1read 100read
2013年06月競馬245: 今週の新馬戦 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オルフェ】顕彰馬総合スレpart8【ジェンティル】 (721)
岩田が汚いことしなければ浜中が勝っていた (100)
見解重視馬券スレpart44 (165)
復活『重賞勝ち馬名しりとり』(2周目) (376)
ブエナとヴィクトはなぜ顕彰馬になれなかったのか? (457)
☆YOKOTEN(横山典)Part151☆ (536)

今週の新馬戦


1 :2013/05/26 〜 最終レス :2013/06/16
はじまりますよ〜

2 :
そうっすね(同意)

3 :
今年も新馬戦が始まるぞ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1338111554/
去年は新馬戦からロゴタイプに注目!
そして因縁深いコディーノ基地との確執
それが本日、ダービーをもって俺の完勝で終結!!
さて、今年はどの馬の基地が俺にケンカを売り
来年の今頃、大恥を掻いているのか・・・

ご期待あれ!

4 :
ちょうど同じことを考えていた。

5 :
トーセンパワフルVSラウンドワールドに注目されてたが、その後は?

6 :
シシャモオージに期待しとくわ

7 :
今年も函館デビュー組からGT馬が産まれるのか…

8 :
ラウンドワールド、コディーノ、エピファネイア、オツウ・・・
去年の新馬でどれかはクラシック勝つだろうなと思ったけどまさか無冠とはね

9 :
オツウってまだ500万?

10 :
今週の出走で良血馬とかいるの?

11 :
ナサニエルの甥とウインバリアシオンの半弟

12 :
フジキセキの甥にアニメイトバイオの全妹

13 :
今はWINS行ってないから流れてるかわからないけど、昼くらいに「先週の新馬戦」てのが流れてたけどそのBGMの曲名知ってる人いますか?

14 :
毎年サンデーRやキャロットが血統馬ばかりでつまんねーよ

15 :
今週の注目だったレッドラウディーは熱発で回避。
これで土曜1400は一気にメンバー落ちる。

16 :
>>14
お前が良血馬じゃないって勝手に思ってる馬達も
生存競争を勝ち抜いてきたエリート血統だと忘れるなよw
本当にダメなのは自然淘汰で消えてる

17 :
>>14
でも今年のクラシックは社台グループ不調だったやん
サンデーなんてコディーノ以外全滅やし

18 :
トーセンパワフルってホント期待されてたよな
まさかダービー馬の引立て役にされるとか、去年の新馬のときは誰も思わなかった

19 :
>>14
キャロットってG1とか東京と同じ二流だろ

20 :
>>18
パワフルの新馬は鮮やかだったな。
黄菊賞でキズナに負けて、パワフルは馬場の悪い内側を通っただけでキズナより強かったと発狂していた信者がいた。

21 :
新馬戦をなぜ第5R、第6Rにするのか?
さっさと第1R、第2Rにやってしまうべきである。

22 :
>>13
グルーヴィーな感じの曲だよね
俺もあまりにカッコいいので気になったから競馬板で質問したけど、答えは返ってこなかったんだよね
だからJRAに聞いてみるの一番かもね

23 :
いよいよ今週からロト馬券始まるんだな。大穴狙いでワクワクするお(^-^)

24 :
週刊ブックより注目新馬紹介一部抜粋
今年も前年と同じスタイルでの紹介の模様
・阪神
ツィンクルソード 父デュランダル、母ツィンクルプライド 母父Lyphard 6/8芝1200予定
※母は94年桜花賞2着、半兄ペールギュント
http://www.jbis.or.jp/horse/0001133280/
ケイティーズスター 父ネオユニヴァース、母ケイティーズベスト 母父ファルブラヴ 6/9芝1400予定
※いとこにアドマイヤムーン、3代母Katiesはヒシアマゾン・スリープレスナイトの母。Kris3×3
http://www.jbis.or.jp/horse/0001141489/
・東京
モントボーゲン 父ゼンノロブロイ、母レーゲンボーゲン 母父フレンチデピュティ 6/2芝1600予定
※全姉アニメイトバイオ
http://www.jbis.or.jp/horse/0001138888/
アピシウス 父スペシャルウィーク、母プレシャスラバー 母父ペンタイア 6/9芝1800予定
※全兄ナリタクリスタル
http://www.jbis.or.jp/horse/0001135291/

25 :
阪神頭数揃うのか?

