1read 100read
2013年06月体操・新体操155: 田中兄弟VS山室 戦犯対決! (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
youtube (171)
神奈川学園の新体操部の人達可愛くない? (151)
おいおいルーマニアのウルジカって可愛くねぇか? (193)
具志堅幸司 (154)
体が柔らかい (116)
おいおいルーマニアのウルジカって可愛くねぇか? (193)

田中兄弟VS山室 戦犯対決!


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2013/02/06
きめろ

2 :
当然田中兄でしょ。
と、思いきや、ベスト3は
山室   3種目
田中兄 4種目
田中弟 2種目/3種目出場 ※鉄棒ベスト3落ち
だな。
まあトップバッターの兄の影響はでかい

3 :
俺がだめだと思うのは、田中兄弟は過去2回の世界選手権で勝負所で
ミスして団体金メダル逃す原因作ったのに、また同じこと繰り返した点。
2度あることは3度あるから、多分、団体決勝も同じこと繰り返すんじゃないか。

4 :
田中兄のメンタルの弱さは酷過ぎる。
鉄棒で自ら派手に落下してチームの負の連鎖を招いた張本人としては、
その時点で、次の種目である床はとにかく大きなミスをせずに
無難にまとめてまずは負の連鎖を止めるのが最優先なところを
演技も汚く派手にラインオーバー2回とかもはや開いた口が塞がらない
主将のくせにチームを引っ張るタイプじゃないとか言ってる時点で
ミスした時の予防線張ってて、滑舌の全く感じられない喋り方といい
心底バカじゃないのかと思う

5 :
弟の方だが、鉄棒の失敗後落ち込むどころかニヤニヤしてたのが不快だった。
あと平行棒のとき内村の隣にどや顔で座ってたけど、自分の演技さえうまくいけばそれでいいのか?
団体戦には向かないやつなんじゃないか?

6 :
山室は最後まで修正できなかったな

7 :
兄弟の失敗は想定していたことだったが
今回山室の不調がチームとしてはトドメを刺された形になったな

8 :
4 兄は鉄棒は停滞したけど、落下扱いじゃないみたい
落下と同じように、1.0点減点くらうけどね

9 :
1人のミスを皆でカバーする
それが日本のチーム力

10 :
アテネのチームワークは良かったね
今思うとさ

11 :
アテネはあん馬のスペシャリストがいたからな

12 :
速報流したwww
なんか今回もあんまり期待されてない人たちがメダル取ってるな。

13 :
田中兄、みんなにドンマイって励ましててたなw

14 :
>>13
見たwww
お前のせいでドンマイになったんだろっていう。

15 :
戦犯?
いねぇよそんなもん

16 :
>>14
お前が言うなだなwww
さっきインタビューやってたけど弟も十分クソだ。
五輪をお祭りと思って楽しむだってよwww

17 :
空中分解の代表、金なんて無理だったのね。

18 :
オリンピックが祭りと言ったのは驚いた、やっぱりバカ兄弟は馬鹿が治らないのね。

19 :
山室顔も演技も足引っ張ってる

20 :
山室は観光で来てるんだから仕方ねーべな

21 :
戦犯は山室 ニヤニヤすんなカス
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1343665627/

22 :
>>19
あと体型モナー
日本の美しい体操に最高に水差してる

23 :
キャプテンの重責を考えると和仁はダメ過ぎ

24 :
山室マジ許さねえ
あいつ跳馬で失敗するのわかってただろ。
一か八かで出場すんなクソが!!

25 :
だからN杯はまぐれだったんだよ!まぐれで選ぶな!

