1read 100read
2013年06月転職122: 職業訓練についてマジメに語ろう Part56 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハロワに求める新しい機能 (549)
45歳以上、再就職できなくて狂いそうな人★4 (198)
★【東京都】ハローワークで就活 part6★ (415)
何で週休二日って嘘つくの? (165)
リクナビNEXTで職探し267社目 (875)
コンサル業界への転職 (177)

職業訓練についてマジメに語ろう Part56


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/06/03
前スレ
職業訓練についてマジメに語ろう Part55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1364217418/
■関連サイト
独立行政法人 雇用・能力開発機構
http://www.jeed.or.jp/js/
教育訓練機関 コース情報(全国版)
http://www.jeed.or.jp/js/search/map.html
職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
職業能力開発大学校
http://www.uitec.ehdo.go.jp
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/
「ジョブ・カード制度」のご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/
訓練・生活支援給付金制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/index.html
前スレ
職業訓練についてマジメに語ろう Part54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1362807873/

2 :
訓練で勉強する職種が未経験職種な場合の正社員就職率(100点満点)
※ちなみに訓練校の発表する就職率は、バイトや派遣もカウントに入るので、まったく参考にならない。
・介護系=90点。しかし賃金激安。
・ビルメン系=50点。いわゆる4点セットの資格があって初めて勝負できる状態となる、しかし賃金は介護と同程度かそれ以下。
・電気工事系=35点。電気工事士などの資格だけあれば就職できたのは地デジ化バブルまで。日を追う毎に求人は減少している。
・オフィスMOS系=30点。意外なのだが、比較的就職状況は良い。
・建設CAD系=20点。自民政策により、今後は業界未経験者でも正社員就職状況は好転する可能性アリ。
・製造、工場内作業系=円安が進んで就職状況は改善中、さらに円が100円以上で推移すれば、未経者可求人の大幅増が見込める。
・簿記、事務系=5点。女性なら10点くらになる。
・医療事務系=3点。統計発表されている公式の就職状況でも50%前半で最低に近い、つまりバイトも厳しい。学校人気倍率最高。
・組み込み系=3点。訓練程度の知識では行くだけ無駄。家電業界大量リストラ中でベテランが余っている。派遣すら求人皆無。
・WEB、IT系=3点。現在SNS、IT、ゲーム関連株価が長期トレンド下げ状態に転じた。実家住みの夢見る親甘えニートが多く受講。
※他、ポリテクでも自民政策、円安、インフレ恩恵ある業界は、企業株価も就職率も急上昇中(不動産、建設、輸出、自動車、製造、他)
これから職業訓練を受ける人は、自分のやりたい業界企業の株価推移くらいは見ておいたほうが良い。
また最低限、ハロワ検索等で自分の年齢、経験、技能等を考えて検索してみて、その業界に職業訓練校を卒業した程度の未経験資格保持者な
だけで就職可能な業界かどうか等は調べておくべき。いくらマジメに資格や訓練校の勉強をしても、就職が出来ずに無駄になる人は
自分のやりたい事だけ優先で、業界の求人需要と供給状態無視し、自己を客観視する事をせず、事前調べをまったくしない人に多い。

3 :
公共職業訓練・求職者支援訓練の入校試験、面接
・筆記試験や面接があり、倍率が高いところもあるが年齢、経験、筆記試験での能力等は実はあまり関係ない。
緊張などはする必要は無いし、筆記試験も能力はほぼ関係無し、合否は運頼みにするしかないのが現状。
また合否基準を訓練校が公開する事も無い。
ただし入れ墨があったり、あからさまな面接での就職意欲の無い態度や、筆記試験で無回答が目立つ等の行為はマイナス評価となる。
またオーバースペック(訓練校で取得すべき資格をすべて持ってる等)は不利。
・併願は如何なる理由でも不可
・面接や入校式などはスーツで行ったほうが無難だが、それによって不利に扱われる事は無い。

4 :
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                           (~)
                         γ´⌒`ヽ
                          {i:i:i:i:i:i:i:i:}  _,,-''"
                       _ ,(・ω・` ),-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

5 :
終わりかよ!