26 :
今年から新ルール導入で、西の厩舎からは夏の新馬成り立つの?って訝しむ声は出てる

27 :
俺のロサギガンティア様はいつデビュー?

28 :
カシノピカチューの新馬しか覚えてない
メンコかわいかったな

29 :
ネット競馬想定
土曜
阪神芝1600m 6頭
日曜
阪神芝1200m 2頭

30 :
おいおいレース不成立かよw

31 :
間を取って1400mを8頭でやれば良いのに

32 :
緒戦勝負のミルファームの馬の単勝

33 :
>>24
3代母Katiesはヒシアマゾン・スリープレスナイトの母
まじで!?

34 :
>>29
二頭とかあり得るの?

35 :
馬連1点買いで当たるな!!!

36 :
6月1日からGC無料だし録画しよっと♪

37 :
ホトトヤエ       Pトラック 3頭あわせの中 バクシンオー産駒らしいスピードを見せており
             初戦からスピードを発揮できそう 軽くて硬い芝が向いてそう
モントボーゲン ◎ アニメイトバイオの全妹
             南W 全体的には水準以上の動き
             ただ現状は、首使いが硬く柔軟性に欠ける、府中の長い直線は不得意になりそうだが
             スローになればどうせ使う足は一瞬なので対応できそう。
             姉もそうだったが、当馬も仕上がり早で現段階での完成度が高い
             
             首の構造以外は、胴が長く、ストライドが大きいので直線は長い方が良い
             荒れた芝は向いていそう。
         

38 :
6月の新馬戦は頭数が揃うのか
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=23131

39 :
先週の東京芝未勝利 がそうだったけど
未出走組が結構いるから新馬戦みたいなもんだった

40 :
マッチレース
能力が互角なら1回くらいあってもいい

41 :
>>40
キングスポイント

42 :
第80回 東京優駿(GI)
着順 馬名        調教師   新馬戦日  新馬戦競馬場 人気 着順
1  キズナ         佐々木(西)  2012.10.07  京都      1  1
2  エピファネイア     角居(西)    2012.10.21   京都      1  1
3  アポロソニック    堀井(東)   2012.10.07   東京       1  7
4  ペプチドアマゾン   吉村(西)   2012.12.24  阪神       2  2
5  ロゴタイプ       田中(東)    2012.06.24  函館      1  1
6  テイエムイナズマ   福島(西)   2012.08.05  小倉      4  5
7  ラブリーデイ      池江(西)   2012.08.19  小倉      3  1
8  タマモベストプレイ 南井(西)   2012.10.20   京都      1  1
9  コディーノ        藤沢(東)   2012.08.12  札幌      1  1
10  フラムドグロワール 藤沢(東)   2012.06.09  東京      1  1
11  メイケイペガスター 木原(西)   2012.09.09  阪神      1  1
12  レッドレイヴン     藤沢(東)    2012.07.01  函館      1  1
13  ヒラボクディープ   国枝(東)   2012.10.27  東京      2  1
14  アクションスター   音無(西)   2012.11.11  京都      1  2
15  マイネルホウオウ   畠山(東)   2012.06.23  福島      4  1
16  クラウンレガーロ   日吉(西)   2012.08.26  小倉      1  1
17  サムソンズプライド  杉浦(東)   2012.07.08  福島      4  9
18  ミヤジタイガ      岩元(西)   2012.06.10  阪神      3  1
札幌1 函館2 福島2 新潟0 東京3 中山0 中京0 京都4 阪神3 小倉3
夏(6〜8月)10  秋(9〜11月)7  冬(12〜2月)1 春(3月〜)0

43 :
>>42
去年の結果だけでは一概に言えないけど、
・ダービーに出たいなら早期デビュー
・ダービーに勝ちたい(または上位)なら秋デビュー
ってとこか。妥当なとこやね。

