1read 100read
2013年06月サバゲー1: Gunsmithバトン 9 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メダルギア4 (128)
WAM4リアルサイズ総合スレ4 (133)
コルト S.A.A. Part.07 (169)
【サバゲ】某国兵にFFイジメされた話をする (157)
北海道江別市周辺にお住まいの方へ (166)
【サバゲ】某国兵にFFイジメされた話をする (157)

Gunsmithバトン 9


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/13
いろいろな噂や意見が聞かれるショップですが、
単純に情報を集めたいのでスレ立てしました。
アンチも信者も誰でもウェルカム!
http://www.gunsmithbaton.com/
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1360727728/

2 :
ここのバイオbbってどんな感じ?

3 :
おい!!!くだらねぇスレ立てんじゃね〜よ

4 :
>>3
大塚さん、こんばん波!

5 :
ピストンバックストップギヤってカットオフのカム位置を変えただけかね〜?

6 :
正直APSとICSってどの辺の層が買ってるのか見当がつかない
しかもバトンが推してるのはマルイも裸足で逃げ出すような格好悪い架空銃だし
トリガートーク2Fの一角でひっそりやってた頃を知ってる身からすると情けなくて涙が止まらん

7 :
自然消滅かと思ったけど新スレ立ったのね

8 :
弾の続報は?

9 :
バトンのM90スプリングとSHSのM90スプリングだと
どっちが硬いです?

10 :
0.2も……糞だぞ
知人が使っているのをみたけど安いだけ

11 :
相変わらずクソなんじゃね?少なくとも1回買って地雷引いた人はもう買う事ないだろう。

12 :
ステマじゃないけどスプリングは悪くないね
>>9
両方買って自分で比較してみてくれ

13 :
悪くないつっても価格がぼったくりだからな・・・

14 :
>>12
SHSのM90とバトンのM80組んでみた、銃はLCTのAK104系ね
SHSのM90が99〜101
バトンのM80が92〜93
SHSのM90だと違法になっちゃうのでバトンのM80にする・・・同じ銃だとバトンのM90でも100越えちゃうかも?

15 :
そもそも中華品は同一ロットでも仕上がりにバラつきがあるんだから、
「○○は大丈夫だった」という情報は当てにならんよ。「○○は糞」という逆もまた然り。

16 :
ボッタ屋

17 :
>>14
バトンはバネをカットして調整するから高めにでるように設計したのかね?
海外製はどれも表示レートより高めにでるね。M90 M100あたりは

18 :
トイガン界のガン細胞

19 :
レート表記は初速表記じゃないぞ、アホどもw
高レートスプリングの安全な使い方も知らないとか
マジアホw

20 :
そんなアホがいっぱいいるのを判って売ってるんだから黒いよねえ。

21 :
M90で1Jでちゃう仕様事態に問題がある事も突っ込めよw
M90なら0.8-0.85J程度でないと明らかにおかしい。

22 :
>>19
ただの注意喚起に、人格否定持ち出すとはねぇ

23 :
セクカしてないノーマル次世代にm100スプリング入れたらどうなるの?

24 :
>>23
次世代が壊れる

25 :
蘇民祭のバトンver.カモン

26 :
品質管理そのものを無視する中華ならわかるが
品質管理の技術もノウハウも持ってる国産製造業者にそういう仕様で発注してるってことだね。

27 :
>>21
メーカーによって表記が違ったりする
KMのバネはM90表記で0.9J
M80表記で0.8Jぐらいと書かれてる

28 :
極悪流速とバラマキを推奨するサバゲ界の癌細胞
それがBATON

29 :
バトンのピストンとスプリング使うならシステマ使うわ

30 :
スプリングは謎のメッキを施してるからクソ
あいつはライラの二の舞になる気なのか?
ピストンは若干期待してる、バトンが設計をちゃんとしてくれれば
後は樹脂部分の素材だな...SHSのフルティースも良いと言われているが
樹脂のナイロンファイバーだって底が知れている。
コアピスのように樹脂まで自己潤滑性があって設計もしっかりしていて
あの価格なら俺は買う。
だが、1580円だっけ?出してただのプラ樹脂でしたとかだったらまだ
コスパ良いSHS買うわ
国産かどうかじゃなくて、設計がしっかりしていて、素材とかも含めて
価格に見合ってるかどうかだろ

