1read 100read
2013年06月ホテル・旅館28: 【名駅】名古屋のホテル【栄】 (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホテル アソシア リゾートってどーよ★★★ (134)
Rにピターリのホテル (145)
一流ホテルと二流ホテルの違いは??part3 (144)
最悪◆南房総・鴨川 『緑水亭』 (173)
札幌のホテルスレPart24 (284)
東横イン58 仙台中央1丁目1番 (213)

【名駅】名古屋のホテル【栄】


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/06/15
名古屋のホテルについて語りましょう。
年末年始、ちょっと目を離した隙に落ちてしまったようです。
スレ番わからないのでわかる方教えてください。
次スレ立てる時にスレ番引き継ぎましょう。

2 :
一応、前スレ落ちる寸前まで語られていたと思われることは
名古屋国際ホテルが立地がいいのに施設の古さが目立ち、一等地なのに勿体ないということ。
以後、ご自由にどうぞ。

3 :
ワシントンホテルはあそこをどうしたいのか。

4 :
>>3
外資系に売ります

5 :
>>1
前スレが「名古屋のホテルについて 7」だったから
順番で云うと8になるね。

6 :
買ってくれる外資がいるのやら。

7 :
書込みがあってもスレが落ちるときは落ちる
2chの問題

8 :
名古屋は大都市にしては高級ホテルが少ないがマリオット、ヒルトン、キャッスル位?

9 :
その程度だね。東京や大阪、京都と比較すると観光資源が少ないから
そちら方面の需要が少ないのが主な理由かな。

10 :
ビジネスホテルチェーンに買われるのだけはやめてね、国際h

11 :
>>10
更地にしてシェラトンが来れば良いよ

12 :
9 名古屋マリオットアソシアホテル(名駅)
8 ヒルトン名古屋(伏見) 名古屋東急ホテル(栄) ウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋城)
7 名古屋観光ホテル(伏見) ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(金山)
以下
数字は10段階での格付け
8以上が超高級ホテル

13 :
△ヒルトン
△キャッスルプラザ
▲国際ホテル

14 :
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

15 :
ウェスティンナゴヤキャッスぅて、東京じゃ恵比寿にあるウェスティンの系列なの?
ヘブンリーベッドあるの?
それにしては、価格が安いが・・・ 古い建物のホテルなのかなホントのところ

16 :
>>15
築43年

17 :
やだ、同い年w

18 :
ベストウェスタンホテルってどうですか?フロントの対応とか客層とか

19 :
>>18
やや高めのビジホ

20 :
>>19の訂正
旧ホテルプリシード名古屋だからやや古い
クチコミを見ると客層や対応は普通

21 :
>>20
そうですね(涙)実際の話、外資系と思って期待して宿泊したのですがルームサービスもなければ朝食のレベルもごくごく普通でした(涙)
確かに風呂は良かったですし部屋もまあまあ広くて確かに高級感ありますけど防音も甘いしこれじゃあR呼んだら隣の部屋の客から苦情が来そうですよ(涙)
正直一泊一万以上の価値はないですね。。。

22 :
名古屋国際と名古屋観光はどっちがレベル的には高いの?

23 :
>>22
観光

24 :
圧倒的に観光
比べるのが失礼

25 :
名古屋観光ホテル今泊ってるけどサービスや接客は最高レベル。
ハッキリ言ってよそとは比べ物にならないしルームサービスも美味しい・・・が・・・防音が甘すぎる。。。
昨日から泊ってるが隣の部屋の客は今日も泊ってて(咳したときに声が一緒なので分った)しかもこいつが運悪く夜遅くまで起きてるんで非常に気を遣う・・・。
これでは電話も出来ない・・・。こればっかりは運だから仕方ないかもしれないけど。
明日は隣の部屋の客がいないことを祈るし隣の部屋の客が咳ばっかりしてて正直気が散る・・・。明日部屋変えてもらおうかな・・・。