44 :
そして函館、福島、中山、中京デビュー組はダービー勝てない

45 :
しかし5頭ってなんだよwww

46 :
レッドリヴェールとか明らかに頭数稼ぎだろw

47 :
全馬デビュー戦掲示板確定wwwwwwwww

48 :
エイシンオルドス来週じゃなくて今週なのか

49 :
新馬戦早めるくらいなら未勝利戦の期間をあと1ヶ月伸ばしてほしい

50 :
んで人気が1-3-5番人気とかで決まって本命党アボーンが最近の競馬。特に新馬だし買う気にならん。

51 :
土曜の5頭は全部社台系ファーム産で、日曜の7頭は全部非社台ってのが何か面白い

52 :
エイシンオルドス鉄板でしょ。
エンジン違い過ぎ。

53 :
エイシンオルドス
本当はもっと距離がほしいとか言ってるのに1200m使うとか意味不明

54 :
想定2頭で他に出てくるのも糞メンツだからこっちのほうが確実だって判断したんだろ

55 :
エイシンオルドス鉄板でしょ。
エイシン違い過ぎ。

56 :
もう新馬戦か

57 :
JRAが1年のサークルをダービー中心にしたのは
正解だと思う。
ダービーが春競馬の締めくくり。
翌週から来年のダービーを狙う新馬戦がスタート。
ここから夏競馬スタートと。
1年かけて戦いが行われ、総決算にダービー。わかりやすい。

58 :
ダンスールクレールは追い切り動く馬を馬なりで圧倒。
芝で追い切ってんのもあるけど格好は良いな。
血統、兄弟も良いし後は追ってどんだけ伸びるかって処。
サトノバリアントも水準以上はあるし遅れも相手が動く馬なんで仕方ない。
これも追ってどんだけ伸びるかだがなあ。
データ的には社台よりはノーザン。

59 :
カレンマタドールは追い切りVが無いので解らんが…
ダートでおろす予定を東京マイル。
安田の新馬戦も信用薄い。
どうなんかね。
ここで負けてダートって感じ
だな。

60 :
阪神側は5頭と7頭かよ。
まあ、オーナー的にはいいのかもね?
ここからオープン馬が現れるかもね?

61 :
この時期の新馬戦といえばヌチグスイを思い出す

62 :
イスラボニータは調教よく動いてるよね。
美浦の坂路は全くあてにならんのがあれだが。

63 :
新馬戦ってなんで早い時期から中距離置かないんだろうね?
結局中長距離が最終目標になるんだし使う方も中距離に慣れとけば後々レースに使いやすいと思うんだけど

64 :
土曜阪神5R
3連複
1―5―2、4

65 :
>>18
というか、3歳世代のネオユニ産駒の凄まじい滑りっぷりは
もっと議論されていい、今年社台が不振だった元凶はチチカスではなく
この馬、日本で未知数のチチカスはハナから冒険みたいな面もあったが
実績のあるネオユニがあれだけの繁殖を集めながら
何故こんなに滑ったのか、この事態は流石の社台も想定外だったはず。

66 :
やっぱりダービーから新馬戦までの間は多少必要だと思うの

67 :
サトノバリアント1倍台確実なの?

68 :
1番人気はダンスールクレールだろ

69 :
コンデュイットはどうなんだ?
産駒の評判なんかは、仕上がりはどうだ
10年後に日本の父系の3割をミルリーフ系にすることができるのか?

70 :
武豊で1番人気か
まぁ、単勝1.2倍くらいかな
こいつが来年のパートナーになればいいがな

71 :
ダンスールクレール
武さんが「今年乗った2歳では一番ええわ。」と大絶賛
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/05/31/kiji/K20130531005911820.html

72 :
この時期から2000mとか番組に入れてもやっぱほとんど出てこないのかな?