26 :
山室にはメダル渡さんでええやろ。あのメンタル弱過ぎさはGG佐藤を思い出すわ。

27 :
>五輪をお祭りと思って楽しむだってよwww
金を払い、父親の学歴を利用して五輪に出場し「国民的行事」と言ってたスノーボードの奴思い出した、たしかそいつらも田中と同じで兄妹で出場してたな

28 :
全員試合直前1週間の練習を失敗した。
内村は完全に疲れすぎ、練習のやりすぎだ。
期待された出来から見ればこれは超出来悪い、これは完全に戦犯。
山室は跳馬の練習やりなさ過ぎ、或は真剣な練習やりなさ過ぎ。
酷すぎる。
完全期待はずれの大戦犯。
田中兄、予選最初の鉄棒の失敗、あれが悪い流れを作った。
キャプテンなんだろ、気が弱すぎ。
これも戦犯。
田中弟、まあまあか。
加藤、良くやった。


29 :
オリンピックはスポーツの祭典だから、弟くんあながち間違ってもいないと思うが

30 :
戦犯は内村だろw

31 :
内村は団体決勝で全種目出てるし致命的なミスもしてないから責められん。
最後の得点は審判の方がごめんなさいしなきゃならないミス。
高得点が狙える床で手ついたりトップバッターでいきなり流れ悪くしたキャプテンが悪い。

32 :
銀メダルだとJOCから200万円、体操協会から30万円。
団体種目で足ひっぱっただけでももらえるのか?

33 :
田中兄はメンタル弱すぎ引きずりすぎでとにかくTOPを任せれる器じゃない
田中弟はまあまあだったけど鉄棒が終わったところで気を抜いてカメラにアピールしすぎ
お前の団体での演技は終わりかもしれないけど日本代表の演技が終わったわけじゃないっての
山室笑うなボケ
なんかチャラいとういか軽さが目立つ代表だった
その割にメンタルが弱い
一番ちゃんとしてたのは演技メンタル共に加藤

34 :
>>31
完全同意。内村は今回今まで見たこともない絶不調であることは明白
鞍馬の終末技でやらかしたのは確かに不甲斐なかったが、あれは審判が酷すぎるだけの話
それ以外の5種目、不調でしかもあれだけの重圧の中で最低限の仕事をやっている
実際、去年の東京世界大会の団体の時と比べても鞍馬以外は点数が高いしね
不調でもこれだけ出来るというのが凄いところ
一方、兄のミスは「どれだけ同じことを繰り返せばいいの?」という、もはや絶句を超えて失笑レベル
床での手つきも酷かったし、あの場面での鞍馬での落馬は絶対に絶対に絶対にやっちゃいけないことだった
それを演技前半で普通にあっさりとしてしまう兄・・・メンタルが弱い云々以前の問題だわな
内村はプチ戦犯程度で、大戦犯は間違いなく山室と兄の2人
特にキャプテンらしいことが何一つできずにチームの足を引っ張るだけ引っ張り
ちゃっかり種目別にはエントリーしている兄は、団体に限って言えば言語道断レベルの超A級戦犯

35 :
>>30
内村いなかったらドイツにも負けてた

36 :
山室田中兄は戦犯確定だけど、内村を責められないってのはないわ。
審判が終末技ちゃんと認定してても13.966ってカスみたいな点数だぞ。
5種目はミスこそなかったけど床も平行棒も跳馬も予選よりスコア落ちてる。
最低限の仕事しかしないなら加藤や田中佑典には遠く及ばないヘタレでしかない。

37 :
糞田中はこれまでも失敗や負のオーラをやらかしまくり迷惑を当たり前の様にかけまくってにやにやしてた(弟とセット)
ブサ室の今回ひどいけど、カスブサ田中の失敗回数やアホ面撒き散らして最後もとどめ刺したり、
更にコメントもカス丸出しで最終的にも自己中丸出しでアホ喋りの田中が圧倒的に最悪。
こいつ選んでる奴が戦犯

38 :
なんか自分がたまたま見る大きな大会いつも田中兄弟ミスしてるような・・・
なんで選ばれてるの?他に人いなくて仕方ないの?
田中兄はもう二度とキャプテンにしないでほしい ほんとメンタル弱すぎるわ

39 :
戦犯がいるとしたら内村でしょ
ウクライナが気の毒すぎる
銀でも凄いことだけど、全然喜べない
フィニッシュぐらい成功させろや

40 :
内村すれでも必死だな

41 :
>>40
ふむふむ
あんたは内村のファンか?w
大変だな
内村の擁護とチームメイト叩きおつですよ

42 :
戦犯は山室だろ。
2種目めであんな酷い演技しやがって。
田中兄は床でやらかしたけど、
はっきり言って床の時点ではもう手遅れ。
中国は精神的に相当余裕を持って演技してたよ。
原因はもちろん山室。
鞍馬に兄が出ざるを得なかったのも山室のせい。
兄のメンタルが弱いのはたしかだが、それ以上に山室の罪は重い

