1read 100read
2013年06月カラオケ297: ●採点って本当にアテにならんよな● (717) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.54 (421)
試しにヒトカラしてみた (104)
どうでもいいけど適当なスレ3 (189)
チェストボイス(地声)を磨こうぜ!【転調ぉK】 (166)
ミックスボイス判定スレ44 (382)
結局、どうすれば高音出るか教えてよ (135)

●採点って本当にアテにならんよな●


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/05/31
ビブラート出来るだけで、高得点出ちゃうしw

2 :
この前ヘタクソな奴らとカラオケ行ったらさ、一番ヘタな奴が「採点大会やろう」とか言い出すんだよ。
一番点数が低かった奴がカラオケ代おごることに。

で、結果は一番ヘタな奴がトップ。俺がビリ。
それで一番ヘタな奴が「オレ歌うまいでしょ?w」って調子に乗り始めやがってもうウザくてウザくて。

採点まじカスだわ。

3 :
歌のセンスがないヤツでも練習次第で高得点を出せて
何とか自尊心を保つことが出来るのがカラオケの採点

4 :
点数高い奴に下手はいても
点数低い奴に上手いはいない不思議

5 :
テレビでやってる採点の奴は
間違いなくヤラセ
接待の点数

6 :
>>4
そういうこと言う人は多いけど言ってる本人は高得点の歌下手なのじゃないのかな
歌上手のプロが自分の歌を採点して歌ってみたら低得点だったってよく聞く話だし

7 :
でも、自分でやった時ってうまく歌えた時の方が点数良いよね
点数自慢する気は無いけど、自分の現状を知る為のツールとしては有用だと思うよ
点数しか見ないってんならあんまり意味無いとは思うけど
自分は発声厨寄りだけど個人的には採点歌唱も出来るようになりたい

8 :
テレビでやってる仕分け番組とかで、目を瞑って聴いていると
上手いと思うのは、発声とか発音とか声質とかも絡んでくる気がする。
だから点数が高い=上手いでもないし、点数が低い=下手とも思えない。
機械の採点基準に合致してて、しかも上手いって人は、なかなか居ないと
思った。

9 :
確かに採点画面見ずに聞いたら、本人の方が魅力有るって思った
この前やってたヒステリックブルーの奴
点数では負けてたけど

10 :
>>9
歌声に味があるかそうかも要素の一つだしな。
でも、あれは点数で競う番組だから、高得点出すと「スゲー」ってなって
我も我もで、高得点仕様の歌い方が視聴者の間に伝播しても不思議ではないな。
勿論、本来の歌の上手さとは別物って観点で。

11 :
>>2
勝てばカラオケ代タダになるのに高得点でるように歌わないおまいのせいだろww

12 :
高得点を出すコツを押さえつついかに上手く歌えるか、でしょ
リズム遅れやタメすぎ、まして自然フラットなんて、味とは思えない
歌い出しフラットしてたり息切れして変なブレス入れてる奴も多いじゃん
ライブならともかく、カラオケなんだから楽譜通り歌えって

13 :
DAMの精密採点したら音程が90点越えだったが、他のテンポとかテクニックは50点あるかないかくらいだった
それでも総合では90点越えてるし、実際のところ小手先の技術より音程が重要なんじゃなかろうか
精密採点より全国対戦した方が歌いながらランクわかるし好きだなぁ

14 :
>>13
精密採点の種類によって、音程判定の厳しさも異なるよ。
音程がテキトーで他の要素で加点されてるだけの人も居るけど
君は音程重視でやりたいくちみたいだし、総合点で例えば
精密DXなら90点は確実に取れるようにするとか、採点種類別に
目標を立てて頑張ればいいと思う。

15 :
>>13
そんなシビアに考えなくとも良いと思うけどねぇ。
音程の取り易いスローな曲は誰が歌っても音程重視になるし精密採点も90点という点数がある程度の基準になる。
対し音程が非常に取りずらい短音符ばかりのアップテンポな曲はロングトーン評価を上げる術がないしビブる場所も無いしで小手先のテクニックが使えないので90点もかなり厳しい。
これが短音符ばかりでなくロングトーンヶ所も数ヶ所ある曲ならアップテンポな為に音符は取りずらいがビブラート評価や安定性向上の為に小手先のテクニックを使いそれが重要視される。
精密採点の性質上、曲の難易度は考慮しない全曲一律採点基準なので一概に音程重視とかテクニック重視とかは言えないんじゃないかな?

