1read 100read
2013年06月プロバイダー446: 【弱者は】 Net Laputa 【切り捨て】 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2 (847)
「光ファイバは月690円で提供可能」と孫社長 (182)
NTT1000Mの光を早く作れ (112)
「光ファイバは月690円で提供可能」と孫社長 (182)
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【21プロバイダ目】 (174)
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】 (405)

【弱者は】 Net Laputa 【切り捨て】


1 :03/10/07 〜 最終レス :2012/09/14
銀行振込やセブンイレブン振込が利用でき、
これまではどんな人でも利用しやすかったネットラピュタが
運営者が変わったとたんにクレジットカードでの
支払いのみになりました。猶予も最短1月を切ってます。
審査が通らなくてクレジットカードの持てない人の
追い出しですよ。社会的弱者の追い出しです。
●ソース
『NetLaputa』サービスの運営者の変更
http://www.netlaputa.ne.jp/info/info_20030926.html
サービス改訂のお知らせ
http://www.netlaputa.ne.jp/info/cp_20031001.html

2 :
2

3 :
ダイアルアップの人はさらに悲惨で、
割高の月2500円のADSLサービスに移行させられる上に
月々600円のアナログ接続料金を払わされます。
もちろんフレッツ料金はサービスに含まれていません。
最悪のケースでは年10000円→37200円
となりなんといきなり3.72倍の料金を支払うはめになります。

4 :
インフラが10Mしかないのに24Mのフレッツのサービスしてます。
インフラが10MしかないのにBフレッツのサービス始めます。
皆さん騙されてはいけません。泣きます。

5 :
ハウジングサービス
接続形態 100Base-T×1本
帯域保証 なし
上位回線 10M (゚Д゚) ハァ?
http://www.netlaputa.ne.jp/CorpHome/menu/housing.html

6 :
ダイアルアップから乗り換えたい場合の
契約方式が変わったってことじゃないの?
全員乗り換え強制という風には読めないが。
それから
11月中旬を目処に、NetLaputa の設備を移設します。
これに併せて、上位回線を増速いたします。
現行:10Mbps => 100Mbps
だってよ。

7 :
詐欺じゃねぇの?
総務省にメールしておくか

8 :
>>5
既にハウジングやホスティングを利用してる企業とかのページが激重でした。
なぜ怒らないのかな? あれじゃせっかく着たお客さんもイライラして帰っちゃうよ。
>>6
10/10にBフレッツ開始で、11月中旬に100Mって順序逆じゃないの?
今はADSLでさえ全くスピードが出なくてダイアルアップ並みだよ。

まぁなんと言っても、NetLaputaのHPが重いし。だいじょうぶなのか(w

9 :
長いことダイヤルアップしてないから増速とかどうでもいいや
とりあえずサービスは安定してる(今までは)のがとりえ

10 :
この改定はダイアルアップサービスをご利用の方が、ADSLへの変更をご希望の
場合に、スムーズに変更できるようにさせて頂いたものです。
ダイアルアップサービスを廃止する予定はございませんのでご安心下さい。

11 :
(・´ω`・)プッ

12 :
安定してるが遅いよ。
重いときは途中からデータが落ちてこないことも。
100M化で改善されるのかなぁ..
っていうか100M化まだぁ?

13 :
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}
| ェェ  ェェ |: : : : :) 11/12に上位回線が100Mになったのに
|   ,.、  |:: : : :;!  全く早くなってません。鬱です。
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  やっぱりこんなショボ回線でホスティングや
| ` ー一'´丿 \    Bフレッツ全国展開は無謀だと思います。
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \

14 :
11月から書き込みないけどみんないなくなった?
いまさらながら鯖が重いことを確信したんだけど、
みんな他に移ったのかな。
他のプロパに移った方がいいかな・・・

15 :
ACCAあげ

16 :
http://www.kagome.co.jp/tvcm/deli/deli_pen.wmv

17 :
http://www.kagome.co.jp/tvcm/deli/deli_risotto.wmv

18 :
メールが来ない。自分に出しても戻ってこない。障害情報にも載ってない。
サポートは土日祝休み。くそったれ。

19 :
俺もまさにそれで調べてた。
ここってほったらかしだよね。

20 :
現象は昨日の22時ぐらいから?
未だ状況変わらず。困るんだけど。

21 :
配信されてきました。やれやれ。

22 :
障害情報日付間違ってるし。
最初は機械弄ったりいらんことしてたけど
今は最初にラピュタ疑うもんね。

23 :
今日午後4時ごろから繋がらなかったの俺だけか?

