1read 100read
2013年06月軽自動車496: 軽で事故った生き残り集まれ (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【業界激震】トヨタが軽を販売【フルライン】 (186)
ワゴンR、ムーブ、NONE何を買えば良い (181)
【愛】三菱i【愛】 (146)
おかんに買ってあげる車は何がいい? (137)
現行ワゴンR・タント・ムーヴ (126)
新型スティングレー (148)

軽で事故った生き残り集まれ


1 :2007/05/06 〜 最終レス :2013/01/19
知り合いでダンプにオカマ掘られて
振り返ったらダンプのナンバープレート
が目の前にあったって。バイクの事故
並みに壮絶だけど、他にもある?

2 :
軽自動車に乗ってる奴は惨めだよ。

3 :
反対車線からつっこんできた大型トラックを吹き飛ばしてやった。
相手は死んだ。

4 :
そりゃ自慢のウンコ色だ
戦車にも負けないだろうw

5 :
ウンコ売りを発見しました。(`_´)ゞ

6 :
>>1
燃料タンクはどうなったのだろうね?
大型にオカマ掘られて後部座席部分が消し飛んだ、というのは
結構聞くが。
以前普通車でトラックに側面やられて助手席がアコーディオンみたいに
なったのは体験した。当たった瞬間「死んだな」と思った。

7 :
運転席側にDQNシーマが衝突してきた事があるが、怪我一つ無かった俺最強

8 :
こんなスレあったのか
10年程前、路駐してたダンプに後ろから突っ込んだ。
早朝で寝惚けてたんだが、ダンプのリアランプって位置が高いから遠くに見える。
反射板がチラッと光って暗闇に何か停まってるのは判った
妙にランプの間隔が広いなぁ…ハッ!と気付いた時には目の前で避けれなかった。
追突の衝撃の後、顔を上げるとシュー!と言う蒸気が吹き出すような音と共にメーターランプの光が弱くなって消えた。
ダッシュボードはクの字に曲がってエンジンの一部が見えて何かガスみたいな白いモノが上がっていた。
左足に少し挟まったような感覚があったが、引き抜いて、固くなったドアを体当り気味に押して外へ出た。

9 :
つづき
外から見るとミニカのAピラーが両方とも切れてダンプのバンパーが車内に食い込んでいた。
ダンプの運転手は車中泊していたようで降りてきたが、俺が若かったせいか怒ってはいなかった。
『兄ちゃん(リアゲートの)ピンが外れんで良かったのぅ。中は300℃(?)のアスファルトやが。溢れとったら死んどるで』
と言われた。駆け付けた警察からも
普通は衝突時に体が前倒しになり、ダンプのバンパーの下へ頭が潜り込む。
反動で起きる時に後頭部をヤラレて死ぬパターンが多いんだがねぇと不思議がられた。
何故か擦り傷1つ無かった。レッカーに車を引き取ってもらい、取り敢えずそのまま出勤、普通に働いたw

10 :
>>8 - 9
いるんだ、奇跡の人が。こんなんでそのまま出勤、普通に
働くとは、宝くじで三億円並みの確立か・・・

11 :
うちの近所でムーヴとボーラがオフセット正面衝突
ムーヴのおばさん骨折と聞けばまあ納得だけど、ボーラの兄さん死んだと聞いた時は信じられなかった…
ドイツ車って以外とヤワなのかな?

12 :
あははは、極端な例を持ち出して
必死にウンコ色を正当化しようとする
可哀想過ぎて涙がでるよ、ウンコ君w

13 :
>12
なんだまたいつものコピペか。

14 :
現実で意味もなく軽を煽ってる馬鹿って
2ちゃん見てるやつかキチガイだけだと思う。

15 :
>>14
きちがいな運転するやつは3ナンバーのセダンに多いよな…
こないだもヴィヴィオで片側1車線30キロ制限(追い越し禁止)の道路を
45キロ程度で普通に運転してたら、後ろから白いクラウンが滅茶苦茶
煽ってきたwww で必死にパッシングしまくりwww
俺は左折するため交差点で減速したら、すごい勢いで追い抜き様に
クラクションパァーンって鳴らして、80キロ位のスピードで消えていったよ
なんというか哀れすぎるよな、なんでそこまで人間的に懐が小さいのかなって…