16 :
語尾に必ずビブラート付けて、高得点狙ってる奴とか、
やっぱ採点に毒されてるとしか・・・

17 :
意識して譜面どおりに歌えない人は下手ですよね?

18 :
何をもって譜面どおりというかだが、
プロが自分の曲を普通に歌っても点が出ない場合があるわけで、
要するに採点基準が原曲に忠実になってないってことだろう。
特にタメなどのリズムを本人(原曲)の歌い方に合わせた採点基準に
してないと思われる。
伴奏のリズムに合わせてるんだろうな。
それをわざわざ伴奏に合わせて歌うのを強いるのは馬鹿げてるし、
そんなことプロにしてほしくない。
媚びる必要はない。採点なんてそんなものだろう。

19 :
譜面通り歌おうとして、言い換えると採点で音程100%狙った上で外すんならコントロール能力不足だろうね
歌を歌う上で100%を狙うという行為の是非は置いといて
でも、即興でアレンジするにしても厳密にはルールがある訳で、その音を「狙って」出さなきゃいけない訳だし、発声やリズムと並んで重要なファクターだと思う
この辺評価する上で「可」「良」「優」があるとして、今の採点では可までしか計れないから「当てにならない」状況になってるんだと思われ

20 :
いやいや、音を外していないのに
音程が80%だの90%だのになるじゃないの。
ため気味に歌うと音程を正しく判定できないのが実情ということ。
こういう歌い方のプロに対応できないことには、
とりあえず、あてにならないといわざるを得ない。

21 :
>>20
音程狙った上でそうなるなら流石にタメ過ぎなんじゃない?
採点機が正しいと言う気はさらさら無いけど、プロの歌が全面的に正しいって考えは幻想だと思う
歌だけ切り取れば下手なプロより上手い素人なんてゴロゴロ居る訳だし

22 :
聴衆に聞きたくなるような気持ちをもたせ、
また、自分が歌う歌の役割というものをよく理解して、
どういった歌をどのように歌えば良いかを考え、実行でき、
聴衆が求めているもの、場というものを感じ取り、瞬間瞬間に応えて歌っていくことができる人が上手い人。
そんなことを機械に判定できるわけがない。

23 :
カラ鉄()はひどい完全に乱数だわ
だけどあそこでうまい棒40本貰ったから許す

24 :
機械では声質の判定も出来んよな。
キモ裏声や志村全開でも採点条件さえよければ高得点取れるし。
倍音とか波形とか見て声質も判定できるようにならんものか。

25 :
>>21
いや、話がずれてる。
音程を狙ってというけど、音程を外してないのに音程正解率が低く出るのが問題。
下手なプロより上手い素人がいるのは確かだろうけど、
プロの歌が正しいと考えないと仕方ない。
プロが間違った場合ではなく、プロが正しく歌った場合ね。
プロが元音源でタメて歌ってるなら、タメるのが正しいと
初めから採点基準で設定しないとおかしくなるのに、おそらくそれをしてない。
だからプロが普通に歌って、音も外してないのに低得点が出る。

26 :
プロなんて売れる売れない関わらずに金たんまり出せば誰でもなれるから。
最近のプロの世界はレコーディング上手くできれば後は口パクで通るような世界だから本当に大したことない。
NHKの紅白なんて今年からオーケストラの生演奏ではなくカラオケになったらしいよw
プロのくせに最低なことをする。失礼極まりない。
セミプロ並の素人の方がよっぽど上手い人が多いのは事実だから仕方ないな。

27 :
プロだから上手いって訳じゃないのは当たり前の事だし
素人だから上手くないって訳じゃないのは当たり前の話
でもトップクラスのプロの歌上手には素人が及ばないのはガチだし
採点が当てにならないこともガチ

28 :
吉幾三なんかがちらっとCMに出てきても
あっプロの歌はやっぱり違うって思うもんなあ

29 :
毎回70点台の某プロ見てるとホント採点はアテにならんと思うな。
聞いてて全く違和感無く普通に上手いし。
あとさすが発声は皆出来てる。
もし完全な素人に歌わせたらそれはもうカスカスな喉声で聴いてられないだろうし。

30 :
採点があてになるわけじゃないけど別に高得点出たら出たでいいと思うんだけど
あてにならないよ…だから何だ?って感じなんだが結局何がしたいのかわからない。
何でそんなに主張したいの?

