)
【メ〜テレ】井上裕衣 Part2【 ユイリポ 】 (206)
CBCアナウンサー総合スレッド 8 (224)
日テレNEWS24 キャスター総合スレ (211)
AKB48で、将来アナウンサーになりそうなのは? (129)
◆☆よみうりテレビ・川田裕美☆31☆◆ (161)
◆◆テレ朝アナ 前田有紀 最終章Part57◆◆ (589)
加藤綾子さんのRを掲載したフライデー (146)
松村未央 Part.23 (222)
フリー◎竹内香苗マーケット◎41回目 (146)
女子アナの罰 セカンドシーズン Part1 (127)
--log55.com------------------
松戸近辺の一人暮らしPart6
狭い部屋から広い部屋に引越ししたい人集合
【1979】昭和54年生まれの一人暮らし その49【S54】
【【ワンルームマンション】】
…西東京市の一人暮らし…6
( ^ω^)一人暮らし辛すぎるだお 3日目
外食ばっかだと魚食べなくなるね
【騒音】隣人がうるさい 264
-