26 :
観光のデラックスフロア大好き

27 :
名古屋駅の新幹線口のほうにあるチサンってまだあるの?
あの監獄然とした雰囲気が大好きだったのだが

28 :
25だけど隣の部屋の客今日も泊まってる。。。(咳の声で同じヤツだと分かった)
こればっかりは運だから仕方ないけど隣の部屋の客がちょっと変な客なので正直参ったなあと思ってる。
ここは今まで泊まったホテルの中で一番いいホテルだと思ったのに・・・。
隣の部屋の客のおかげでせっかくのいいホテルが台無しだぜ・・・。
今までいろんなたくさんのホテル泊まって来たけどここは確かにレベル高い。食事も美味しいし(チキンカレー、餃子、一階の飲食店のカレー、シャンパン、ハンバーガーは最高でした!)
東京から癒されに来た甲斐があった。
ま、隣の部屋の客の事は多少は我慢しよう。こっちもいちいちトラブりたくないし、フロントからの心証も大切だからよ。
俺はやっぱりホテル泊まる時はフロントからの心証っていうのを大切にするので絶対にホテル泊まった時はRや高級DC等は呼ばない。
やっぱりフロントの心証悪くすると居心地もやはり悪くなると思うので。
昔の話だけど新宿ワシントンホテルでR呼んだ時はフロントも知ってか知らずかその後の態度等もやや悪くなったので。
ま、防音面で言えばまだ新宿ワシントンの方が防音はよかったかな・・・。
ただルームサービス無いし中国人多いしフロントの態度も観光ホテルのがいいんで比べたら観光ホテルのが断然上だけど。
はあ・・・。隣の部屋の奴は明日はチェックインしてくれるかな・・・。

29 :
>>28
どこのホテル泊まったことあるの?
またあなたは東京の人なの?

30 :
>>28
隣の客がうるさいので部屋を変えて欲しい、というくらいでフロントの心証が…とか何言ってるの?
そりゃクレーム的に騒げば心証は悪くなるけど、丁寧に頼めば何の問題も無い。
正当な依頼だし、フロント側だって丁寧に頼み事する客に悪い印象なんて持たない。

31 :
ウイングは悪くないよ。
値段は安いし新聞も無料だし。

32 :
>>31
3/9
満席だらけなんだが
一体なにがあるの!?
ビビッてしまった・・・

33 :
>>32
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2013が開かれるからでは?
ttp://www.marathon-festival.com/gaiyou/

34 :
総支配人の悪口ブログに書いて
上玉客にチクられたバカな万年夜勤スタッフがいるのが名古屋クオリティ

35 :
楽天トラベル見ると低い評価もあるけど普通に名古屋観光ホテルを口コミで悪く書いてる客は恐らく何処行ってもダメだよ・・・。
あそこはマジでいいホテルでしたよ。価格もそこまで高くはないので。
>>30
いや、だめです。私はフロントの心証悪くすると結局居心地が悪くなって旅行の楽しみが半減になるので。
奇特行動はしないのはもちろん、Rも呼びませんでした。
それにここは東京のショボい安ホテル(キャピタル銀座とか新宿ワシントン)とかとは違うので。
>>29
マンダリンオリエンタル、銀座キャピタル、晴海グランド、新宿ワシントン本館&新館。歌舞伎町バリアンリゾート、歌舞伎町パシャ
あとは忘れた。風呂がいいホテルがいいんだよな。
新宿ワシントンはホテル暮らししてた時に2カ月泊まったけど
とにかく中国人が多いしR呼ぶ客が多かった(防音が甘いので喘ぎ声など丸聞こえ)ただ館内にファミマとか一食2,000円あればたくさん美味しいもの食べれる安い飲食店あるんでそこはよかった。
大体一泊8千で月額家賃24万近くだった(長期なので少し値引きしていただいた)
マンダリンオリエンタルは高いんでルームサービスも接客も何もかも一流でした。
あそこのサンドイッチときつねうどん、ほうれん草のソテーは最高だった。
マンダリンオリエンタルも2週間くらい住んでたなあ。
一泊37000円で合計50万くらいだった。
歌舞伎町のバリアンリゾートは食事が美味しい。
キャピタルは築地からも新富町からも近く館内レストランの食事は美味しかったし安かった(朝食1,400円、ランチ1千円)
だが防音が甘くあまり落ち着かず2泊してやめた。
歌舞伎町のバリアンリゾート等のRは終電逃した時に泊まった。晴海グランドは勝どきからかなり歩くけどまあ部屋は広め。
ただ防音がかなり甘かった。朝食バイキングは最高だった。
晴海グランドも2週間くらい住んでた(一泊9600円で合計13万ちょっと)
ただワシントンやキャピタル、晴海グランドは
やっぱルームサービス無いのであんま良くなかったなあ

