1read 100read
2013年06月ソフトドリンク481: (マジ)ファンタメロン(ウマイ) (165)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【あの飲み物は今!?】消えた飲み物を語るスレ 2ml (105)
がぶ飲みミルクコーヒー (166)
ブリックパックの自販機が好き★はぁと) (162)
【KIRIN FREE】 キリンフリー 【Alc.0.00%】 (176)
ペリエ飲みたい (190)
スポーツドリンクは水より吸収が悪い件について (110)
(マジ)ファンタメロン(ウマイ)
- 1 :04/10/31 〜 最終レス :2012/09/02
- マジウマイよな。ファンタメロンって。
俺なんて毎日仕事の帰りに飲んでいたんだぜ。
ただし他のみたく缶じゃなくてカップでな。
カップだって中々良いんだぜ?
特に氷。
買った時カップの中に氷を入れてくれるんだよね。
その場面見ただけでもう思っちゃったね。
「こいつはただものじゃねー!?」ってね。
そんで飲み干した後は氷を頬張って後味を楽しむ。
それだけで特したようなもんだよ。
60円だが80円だがそんな中途半端な値段もまた魅力的だよな。
ホント最高!ファンタメロン!
・・・・なスレです。
ファンタメロンが好きな人は是非とも。
- 2 :
- カルピスリアルゴールドには勝てないよ
- 3 :
- >>2
あ〜俺飲んだ事ないから分からんわ
なんかリポビタDとカルピスを混ぜたようなネーミングだけど
どんな味?
- 4 :
- 今セブンイレブンでファンタメロン売ってるけど、紙コップのより味薄いな
- 5 :
- 自販機でMix設定すると
二種類(粉系飲料除く)
ジュースのMix自分で作れます。
例えばカルピスとColaも可
- 6 :
- ていうかそこらへんにある
ファミレスのドリンクバーで
100円そこら払えば死ぬほど飲めるジュースを
紙コップの自販機でわざわざ買う神経がわからん。
- 7 :
- >>4
缶でか?缶では見たことないな。
味が薄いと書いてあるが缶が原因か?
>>5
・・・・・・なんかゲロ不味そうだな。
それ・・・・
>>6
味が微妙に違うからさ。
それにどういうわけか俺の近所じゃファンタメロンを缶で見かけた事がない。
だからカップなのさ。
- 8 :
- >>7
http://www.sej.co.jp/shohin/image/original/drink/l_item09.jpg
- 9 :
- ふぁんたメロン云々より
スレ主の
>>の方が
オモロイ
- 10 :
- 復刻版は、薄いな。メロンではなくメロンソーダだからだろうか?
ファンタメロンも出てたはずだと思ったが。もっと濃い緑だったし。
- 11 :
- 炭酸の効き具合は良いと思う。500ml飲んだらプハーっとできるし。
色については多分、化学物質に関する基準が当時と異なるのでは。
これを機に、グレープ&オレンジと同じ定番に格上げを期待する。
- 12 :
- >>10
そうそう、
昔のファンタメロンはメロンの味が濃厚でもっとうまかったよね。
色ももっと濃かった。
最近のオレンジはイマイチ。
オレンジの皮の苦味が混ざってる、あれがまずい。
昔の味に戻せ。
- 13 :
- >>12
「ファンタメロン」もあったけど今回は「ファンタメロンソーダ」
の方を復刻したって事なんだろうか?
- 14 :
- >>13
ファンタメロンはあったけど
ファンタメロンソーダなんてなかったでしょ
- 15 :
- >>14
「メロンソーダ」なんだったんだろうね?
「メロン」なら分かるけど。復刻じゃなくて新作ですやん。
- 16 :
- 学校・会社・病院の休憩所によく置いてある
紙コップが出てくる自販機には、メロンソーダってよくあるけど
もっと色も味も濃いし炭酸も強い
あれはファンタシリーズではないよね?
- 17 :
- >>8
ペットボトルでもあったんだ〜。ファンタメロン。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ〜
しかしやっぱり味が薄いのはなんでだろ?