43 :
田中兄弟の失敗は山室のせいだよ
兄は山室がクソな分頑張ろうとして気負い
弟のインタブーは山室のせいで目標の金が狙えなくなったから楽しむだけ楽しもうと思ったためのコメント
内村も金以外狙ってなかったから山室のせいで金が狙えなくなったため気が入らなかった

44 :
キャプテンでなかったら兄はそんなに責められないけど、キャプテンだから悪い

45 :
>田中兄は床でやらかしたけど、
>はっきり言って床の時点ではもう手遅れ。
いやいや、それは兄に甘すぎる。兄の床って13.7で最下位だよ
兄がせめて14点台の後半を出してたら、中国はもともと床を苦手にしてる分、
かなりのプレッシャーが掛かってたはず。スーガイだって安全策で難度を下げてただろう
少なくとも何が起こるか分からない鞍馬の試技の時点で1点差まで縮めていたなら、
先にやる中国のプレッシャーは更にすごいことになっていたはず
当然、全くいいところがなかった山室が大戦犯なのは間違いないが、
節目節目の大事な局面で悉く使い物にならなかった兄の罪は山室以上に大きいよ

46 :
山室は去年の世界選手権ではきちんとしていた。
田中兄弟は去年の世界選手権でヤラカシた。
初犯の山室より再犯の田中兄弟のほうが罪が重い。
それと今一番恐れていること。
田中兄「リオでリベンジ」

47 :
>>46
もうそう言っているよ(怖

48 :
今後こいつらが銀メダリスト面するのかと思うとマジでムカつく
Rよゴミカス

49 :
個人総合予選トップ 米 ダネル・レイバ 91.265
内村の決勝6種目合計 92.048
内村の個人総合予選 89.764
中 張成龍 決勝つり輪除く5種目出場 76.866 つり輪で15.182出せば内村と並ぶ
中 馮 決勝鞍馬除く5種目出場 76.099 鞍馬で15.949出せば内村と並ぶ
最後の鞍馬降り技の印象だけで内村を責めるのはないわ。
予選は酷かったけど、決勝は見事な成績。

50 :
>>48
それも五輪の定めだよ、しかたない
ある意味出場しただけでゴールな選手を出す時点で戦力的に劣っているといえるし

51 :
素人目からすると田中兄弟の方は有りがちなミスって感じだけど、
山室はどうみても何しにきたの?って聞きたい内容な気ガス

52 :
46同意
山室も最低だけど田中は毎回失敗しすぎで常習犯すぎ
回数の問題かどうかは別としてもひどすぎるし、しかも簡単にやらかすし、開き直ったコメントも真摯さがない分、悪性。
しかもキャプテンてw 本人も器じゃないと自覚してたかは知らないが、無責任な雰囲気も驚きだわ。
あんなのがいたら、加藤くんも内村も大変だったろう。山室は知らん。

53 :
>>51
本来なら、かなり実力差があるとはいえ内村に次ぐオールラウンダーなのが山室
それが今回はただの吊り輪要員でしかなかった
そして、跳馬の大過失とその後の棄権でチームに混乱と動揺を招いた最大の張本人なんだけど
それでも田中兄よりはほんの少しはまだマシだったと思う(一応吊り輪が15点台だったし)
チームに負の連鎖を招くやらかしの多さ、ここぞの場面で最低限の仕事ができず
節目で悉く大過失する状況判断の悪さ、メンタルが弱い弱いと言われて
実際に予想以上に弱かったとか洒落にならないお粗末な結果に終わっても
ひとつも自己分析出来てなさそうなところ。全く発揮できていないキャプテンシー等々・・・
どう考えても、田中兄が一番チームに迷惑をかけたとしか思えない

54 :
山室が足引っ張りなら兄は足止め

55 :
山室が1番の戦犯!
失敗してヘラヘラしてケガしたフリして逃げて正真正銘のクズだと思ったね!
国民の7割はそう思っただろ

56 :
山室は内心相当ショック受けてるはず。
チームの和を乱さないための笑顔では?