36 :
とにかくホテル泊まるときはフロントからの心証が大事なので私は常に笑顔でニコニコ、ハキハキと喋ることを心がけている。
礼儀正しく、そして謙虚に振る舞い、時には優しさも見せれば絶対フロントからの心証はいいはず!!
ちなみに今はホテル暮らしじゃありません。
まあフロントからは「何?こいつ」みたいに思われるかもしれないけど・・・。
ハア・・・。明後日から仕事再開か・・・。嫌だなあ・・・。

37 :
つうか隣の咳の音が聞こえる時点でアウトじゃね?
ビジネスホテルじゃあるまいし防音が甘いシティホテルなんてダメでしょ

38 :
>>37
そうですかね?でも新宿ワシントンや銀座キャピタルみたいにルームサービスもない、接客も普通よりはよっぽどましだと思いますけど?
ちなみにホテル暮らししてる客とホテルに観光や出張で来る客ってどちらがホテル側からしたら心証いいのですかね?
東京の者なので愛知県の名古屋観光ホテルにてホテル暮らしをするという目的は全くございませんが以前に新宿ワシントン等でホテル暮らしを3か月〜4カ月していた経験があり気になったので・・・。

39 :
部屋に滞在するなら尚更部屋の静寂性を重視するけどね 私なら
部屋に帰って寝るだけのビジネスホテルなら良いけど
あとビジネスホテルとシティホテルを比較するのはどうかと思う

40 :
だから、ホテル側に正当なお願いを丁寧にすることで、
フロントの心証が悪くなることはない、って言ってるだろーが。
隣の客がうるさいから部屋を変えて欲しいと依頼する行為と、
R呼ぶ行為を同列に考えるなよ。

41 :
>>40
自分に正当な理由があるのに主張が出来ずに自分が犠牲になるなんて、きっと精神的に弱ってるんですよ。
誰だって良い時期も悪い時期もありますから、彼がホテルで自殺したり変な宗教などに騙されないよう心配してあげましょう。

42 :
山口瞳に似た性格なだけじゃん
彼も怪しげな宗教に嵌ったり自殺したわけでもないが

43 :
>>35
新宿と銀座付近が多いねえ。
ってか文体が焦りすぎてる感じがあるし若そう。

44 :
25ウケるww
2chで面白いスレ、よく見るスレ教えて

45 :
ウェルビー名駅風呂よかったし朝食バイキングもうまかったです。
駅前のマンボーじゃなくサウナにしてよかった。
>>25
お前ちょっと変わってるけど多分そこそこ金はあるんだろうなあ。
東京で安くてオススメのサウナを教えて。

46 :
9 名古屋マリオットアソシアホテル コンシェルジュフロア(名駅)
8 ヒルトン名古屋(伏見) 名古屋東急ホテル(栄) ウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋城)
7 名古屋観光ホテル(伏見) ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(金山)
0 名古屋マリオットアソシアホテル 一般フロア(名駅)

47 :
土地勘ないので教えてください。
プリセスガーデンホテルの周りは歓楽街?

48 :
>>47
そう
ガラの悪い方の歓楽街

49 :
>>47
東京で言えば歌舞伎町
札幌で言えばススキノ

50 :
>>48>>49
情報ありがとう。
それをふまえて色々検討してみます。

51 :
>>48
錦がガラが悪いほうって、ガラがいい方は何処になんの?

52 :
>>51
広小路通りより北側
マシというだけで、良いわけではないけど

53 :
やっぱり最寄り駅栄の錦とか栄駅付近のホテルって歌舞伎町並に柄が悪いのですか?
↓のスレとか見てると歌舞伎町の宿泊場所とかはやっぱり犯罪者みたいなのが多そうなので怖くなって質問しました。栄も歌舞伎町と同じぐらい酷いですかね?
http://shimasoku.com/mb/kakolog/read/4649/1327981788/624-700
http://shimasoku.com/mb/kakolog/read/4649/1345383007/329
新宿】歌舞伎町アウトロー18【新大久保】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1345383007/
グリーンプラザ新宿 9泊目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1360249395/