31 :
とりあえずモノを見てからだな

32 :
あれは多分三価クロームメートかユニクロームでしょ?
そんだけブイブイ言っておいて見て分からないのか?w
普通に使ってる分にはそこまで障害は出ないと思うが。
あの価格帯の奴はバネ引いた状態で保管すると即座にヘタるから意味がない。

33 :
ピストンを目いっぱい引いたところで止めるって
ガンジニアさんのMACS思い出すなぁ

34 :
ガンジで売ってる回路の方が優秀
>>30
きっと、メッキは避けた方がいいという口コミすら、知らないんじゃないの?
なんでその情報を知らないんだというのがこれまでにも幾度もあった

35 :
アンリミ参加者全員にバトンBB弾をプレゼントとか参加者減るだろw

36 :
>>35
選別した問題のあるBB弾の処分だったりしてなw

37 :
受け取らない人が続出とかな

38 :
>>37


39 :
バトンBBで起こった事を書いておきます。

バトンBBが登場した最初のロット、ブラウン0.2はそれ程問題無かったので、再販されたホワイト0.2を購入しました。
次世代
ホップのかかりがバラバラで散りまくり。ホップの調整も決まらず。
相手の弾は真っ直ぐ飛来してくる距離でも、こちらの弾は手前で散ってしまうので、遠距離の撃ち合いでかなり苦労した。
ノーマルマガジンの弾上がり不良数回→一本はその後詰まった。
セミでは二発出る症状多発。

スタンダード電動ガン、ホップパッキン等カスタム
セミでは弾が詰まって出ない。
フルにすると弾は出るが、7〜8m先のA4紙の的から外れる弾が多数。

電動給弾器のクイッ君の中で砕けた弾1発。
グレーに変色し、表面がざらついた弾を一発発見。

この手の報告が多数コメントされた同社のブログは、コメントが全て削除され…その後何か対策されたのかは不明だが、現在もバトンのBB弾は販売されている。

40 :
>>39
しかもイベント参加者に無料配布している・・

41 :
人命に直接関係無いからまだマシだけど、リコールもんだよなぁ〜

42 :
クソ弾だな。

43 :
俺も再販された0.2g買ったが、マルイのマガジンじゃ弾上がり最悪だった。
もう買わない。

44 :
バトンのクジ引きみたいなBB弾を好き好んで買うような奴は、
よっぽどのM体質なんだと思うわw

45 :
アンチの声が大きいだけで全世界でバトンブランドのBB弾は売れている
お前らも宣伝の一部だよ

46 :
確かにバトンのファーストロットは悪くなかった。
セカンドロットから纏め買いしたらは多弾、ダブルカラム問わず弾上がり最悪。
たまーに弾が上がったと思いきやフライヤーの嵐w
やっぱ、安かろう悪かろうでしょー。
あと8000発残ってる……

47 :
安かろう悪かろうの典型だな。

48 :
中国人が最初だけ頑張ったんだろ。
よくあること。
中国人とは関わらないのが一番。

49 :
まぁ長く続く商売じゃないでしょ。
輸入物バイオ扱ってるライラやOPon1でさえ品質管理はナーバスになってるんだし。
バトンごときがしっかり管理してくるとは思えないがね。

50 :
>>45
大塚一人でネット工作してないで接客やれや

51 :
>>50 優秀な……社員に丸投げしてるから書いてるんだよ

52 :
バトン専用BB弾専用工場の作業員だけど
何か質問アル?