31 :
そりゃ高得点なら歌が上手い、低得点なら歌が下手と勘違いしてる奴が居るからだろ。
機械だけに歌の心を全否定してる所も気になるし。

32 :
>>31
それは当たり前でしょ。世の中には色々な考え方の人がいるんだから。
それでだから何?って感じなんだよね。
政治経済みたいに自分の生活に現実的に関わるわけじゃないんだからどうだっていいだろ。
自分の面子を保ちたいだけの議論は無駄だと思うよ。
ムキになって叩き合う意味がわからないわ。

33 :
一見すると高得点であればあるほど良いように思ってしまうけど、
プロが歌うのを見る限りは、むしろ採点で高得点が出てしまうほうが、
普通すぎて味がなく、点数が低い方が上手いという逆転現象が
あってもいいと思ってる。
そこが主張したいところだね。
採点に好まれる歌い方であれば、点数は高い方が上手い確率は高くなる。
しかし採点に好まれない歌い方だと全くあてにならなくなるし、
そっちの方が真に上手い場合が含まれてることもありそうである、ということ。
そう考えると、採点にこだわってはいけないということになる。
ま、こんなこと初めからわかってるひとも多いのだろうけど。

34 :
抑揚を大きく付けると音程バーに入ってる時間が短くて音程正解率が下がるんだよな。
そうなると曲に関係無く音程合わせた棒読み歌唱にしないと正解率は上がらない。
さらに原曲が棒読みだとテクニック点が上がらないから無駄な抑揚やビブが必要になる。
採点規準が全て同じなところにも問題がある。

35 :
カラオケの採点てのはネット麻雀に似てるな
あれは麻雀と同じルールだが所詮は似て非なるゲームだ
元々カラオケに採点なんて機能ついてなかったんだから
ただのオマケだよ
勝ち負けで遊びたい連中が楽しめばいい

36 :
DAMが一番だな
最新のは80はいかないと確かに下手
90以上が80以上より上手いかってと微妙だが
80以下は確かに下手

37 :
下手な自分を認めたくないんだよ

38 :
>>36
95と90でも違いわ判らないよ。

39 :
真っ直ぐ歌って高得点になる→○
真っ直ぐ歌えば高得点になるが表現上の理由で高得点にはならない→○
高得点にするために大事な何かを捨てている→×
どう足掻いても高得点にならない→×
ってことだよね?
この手のスレって自分は○で相手が×だと決め付けた×同士の争いにしかならないと思う

40 :
というかこのスレでの高得点の基準ってどんくらいなんだ

41 :
>>29
あれは自己流入りすぎてて音程の判定が全然合わないせいだな

42 :
LIVEDAMはどうも音の響きがしっくりこないんだが、店側の設定のせいだろうか
機種によっては高音域でもすっきり歌えたり、音程ズレズレだったりすることがあるんだがなんの違いなのかようわからん

43 :
単純に下手なんだろ

マジレスするとJOYに慣れてたらLIVEDAMは歌いにくいかもしんない
JOYは歌いやすくしてるから

44 :
JOYの全国採点の方が視覚的にランクが上がってるのが分かり安くて好きだな
DAMはデンモク含めてUIがショボい

45 :
>>36
歌唱力の差や特殊歌唱もあるので90と95を較べどっちが上手いかで微妙なケースがあるのは確かだが
80と90を較べそれが当て嵌まる事はない
そもそも80などと言う点は難曲でもない限り音痴を暴露してるとしか思えないよ

46 :
しかし70点台出してる某プロは聴いててヘタクソかと言われると全くそんな事は無いのが。
むしろあれだけ上手く歌って低得点ってのが有る意味凄い。

47 :
よほどの短音符曲でもない限り音程80%を越えれば通常歌唱で85点は簡単に越えるわけで
非難曲を歌い音程正解率80%にも満たないのは音痴な証拠なのでは?
70点台で上手く聴こえるという人は歌唱力はあるけど音程が取れない人だろうから歌が上手い人というのには当て嵌まらないような気がする