54 :
栄や錦周辺なんぞ、歌舞伎町の足下にも及ばないよ。
Rの客引きとマッサージの中国女がウザいだけ。
「足立区ってブロンクスと同じくらい危険ですか?」と聞くようなもんだ。

55 :
プリンセスガーデンホテルの周囲なんてたいしてガラ悪くないよ。
昔は飲み屋街だったけど今は若者の街、服屋や雑貨屋が点在する。
錦の東京第一ホテルとか、サンシャイン栄付近のガラの悪さに比べたら全く問題無し。
コンパ後の若い酔ったのが何するでもなくコンビニ前にたむろして歩道塞いでる。

56 :
コンパ後の若者がたむろしてしてる類くらいで、ガラが悪いなんて言わないと思うがなあ

57 :
名古屋メシうめぇええええええええええええええwwww
http://bipblog.com/archives/4374043.html

58 :
プリンセス大通り界隈はお姉ちゃん系のお店はすっかり減って
あっても居酒屋、ショットバーくらいだよね。
一本裏へ入るとスナックが入る雑居ビル群だけど、もう歓楽街の面影はないね。

59 :
プリンセスガーデンこないだ泊まってきたけど、周りがガラ悪いとか
いうことは全くないです。並びにタバコ屋があり店の前に喫煙所あるのが
通る時ケムくて嫌だったけど。ホテル自体もコスパよく満足したけど、
今時カギがでっかいやつでいちいち預けるのが面倒、カードにしてほしい

60 :
六代目山口組組長・弘道会初代会長の司忍のインタビュー(産経)
「中部地方の場合、Rは全部外国人がやっている。山口組の組員は一切やっていない。
名古屋に錦という飲み屋街があるが、外国人を一人も入れていない。
かつては外国人がいっぱいで薬物を売ったりしていたが、20年前に閉め出した。
そうしたら新栄という街に流れた。全部閉め出したら、窮鼠猫を噛むで収拾がつかないので
そこだけは外国人に開放しているが、その地域の治安がものすごく悪い。
外国人同士の抗争事件もここの地域だけで起きる。
しかも外国人は10代の女の子を標的にしている。1人に薬を渡して、
今度はその子らが友達に、と輪が広がっているため、R犯罪の低年齢化が進んでいる。
もしわれわれが組織的にRに手を出したら、ある程度の矜持といったらおかしいが、
子供には渡さない。しかし、外国人は売ってなんぼだから小学生だろうが全然関係ない」

日本闇社会のドン。最も正確で一番信頼できる人物の言葉だ。
中区とくに新栄一帯が一番危ない。その周辺の区域も避けた方がいい。
逆説的に名古屋は住み分けがしっかりしてるんで、治安がいい。

61 :
錦・栄は、常に弘道会の目が光ってるわけね
それはそれで十分おっかないと思うけど

62 :
新栄というと池田公園の周辺だな。
あの辺はアジア系の店だらけで夜になると日本とは思えない風景だもんね。
新栄は元々Bがあった場所だし、名古屋で最も怖れられてる最凶DQN中学の学区だしなあ。

63 :
池田公園って栄だよ、女子大小路。
新栄ってのは東新町交差点を越えなきゃ新栄とは呼ばないよ。

64 :
なんかプリンセスガーデン界隈はガラが悪いとか池田公園は新栄とか
とても地元の人間とは思えないカキコにウンザリ。

65 :
プリンセスガーデンホテルのフロント周りの豪華さだけはすばらしい

66 :
>>64
実際悪かったんだから、
その時代にあの界隈に行った経験のある旅行者が書き込んでも不思議はないと思うよ

67 :
>>62
俺も池田公園周辺は新栄って認識。
てか、新栄って安い飲み屋街、某中学、旧B地区民、アジア系外国人がいる意味不明な地域の代名詞。
瓦町の交差点からあっちが新栄とか、住所的に区別しようとしてるのは周辺住民?