16 :
それは違う
社会的な共通認識=ナレッジベースというものがある
例えば40キロ制限の道路で登録車が50Km/hで走行していたとする
道を急ぐドライバーの多くが許容範囲内だと感じるだろう
これがウンコ色だとどうなるか?
おそらく80%以上のドライバーがそのウンコ色の駆逐に全力を尽くすだろう
煽る、パッシングする、追い抜くなどの行動を取る
階級、ブランド、格差。
つまりはそういうことである。


17 :
クラウンコ、セル塩、アリストは総じてカス
間違いない

18 :
>>16
哀れすぎてもう何も言う事ないよ。

19 :
>>17
その辺の車乗ってる人って、なんか器が小さいよな…
軽自動車は確かにショボイと思うし、子供みたいなもんだとも思う
街中で大の大人が何もしてないリアル小学生に対して凄んでるようなもんだもん
その恥ずかしさにいつ気が付くんだろうな

20 :
>>19
>街中で大の大人が何もしてないリアル小学生に対して凄んでるようなもんだもん
的確だな。まさにそれw
軽煽ってる奴等はキチガイ。車降りたらただのヘタレ。

21 :
ヘタレも何も君も経験があるだろう、ウンコ君
これが格差社会というんだよ
少しはニュースを見るなり新聞を読むなりしたまえ
いまや中国都市部の勤労者はウンコ君より高収入だよ
日本でも負け人生。
はるか後塵を浴びせていると思っていたアジア諸国と比べても負け人生
この先は。。。


22 :
生き残りのカキコ少な杉。やっぱ生き残れない
のかな〜

23 :
>>8-9
軽の分際で大事故起すな馬鹿

24 :
信号機の在る交差点にて、左後部に営業車に突っ込まれて、
その後1秒後ぐらいに左側後部に対向車に突っ込まれて横転したが、生きてる
おいらがきましたよ。。(w

25 :
徹夜明けに走ってたら居眠りしてしまって
左フロントぶつけて運転席側を下にして横転
車軸逝って廃車になりますた
かすり傷一つ無かったよ
乗ってたのはパジェロミニ

26 :
>>23
普通車なら大事故起こしていいのかい?

27 :
>>21
いまだにクルマごときで格差を感じとれるキミは、今の中国レベルだな(w
もう我々は君のいる場所を30年前に通過したッッ

28 :
ベンツやレクサスでも、制限速度マイナス30くらいで走ってると煽られるよ。

29 :
>>9
>>俺が若かったせいか怒ってはいなかった。
事故の過失が0:10なら、普通怒らないだろ。
全部相手が弁償するんだし。

30 :
>>28
当たり前だろ
車種云々の問題じゃない。

31 :
もう10年位前の話だが。
都内のとある雨の日。
交差点で、右折矢印信号が出て前の車に倣って交差点に進入したら、対向車線から4tのトラックが突っ込んできて、ボンネットに命中。
愛車オプティははじかれて、後続のハイエースと衝突。
おりはそのまま脳震盪で意識を失った。
1時間くらいして、目が覚めると病院のベッド。
体中に痛みが走るにもかかわらず、パトカーに乗せられて現場に行くと、おりのパルコはエンジンが半分はみ出していて、もう・・・なんつーかグロ。
おりの前を走っていたカローラバンは車体半分をトラックに食われ、運転手は重体。最終的には背骨に後遺障害が残ったものの、無事生き延びたそうですが。
おりは今でも腕や筋肉が痛みます・・・
あれは本当に運が良かったとしか思えん。あと数センチ前に出ていたら、間違いなく死んでいたと思う。

32 :
事故原因だが、4t車がオーバー立体を下ってきて赤信号に気がつき、
ブレーキを踏んだもののハイドロで止まれなかったのが原因。
ぶつかったときの速度は時速50kmくらいだったそうな。