48 :
堀内孝雄、音程が取れてないと思ってるなら暴論すぎる。
歌い方によっては採点は音程正解率もあてにならん。

49 :
堀内孝雄が上手いと本気で思ってるならヤバいでしょ。
この人、最近は年齢のせいか声が出ないことを誤魔化した歌い方しかできてないよ。
だから全体的に切れ切れ、必要以上にための単調な何の感動もない歌い方。自分に酔ってるだけの典型例。

50 :
プロでも下手は下手。
若い時と同じつもりで歌っても、高音が上がりきっていないのは聞いても明らか。
目で見ても明らか。
溜めで音程バーを外すのも、限度を超えた溜め過ぎだから。
楽譜に忠実に、誠実に歌えば、実力者には点数は嫌でもついてくる。
逆に、点数を狙って歌っても95点すら出せないようでは宣伝にすらならない。
森昌子とかも酷いよね。何あれって感じ。

51 :
一律に95点というのも無理があるよ
福山本人が「桜坂」歌っても、恐らく出ない
あの曲って、案外、ガイメロが複雑

52 :
堀内孝雄はもちろん上手い歌手の一人だと思ってるよ。
本気で上手いと思ってるとヤバイと思うアンタこそヤバイと思うが、
まあそれは置いておいて、
採点の点数が出なさ杉だと思わんかね。
採点にある種の欠陥があると思わんかね。
オレは思うなぁ。

53 :
堀内が点出ないのはマイク動かしすぎだからだろ。

54 :
ズレてるのとドンピシャの位置にズラすのじゃ全く違うからねぇ
敢えて外してる人はどう歌おうと狙ってそこに放ってる訳だから不快にはならないと思われ
定位置に放れない人にそういう芸当は出来ないだろうけど
>>52
自己であれ、他者であれ、機械であれ、現状を否定してくれるからこそ前に進めるんだと思うけど?
評価が間違ってると言って、現状に満足した時点で成長は止まるよ

55 :
>>54
同意だね。
自分が成果が出ない理由を採点なら機械のせいにしたり、カラオケ大会で入賞できない理由を審査員のせいにしたり、
自分以外のもののせいにする人の中で上手い人は過去に1人たりとも出会ったことがないわ。

56 :
いやいや、キミらのスタンスは、
あくまで採点は正しいというスタンスに立ってるからそう言うのだろ。
正しいと思ってなければ、単純になぜ間違った採点基準なのに高得点を
目指さないといけないのかってことになる。
真に心を打つ歌は採点では高得点は出ないと思ってるんだよ。
なぜかって教科書的な歌い方は心を打たないと思ってるからだよ。
堀内孝雄だけではない。明らかに歌唱力が高い演歌歌手も
この採点ではあまり高得点が出ない。
タメとしゃくりが併用されると全く受け付けなくなる様だ。
立派な表現方法なのにね。
一応断っとくけど、自分は採点で高得点は出るよ。

57 :
得点でないプロが音程さえ取れてないのは聞いても、画面を見ても明らかだろうに。
若いときやCD録音時はいざしらず、衰えは明白な事実。
それを機械のせいにするほうがどうにかしている。
上手いから売れるとは限らないが、プロなら得点くらいは出せと。

58 :
それに、100点でなく95点だから駄目だというなら聞く耳も持てようが、80点前半とか70点台とかだよ。

59 :
音程が取れてるプロも高得点が出ないのはなぜか。
それはこの採点がリズムに対する融通が利かなさ過ぎるからだ。
タメてしゃくるような歌い方するとそれこそ全くきちんと判定できないから、
聴くほうが音を外してると思えなくても機械は音を外したと判定し、得点が下がる。
そしてやっぱり採点てあてにならんなって思われる。
まあ、事実だから仕方なし。

60 :
溜めすぎなんだよ。
限度を超えると、そりゃ機械は合ってないと判定するよ。
辛島美登里とかMayJとかちゃんと音程が取れてるプロが居るだろう?
彼女らと点数が低い連中を比較すれば意味がわかるだろう。