6 :
訓練校に行ってると
土日に遊んでも罪悪感が少ないね

7 :
面接官もスーツ。他の受験者も大半がスーツ。これテンプレに入れといたほうがいいんじゃね?
その状況で俺だけ私服だったら100パー面接でキョドるぜ。

8 :
>>7
そんなことは言われなくても常識の範囲内

9 :
だからさぁ、その常識がわからん奴らが同じ質問何回も繰り返してんだろがよ。

10 :
>>9
聞くまでもない話

11 :
ごめん。意味がわからない。

12 :
>>11
服装は清潔感のある服装でかつビジネスライクなものなら
何でも良いということ。
スーツはそれに当てはまるだろ。
でもそれ以外でも可ってこと。

13 :
これがアスペか…

14 :
だから、そのビジネスライクがわからん奴が頻繁にスレにやってきて同じ質問ばっかして荒れるから>>7みたいな事書いてあったら良いんじゃないのって言ってるの。
まぁそんな奴ぁテンプレも読まないだろうがね。

15 :
【悲報】超大規模規制発動 運営板に凸レスした全プロパイダが6ヶ月規制
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366540532
VIPPERが凸しました
思い残すことのないよう

16 :
千葉大学に飛び級入学した人が現在ではトラック運転手の職を希望している!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1189687751
171 : :2013/03/24(日) 16:04:30.45 ID:TPAJCi5/02013/03/24(日) 16:04:30.45 ID:TPAJCi5/0
>>168
15年前くらいに開成から千葉大理学部(物理)に17歳で飛び級してた人が今はトラック運転手やってるんだぜ
医学部に行っとけば。。。

17 :
リア充多すぎて死にたい
飲み会行くのはいいけど話題がつらい

18 :
周りおっさんだらけで辛い

19 :
おっさんならいいじゃん
おばさん多い方がキツイ

20 :
>>7
スーツで行ったけど、俺以外の人間は私服だった
メチャクチャ浮いたぞ
よくよく聞いてみると
生活保護や金の無い人間もいるようで
スーツで指定するのは人道的にどうかな?という点で私服OKだったようだ

21 :
>>14
主張は判るわ
俺は、「ジジババうぜー」系、
「シッタカ長文上流語り」、
「女がどーのこーの」、
「クラスの悪口三昧大好き誘い女」
は禁止にして欲しいわ、スレチだし

22 :
今1年コース通ってます
ぼっちで最初行くのが嫌だったんですが
過去スレ見てけっこうぼっちの人いて勇気づけられました
気にせず資格の勉強してまわりの人はかぼちゃだと
思って頑張ります

23 :
>>22
ガンバレー
職業訓練は学校じゃない、就職し易くする為に
技術を身につけに行く所だからな
俺も一人だけど、気が楽だよw
勉強ついて行くのが大変だから、一人で自習出来て寧ろ有り難い

24 :
>>21
隔離スレでもあれば
いいんじゃない?
愚痴専用。みたいな
>>22>>23
同じだよ〜
お互いに頑張ろうぜい

25 :
>>23>>22
有難う!!こんな身近にもいたんだね
他の訓練生達よりも早く資格取って
就職出来るようにうるよ!!

26 :
>>20
普通の公共職業訓練だよね? 君一人以外みんな私服で受験しに来るって状況がちょっと常識的に考えられない。
もしくは事前にアナウンスがあったのを君が聞き逃してたってだけ?

27 :
職業訓練は舞台裏を知らんバカが多すぎるな。
施設は中抜き業者みたいなもんで、外部に仕事を丸投げしている。
所長や事務長は高い給料もらって威張ってふんぞり返っているだけだった。
トータルでは民間でやるより割高なコストがかかっている。
何もかもが値上がりしているこの時代だもの
本当に貧乏な人以外は授業料をガンガン取っていいと思うよ。

28 :
そのふんぞり返ってるのから取れよ

29 :
>>27
それがどうした? だから何だよ
皆、そんな事は分ってるんだよ
何を偉そうにふんぞり反って書き込んでるんだよw
俺達は技術や資格取りたいから行くだけ
そこにそういう制度があるから利用する
それだけだ
一々分ってる事を得意気に講釈垂れに来るんじゃねぇよ、嵐しが

30 :
まあ、このスレの連中なんて、申込前から判っちゃいるわな。
民間委託なんて、自力で食えない専門学校が、フリーバイト雑誌
とかに広告を出して、訓練生を募集したりとか。
ブラック企業が副業にと、空きビルのフロアを借りて
バイト講師を雇って、即席で教室運営とか。
訓練生一人頭いくらの補助金商売だとかな。
国や公共のやる事なんて、そんなんばっかりだろ。