57 :
>>56
あの顔がデフォだから

58 :
>>53
色んなスレで田中兄を叩き山室を擁護してますね
何でそんな必死なの?

59 :
ヘラヘラまで罪に含めるのか?

60 :
マジで山室何しに行ったの?
沖口二世だな

61 :
富田におんぶしてもらって嬉しかったんだよ
アッー!

62 :
選手村の食事は美味しいでしゅ、パクパク

63 :
>>60
沖口が北京で山室みたいなミスしたのかよ
何言ってんの

64 :
>>58
別に山室は擁護してないよ
間違いなく大戦犯だし、他スレでも実際そう書いてるんだけれど
ただ、兄に比べたらまだほんの僅かマシだって思うだけ
山室は今回やっちゃったけれども、兄はもはや茶飯事的恒例行事だもんね
兄は今回だけはやらないだろうを毎回裏切る凄い男だよ
床も鞍馬も取り返しのないミスをしては、その後に続く試技者に
超多大なプレッシャーを与えて、どれだけチームの士気を下げたか
それを考えたら、田中兄が叩かれない方がおかしい

65 :
田中兄と山室でるたびにハラハラしてたわ
特に田中兄は今後団体には出ないでほしい
もういい歳だし引退しろ 誰か兄に言ってやってw

66 :
加藤が全部やればよかった

67 :
山室は失敗してもヘラヘラ笑って、とても勝負しに来てるとは思えなかった

68 :
弟は途中からがんばった
兄より控えめと言うか謙虚と言う感じがするから、色々反省して心を入れ替えたのかね

69 :
かなりの大差で田中兄がふさわしい。

70 :
はっきり言ってどっちが糞とか
そんなんどうでもいいくらい
どっちも糞すぎる
擁護するやつはバカ

71 :
戦犯age

72 :
オールマイティーに演技できるのが内村。
加藤が第2の内村になりそうな予感。
田中兄はもうこれで終わってね。
山室も、ヘラヘラできるならその分演技に集中して欲しい。

73 :
兄と中国のキャプテンは同い年らしいが
貫録と落ち着きが全然違った。
チームをまとめるというのがどういう事か
ちゃんと分かってた。
そのためか、正直中国選手たちの方が
いい顔して演技してたと思う。

74 :
中国は切り替えがすごかったなあ
あのドン底予選からよく這い上がったわ

75 :
責任とって、兄は引退・山室は矯正をするべき

76 :
兄は帰国できません。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/08/01/kiji/K20120801003806091.html?feature=related

77 :
山室は予選で全て終わったな
種目別出れなくなってヤル気なくし
グダグダ演技をケガのせいにした豚野郎

78 :
田中弟と、うっちーとの関係は意外と良好?

79 :
>>74
中国は調整が上手くいったのもあるかもしれないけど、団体決勝で日本の失敗を目の前で見て
追いつめられた状況から一気に中国は気持ちに余裕ができた 隙を見せてしまった日本の負け

80 :
814 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/07/31(火) 16:21:13.61 ID:xgh697YL
アメリカの選手も、跳馬の着地で尻もちついてしまった。
彼は悔しさで涙を浮かべてたよ。
みんなそれほど必死なんだよ。
ニコニコへらへら出来ること自体、どうなってるの??って思ってしまう。
お葬式で笑顔でいるような違和感を感じる。(別に沈んだ顔しろとか、涙流せと言ってるんじゃなくて)
▼ 820 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/07/31(火) 18:49:02.24 ID:qCIQflOi
>>814
あのへらへらはリラックス超えて頭おかしいレベルだよな
空気の読めなさとか最近のゆとりそのまんま
キャプテンが冨田とかマシな奴なら結果は変わってた

81 :
田中弟は楽しい体操
山室は気楽な体操

82 :
でも山室は腰に爆弾抱えていて下手したら車椅子って状態だからね。
一度きりのチャンスだったんだよ今回は。
このまえのジャンピング土下座で腰を痛めなかったのが不幸中の幸いかもな。
しかし、場所を考えた笑顔にしたほうがいいかもね。