61 :
それに、かなり正確にピッチを合わせないと音程正確率95%以上は出ないぞ。
うろ覚えで歌ってそんなに外してないと思っても、いいとこ90%前後になる。
わかってると思うけど。

62 :
>>56
採点機が正しい云々じゃなくて、採点機すら納得させられない程度の技量で感動する程人の心は安くないと思ってるんだよね
技術とは関係無く無条件に感動させられるような才能が無い以上、やれることは全部やるさ
採点や歌に限らない事だから抽象的な言葉を使うけど、「使う使わないは置いといて、出来ないよりは出来た方が良いに決まってる」んだから、出来ないのに否定する暇があるなら出来る用に努力するよ

63 :
>>51
これ、すごく失礼なこと書いてるね。
ガイメロが複雑だから95点出せないって、音程すら取れない下手って断言してる。

64 :
ガイメロや採点基準と実際の曲がズレてるって言いたいんじゃねえの

65 :
それはない

66 :
堀内孝雄は音程以外にロングトーンでも加点が少ないからな。
ロングトーン部のバーが30cmくらいあるのに途中で歌うのをやめる為にバー反応してる箇所が10cmくらいってのが多い。
歌ってないんじゃ音程も下がるしロングトーン評価が低いのも当たり前。
他の参加者は採点を意識した必要以上に延ばした歌い方で丁寧に音程取りに励んでるのに何故堀内だけあんな感じなんだろうか?
堀内はネタの為にわざとやってるか他参加者だけ採点のコツを教えて貰ってるとしか思えないな。
たぶん堀内も採点に徹した歌い方をすればある程度の点が出ると思うよ。

67 :
堀内孝雄が上手いと思うのは本当に有り得ない。あの無駄にアタックの強い切れ切れの初めから最後まで単調な歌い方は起承転結がなく構成力がないので何の感動もないw
まぁでも、こんなことは言い合ってもきっと無駄だろうよ。
別に点数が高得点だろうが低得点だろうが何の異議もないけどね。
だって点数で悩んだことがないものw
高得点でも、低得点でもカラオケ大会やらで賞金貰えるから悩んだことがないわwww
採点はゲームなんだから上手い下手に関わらず高得点が勝ち。それにいちいちケチつける方が端から見て本当にみっともない。
高得点だと必ず上手いと勘違いする人だって中にはいるだろう。
でもだから何だっていうの?勝手にすりゃいいだろ。
結局、上手いと言われない悔しさや嫉妬でこういう下らないことを言い出すだけ。

68 :
採点いらない。もっと基本機能を充実させろ。
↑の長文必死な人はその情熱はどこから沸いてくるのかと小一時間。

69 :
上手い人は上手いし下手は下手。
採点入れようが入れまいが関係ない。
そんな当たり前のことに気づかないのは滑稽w

70 :
気の置けない仲間と行くなら採点はONにしとくがな
採点なしだと淡々と歌うだけで消化試合みたいになるし、点数出た方が話題になるやろ
基本相手の歌唱力に合わせる方向でやるな

71 :
僕は精密DXで総合点数 88点〜92点の間をいったりきたりなのですが下手なのですかね?
89点や90点が多いです。
93〜95点なんて夢のような数字に感じます。
僕には何が不足してるのですかね?

72 :
そんぐらいならじゅうぶんだろ
ちゃんと結果出てる人が謙遜してると人から嫌われるぞ

73 :
点数なんて90点超えてれば十分。
あとは人に上手いと言わせられる声質と歌唱力があればな。
95点以上取れてもキモ声オク下棒読み声震えビブとか聴けたもんじゃない。

74 :
全国採点好きは記録更新狙ってるから、マジで点数あげる方法探してんだけどな
人気曲なら95点でもトップ10入れないとかザラだし

75 :
採点ばかり気にするのは偏差値教育でやってきた日本人らしいよな
偏差値秀才は記憶力はいいが想像力が欠如しているのと同じで
高得点ってことはピッチとかがCD通りに歌えてるだけのことで
ある意味機械みたいに正確には歌えているけど全然魅力が無い
つまり下手でないとしても上手くもないってこと
欧米のトップシンガーなんてCD通りには歌わなくてかなり崩すから
採点やったらメロメロだと思うけど歌は日本人より遥かに上手いよ