53 :
ナイ

54 :
>>52
質問はないけど、もっと頑張れ。

55 :
>>54
吹いたwww

56 :
バトンのピストン気になるな。

57 :
バトンさん こんなに玉上がりが悪いなら
いっそのことピンクとか金色のBB弾作ってくださいよ〜
ゴールデンBB弾だったら一定層買うでしょw

58 :
バトンのBB弾の弾上がり悪くてがっかりしてたんだが、
弾詰まって銃壊すよりマシだったんだなw

59 :
>>58
ただこういう粗悪品が氾濫して
安かろう悪かろうBB弾で銃の性能が落ちたとか言われるのは気分悪いね
トイガンメーカーにとっても迷惑だろう
ちゃんと弾が装てんされて飛ぶのが 普通だろう
壊れなきゃふつうなら100禁のプラBB使うのと変わらん

60 :
やっぱり安い弾は魅力なのかねぇ…

61 :
俺はセミオンリーのフィールドメインだしフル使える所でもノマグ派だし撃ちまくらないからそんなに弾使わないがバトンで買うやつはトリガーハッピー多いんじゃね?

62 :
APSのクリンコフほしい

63 :
バラマキの低脳がバトンの粗悪BBで銃壊す
メシウマ過ぎる

64 :
最近めっきり行かなくなったわ
え?なぜかって?
バトンより良い店たくさんあるからさ

65 :
今、バトンに行く人ってガンレンジ目当ての競技系の連中ばっかじゃないの?
中華ボッタや粗悪BBじゃもうユーザー騙せないし、競技の連中はマルイベースに自分で銃は弄るし
どうやって食ってくんだろうね。個人的にはヤな思いしかしてないから、メシウマだけど。

66 :
ここのレンジは阿蘇が糞混んでるとき空いてる事が多いので重宝。
競技系はイベント日だけでほかはサイト調整が適当に撃ってる人が多い。
競技系はサイドアームズに流れるだろうから客にはならないだろう。

67 :
都内在住者にはシューティングレンジはありがたい。
アソビットしか使ったことないけど。

68 :
レンジの値段もぼったくりだわ
早く潰れろ

69 :
秋葉バトンってどうやって維持してんの?
裏ではなんだかんだで儲けでてるの?

70 :
俺も思う。いつ行っても客いないし。
そもそもバトン自体儲かってんのか?
数年前ならまだしも今更あの価格で安物中華買うやつがいるのだろうか。

71 :
しかしA&Kとクラシックアーミーぱったりと入らなくなったな
他店ではA&Kは定期的にクラシックアーミーも一時期取り扱いが
なくなってた店まで今年に入ってからは入荷してるのに
ここや中華銃スレでも話題に上がってたとうりエアソフトパンダから
A&Kとクラシックアーミー、CYMAあたりのは仕入れてたって話は
ビンゴだったんだな
A&Kのミニミあたりはかなりの数出してたのにパッタリだもんな
他の代理店とかから入れられないんだろうねえ
CYMAすらまともに入ってこないし正直APS、JG、ICSって
どの商品もここで買わなきゃいけない理由が無いやつばっかだね
(APSはどこででもノーサンキューですが)

72 :
62000円で売れ残ってるRS SVDが40丁ほど在庫抱えてみるみたいだが大丈夫か?

73 :
時間の問題だな

74 :
大塚ってバカだよねw

75 :
田舎もんは商売下手くそだな

76 :
単純に利幅の問題だと思うよ。CAはなぜかマルイと超絶仲が悪いので国内の場合
マルイの締め付けで完成品の仕入れが出来ないらしい問屋はCA製品から撤退済み。
A&Kは余所の店が30k以下で売るから商売にならないから扱い止めたんじゃね?
A&Kのミニミはちょっとやそっとのチューニングじゃよくならないから
バトンのメカボ開けて閉じる系のカスタムが通用しないってのもありそうだけど。

77 :
>>76
CAとマルイが仲悪いのは当たり前だろ。
マルイの銃をコピーして儲けた金でCAは大きくなったんだから。

78 :
M1014とかこれ見よがしにM3と比較してるからな。自社HPで他社製品けなすってどうなのよとは思う。

79 :
すぐ目の前に店畳む時期が見え隠れしているだろ
赤風呂路線に変更して延命しろ

80 :
>>76
CAは日本よりアメリカにマーケット伸ばしてるから在庫がアジアに無いってのが現状だろ
あとミニミはバトン強いよ
チャンバー周りとかギアの軸ズレとかよく研究してる
セミオートミニミとか面白いのも作ってるw

が、ICSとAPSばっかりってのは萎えるな・・・

81 :
そういえば本店でどっかの営業みたいのと新しいZB26見ながら色々話していたけどお得の代理店か?