33 :
>>32
生きててよかったね・・うん。

34 :
>>11
その兄さんはシートベルトしてなかったのさ。

35 :
3年前の冬に追越ししようとして、脇道に滑り落ちた。
脇の傾斜で一旦止まったけど、車から出ようとしたらバランスが崩れて横転した。
足を挟まれなかったから靴を脱ぐだけで抜け出せたけど、脇道に滑り落ちるとき死を覚悟したよ。

36 :
今日事故った。
木にぶつけて廃車。
半年で二台廃車。
二回ともケガ人無し。

37 :
あげ

38 :
あげ

39 :
御殿場や裾野から山梨に抜ける富士山周辺の道を走ることがあるんだが、
冬場は、月に2〜3台は道路脇の木に絡みつくように事故ってる車がいる。
これが、何故か旧規格のミラTR-XXやアルトワークスが多い。
滅多に新聞沙汰にならないから死亡事故にはなってないと思うんだけど、
場合によったら凍死してんじゃないかと、ちょっと不安になるな。

40 :
冬場に古いミラバンで富士山スカイラインをドライブしていたら、
凍結でスピン→逆ハンしてグリップさせたら目の前ガードレール→衝突→横転→90°スライド
ってコンボ食らった。
左(横転してるので実際は下)を見ると、火花散らしながらアスファルトが流れてたよ。
ドアを上に開けて、よじ登って車から出たのはあれが初めてだったな。w
エンジン掛かって自走出来たからそのまま帰宅したが、結構酷く傷んでて
結局つぎの日には廃車になっちまった。
つーか、自走で帰られた事が不思議な位、ボロボロだったよ。
(;´∀`)

41 :
>>40
どうやって起こした!?

42 :
いや、普通によっこらせっと・・・。
ただ、サイド引き忘れて、起こした後に坂を下り始めた時は焦ったぜw
アクション映画ばりに動いてる車のドアあけて乗り込んでブレーキ踏んだからなぁ。
(;・∀・)
軽とはいえ、動いてる車を手で止める事は出来なかったな。w
(;´∀`)

43 :
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/

デア・リヒター最強

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

44 :
このレスを見れば>>43及びその類似レスは全て無効。

45 :
まぁみんな聞いてくれよ!
まさに今のことなんだけどさ!夜中に車で帰っていたらさ!
見通しの悪い交差点でRがしらにドーンッってやっちゃったワケよ
調子のって運転してたからさ、お互い結構なスピード出てたんだろうな
もちろん俺の車も相手の車も廃車決定なくらいボロボロ
だけど信じられない事に、俺も相手もほとんど無傷
車がこんだけグシャグシャで生きてる事事態不思議!ってカンジ
しかもさ、相手のドライバーが20歳くらいでかなり美人!
事故で頭打ったか良く分からんけど、思わず見とれて呆けたよ
でさ、お互い無傷で良かったですねって話したらさ
向こうも、こんなの奇跡的ですよね!ひょっとしたら何かの縁かも!
だってさ!俺舞い上がっちゃってさ!
そしたら女の子のほうから、せっかくのRだから乾杯しません?
って言って買い物袋からチューハイの缶を俺に投げ渡したんだ!
俺嬉しくってさ!今までずっと女の子と飲んだことないしさ!
一気飲みしちゃってさ!なんか一生で一番うまい酒だと思ったね!
女の子もニッコリ笑ってさ「警察には私から電話します」なんてさ
なんて親切な女の子なんだろうってもう俺メロメロ!
この事故処理が終わったら告白してみようと思います!
あ、警察が来たみたい!お前ら、幸せはどこにでもあるんだぜ!

46 :
>>45
酒気帯びか飲酒運転に仕立て上げられたって、オチ?