68 :
あり得ない、あそこは栄。
住所じゃなく地理的なこと。

69 :
>>68
あっ、そう。
でも栄と聞いて東新町周辺をイメージする名古屋人は稀だろ。
しかも女子大小路ってエリア名の方が通ってるから栄のイメージからは孤立してる。
東新町周辺なんて新栄のほうとか言われた方が余程しっくり来る。

70 :
そもそも問題なのは>>60の司組長のいう「新栄」がどこを指してるかだろ。
東新町を越えた向こうが「そこだけは外国人に解放」されてて
「治安がものすごく悪くて外国人の抗争事件もそこだけで起きる」って?
どう考えても池田公園周辺を指してるようにしか読めないが。

71 :
>>70
池田公園周辺なんて外国人とオカマだらけだろ。

72 :
ヤクザ業界のカネが“名古屋流”に一極集中
http://news.infoseek.co.jp/article/spa_20130210_00384758
弘道は名古屋の景気が良くなったのも大きいけど、 オリンパス事件で数百億円ゲットしたからな
十数億円はオバマに口座凍結されたけど、残りは全部組織の金庫の中だ
かつて山口組最大を誇った山健のシマはどんどん小さくなってるよ
六代目と高山若頭の体制になってから、国粋会を傘下に納める形で電光石火の東京進出、
長年敵対関係にあった稲川会や住吉会とも兄弟盃や親睦団体になったし、関東連合も下部組織に
警察庁の締め付けが厳しくなって全国どこの指定暴力団もしのぎが厳しくなってきたというのも要因の一つとしてはある
喰えないヤクザは生活保護を受けたり、六代目が禁止したRの売買に手を染めたり(破門になったメンツはだいたいこれ)、
新たなシノギのために表向きは縁切りで、実際は後藤のように宗教団体を隠れ蓑にする奴も増えてる
六代目ってのは人望がある人で、この人がトップ立ってからヤクザ同士の大きな抗争は起きてないんだわ
九州のいくつかの組を除けば日本全国を親睦団体にしてしまったから
直参昇格・次期山口組若頭・七代目最有力と目されてるのが弘道会若頭・竹内照明(高照組組長)だ
いま山口組幹部になるともれなく10年弱収監されるけど、そのリスク背負って立候補する奴がいない
竹内は一度パクられてるから二度目は警察も慎重になるから、いわば禊は済んでる
彼は従来の日本ヤクザではなく正真正銘のマフィア・・・・・恐ろしい男
もともと弘道会自体が稲川会や住吉会を上回る勢力だけど、高山竹内になってからの弘道会は軍隊なんで

73 :
軍隊と変わらないなら、とっとと福岡県内を制圧して欲しいもんだ

74 :
>>64
おまえが地元住民じゃないの丸出しでウンザリ

75 :
大津通りから見える位の近くだしガラが悪いという程ではない。まあ酔っぱらいやら暇そうな若者やら、品のない小汚い地区ではあるけど。

76 :
>>75
それガラが悪いって言うんだよ。
そう言う意味では、池田公園≒新栄エリアは論外。

77 :
>>76
池田公園≒新栄エリアはガラが悪いと言うか、危険地帯の雰囲気だね

78 :
ひとりの人間を自殺に追いやり
バツイチ看護婦と二股
家族を棄てたDV♂が何を言っても爆笑
こんな人間がフロントに立ってる名古屋怖い

79 :
ユニゾイン建ててるな

80 :
>>78
そんな男だから、フロントなんて悲しい仕事やってんだろw

81 :
ユニゾインってビジネスだよね、ビジネスの新規開業ははあんまりこころ弾まない。

82 :
池田公園は新栄でFA?

83 :
違うし、しつこい

84 :
ユニゾインってどこ系?
急に増殖してるけど

85 :
http://www.google.co.jp/images?q=%22%82%BB%82%CC%96%B3%8F%8A%91%AE%82%CD%22

86 :
「ドーミーイン」名古屋に建設計画
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/3/1/31449824.jpg

87 :
名古屋に行くといつもマリオットかヒルトン泊まるんだが、それを同僚や友達に話すと、
ビジホの方が大浴場あったり、安いし…だのうだうだうるさい。お前ら金なくて泊まれないだけじゃねえかと。

88 :
>>87
俺はそれがいやだから、同僚や同業者には話さないよ。
自分も若いときは金に余裕なかったから安いところに泊まって
出張費浮かしてたりもしたが、年取ったら、足が出ても
楽なホテル(用務地至近で設備快適等)を選ぶようになった。

89 :
大浴場はいいけど部屋が狭いのがネック、ビジホは。

90 :
足が出たぶんってどうしてるの?