82 :
ほとんど飽和状態のGan業界
バトンを使う理由が何もないな…
よっておれ的ショップリストから消え去った
さよならだ バトン

83 :
Gan?

84 :
ぶっちゃけた話ここはアンテナショップでしょ?
だからここで稼ぐって事はあまり想定していないんだと思う。
それにしても平日のガラガラっぷりや休日の人だけはいる状態が続くのはマズイでしょw
俺はこの店で電動ガンが売れてる現場を見た事がない。

85 :
初心者はエチゴヤ行くしそうでないやつは今更バトン利用しないだろ。
初期の頃はそんなに儲かってたのか?

86 :
俺は過去から現在までバトンがそこまで儲かってるようには見えないしWebの○○人待ちも偽装だと思う。
秋葉原の店舗はペイが全く出来ない営業をいつまで続けるんだろうね。

87 :
>>86
来月から銃も含めて全部自販機販売になるよ

88 :
人数待ちの件は俺もそう思う。あれだけ待たせてるのに在庫表示減らないし。
本当に待ってるならバイクやらシューティングやら遊んでる場合じゃないだろ

89 :
>>88
あの人は本当に商売を知っているのが不安になるよね
ゆくゆくはバイクのカスタムだかパーツショップ開くつもりらしいけど
バイク業界をオモチャ業界と同じくらい簡単と思っているなら消えるね

90 :
中華バイクだけは勘弁。
ガーランドとかも売れてんのか?

91 :
メガゾーン23か
懐かしいな

92 :
バトンBB弾って、発売から結構時間経ったけど、評価がマチマチなんだな。
普通は多少の変動はありつつも品質ほぼ均一で、どこどこの銃とは相性悪いとか、
マルイと相性良いとか、傾向が出てくるもんなんだが。
もしかして、同一ロット内でも品質がばらつきすぎて評価不能状態ってこと?

93 :
マグプルPDRに0.2使ったら即効詰まった

94 :
バトンの0.25ブラウンを
ばあちゃんが飲んだら即効詰まった
糞玉乙

95 :
面白いと思って書いてるの?

96 :
正露丸みたいだもんな
よくあるよ

97 :
>>89
恐らくバイクショップは冗談だとは思うけど、走ってる最中にへし折れるような部品売りそうで怖いわ

98 :
ガーランド実走変形するなら中華でも即買いだろ?

99 :
昨日定例会でバトンの0.20g使ってみた
a&kのミニミでは問題なく使えたけどg&gのFNCだとフルオートのとき2〜5発に1回空撃ちになった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自衛隊が韓国陸軍と模擬戦闘したら全滅したらしい (191)
スナイパー総合 7歩目 (796)
【本家も】AKを語るスレ40【分家も】 (134)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ25 (128)
女の子の気持ちって・・・難しいね・・・ (156)
【長い】機関銃・分隊支援火器Part3【重い】 (971)
--log9.info------------------
PCエンジン VS メガドライブ46戦目 (464)
コマンド戦闘JRPGは本当に無くなってる (222)
XBOX360おっさん専用スレ119 (512)
昭和生まれのゲーマーは哀れだな (191)
ポケットモンスターX/Yの発売を心待ちにするスレ part11 (1001)
【ATLUS】アトラス総合スレinゲサロ Part14 (590)
PS3のおすすめゲーム その76 (564)
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・34【ドグマ・バイオ6】 (315)
麪符「東方シリーズ総合スレッド 7288/7288」 (544)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー16【スレ】 (392)
DARK SOULS ダークソウル 墓王の眷属の溜まり場17祝目 (845)
ゲームに適した液晶テレビ122台目 (848)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 森の狩猟者 (940)
dat落ちするまで続けるんですよ6163 (831)
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part44 (340)
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part13 (705)
--log55.com------------------
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ参戦希望
ヒビキ・カミシロ総合スレ【第三次Z】
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX58
前の人が挙げたロボ・兵器・キャラを無理矢理褒めるスレ
スパロボ ユニットの性能を妄想するスレ
★機動戦士ガンダム EXVS ニコ生スレ 2
ゼーガペイン参戦希望