>>9
レスあんがと。でもファンタメロンについても語って。
>>10
そういえば復刻版出てたな〜。セブンイレブン限定で。
でも個人的には「メロンソーダのソーダって何よ?」って思うんだけどね。
結局味を薄めただけみたいだし・・・。
ソーダの存在意義ってなんなんだろう?
>>11
色については一理あるね〜。確かに昔とは基準も違うと思うし。
でも500ml一気飲みしたら「プハー」じゃなくてゲップと胸焼けに
苦しむのは俺だけ?
- 18 :
- >>12
メロンの味が濃厚でさらにおいしかったのは同意するけど炭酸が抜けたら
さらに不味くなるんだよね〜。
まぁそんなときはメロンシロップとしてかき氷にかけて食ったけど。
・・・・・はい、あんなまずいかき氷はもう食いたくありませんTOT。
そういえば今思ったんだけどオレンジってどうやって作ってんだろ?
新鮮絞りたてじゃあるまいし・・・・。
>>13
そうそう。ファンタメロンはあったけど今回カムバックしたのは
ファンタメロンソーダの方。
セブンイレブンでまた限定商品として売っているみたいだよ。
>>14
いやいや。メロンソーダは実在するよ。
・・・まぁ、メロンソーダはかなり前のジュースだったからね〜。
>>15
同意。でも新作じゃなくて復刻したのは確か。
>>16
メロン味の炭酸を作っているのはファンタだけじゃないからね〜。
前にもファンタメロンに似た商品があったからね。
今もあるかどうかは分からないけど・・・。
- 19 :
- メロンきらい
やっぱグレープ最強
- 20 :
- 復刻するならフルーツパンチにしてくれ!
あれは俺の中のファンタシリーズで最高だった。
- 21 :
- ↑おおっ!これこそ禿しく同意!
- 22 :
- あれなら
がぶ飲みメロンクリームソーダ
のほうがよっぽど美味い
- 23 :
- 素直に、ファンタメロンを出しなさいよ。
- 24 :
- >>18
ファンタにメロンソーダなんてないよ
これがファンタ全種類と発売年
1958年 - オレンジ、グレープ、クラブソーダ
1974年 - アップル、レモン
1975年 - ゴールデングレープ
1984年 - フルーツパンチ
1987年 - パインフルーツ
1988年 - メロン、アップルミックス、ストロベリー、パインアップル
1989年 - ピーチ
1990年 - トロピカルパンチ
1991年 - 青りんご
1992年 - マスカット、ガラナ(北海道限定)
1993年 - グレープフルーツ
1994年 - スカッシュパンチ
1996年 - クリアーパイン
1997年 - レモン(New)
1998年 - ゴールデンパイナップル(中京限定)、グリーンマスカット(北陸限定)
1999年 - クリアピーチ、南の島ブレンド
2000年 - さっぱりリンゴ、すっきりライチ、あっさりベリー
2001年 - ファンキーレモンC、ラ・フランス
2002年 - フルーティーグレープフルーツ、フルーツパンチ(New)、
ホワイトピーチ、ゴールデンアップル
2003年 - トロピカルフルーツ、すもも、マスカット(New)
2004年 - 青リンゴ(New)、スウィーティー、さっぱりピーチ、
ゴールデングレープ(復刻版)、レモン(1974年のものの復刻版)、
ライチ、ホワイトストロベリー
- 25 :
- >>18
歴代ファンタに「メロン」はあるが「メロンソーダ」はない
- 26 :
- >>24
おー懐かしい名前だ
- 27 :
- ゴールデンアップルに続く新たな都市伝説の誕生か?
- 28 :
- 去年かおととしくらいに、メロンソーダが新作で出てたような?
- 29 :
- >>19
まぁそういったのは個人の自由だからね。
君はメロンが嫌いでグレープが好きだっていうのも分かったから。
でもな・・・今私は何故か君のケツの穴にファンタメロンを
ぶち込んでやりたいという衝動にかけられているのだよ。
どうしてだろう?