47 :
タイトなコーナーでコースアウト・・・
畑に落ちて馬糞の盛山に突っ込んだ。でもソレのおかげで車はバンパー
交換だけですんだ・・・
レッカーのおじさんには嫌がられたけどね

48 :
>>47
バックトゥーザフューチャー観すぎww

49 :
>>25 パジェミは結構強い!
   わしの可愛いパジェミも
   大きいパジェロと激突
   右前大破したが
   人間双方無傷
   車両保険のお陰で
   三万で済んだ

50 :
ワゴンRで信号待ちしてたらセルシオにおカマ掘られた。
後ろ半分潰れたけど幸い鞭打ちもなく無傷だった。
セルシオから出て来たのはまさしくその筋の人だった。
これは期待できないなと思ってたら新車を買ってくれた。

51 :
セルシオの人「四つん這いになれ」
>>50「四つん這いになれば新車を買って頂けるんですね?」

52 :
20年前中2のとき
オカンのフロンテ(MT)で夜中に走り回ってた
土砂降りなのに4〜50キロで交差点曲がったら滑らかにタイヤが滑って、
そのまま電柱に真正面からドーン
額から血が出た。
電柱は綺麗に半分フロントにめり込んでたが、バリバリと爆音響かせながら帰った(20キロ位しか出なかった)。
額の傷はドライヤーで乾かして治した。

53 :
無免許運転、友人が飲酒で人を殺したとブログで暴露
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189321949/l50

54 :
軽は弱そうだけど、意外と人間は守られるんだよな。
最新の構造技術のおかげで死者も減ってるし、いいことだ。

55 :
パトカーに追跡された15歳で飲酒運転のDQNが運転する初代ワゴンRに初代ヴィッツが側面衝突されて
ヴィッツを運転していた会社員が亡くなった事故が以前あったな。
場所は相模原市の国道16号線なんだが、何年前の事件だっけ?

56 :
うぉっ;
今度は一番上にあるゴム棒?が取れましたw
高速走行中なんかぴゅーぴゅー音がするなーー、、
ってなんか助手席の窓に垂れ下がってるよ!!ww
慌てて調べてみるとあのゴムなんでついてるのか良く判りませんが
金属の金具で組み合わせてるだけなんですね;
前だけでなく後ろも外れてたんで取り付け治しましたよ;
いやぁーー色々あるなぁこの車、今度は何があるんだろうw
個人的にはマフラーを支えてる金属棒がやたら腐食してきてるのが気になるなーー
折れなきゃいいけど、仮に折れても保証効いて直してもらえればいいんですけどね;w

57 :
こんなことなったけど
骨が折れるだけですみました。

58 :
20年前、免許取り立ての頃、旧車好きな従兄からホンダのN360を
借り出して、夜な夜な走っていたら
夜10時頃、繁華街近くの交差点で信号無視+酔っぱらい運転の430に
側突喰らってN360は横転・全損、、、、
私は、グシャグシャになった車のパネルで右足を足首上15cmのとこから
切断、、、、、右足太もも・右腕・右鎖骨骨折・脳挫傷で8時間くらい手術したらしいです。
目が覚めたら、事故から1週間以上経ってました。
千切れた右足は、「奇跡なのか若いからか」どうにかくっつきましたが
1年近く入院してました。

59 :
旦那がバモスで時速40キロでハイエースにオカマ掘ったことがあるが
全くの無傷だったよ。車は全損だったけど。

60 :
こっちがスピード出さないようにしてれば、万一事故っても損傷は軽いわな。

61 :
最近の軽は丈夫になったよ。
死者も減ってるわけだね。

62 :
軽で死ぬような事故って普通車でも8割方死ぬんじゃないかな。
今の普通車と軽の違いって廃車になるかならないかくらいじゃないかな。

63 :
今日事故ってきたよ
イエ〜イ
エッセ廃車・・・

64 :
ニュースであったけど10メートル下の畑に転落したね。

65 :
63
安全運転しましょう

66 :
今日も無事故で

67 :
事故ったことを武勇伝のように話すな
運転技術が未熟な自分を恥じろ
一歩間違えば人殺しにだってなるんだよ

68 :
ここ1週間で2回も追突してしまった…。
しかも会社の車…俺は無傷…どうしようもないよ、まったく…。
迷惑掛けた方々、ほんとすいません。

69 :
運転不適合者は免許返上しろ。

70 :
田舎だと動物が突っ込んでくるからたまらない
千葉なんだけど、この前帰宅途中に鹿に突っ込まれて右フロント周辺やられた
鹿も逃げていったし大したことないなと思ったが結構ぐしゃぐしゃ
翌日、別の場所で丸々と太った猪が飛び出してきて危うく代車を壊すところだった
鹿でぐしゃぐしゃだから猪なら・・と思うとちょっと軽に乗ってるのが怖くなった
翌日、会社でそのこと話したら課長が「リーチだな」っていってたけどなんのことだろ?