24 :
今ちょっと前、つながってもすぐに切断という具合でした。(市川)
他はどうだったでしょうか?

25 :
>>24障害情報に載ってたね。うちではメールが受け取れなかった

26 :
ホッシュ

27 :
>送信時の容量制限なし
>受信時の容量制限なし
>受信メールの保存期間制限なし
これってすごくない!?

28 :
知らんがな

29 :
httpが異様に重い@市川

30 :
うちだけの問題でした。すいません。

31 :
ダイヤルアップ時代に昼間使い放題コースがあって利用してた。
固定料金のプロバはだいたい夜繋がらなかったりするから、
夜はキャップ制で昼間はNetlaputaの組み合わせはなかなか良かった。

32 :
メールが来ない。自分に出しても返ってこない。

33 :
>>32
昨日の19:30ぐらいからおかしいね。まだ直らない。
一応、サポートにはメールしてみた。でも、まだ寝てるんだろうね(^^;

34 :
>>33
まだ復旧してませんね。
このスレを読んでいる人がいたことに驚いています (w

35 :
>>34
9:45ぐらいに一応直ったみたい。でも、この14時間ぐらいに送受信したメールは
行方不明のまま。あとでごそっと排出されるんでしょうか。

36 :
10:00になったのでネットラピュタの運営室に電話してみました。
昨日から神奈川県のサーバーに異常があって、メアドにkwとか、
ykとかが含まれているアドレスが逝っちゃったらしい。
トラブルの間の送受信メールはあぽーんされたわけじゃなく、遅
れて届くとのこと。なんか、過去のタイムスタンプじゃなくて、今の
時間でごそごそ届き始めた・・・・・w

37 :
出ました。
ttp://www.netlaputa.com/member_only/index.html
7月7日
19時32分〜翌9時40分
(kw,yk,cg,ic,jp).netlaputa.ne.jpメールサーバーのウィルスチェック システムのディスク障害によりメールの送受信ができない障害が発生しました。
本障害の発生中に送信されたメールにつきましては、復旧後に遅延して配信さ れます。
該当サーバーをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
深くお詫び申し上げます。

38 :
最初、銀行振り込みも大丈夫だったんだ?
私、今回ここはいろうとして、法人はOKだけど個人はカードのみってので入るのあきらめたよ・・。

39 :
age

40 :
1時間くらい前からずっと落ちてない?

41 :
このスレ終了したん?('・ω・`) ショボーン

42 :
今日、お昼頃から落ちてない?
繋がらないよ。

43 :
>>42
今も繋がらないです。
10/1から会社変わるんだっけ?

44 :
ずっと落ちてますね。
事前に連絡あったか知ってる人います?
ただの障害ですかね

45 :
http://info.paslog.jp/article/99417.html
今落ちてるのは、会社変わるからなのか
あんまり関係ないような

46 :
>>44
事務局に電話したら、鯖落ちだって。
復旧の目処たたずとのことでした。

47 :
>>46
ありがとうございます
早く復旧して欲しいですね

48 :
>>45
ところでいつからネットラピュタのマスコットはあんなキモイ生き物に変わったんだ?

49 :
>>48
悪いんだが、どんなキャラクターかも知らない。
モヒカンの子供みたいな奴?
ttp://info.paslog.jp/article/11725.html
たしかに、これなら十二分に痛い。

50 :
>>49
初めて見た。人参が載っているように見えた(w

51 :
まだ繋がらないよ。半日たつのに。

52 :
目処が立ってないんだろうまだ
今日はネットラピュタ(株)設立なのにな。
俺の知る限り少なくとも9/31の朝9:00からは落ちてた

53 :
間違えた9/30ね

54 :
1日分の料金を返還して貰いたいぐらいだな。
これが新作の宣伝と重なったと思うとぞっとする。

55 :
復旧したけど、カウンタが全部リセットされてますね。障害のメール連絡もないし。orz

56 :
>>55
障害情報には出てます。カウンタについてはメールしてくれって。
ご希望のカウント数だって。いくつでもいいのか(w

57 :
>>56
ありがと。ここですね。
http://www.netlaputa.ne.jp/member_only/index.html
たぶんサブマシンのキャッシュに記録が残ってると思うのでその値を申請してみるです。