>>20&>>21
君達もコアなファンタ愛好家なんだね。
でもね、ファンタメロンを好きにならなかった事は過ちなのさ。
そう、若さゆえの過ち・・・・・ね
>>22
だーかーらー君達はがぶ飲みして胸焼けに苦しまないの?
- 30 :
- >>23
どういう意味か分からん。
しかしファンタメロンが好きならそれでよし。
>>24&>>25
いや。ファンタメロンは存在する
http://www.sej.co.jp/shohin/original/drink.html
いつ出たか等は分からんが存在するのは確かだ。
>>26
確かに懐かしい味ばっかだな。
しかし私は1992年ぐらいから飲み始めたのでそれ以前のは詳しくはない。
(とはいっても飲んだのはせいぜいメロン、オレンジにグレープだけ)
>>27
都市伝説じゃないってば。
でもゴールデンアップルに関しては興味があるな。
>>28
これについては分からないがおそらくそうだと思う。
- 31 :
- >>30
過去1988年に「メロン」は発売されていたが
「メロンソーダ」は記録にはない。
- 32 :
- わかったぜい
メロンソーダは1980年代に『レストラン等』で発売していたものを復刻。
昔レストランのドリンクバーで「ファンタ・メロンソーダ」があった
それを復刻したという事なんだよ。
だから「メロンソーダ」は、あまり一般に知られていないんだな。
- 33 :
- タイ産のファンタのほうがガツンとくるよ
輸入雑貨屋なんかで売ってる
http://www001.upp.so-net.ne.jp/dfv/eat-big29-0401.jpg
- 34 :
- ファンタメロンを出しなさいよ。メロンソーダなんかいいから。
- 35 :
- 紙コップの自販機で今もたまに売ってるからテメーで探せ
- 36 :
- メロンつっても果汁0なんだろ?
- 37 :
- このスレの事すっかり忘れていた・・・・・・・
>>31
だからセブンイレブンによればあるんだってば
>>32
おお!原因究明どうもありがとう!。
そういう訳だ。これ以上この事については聞かないでくれ。
原因究明はされたから。
>>33
日本のメロンファンタを飲んでもガツンと来ないな〜。
もしかしてタイ産にはRか何か入っているからガツンとくるのか?
>>34
激しく同意
- 38 :
- >>35
いや〜、それってボクに言っているのかい?
つまり走り回ってまでファンタメロンを探したボクを尊敬しているって意味?
なんか照れるね。
>>36
果実0なんてどうでもいいのさ。
要は味と健康!それだけ!
- 39 :
- メロンサイコー(゚∀゚)!
- 40 :
- 88年に発売したファンタメロンは神の味だったな。去年の夏にファンタメロンソーダが7で売ってますた。
あとマイカル小樽だったか、札幌ファクトリーだったか、ららぽーとの駄菓子屋みたいなところでファンタメロンの輸入版が売ってたな。
サイゼリヤ行ったらファンタメロン3杯は飲んでるぞ(゜д゜)ウマー
- 41 :
- コンビニだと、どこに売っていますか?セブンイレブン以外見た事無い。今、風呂上がりだからめちゃくちゃ飲みたいです
- 42 :
- >>41
セブン限定だよ
- 43 :
- 7のファンタメロンソーダは別物?
- 44 :
- >>37
知ったかぶって恥じかいてやがんの
カッコワル〜イなオマエ
- 45 :
- >>39
メロンサイコー(゚∀゚)!
おお!同志よ!
>>40
おお!それは是非とも飲んでみたいな
>>41
>>42が言っているようにセブンイレブン限定です
>>43
そこまでは分からないな
>>44
一体どういったところが知ったかぶりなのか分からないね。
そういった事はきちんと書いてもらいたいね。
でなければ恥をかくのは君だよ
- 46 :
- 華麗にスルー
- 47 :
- セブンイレブンでメロンクラシコを買って飲んだ。なんかあれだな
20円くらいで売ってるガムのソーダ味みたいな味だな。
- 48 :
- うんうん、つぶ氷の入ったカップのファンタメロンおいしいよね〜!!
っていうか、あのつぶ氷がいい!!