71 :
>>70
よく言う猫→犬→人の順に轢くっていうあれじゃない?
猪とか轢いたら、人までリーチかかってるって意味でしょw

72 :
アクティでドリフトしてたらこけた

73 :
鹿、猪だから後は蝶だと言う意味では?

74 :
カーブで、140キロからの減速時にブレーキ効かず
川に落ちるか、橋の欄干かどちらか選べという状態。
車体が外側に横転しつつ、後部座席が欄干に激突
その弾みで今度は反対方向に横転
車はキャンディの包み紙のようにねじれ
オレ無傷

75 :
>>74
欄干の修理費払え
川に落ちたら川を汚すし対向車や歩行者がいたら大惨事
何が言いたいかって言うと、今すぐ免許燃やして首釣ってR

76 :
国道でミラに乗ってて、右折待ちのとき
時速60km以上のセドリック3000CCの車に追突され、
反対車線に押し出され、同じく60km以上の10tトラックに衝突。
(速度は警察調べ)
車体は九の字に折れ曲がり、後ろ席やエンジンが原型を留めない中で、
角度が微妙だったのか、運転席部分だけが残りなんとか、生きてます。
レスキューに助けてもらったが、無傷なのは奇跡と言われた。

77 :
やっぱ軽は怖いな
お前ら軽なんかよりハマー乗れ

78 :
ハマーなんかに乗るならダンプに乗るよ。

79 :
>>76
乙というかなんというか無事でなにより
60キロ以上なら最新式のゼストもひとたまりもないだろな
やっぱ軽に乗るならジムニーとかパジェロミニとか
しっかりしたボンネットのある軽だな

80 :
>>55
亀だけど、米IIHSのテストでは、
サイドエアバッグ付ヴィッツ(米ではYaris)は側面衝突安全最高ランク(Good)
サイドエアバッグなしヴィッツは側面衝突安全最低ランク(Poor)
オプションでも絶対つけるべきだよね

81 :
>>79
確かにジムニーとか、基本設計は古い(もう10年目だったか)のに、
衝突安全テスト結果ではかなりいい成績だしてるもんな
あと、ジムニーなんかはラダーフレームだし、車高高いしで、フレームで
相手のラジエータ部分を突くような格好になるかもね

82 :
5年位前に雨の中央道のカーブで滑ってさ
まず前が軽くぶつかってスピンしながら後ろから縁せき&山に激突
100キロ位だった
滑った瞬間死んだと思ったが無傷だった
座席に叩きつけられた記憶は今でも鮮明に覚えてる
ヘッドレス外してあったらヤバかった

83 :
>ヘッドレス外してあったらヤバかった
わざわざ外す糞馬鹿じゃなくて良かったね

84 :
ヘッドレスに反応した私はIYHスレ住人。

85 :
面白スレ発見
昔の話↓
@ミラジーノ
60km走行でつい居眠りして緩い右カーブでガードレールに追突。
助手席は後部座席へ、自分は何とか足を引き抜き脱出。
フロントが割れてたけどエアバック&ベルトのおかげでむち打ちのみ。
Aヴィヴィオ
ガソリンスタンドから出てきていたダンプが右前方に斜め後ろから衝突。
メリメリと音を立てながらエンジンルーム半分消えました。タイヤもね。
他にも事故現場にリアルで遭遇することがあったんだけど、
横から追突されてたあの普通車、軽だったらしんでたよな・・・とか思うこと結構あるね
やっぱり軽はやばいよ。そんな今はティーダ乗り。

86 :
こんな奴は軽とか関係なく死にそうだ

87 :
パジェロミニで大型パジェロと衝突し
大破!車両保険付けて六万掛けてて
実質30万かかったが支払い三万で済んだ!