73 :
東京1400の13頭の新馬が馬券的には面白そう。
混合なのに牝馬が多いここは牡馬を狙いたい

74 :
明日の阪神はシルクの馬でも買ってみるかな。
レッドなんチャラはいちおう、ウインバリアシオンの半弟なんだね。
父カスは絶対いらない。駄馬確定。

75 :
最近父チチカスってだけで敬遠してしまうな
明日は小牧だからマグレがあったりして…
追加しとこ

76 :
>>74

77 :
第79回 東京優駿(GI)
着順 馬名        調教師   新馬戦日  新馬戦競馬場 距離 着順
1  ディープブリランテ     矢作(西)  2011.10.01  阪神     芝1800  1
2  フェノーメノ     戸田(東)    2011.10.30   東京      芝2000  1
3  トーセンホマレボシ    池江(西)   2011.12.24   阪神     芝1600  2
4  ワールドエース   池江(西)   2011.12.17  阪神       芝1800  1
5  ゴールドシップ       須貝(西)    2011.07.09  函館     芝1800  1
6  コスモオオゾラ   高橋(東)   2011.09.25  中山      芝1600  4
7  トリップ      松田(西)   2011.11.06  京都     芝1800  1
8  エタンダール    藤原(西)   2011.09.19   阪神      芝1800  1
9  ベールドインパクト        大久保(西)   2011.11.13  京都      芝2000  5
10  グランデッツァ 平田(西)   2011.08.21  札幌      芝1800  2
11  ジャスタウェイ 須貝(西)   2011.07.23  新潟      芝1600  1
12  モンストール     尾関(東)    2011.07.16  新潟      芝1400  1
13  アルフレード   手塚(東)   2011.09.25  中山      芝1600  1
14  スピルバーグ   藤沢(東)   2011.10.15  東京      芝2000  1
15  クラレント   橋口(西)   2011.07.16  京都      芝1400  1
16  ゼロス   領家(西)   2011.06.19  函館      芝1200  4
17  ブライトライン  鮫島(西)   2011.09.04  小倉      芝1800  4
18  ヒストリカル      音無(西)   2011.11.13  京都      芝2000  1
札幌1 函館2 福島休 新潟2 東京2 中山2 中京休 京都4 阪神4 小倉1
夏(6〜8月)6  秋(9〜11月)10  冬(12〜2月)2 春(3月〜)0
芝2000 4 芝1800 7 芝1600 4 芝1400 2 芝1200 1

78 :
第78回 東京優駿(GI)
着順 馬名        調教師   新馬戦日  新馬戦競馬場 距離 着順
1  オルフェーヴル     池江(西)  2010.08.14  新潟     芝1600  1
2  ウインバリアシオン     松永昌(西)    2010.08.01   小倉      芝1800  1
3  ベルシャザール    松田国(西)   2010.10.09   京都     芝1800  1
4  ナカヤマナイト   二ノ宮(東)   2010.08.08  新潟       芝1800  3
5  クレスコグランド       石坂(西)    2011.01.05  京都     芝2000  2
6  ショウナンパルフェ   二ノ宮(東)   2010.08.14  新潟      芝1600  2
7  サダムパテック      西園(西)   2010.10.17  京都     芝1600  2
8  オールアズワン    領家(西)   2010.08.14   札幌      芝1500  2
9  トーセンレーヴ        池江(西)   2011.02.12  京都      芝1800  1
10  ユニバーサルバンク 松田博(西)   2010.10.30  京都      芝2000  2
11  トーセンラー    藤原(西)   2010.11.07  京都      芝1800  1
12  デボネア     中竹(西)    2010.09.18 札幌      ダ1700  3
13  フェイトフルウォー   伊藤(東)   2010.10.10  東京      芝1800  1
14  コティリオン    橋口(西)   2010.11.06  京都      芝1600  1
15  ロッカヴェラーノ    中村(西)   2010.12.11  小倉      芝2000  1
16  エーシンジャッカル   高野(西)   2010.07.25  函館      芝1200  1
17  ノーザンリバー    浅見(西)   2010.09.11  札幌      芝1500  2
中止 リベルタス     角居(西)   2010.10.02  阪神      芝1800  1
札幌3 函館1 福島0 新潟3 東京1 中山0 中京休 京都7 阪神1 小倉2
夏(6〜8月)6  秋(9〜11月)9  冬(12〜2月)3 春(3月〜)0
芝2000 3 芝1800 7 芝1600 4 芝1500 2 芝1200 1 ダ1700 1