あのつぶ氷どっかにうってないのかなぁ?硬くなくてジュースと一緒にシャクシャク噛むともう最高!
80円のかっぷジュースって言えば、リアルゴールドもいい!
あと、リアルゴールド&カルピスってのも売ってた。
でもファンタメロンが一番だね。ファミレスとか、ネットカフェなんかのドリンクバーにもファンタメロンあるよね。
- 49 :
- ファンタメロン1杯につきコーヒーフレッシュ(ポーションミルク)2つくらい入れて
クリームソーダだ!って飲んでたなぁ・・・<貧乏学生のころ。
最初のんだときは衝撃的だった。
- 50 :
- age
- 51 :
- カップのジュース美味いんだが。。
あの自販機の中汚そうじゃね?
コーラの制服着た奴が自販機の中を掃除してたけど、
あれ見たら飲む気無くしたよ
- 52 :
- >>51
家庭の冷蔵庫だって似たようなものだ
- 53 :
- メロンソーダって15年くらい前にでたやつじゃない?
味は今のファミレスや復刻とは全然違うやつでしょ?
その前後にピーチやら青りんごもあった記憶が・・・
- 54 :
- http://www.bidders.co.jp/item/43356702
- 55 :
- メロンソーダっていえば、トレッカだろ!
- 56 :
- もうセブンになくなってる?
- 57 :
- 新製品情報で、フルーティーメロンってのが出るよ。
早くて来週あたりから並ぶと思う。
ファンタメロンよりもだいぶ薄い色だね。
つーか、ファンタメロンを復刻しろ。
- 58 :
- フルーティーメロン試飲したが甘すぎ(-_-)zz
- 59 :
- フルーティーメロンってセブンイレブン限定?
- 60 :
- >>59
いま、24時間スーパーに行ったら1.5gのペットボトルで売っていたので買ってきました
特に7−11限定って訳では無いみたいですね
ただいま初めて飲んでいます
味はあまりメロン、メロンって感じじゃあ無いですね
- 61 :
- >>60サンクス!それなら近くのコンビニで買って見よっと。
- 62 :
- フルーティメロンの1.5gがスーパーで170円で売ってたから
さっそく買って飲んだが・・・
あの甘さはダメだわ。1.5g処分がたいへんでつ。
やはり緑のメロンソーダが最高!
- 63 :
- >>62
いとーよーかどーだね
- 64 :
- フルーティメロン、普通にうまかったぞ。
濁ったジンジャーエールっぽいけど。
- 65 :
- 緑のメロンが(・∀・)イイ!!YO
- 66 :
- やっぱこれだな
- 67 :
- フルーティメロンまずい、あのハイチュウのスイカ味、あるでしょ、あのまっずいの
あんな味がするからマジいやだ
- 68 :
- 夕張メロンって感じだね。緑のメロンを復刻したまえよ。
- 69 :
- 今日はじめてフルティーメロン見たから
買ってみた!まーなかなか美味しいと思う〜
果汁0lであの味出してるんだから
凄いと思うー少し怖いけど
- 70 :
- >>68
まだ緑も売ってるよ、2種並んでる
- 71 :
- ありゃ、メロンソーダでしょ。
- 72 :
- フルーティーメロン、多分こんな味だろうなぁと思って買ったら
予想通りの味だった。不味くはないけどやっぱ緑のメロンソーダが好き。
- 73 :
- 名前間違えたorz
- 74 :
- 色がキモくて試してみる気にならん。
- 75 :
- >>74は
夕張メロンを喰った事が(いや見た事すら)無い
貧乏な家庭に育った事を
告白している事に気が付いていない
- 76 :
- なんでそうなるんだよ
- 77 :
- メロンソーダと違いフルーティメロンはメロンの味がする
- 78 :
- フルーティーメロン(゚д゚)ウマー
- 79 :
- フルーティーメロンも悪か無いけど
やはり「実際のメロン果汁」っぽい味じゃなくて、
「ジュースとしてのメロン味」のイメージで作って欲しかったよ…
素直にドリンクサーバー用のファンタメロン市販せぇと
ところで、「オレンジ色=夕張メロン」のイメージって何処から出てきたんだろ
メロンの果肉・果汁は夕張に限らずほんのり赤みが入ってるんだが
「ソーダ味=青」のように「メロン味=緑」が既に確立されてたせいだろうか
- 80 :
- ファンタメロンマズすぎだろ!