76 :
>>1
そのような会話を周りと軽く楽しむのも採点ゲームの正しい使い方だね
真剣に語るようになったら病気
>>71
たぶん脳みそが不足しているんじゃないかな?
歌は脳みそも大事脳みそが足りないあなたはおそらく歌も下手糞、その得点もハリボテ
残念ながら脳みそに期待できないあなたはこれ以上の成長は厳しいでしょう

77 :
>>75
だからなに?って当たり前な話はもう聞き飽きた。
どいつもこいつも採点嫌いな奴らは海外にでも移り住んだら?
自分が嫌いなだけのことを他人に押し付ける人間は怖いよ。

78 :
>>75
んで、君は欧米のトップシンガーなの?
素人には素人基準が当然と思うけど、
欧米でやってるアメリカンアイドルやボイス、Xファクターでは原曲通りに音程を合わせて歌えてるかが重要視され、もし違えば審査員から厳しい指摘が入るけどな。
アレンジしてる曲もたまにあるけど原曲の良さを台なしにしてる。崩さず歌えば良かったのになどの意見も多い。
特にXファクターの審査員でありボスであるサイモンは音程に煩いので視聴者ならすぐ気付くだろうね。
ま、こんな感じで欧米でも素人は原曲の音程トレースが重要なので考え方は日本と同じ。
原曲に近い歌い方ができない奴が崩した歌い方をするなどおこがましいという考えかな。
アレンジや崩した歌い方など普通、歌唱力のある人がやって初めてさまになるもの、素人がやっても逆効果なだけだよ。

79 :
>>73 ビブには良いビブと悪いビブ(顎、ちりめん等)があってですね…

80 :
採点に意味があると言ってる人は過去と現在の自分を比べるツールとして捉えてて、無いと言ってる人は他者同士を比べる競技と捉えてるんだよね
これじゃ話が纏まる筈がない
どっちが上手いかなんてのは採点するまでもなく聞けば分かるんだから、トッププロ同士なんて極端な話は別として、カラオケレベルの話ならタカラ開始一時間くらいで序列が出来上がってると思われ(性格によって自己評価の精度が変わるので自分は除く)
もちろん、そんな空気をぶち壊すような事は口には出さないけど

81 :
自分は除くってとこがポイントだな

82 :
カラオケレベルでも難しいときあるんだけどなー

83 :
序列とかそんなキモいこと考えてるのか
マジ引くわ
もっと楽しめ

84 :
常日頃から勝ち負けを考えて生きてる人たちはそんなもんだよ

85 :
ここでいう序列ってのはあれじゃね
リア充グループから発せられる無言の圧力みたいなやつ

86 :
点数を気にすることより音程、タイミングトレーナーとしては
おおいにアテになると思う。
特に精密DXと分析3は役に立つ。
クロッソ?ありゃだめだ

87 :
人雇うと勿論、自分が通ってもかなりの金額が必要になると思うから、
機械が正確に判定してくれるカラオケの採点機構は最もコストのかからない練習方法だと思うんだよ。
人間だと錯覚があるから微妙な判定が難しいところも、機械なら感情抜きの絶対的な基準で判定可能だから、正確さでは機械が勝る。

88 :
まぁ音程やリズムとかについてはそりゃ機械の方が正確だろな
けどそれ以外の要素も歌においては大事だから採点至上主義ってのは馬鹿らしいよね

89 :
機械に誉められたいのか人間に誉められたいのか次第だな。
機械に誉められたいだけならオク下キモ声で棒読み震え声にすれば高得点取れる。
実際それで上手いと勘違いしてる人間も多いし。

90 :
>機械に誉められたいだけならオク下キモ声で棒読み震え声にすれば高得点取れる。
低得点必至な歌い方だな
実際にその歌い方でDXもしくは録音採点95点以上取れる奴のHNを数名晒してもらいたいもんだよ