79 :
俺も父チチカスって時点で切ってしまう。あとサムソンも。でも新馬戦で父ゴーカイは無いだろうと思って切ったら3着に着たんだよな。

80 :
ダンスクレールとか去年までなら福永だったよな
完全に福永の時代は終わったな

81 :
少頭数の新馬戦は位置取りで大体着順が決まってしまうからなあ

82 :
5頭とか競艇以下かよw

83 :
スタート次第か。
いくら追い切りで走っても
ゲート上手く出て走るか分からんからな

84 :
土曜日の阪神の新馬戦 たったの5頭か。
こんな少頭数のレース 第5Rにするな。第1Rにしろや。

85 :
番組的には3歳の未勝利戦のほうがどうでもいい

86 :
>>74

87 :
165494

88 :
新馬初勝利はレッドリヴェールか

89 :
返し馬まで見てホトトヤエは後脚のケリが弱いですね
先手取れなければ厳しそう
あと最後の直線が長いのも有利じゃない
叩いて次、って印象

2がよく仕上げありますね

90 :
モントボーゲンは姉アニメイトが新馬敗退。
ボーンレジェンドはバクシンオー×SSなら
1400以下で狙いたい。
今週一頭だけ買うならイスラボニータかな。
美坂馬なりで好タイム。
蛯名もフジキセキも問題ないし
まだまだ危なっかしいけど終い11.8で
この走法なら三着は高確率の感じ

91 :
>>74
ひどいなw
ずるずる後退してお前が言う駄馬にまで差されてるぞ

92 :
モントボーゲン 牝馬らしくチャカついていますが
まあ、これくらいなら大丈夫でしょう!
相手は一応、4・11も追い切り負荷高いので息ができていそうなので抑えますが
面白いのはマツリダゴッホ産駒牝馬の3

国枝さんとこですね^^

93 :
モントボーゲン
c・ウィリアムズらしい前前の競馬ですが
それで詰まるってw
新馬のしかも牝馬にあんな狭いところをつかせるのは・・・
お世辞に上手いとは言えないっすねw
まあ、最低限

勝ち馬のイスラボニータも手前を替えてからかなり窮屈そうな
バランスの悪いフォーム 左右でトモのハマりが違いますね
そのアンバランスさが解消すれば、もう少し走れそうです
今日はスローで助かりました
もしペースが早く地力が問われる展開だと、上記の通り
厳しい競馬になりそうです。

3パーリーシェルは頑張ってくれました^^
マツリダゴッホらしい首の高いフォームですが
柔軟性があって瞬発力高そうですね
コーナーが増えると良さそうです。

それではまた来週の新馬戦で会いましょうSee you!

94 :
東京デビューでいい新馬居ませんかね?

95 :
来週の新馬戦に出走する予定の馬はどこで確認できますか?

96 :
日曜東京のタガノハヤテってのかっこいい毛色だったな
トウショウファルコみたいだった

97 :
東京の1400はレッドラウディーVSマイネルギャルソンみたいね。
阪神のクールオープニングはポリでやっとこさだからヤバいかも。

98 :
レッドラウディーは熱発明けやで

99 :
>>93
まあ新馬戦を楽しんでるのはよく解るし、ここでは某スレみたいに攻撃はせんからもうちょっと早く書いとけよ。
後出しスレスレだぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなのKEIBAが酷すぎる件 Part24 (293)
西の新星とかいう糞コテ その7 (257)
ウオッカ>ブエナ>ジェンティル>エアグル>アマゾン>他 (833)
IDにJRAが出たらネ申 その58 (299)
オルフェーヴルって結局中途半端な馬で終わったな (359)
復活『重賞勝ち馬名しりとり』(2周目) (376)
--log9.info------------------
【無料】リフト券の得な情報を教えて【割引】 (180)
Mt.レースイ (129)
好きなスキー場と理由書いてけ (100)
【名器】史上最高の板を語れ【スキー】 (176)
【シーズン】湯の丸高原スキー場3スタック目【開始】 (111)
六甲山人工スキー場 (195)
【スキー】皆で仲良くRスレ【スノーボード】 (121)
スキー・スノ一ボードの保険を語るスレ (145)
帰りの高速の運転中にありがちなこと (166)
上村愛子・里谷多英とあんな事こんな事・・・・ (129)
タコ】凹攻略!スノボ5コブ目凸【踊り】 (156)
【シーズン】初滑りどこ行く?【到来】 (107)
オススメのスキー板教えろ下さい (152)
痛板デビューしようじゃなイカ!! (116)
ぶっちゃけプロボーダーの年収ってどれくらいよ? (127)
【雪上の】スキークロスについて語ろう 3【格闘技】 (115)
--log55.com------------------
高畑充希18
山田杏奈 part6
松岡茉優 Part31
瀧本美織 Part84
黒島結菜【宇宙で一番可愛い】part16
【どうでも】剛力彩芽 Part103 【いいだよ】
のん part922
【文春K→敗訴】のん1402転落【国家認定嘘吐き】