てか酸味のない果物を
ジュースにしようとするな!!
- 81 :
- (´・ω・`) ファンタメロンが消える日を想像すると、、(|||´ Д `)
- 82 :
- オレンジ、グレープと同じく定番としてずっと残してほしいな
- 83 :
- これ10杯くらい飲むと、次の日のウンコ緑になるよな?
- 84 :
- ペプシブルーは1杯で緑ウンコ
- 85 :
- ソーダな
- 86 :
- 学校で毎日買って飲んでます。
80円カップファンタメロン最高!!!!!
- 87 :
- ファンタメロンってあのオレンジ色のやつだよな?
何か砂糖の味しかしないんだけど…
例えて言うならリンゴ飴の飴の部分を溶かして炭酸と混ぜたような…
- 88 :
- >>87は色盲
- 89 :
- >>87
フルーティーメロンな
>>88
フルーティーメロンな
- 90 :
- フルティーメロンやはり終了のようだね。新しいスィートグレープフルーツは好評のようだよ。
- 91 :
- フルーティメロンの500ペットが58円で山積みで売ってるけどあんまり売れてない
- 92 :
- やっぱりリピーター少ないんかね
- 93 :
- セブンイレブンで
クラシックボトルのファン田メロン買う。
そこに超バニラうかべると
クリームソーダ。
これ週5やってる。
- 94 :
- >>93
こ の ブ ル ジ ョ ア め !
- 95 :
- わろた
- 96 :
- 94さん。
たっぷりぷりーな
クリームメロンソーダ
インマイルーム(インマイバルコニー)
楽しめますよ!
アイスがハーゲンダッツだったら
ブルジョーだけど
控えめに超バニラ。
だけど超満足。
- 97 :
- 書き込むのワスレた。
フルーティーメロンは
だめ。
クラシックボトル
ファン田メロンで!!
こっちはチョーうまーー!!!
- 98 :
- フルーティーメロン自販機でまだ売ってたんで飲んで見たがやっぱまずい。
昔売ってたファンタメロンが最高。
- 99 :
- http://www.sej.co.jp/news/h17kami/041101.html
ファンタみかん、あんず発売
いよいよファンタメロンが終わるかもしれない(´;・ω・;`)
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
今わ亡きパンピーオレンジ・・・ (162)
ポカリスエットステビア (123)
●●●メグミルクは雪印です●●● (190)
熱血飲料!熱血飲料!あぁ・・!熱血飲料! (108)
ペプシとコカコーラの違いを教えてくれ (138)
ローカルサイダーを語るスレ (161)
--log9.info------------------
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 183台目 (473)
PLDS / PLEXTOR SSD 20 (301)
高性能ARM NVIDIA CPU総合 Part02 Project Denver (547)
SSDは必須ではないと思う人、集まれ3 (448)
ASRock Part.61 (404)
静音PC総合 ver.85 (828)
【鞍馬】クーラーマスター32台目【CoolerMaster】 (756)
【Abee】アビー総合 part38【abee】 (387)
【ノベルティ】リンクスアウトレット福袋被害者スレ (523)
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part30 (179)
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part188 (164)
部屋が暑かったら上げるスレ2013 (159)
【尾張・三河】愛知自作ショップ3店【名古屋以外】 (187)
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆ (102)
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (651)
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目 (113)
--log55.com------------------
【睫毛】まつげパーマ【マツパ】
【ミルク】クレンジングミルクについて【13】
どこで買えますか?どこに売ってますか?その28
【生きがい】化粧しか楽しみがない人
高梨沙羅さんのメイク
|| ANNA SUI (アナスイ) Part 36||
どうして女の下半身はすごく汚いのか@化粧板4
ベビーパウダーについて語るスレ(^ω^)8
-