91 :
>>90
うちは定額だから、領収書不要(出しても補填されない)ので
当然自己負担ですよ、でも大都市で12000円、その他9900円
(日当込み)だから、食事代除いてまず足は出ない

92 :
俺の場合、状況にもよるけど取引先の手前があるしシティーホテルだと少し気まずいな。

93 :
>>92
シティーホテルって幅がありすぎだろ、
帝国、オータニ、オークラもそうだけど、JRのターミナルホテル
(メトロポリタン、アソシア、グランヴィア)とか、電鉄系(新阪急
名鉄、東武)とかもシティホテルだけど、この辺でもまずいの?

94 :
新阪急はシティホテルに入らないと思うよ。
第一と同格でビジホ扱い。

95 :
>>94
いや、シティホテルだよ、ちゃんとしたレストランや宴会場があるから。
部屋は今となっては宿泊特化型ビジホ(レムとかリッチモンドプレミア)以下だが
昔はみんなこんなものだったよ。

96 :
>>87
東京から月1〜2の出張で名古屋なんだが、何時もヒルトン。
ジムに行けば、広くはないけど風呂もサウナもあるけど入らんの?
マリオットにもあるでしょ?
3年ほど前、一時ヒルトンのスタッフレベルが最悪になったんで、マリオットに避難してた。
最近は随分というか、かなり良くなったんでまたヒルトン愛用。
両方上級Memberなんで、最安値予約&割引、朝食付いてEXEラウンジ使えるとかなりお得。
>>12
HHonors Memberだが、ヒルトンは超高級ホテルとは言わない。
せいぜい高級シティホテルor高級ビジホ。
マリオットは高級シティホテル。
超高級ホテル=ラグジュアリーホテルって、名古屋には無いでしょ?
(Ritz、ParkHyatt、Mandarin、Shangri-La、Peninsula、ForeSeasons、St.regis、Conrad、Imperial位でしょ)
ちょっとヒルトン&マリオット飽きてきたんで、名古屋のお薦めホテル教えて賜れ。
朝飯重視なんで、そこ宜しく。

97 :
いつもこうきゅうほてるおつかうきみってかっこいい!
こうヨイショしとけば満足かい?

98 :
>>96
俺は名古屋の宿は観光だな
そりゃ、新しいマリオットはむろん、ヒルトンや
下手すれば東急の方が設備はいいけど
地場の老舗を応援したいので。
同じ理由で札幌はグランド

99 :
>>96
日本はRitzないよRitz Carltonだけ。fore→four。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドーミーイン 6泊目 (167)
ホテルモントレってどうよ (153)
【Priority】IHG プライオリティ・クラブ12【Club】 (107)
【名駅】名古屋のホテル【栄】 (160)
全客室無料LAN接続可のホテル 3 (120)
京都 お勧め宿・ホテル その18 (412)
--log9.info------------------
さようなら関東北部、東北の温泉 (174)
usj 痛い常連のスレッド part32 (889)
明治村について語ろうや 5 (485)
ミニーが可愛すぎて困る 我慢9日目 (842)
【懺】日本元気劇場【レオマ】 (850)
【TDL】ダッフィーの1日を想像するスレ (876)
パーク内で遭遇した有名人★6人目 (149)
【TDR】ディズニーリゾート音楽【11曲目】 (858)
トイ・ストーリー・マニア! Part5 (959)
【TDL】TDLのおすすめメニュー!15皿目 (737)
ディズニーヲタの病んだHP・パート37 (256)
リトルワールド(犬山)4 (577)
USJハリーポッターエリア誕生2 (551)
ハウステンボス Part20 (244)
ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ4 (373)
【USJ】新しいUSJ追加希望アトラク7【妄想】 (934)
--log55.com------------------
事変解散したらお前ら何聴くの?
椎名林檎 ひょっとしてレコ発 part5
ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★33
【ボイメン】BOYS AND MEN 65【名古屋】
DearDream & KUROFUNE part3
【AAA】日高光啓【SKY-HI】11th Flight
【脊髄損傷】滝川さん、あの後どうなった?11
【ボイメン】BOYS AND MEN 66【名古屋】