58 :
このスレが立ってから、まもなく2年。わずか58の書き込み。
まあなにもないのが、いいんでしょう。

59 :
やっぱり会員が少ないのかな?
ドメイン名はなかなか気に入ってるんだけどね。

60 :
10年以上ラピュタの会員だけど、気がついたらアクセスはヤフーからしてて、
ラピュタはHPサーバースペースだけ使ってる状態。(ダイアルアップのデイタイム会員。)
でも、25Mだから、いい加減どうしようかと思ってた。
そこへ来て先日のまる1日以上のサーバーダウン。
毎日日記を書いて反応をもらうのを楽しみにしてるので、厳しかった。
悲しいけど、多分来年でお別れだと思う。
サーバースペースだけなら、300Mで半額以下のところがあるからね…。(涙)
10年前は25Mってかなり多い方だったんだけどね。

61 :
今頃お詫びきたー 土日はしっかり休むんだよね、ここ。

62 :
>61
カウンターの修正は日曜もやってくれたよ。
>60
ダイアルアップサービスが無い変わりに安いサービスとかあればいいのにね。
ちなみに私もアクセスは他のプロバイター経由だよ。だってラピュタは高いからね。
何回か乗り換えて今はラピュタより安くてHP容量まで付いてるプロバイターを利用してる。
完全乗り換えをしないのはお客様がブックマークを変更してくれるかが不安だから。それだけです。
ハッキリ言って今みたいに、情報過疎の客に高いサービスを売りつけるようなやり方だとジリ貧だから
方向転換して欲しいな。

63 :
ん?25MB?
デイタイム
基本20MB 10,500円/年
拡張10MB 10,080円/年
ですよ。10MBに10,080円も出すのはもったいないから
足りない分は無料鯖とか使ってるよ。価格改定しないのかなぁ

64 :
>>62
>完全乗り換えをしないのはお客様がブックマークを変更してくれるかが不安だから。それだけです。
自分もそんなような理由で今まで引越ししなかった。長く使ってたからリンク先が多くなって
連絡するのも大変だし。
検索のヒット率も下がるだろうしなぁ。
でも、いい加減1万円払うのがイヤになってきたんだよね…。
アクセスに使ってるとこには300Mついてるので、データ量は特に困らないけど、
絶対リンクがあるとめんどくさいし、無駄金を払っている感覚がちょっと。
月1000円だったら1Gとかそれ以上のレンタルサーバーがあるもんなぁ。
引越しはもうはじめてたりします。寂しい。
あ、以前ADSLサービスをしてほしいとメールしました。
わりとすぐ実現したけど、すでに始めているADSLから乗り換えるほど魅力的ではなかった〔涙〕
>>63
25Mじゃなく20でしたね。
はじめた当時は5Mとか普通だったんで、かなり多い方だったんだよね…(遠い目)。


65 :
回線繋がらなくなってませんか?それとも私のパソのせいなのかな…。

66 :
事務局に電話したら、鯖落ちだって。
復旧の目処たたずとのことでした。
毎度のことだけど、この会社成り立ってんの?

67 :
解約したのに、請求が来た…。
電話でなんとかしてくれるよう問い合わせて、返事待ち。
本当に払わなくて済むようにしてくれるよねぇ…。
すごく不安になって来た。

68 :
手続きしてもらって事なきを得ました。
これで本当にラピュタとサヨナラです。ちょっと寂しい。

69 :
メンテはとっくに終了してるのにずっと落ちてませんか?

70 :
おお、なにか手がかりはないかと思って来てみたらやっぱり…
今日メンテだったんだ。朝は大丈夫だったけど、
昼前ぐらいからずっと落ちてるよね。

71 :
>1. 日時 :1月21日 (日) AM7:00〜AM10:00まで
>2. 内容 :ネットラピュタWebサーバのメンテナンス
> ※ http://www.netlaputa.ne.jp/ で始まるURLがメンテナンスの対象になります。
>3. 影響    :ネットラピュタ内Web閲覧およびFTP不可
先ほど復旧したみたいだけど、かなり長引いたみたいだね。
メールサーバーはずっと生きてるのにお詫びのメールも無しですか?

72 :
最近どうよ

73 :
zenzen

74 :
メールサーバが死んでる。送れるけど届かない。

75 :
あ、やっぱ落ちてるポイ?
今日の早朝から一切届かずあやしい感じ。
設定見直して時間ソンしたよー

76 :
やっぱり死んでるんだ。
昨日の夜からメールが来ないのはおかしいと思ってた。
丸1日メールが届かないのは結構致命的なんだけどなぁ。
土日祝日にサポートが無いのは厳しいな。

77 :
と言っていたら昨日の19時着信のメールが今届いた。orz

78 :
送信、受信と、溜まってるメールの配信が始まったけど、
時間がバラバラなんだよな。毎度だけどね。
携帯宛に送ったメールがいつ届くのかが気になる。
夜中に着メロが盛大に鳴る予感(w