88 :
取りあえずクルマの年式や安全装備の有無を書いて欲しいッス

89 :
同じ町内に住んでた俺より二つ年上の女がいたんだけど、結婚式の打ち合わせに一緒に行き彼氏を家まで送った帰り道、トラックの下にまともに突っ込んで頭が飛んじゃって即死しました。
軽は怖いけど皆も車間距離は十分とってね

90 :
軽じゃなくても、サブマリンはヤバイ。

91 :
ここにはいないよな?
5年前の2月深夜、◯◯◯◯警察署前でスリップして、◯◯◯◯◯に突っ込んできた
ハイゼット!
運転席から助けたにも関わらず、雪路を素足で逃げたりして、
あの後大変だったんだぞ!
ご家族にあんまり心配かけるなよ!

92 :
時速150キロで走行中、わき道から確認もせずに出てきたバカ初心者の車に突っ込んだが無傷
相手は重症だったけどね

93 :
で、その時のオレの車はプレオRS、相手はカルディナ。
ちなみに車は歯医者コースですた。

94 :
>>93プレオって新規格だっけ?

95 :
歩行者や自転車が加害者になった事故例きぼんぬ。
例:飛び出しをよけようとして急ハンドル→そのまま横転とか
漏れのツレはこれで川に突入。全損(一応走れたので解体屋までは自走したw)になったが古いので元々廃車予定だった。
予定より半年早く買い換えw

96 :
>>92
一般道を150`で走る貴様の方が怖いわ。
Rば良かったのに。

97 :
高速道路をラパンで時速80キロで左側を走行中、大型トラックにぶつけられ、ハンドルをとられてスピンし、追い越し車線(一番右)の中央分離帯に激突し止まった。
幸いほかの車が来てなくて無傷で助かったけど次の日むち打ちで痛かったけど奇跡的

98 :
Rば良かったのに…
残念ながら生きてやがるのかorz

99 :
アクティトラックでゆるいS字くだり坂を時速30km程度で走行中、対向車線からものすごい速度でセンターラインを割って飛び出してきたランエボと衝突。
正面は奇跡的に避けられたものの、右側面に衝突され、衝突された衝撃で田んぼにドボン。
俺、肋骨2本、右人差し指骨折、左肩脱臼。
それよりも荷台に積んでいた灯油5本が爆発しなかったことが奇跡だったと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ekワゴンとI(アイ)】 (202)
【これなら!】メーカー不問・売れる軽を考えてみる (167)
タント乗り既婚者 >>> 独身スポ車乗り (122)
【軽トラ】KTR660RR Lap.1 (157)
軽自動車のタクシーがあったらいいのに (102)
■■■■軽だから軽油■■■■ (190)
--log9.info------------------
【GAME BOY】幽遊白書総合スレ【GAME GEAR】 (142)
【TAKARA】熱闘シリーズ【GB格ゲー】 (145)
携帯ゲーレトロでのうわぁぁぁぁ (188)
マイナー傑作GBorGBAゲーム教えてくれ (150)
真・女神転生トレーディングカード カードサマナー (150)
【8bit】レトロ携帯ゲーム音楽総合スレ (125)
【GB】こぐるぐるぐる ニンテンドーパワー (125)
【アルトロン】ホームアローン【クソゲー】 (168)
【TVGEAR】ゲームギアRGB出力改造スレ (195)
【バイク】ボンバーマンGBシリーズ【インディ】 (106)
SFCのオススメゲーム挙げてけ。メジャー以外 (150)
GBのことなら何でも知ってるって奴きてくれ (170)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part483 (117)
中国のパクリネトゲ「Hunter Blade」 (182)
ネトゲで知り合って結婚←キモくね? (114)
ネトゲの馬鹿女を奴隷化したが晒されていたwww (113)
--log55.com------------------
おじさんのおちんちん
ホモ養成所のお笑い韓国軍(笑) 首吊りチョンコ(笑)
首吊りチョンコ(笑) お笑い韓国軍に徴兵してえニダ(笑)
首吊りチョンコ(笑) ホモ養成所の韓国軍(笑)
首吊りチョンコ(笑) 韓国は恥さらしの国(笑)
オトコ同士のエッチのキモチよさについて♂
首吊りチョンコ(笑) 韓国は恥さらしの国(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮朝鮮パッカにしゅなッ!(笑)