31 :
ポリテクの公共訓練いけばいいのさ

32 :
>>30
制度見直しは出来ないけど、無料の職業訓練を利用する事なら出来る
制度を見直したいなら政治家へ投書するなり政治スレで思う存分語って下さいな

33 :
30は>>27宛てな訳だが。

34 :
>>33
気にスンナw
ってか、いちいち注釈要らねーから
普通に国語力があれば、言いたいことぐらい掴めるって

35 :
ポリテクも天下りの一機関ではあるが
民間はハローワークで訓練講師を募集していたりするからな
講師はともかく、設備は見学に行けば事前に分るから、
訓練を検討している奴は、施設見学には行っておくべきだな
説明会やその段取り等で見えて来る事もある

36 :
民間の訓練は就業サポートとかどうなの?
リクエスト求人とかあるの?
訓練校宛ての求人とかあるの?
ポリテクなんて、リクエスト求人か訓練校宛て求人狙いに行く場所だぜ。

37 :
>>36
あくまで俺が知ってる範囲だけど、
求職者支援訓練の方は、パンフレットというかチラシに職場見学、
職業人講話という欄があって、業界とのパイプを窺わせる感じ?
複数企業と訓練生の合同面談開催(受講先によるかも)
委託訓練も企業面談や就活指導の時間を設けているのは同じ
当然ジョブカード作成も行うから、公開するならリクエストも有るんじゃね

38 :
>>35が言っている様に、施設見学は必ず行った方がいいよ
同じ様なコースでも違いが分る、これ大事
説明も分り難かったり、事務的だったり、グダグダだったりw
いろいろだから
あと、その訓練校独自のテキストも実際に見られるし、
市販のものならタイトルが分れば書店で確認出来る
民間はどの施設も机のスペースが狭かったな
基本2人ずつ座るし
隣が嫌なヤツだとサイアクだわw

39 :
隣の席の奴にいままで質問されたらわかる範囲で教えた。
今日、自分が休んだ分を聞いたら教えないと言われた。
グループワークもあるし、完全ポッチもどうかと思い
席の近い奴とはコミュとろうとしたけど
明日からはポッチ上等だよ。

40 :
>>39
とんだクズも居たもんだな
まぁ今後損するのはそいつ自身なんだし運が悪かったと思うしかないね

41 :
>>39
そんなヤツは放っとけ、他の人とは無理しない程度に
コミュ取れそうなら取ればいいよ
そいつ、分らないから教えられなかったんじゃないの?
なんてな。分らないところは講師に聞いた方がいいぞ

42 :
まだ始まったばかりなのにボッチ宣言しなくてもいいだろ・・・・

43 :
>>38
スゲーな、何校行ってるんだよw
オマイ親切なやっちゃなー
そういえば、デュアル型申込んだヤシは
今日から試験だな

44 :
デュアルでの企業研修てみんなヌルイの?
ウチは拘束時間は正社員並みに早朝から終電間際までなんだが・・・仕事内容は正社員に比べて責任の軽い仕事ではある
これで金は失業保険並みとかやってられんw

45 :
ぼっちだったが些細な事で隣の人と今日話した
そしたら意気投合!!
帰りの駐車場まで一緒に帰った
どこから来てるんですか?の一言
向こうも話かけられてうれしかったみたいww

46 :
         r、_r'ミミミミミェ-、
     ,r-、ノミミミミミミミミミミ、
   ,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / て;ヽ    /て; ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|  いつ話すか?
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
        |         /   /.  \
今でしょ!!
みたいでした

47 :
>>44
終電間際って何だそりゃw
関連スレでみんな行きたくねーって書いてるし、
普通に社員同様に出勤だからキツイんでないの?
>>45
おめ!良かったな