79 :
障害情報出す気ないのかな。
http://notice.paslog.jp/

80 :
俺様メモ
明後日でPASサービス終了
1ヶ月前にメールで通知
終了後のメール転送サービス等は一切なし

81 :
メールこねぇな、と思ったら、
【復旧情報】メールサーバ復旧のお知らせ
下記の通りメールサーバが復旧いたしましたのでご報告いたします。
復旧日時:2008-09-11 17:35

82 :
時々、メールの遅配が発生しているよね。
障害情報に出ないけど。今日も。

83 :
今回のメールサーバ強化は詳しいことはわからんが
件名への[Spam]付加は便利だ

84 :
最近めっきりつながりが悪くて、
ここ2日ほど全くつながらなかったのはウチだけ?

85 :
現在メールの送受信が出来ません。
接続環境は、Bフレッツマンションタイプで
横浜です。

86 :
今死んでる?

87 :
みなさん、どういうつながり方してますか
わたしはアッカ1メガコースです

88 :
メール鯖に障害が出てる? 会社ページ出ないし。

89 :
メール鯖に障害が出てる?

90 :
ここのプロバイダって、長期ユーザーを優遇しないのな?

91 :
もう顧客増やすつもり無くて、残った奴らから搾り取れるだけ搾り取るつもりだよな。
鯖も遅いままだし、今となってはぼったくり料金だし。
ほんと酷い商売だ。

92 :
おい、webサーバー落ちたぞ。早直せ。
サーバーは千代田区に有ったはずだが、経費削減で宮城沿岸にでも移したのか!?

93 :
メールが死んでる。

94 :
ウェブもメールも壊れたままだぞ。
もうここダメだろ。金返せ!!

95 :
休み明けでも通じない予感。
そして、その原因は上位のせいにしそう。

96 :
仕事しているのに・・・
メールが開かない。なぜ!?

97 :
有料サービスが死んで、無料サービスだけ生きてるのかよ。
生きてるサーバー有るなら、Aレコード書き換えて、死んでるサーバー宛でも障害情報みれるようにしろよ、シロウト集団め!!
http://blog.netlaputa.ne.jp/
■お知らせ■
ISP「NetLaputa」及び弊社各種サービスの一部は仙台のデータセンターを利用しております。
東北地方太平洋沖地震の影響を受けデータセンターの電源供給が遮断されており、自家発電装置も稼動に障害が発生し、仙台データセンター稼動の全サーバーを停止しております。
NetLaputaBlogでも仙台稼動のサーバに関連があり、ブログのドメインである paslog.jp 仙台稼動のサーバーに関連があり、参照できない事態となっております。
また、サポートセンターの電話も事実上の不通状態にあり、各種窓口のメールも運用できない状況にあります。
現在、東京データセンターでの運用に向け切り替えに取り組んでおります。
ご利用の皆様、アクセスして下さる皆様には多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

98 :
いつものように土日はなにもしてないだろ。今日はダメだろうな。

99 :
netlaputaアドのメールはプールされずにエラーで戻るので、
代替え手段があるならそちらに切り替えて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブロードバンド@新潟県 Part7  (948)
山梨県の通信回線・インターネット事情 (230)
◆フュージョン全国一律3分8円03年2月開始◆ (121)
経営が安定しているプロバイダ (196)
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】 (405)
知多メディアス (403)
--log9.info------------------
ラグナロクオンライン Breidablik Part7 (697)
Masquerade part1 (206)
三国志を抱く Part2 (837)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ381 (127)
C21-MMOロボットアクションRPG-589 (891)
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part72 (656)
【AA】 ArcheAge Part23 【アーキエイジ】 (1001)
The Tower of AION US鯖スレ Part9 【北米AION】 (339)
トライエイジ 青森専用 (217)
【NW】Neverwinter Part3【D&D】 (856)
Blade&Soul Part39 (150)
北米版 Wizardry Onlineスレ その1 (141)
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part11 (314)
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part14224 (130)
モンスターファームラグーンを本気で復活させるスレ (141)
トキメキファンタジーラテール ダイヤモンド鯖スレ Part3 (820)
--log55.com------------------
【クオーツ】グランドセイコーを語る 60【GS】
【現行】ROLEX エクスプローラー? part5【214270】
【薔薇】TUDOR 33【盾】
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ24
ロレックス正規店の在庫を報告スレ41【マラソン】
【薔薇】TUDOR 33【盾】
【遁走】トンモーと遊ぼうpart2【妄想】
【薔薇】チューダー 34【盾】