91 :
震え声では、安定性が下がるだけで総合得点95など無理じゃない?
精密採点DXのことだが。

92 :
俺の言ってるのはJOYの方だ。
音程幅が上下あわせて1音くらい余裕あるからその範囲で細かく上下させればビブ点を増やしながら音程も保てる。
するとビブとシャクリが無駄にカウントされまくってそれだけでテクニック点が格段に上がる。
さらに音域の狭い女性曲をオク下で歌えば音程も合って高得点が出る仕組み。
これを発展せたのが特殊歌唱で歌詞をマに置き換え常にビブりながら音を途切れさせないよう音程をなぞる。
これでほとんどのゲージを最大にして100点を取る仕組み。簡単ではないが歌とは全くかけ離れたものになる。でも超高得点。

93 :
プラス棒読み唄いなんで抑揚も評価は低いよね
安定性と抑揚が取れないんじゃ音程100%あっても95は無理なんじゃない?
あ、そうそう。DXと録音採点は全く同じ採点基準で総合点も同じみたいだよ
DKはそう公表してるので間違いないはず

94 :
あ、俺、JOYなんて10年間触った事ないから頭に無かったわw
俺の場合JOYは曲の種類に難があるんだよな

95 :
なんせJOYは下手でも高得点取れる事が結構あるからな。
逆に抑揚入れ過ぎると音程外れて点下がるので基本棒読みにビブとシャクリ多めがのが高得点が出易い。
これが最新機種のF1になると随分変わって本当の歌唱力の判定には近付いた。
ブブやシャクリの判定も正しくなって棒読みだと音程高くても点が上がらない。

96 :
そうか、物は試しで今度1時間だけでも使ってみるかな>F1
話についていけないのもなんだからさ

97 :
>95
俺はダムに挫折してf1だよ。
アテにならない加減は上だが採点エンジョイ派なので充分。
従来のジョイよりはずいぶんマシになったよね。
本当の歌唱力はまた別だと思うけどさ。
ダムは中途半端に生真面目な採点基準でつまらないね。
ゲームは面白いかつまらないかが全てだと思ってる。
エクシングのほうが利口だと思うね。

98 :
テレビのカラオケ番組はみんなDAMだな。
昨日のつるの、うまかった!

99 :
点数狙いの人は、棒読みかつベッタリとした歌いかた(音を狙いに行く?みたいなw)で
まず音程を確保
あと随所にビブを入れて、意味無く抑揚をつけて、ハイ味付けおしまい
ってなもんだから、精密DXで95点以上出して得意気に某SNSなんかに結果を
貼っても「あ、そうw」で終わっちゃうよ
言うまでもなく、自己満足の世界

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゆず 岩沢 (176)
【両声類】総合スレッド【異性声】 (102)
赤ティンは強化ファルセット (101)
カラオケ以外の趣味ってなによ (158)
カラオケに来たら部屋をうpするスレ 1部屋目 (107)
【両声類】女声で限界感じたやつ集まれ part6 (521)
--log9.info------------------
【'97.4〜】古本新之輔ちゃぱらすかWOO!【〜'02.3】 (133)
小峰たかおのオールナイトニッポン (124)
奈江「明日になれば・・・」「ゲームの壺」St.GIGA (118)
BCLワールドタムタムを語るスレ (111)
いまに哲夫のジョイフルモーニングニッポン (161)
すみからすみまで角淳一です (164)
【A面】ラジオを録音【B面】 (105)
堀内健とビビる大木のオールナイトニッポン (159)
森脇健児の青春ベジタブル (191)
【パックインミュージック】山本コータロー (105)
【NHK-FM】サタデーホットリクエスト (129)
吉井和哉のオールナイトニッポン (108)
【オフコース】愛のハーモニー【KBCラジオ】 (103)
【茨城放送】若者通り22時夜はこれから【IBS】 (118)
【ヨイッショ!】円鏡のハッピーカムカム (124)
子安氷上のゲムドラナイト (125)
--log55.com------------------
日テレプラス・G+・NEWS24 2019/10/14〜 Part2
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】813
フジテレビ ONE TWO NEXT★2019/10/15
MONDOTV 実況スレ 10/15〜
【アニメ】キッズステーション Part7408【330/669】
TBSチャンネル総合 Part979
チャンネル銀河 20191019〜
【映画】汎用スレ 2019/10/19〜【音楽】