48 :
>>45
うれしくても、空気の変化には敏感になるように。
対人能力を高めるのも訓練のうちだ。

49 :
企業研修なんていかなけりゃいいじゃん

50 :
>>20
大げさに言ってるだろ?私は電気だが、20代30代が多くスーツ着用
ビルメンの40代のおっさんたちでさえスーツかノーネクタイでスーツ
ビルメンがちょうど1人オーバーで電気に飛ばされてきた32歳が(見た目50歳くらい)
唯一スーツ着てなくて鮮明に覚えてる。
ビルメンよりしたの、清掃?みたいなところに就職するコースはほとんど私服だったかと思う。
3週間たったわけだが、電気はペアで実習をする際完全に浮いてる。
やる気もないし、どんくさいし、独り言多いし、不潔だしそういう特殊な人はまれだよ
独り言のボリュームも大きく講師が「えっ?」って一瞬止まる。気持ち悪い

51 :
資格試験の勉強に集中したいけど、隣の人とかうるさすぎ
でもその人とも話さないといけないし
人間関係めんどくさいな
無視する勇気ないしなw

52 :
初め2ヶ月くらいぼっちで、周りの遊んでる人を見下してひたすら勉強してたが
課題で頭良さそうな人に聞いてたら仲良くなってったな 不真面目なやつは話しかけてこなかったし

53 :
届け!この想い!!

54 :
コミュ取れない、取る気がないヤツはめんどくせえよな
馴れ合って仲良くしろとまでは言わないけどもさ
グループワークで間違ったこと指摘したら、今話しかけないでの返答一言、それ以後腫れ物状態なんてのが居るよ俺のとこは
座席自由だと遠ざけられるんだけどなあ

55 :
自分のところも「俺が税金払ってるんだから俺を満足させろ」的な考えを
前面に押し出す奴がいて、近いうちに講師と衝突が起こりそうで怖いわ

56 :
人間として最低の礼儀も緊張感も無い奴が
必ず紛れこんでいる。wwww
いつまでも親離れ出来ないおっきな幼稚園児がたくさんだぁ〜〜〜。

57 :
訓練終わるのに就職決まってなくてヤバイ

58 :
みんなそんなもんでしょ

59 :
訓練終わるまで内定先に企業待ってくれないのかな

60 :
院了から中卒までいる場所だからな。
カオスだよ。
俺のいた訓練校だと、院了、大卒で職歴良くてスキル有り組と大卒だけどまともな職歴、スキル無しと大学中退組の間が微妙だった。
前者のグループは高卒、中卒のDQN組と普通に付き合ってて、後者グループは全体的に孤立してたな。
中途半端な学歴でスキル無しってのが一番微妙だったな。

61 :
こういう分析してるやつが一番孤立してそう

62 :
>>60
何で他人の個人情報そんなに詳しく知ってるんだ?
学歴なんてプライベートな情報は、
自慢したいヤツぐらいしか言わねえよ

63 :
>>62
初期の外部講師の研修で新卒からの職務経歴ふまえた自己紹介やらされたからな。
そこで、大学卒業してから××でとか、高校卒業してから〜とか説明するのが殆どだから、初期から大体分かるよ。

64 :
それ覚えてるやつなんてそういないだろ

65 :
訓練受講給付金貰ってしまうと、もしまた無職になって失業保険暮らしになった際、失業保険の延長とか申請出来なくなる?
今は失業保険も無いから給付金貰いたいと思ってるんだけど

66 :
訓練受講給付金って給付金以外の収入が月8万円以下だと貰えるんですよね?
生活費の支払いとかで、銀行に預け入れたお金が8万以上になっても大丈夫なんでしょうか?
どこで月の収入が8万円以上か確認してるかわからないので・・・
例えば極端な話一つの銀行に1万円を10回出し入れしたとしたら
預入の金額は通帳上はトータル10万以上になってしまうので不安なんですが

67 :
訓練もう終わる…就職決まってない

68 :
人生も終わっちゃうってか?

69 :
>>66
開始日15日なら、15日から翌月14日までの給料を8万以下に抑えれば問題ない
銀行は関係ないし自己申告でバレる時は周囲からの通報がほとんど
週20時間以上働いて雇用保険入ったら簡単にバレるけど

70 :
>>65>>66
いろいろとツッコミどころ満載だから、
一度ハロワに行って、ちゃんと確認
して来た方がいいよ

71 :
>>65
失業保険の申請なんて条件がそろえば何回でもできる
気を使う必要なし
中国人を見習え
>>66
通帳なんて申請の時しか見ないよ
バイトしてんなら給料明細見せろって言われる