83 :
山室は次のオリンピックまで駒野ポジでお願いします

84 :
山室が棄権してくれたおかげで田中兄が入賞
棄権してなかったら山室が入賞してたとは思えんわけで
2人とも功労賞だなw、消極的な意味で

85 :
個人総合の結果を見るまでは山室より兄の方が戦犯だと思ってた
勿論、山室もダメダメだったんだが、それ以上に兄の不甲斐なさが腹立たしくて
でもそうじゃなかったわ
団体決勝の跳馬に兄を使えてたらと思うぐらい素晴らしい演技だった
鞍馬は器具の違いもあってメンタル以前の問題だったんだろう
さっきの兄は、団体のときよりもずっといい顔してた
そう考えると、失敗してもニヤニヤで不快なうえに
本番に全くピーキング出来なかった山室の方がはるかに罪は重い

86 :
つり輪で低得点→ふて腐れ顔で白いサポーター外しながら床に投げつける。
あそこでもう、この人は日本チームのために全力を尽くす意志を欠いてたね。
えらく場違いな笑顔が「皆を心配させないため」?何の冗談かというひどい言い訳だわ。
投げやりにしか見えなかった。
良い演技が出来ないなら、代わってもらう決断のほうが遥かにマシだったのに。

87 :
>>86
日本が金メダルで盛り上がってるのに、まだ戦犯探しとかしてんの?
ほんと体操ファンってジトジトしててヤダヤダ。
体操ばっかり見てるとこんな陰湿になっちゃうんだね。
兄はピンチヒッターながら6位入賞して戦犯逃れたからもう出場機会のない山室が戦犯は決定です。
いつまでもグチグチ言ってないで競泳でも見なよ。

88 :
個人で成績出して
団体の戦犯逃れとかあり得ねえwww
しかも6位とかメダル逃してんじゃねえかよww

89 :
山室は絶対に許さない。

90 :
内村と加藤だけでいいだろメダルもらうのは

91 :
>>85
>器具の違い
そんなの皆おなじ条件

92 :
田中兄は途中までちょっと点が高すぎるんじゃないかと思った
内村が万が一こけたときの保険だったのかもしれない
最後にきちんと帳尻合わせてくれたけどw


93 :
>>92
その役も山室負傷の結果なんだよなあ

94 :
>>87
田中兄乙としかいいようがないw
体操ファンから嫌われる体操選手なんて終わってるね

95 :
>>92
確かに、個人決勝の兄の平行棒
あれだけ倒立姿勢が流れて15.5、内村より上ってありえない
鉄棒もニューエンより上ってことは考えられないもんな
吊り輪と跳馬以外は全体的に得点盛りすぎてる
逆に床は低すぎると思ったし


96 :
田中兄は本当に姿勢欠点で引きにくい体操するから、高すぎるってほどには思わなかったけどな。
少なくともニューエンと比較するならば。

97 :
今大会の平行棒のEはここまでユルユル
種目別でいきなり劇辛になったりしてなw

98 :
>>95
Dスコアが違うだろ

99 :
>>97
そういう意味では他の種目も怖いよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
内村と田中理恵が結婚したら (109)
千葉の八千代松陰 (197)
冨田洋之 Part28 (202)
体操の解説者の話し方が気になる件について (179)
        ガラを語るスレ         (174)
小川泰弘 (165)
--log9.info------------------
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (310)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (731)
【QCD】Quintessential Player Part6【QMP】 (171)
Aptanaの成長をまったりとヲチするスレ Part3 (234)
Winny vs Share (150)
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】 (126)
FlashGet 総合スレッド (205)
ハコ箱プレーヤー Part2 (767)
Excel友の会 (515)
IE8総合スレ (805)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
音質激改善 Fidelizer (278)
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!! (236)
Ges Player Part2 (301)
NilBrowser ○ (675)
--log55.com------------------
【山崎賢人】キングダム KINGDOM 2
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【レディー・ガガ】17
ザ・ファブルとは無関係なスレ
東京喰種 トーキョーグール【S】 TOKYO GHOUL 2
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【レディー・ガガ】16
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 52
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【山本美月】17
【橋本環奈】かぐや様は告らせたい〜 天才たちの恋愛頭脳戦〜【平野紫耀】3