72 :
俺の電気1年コースメンバー年齢
1番 15歳
2番  18歳
3番  23歳
4番  25歳
5番  34歳
6番  37歳 (俺 )
7番  38歳
8番  39歳
9番〜30番  40歳〜63歳
37歳なのに若手www
教室の机の席 前から横に年齢順
なので2列目ww
後ろの席がいい 席替えするんかな?ww

73 :
訓練開始からそろそろ1か月・・真面目に修得しようとしている者と手当目当てで
時間つぶしに来ている者との差がそろそろ見え始めたようだ・・・

74 :
>>73
ほんとにそうだよね
やる気ない人寝てる人は来ないで欲しいよ

75 :
まだやる気ない寝てる人は、いいほうかな迷惑しないし
1番迷惑なのは隣やら周りで騒ぐ人
こっちは資格の勉強してるから集中出来ない

76 :
危険物 ボイラー取ったから
後は冷凍3種取って卒業試験で電工取って
4点揃えてビルメンに応募します

77 :
指定にしろ自由にしろ
座る座席が訓練校の生活を大きく左右するね。
自由席でも1週間もたてば固定されるし。

78 :
一番真ん前の席になったから授業に集中できて快適だわ
席替えになっても目が悪いとか理由つけてあの場所に居続けたいわ

79 :
なんでお前らって「〜だわ」って言うの?

80 :
>>79
これは関西や九州の人が関東にきて違和感感じると思うんだけど
おばさん言ってるだわとはニュアンスとイントネーションが違うんだよね
関東のなまりだよ
よく女っぽいっていわれるしゃべりのひと多いけど勘弁してあげて

81 :
確かにイントネーションの違いはあるね。

82 :
関西でいうところ、おっさんが使ってるなんとかですわって感じとか
若者が使うなんとかっすわってのと同系統の使い方かな
GWなのに職業訓練が3日あるのは全国共通なんかな?

83 :
機械加工系のコースに3ヶ月通ったけどクラスの雰囲気が中・高生かよと感じる所がある
他の科のように年配のベテラン(いるが大人しい)、♀がいないのもあって積極性に欠けている
先生が質問とか代表を選ぶ際も誰も手を上げず、前に出たり、外れた行動をする奴をハブる傾向がある
食堂も集団で弁当注文したりするなど、ちょっと異常じゃないのかと思えるようになった
先に卒業した先輩たちは半数が教室飯だったしそんな雰囲気じゃないんだけど・・・
先輩の中にも一部先生とトラブったり都合が悪くなると早退しまくる奴はいた
その流れに影響されてか、特に以前に受講したことがある連中を中心に風紀を乱す奴が現れてきた
午前だけ授業受けて早退する奴とか授業中に騒いたり、レベルの低い質問をする奴とかいるけど
そいつらがクラスの中心になってるので同調しなきゃいけない雰囲気になってる
少しでも出来る雰囲気を見せたりするとハブりの対象になるらしい

84 :
自分を含め昼食休憩に外食組は浮きやすい
グループ=お昼食べる仲間みたい
外食組は不思議と単独で食べに行く

85 :
無職で訓練校に来る位だから、レベルの低い奴らが集まるのは想定内じゃない?
社会的地位も低く、独身も多いから精神年齢も低いだろうし
期間限定なんだから周りは気にせず頑張ろうや

86 :
レベルが低そうな奴ほど買わされた教科書使わないことに腹立てたり
教科書通り進まないとクレーム付ける=高等教育受けてない証拠
自分が理解するまで質問したり、理解しないまま授業が進むとむつけたり
次第には早退したりするようになる

87 :
>>85
うちのクラスは女性は既婚者が多い
訓練校にくるのだから就業してたとおもうんだけど
ほぼ主婦の井戸端会議になってる

88 :
俺は通ってるとこが海岸近いから、弁当持参して1人で外出て食ってるよ。女が多い科だから昼休みの教室は煩くて鬱陶しいし

89 :
コミュニケーションハラスメントの定義
コミュニケーション能力というあいまいな定義で他者を全否定する
コミュニケーション能力がないというレッテルを張り徹底的に村八分にする
寡黙な人間に「なにを考えてるかわからない」などという犯罪者予備軍のレッテルを張る
沈黙している人間を不愉快に感じ、敵とみなして攻撃を始める
コミュニケーションとは「全員で盛り上がり、盛り上がれない者を締め出すこと」だと考えている

90 :
だいたい、ゴールデンウイークが終わったあたりから、技能講習(授業)内容に
ついていける人とそうでない人が選別されてくるだろうな・・・やっぱり、職業
訓練だから普通の学校と違ってカリキュラムはかなりきついのはあたりまえだけど

91 :
趣味に志向が近づくとダメになる
難しいことから逃げたら終わり

92 :
>>90
どんだけ難しいことやってんだよ
ゆるゆるで超楽勝だよ

93 :
>>91
いいこと言うなあ
精進するわ

94 :
>>85
訓練所に来る人の社会的地位が低い人が多いのは認めるけど
独身だと精神年齢が低い人が多いのかよ? これはちょっと偏見差別だと思うよ。
赤ん坊の様に、ギャーギャー喚き散らして周囲をビビらせて困惑させる既婚糞ババァー
ココは、オマエの自宅でも宴会会場じゃ無いんだよ。 ウルセー基地外ババァ早く氏ネ!
訓練所には 「悪妻は百年の不作」 の立派な見本がいる事もまた事実だよ。

95 :
>>94
確かに、精神年齢が低い既婚者も高い未婚者もいるのは事実だね
しかし、一般社会でも未婚者は既婚者に比べ管理職になるのが遅い。それは家庭を持っている多くの人が>>85を実感してるからじゃないのかな

96 :
基本、無能な奴ばっかだよな。 このスレに沸いてくる飲み会ごときでグチグチ言ってるレベルの奴は論外だけど。
まじめに社会人としてやってきてはいるけど勝ち組には決してなれないタイプ。だからこそ居心地良いんだけどね。

97 :
既婚ばーさんの中でもスキルの高い奴もいる。
元々高学歴で地頭がいいから、呑み込みも早い
派遣のみ経験者でも同様に就職氷河期にぶっかただけで
能力だけなら高スペックもいる。
社会的地位とスペックも一致しないとこが訓練校の面白いとこ。

98 :
ゴールデンウイーク明けからは、Microsoft Officeソフトの上級者レベルや
1次不等式および1次等式を満たす変数関連の講義も始まるんだぜ!考えた
だけで頭が痛くなってくるよ・・・(ノ_・。)

99 :
唯一就職に繋がるのか理解できないのがオフィス系なんだよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最終手段】こうなったら風俗店員に転職!8発目 (188)
イェイ!イェイ!イェイ! (480)
ハローワーク閉鎖しろ(´Д` ) (104)
【Amazon】アマゾンジャパンってどうよ?3【密林】 (527)
緊急雇用創出事業ってどうよ?Part6 (188)
【転職】-転職板@何でも質問所-その141 (216)
--log9.info------------------
オトメディウスのティタ・ニュームはビッグコアカワイイ 6 (138)
FEトラキア776キャラ萌え総合 (138)
零〜刺青の聲〜の天倉螢はガチムチカッコイイ3尻め (150)
【祝】SO2の十賢者を愛でるスレ 【復活】 (118)
【DOD】キャビア×スクエニキャラ総合スレ4【ニーア】 (776)
FE蒼炎・暁のイレースはミニスカ食欲覚醒カワイイ【10食目】 (195)
【スパ4】お前らジュリたんにどんな事されたい? (133)
シュタインズゲートの岡部倫太郎アンチスレ (198)
ボッシュ=1/64 (183)
すごい漢(おとこ)の為の不破刃スレ  その7 (132)
DOAのこころちゃんはパンツ可愛い (118)
TOXのミュゼはセクシー精霊カワイイ (107)
【遅すぎ】セガのソニックを愛でるスレ【だぜ】 (111)
バルログに恋をしています・・・ 7 (121)
アルトネリコ ミュール全裸ロリ母さんはジャクリダンスカワイイ滅亡16日前 (192)
【Ever17】小町つぐみは妖艶可愛い2 (116)
--log55.com------------------
先生!バカニュースです!7日目4時間目
【今度こそお終い?】☆短冊★【ぱーと8】
【平昌五輪】卑劣な朝鮮代表チョン・グァンボム異常者、渡辺選手に怪我させるため足に手をかけ体当り★3
おやつが食べたいな〜 13日目
(´ω`)・・トホー
(´ω`)・・トホー
池田大作って
【たぶん】今瞬間的に思ったことを書くスレ【54本目くらい】