1read 100read
2013年06月サバゲー110: デジコン 2J (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮城のサバゲ事情 (155)
      バナナマン日村を惨Rる       (126)
今日買ったガンを報告するスレ Part3 (120)
TAR21 TAVOL タボールスレ (115)
ショットガン好き大集合41シェル目 (305)
デジコン 2J (180)

デジコン 2J


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/06/07
引き続きデジコンの話題をどぞ。

2 :
デジ関係はカスパーツがいつ逮捕されるかくらいしか楽しみがないよ。

3 :
三ダースマンセー!

4 :
4D

5 :
ゴリラ社長

6 :
スレタイの2jってのが個人的にヤダな。
必ずsageろよ

7 :
.。oO(2Jか・・・フロンで楽勝だな)
それよりパーツの品切れがちらほら出始めた
再生産のことは聞いてないが、それっきりの可能性あり

8 :
ターゲットの8インチを20インチにしたいんだけどもう純正品手にはいらんよね?
華山のバレルはデジコンの本体に流用できる?

9 :
前スレでイーグルフォースの0・40BB弾がデジコンと相性悪いって話を見たが
俺のストカスともどうやら相性良くないみたいだ
微妙に径がでかいのか、表面がざらざらしてるせいなのか知らんが
マガジンに弾を入れても途中で引っ掛かって巻き上がらない…
ちょっとレール内部を削ってみようかなー

10 :
フォロアースプリングが弾の重さで負けるんかね?
92Fの場合、まずチャンバーが入る関係でマガジンリップが広い
あとビュレットストッパーがトリガー連動でマグ内のBB弾を絶えず動かすので
詰まりが解消されやすいってのはあるな

11 :
マルシンのM712、マルゼンのM11も
弾が上がってこなくて使えなかった0,4g弾は

12 :
>>9
だからsageろって。
2jなんて見ると思い出すんだよ。

13 :
sage厨はRよ。
デジスレはあべさんが活躍してた初代スレからageがデフォだw

14 :
よく犯罪者が書き込むからage推奨

15 :
このメーカーのせいで0.98j規制出来たようなもんだよなあ

16 :
遅かれ早かれ海外CO2で同じような結果になったでしょ
向こうもビール瓶砕いちゃう威力
ウマのリボルバーですらタナカの比じゃないし。

17 :
出痔懐古厨のみなさん懐かしのテーマ曲をどうぞ♪〜!(b^ー°)
デジコン デジコン あなたの街の 喧嘩に 喧嘩に 一役買いたい
熊弾うなって過ぎてゆく クルマのガラスが落ちてゆく
地域の平和をはばむやつらさ Get Out !
デジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
デジコンG直どうよ? 二酸化炭素 大気を揺らし!!
瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へデジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
デジコンG直どうよ? 二酸化炭素 大気を揺らし!!
瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へ
事件! 事件! デジコンG直
デジコン デジコン 血管破裂 極道 チンピラ いちびるガキを
ボス缶貫通などおてのもの 強力サポートいたします
正義のハンマー 200%スプリングを起こせ!! Break Out !
デジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
デジコンG直どうよ? 二酸化炭素 大気を揺らし!!
瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へ
事件! 事件! デジコンG直
デジコンG直どうよ? スチールボール Da Da Da
日本ブレイク工業 バランスバルブ Da Da Da 日本ブレイク工業 バランスバルブ Da Da Da
日本ブレイク工業 八苦は捕まったー Da Da Da
日本ブレイク工業 二酸化炭素 大気に響け!!
瓶を壊すぜ! 車を壊すぜ! ヒトを壊すぜ! 東へ西へ
事件! 事件! デジコンG直
Break Out !!

18 :
メロディーが見えてこねええ!
液体チッ素注入ぅ!
嘘です。
どっかが金型買い取って生産してくれるのかな?

19 :
時節柄 海外生産になるかもねw
コンドルマークがリアル刻印になり
フルメタルパーツ ホップ付き 別売りCO2ロングマガジンとかね〜(^_^;)
って今も似たようなのあるかw
メーカー問わず93R 92F 砂鷲 ストカスは今風ハンドガンカービンキット売れば汎用性が広がって廃物利用出来るんだけどね〜
もう原型に着けるのは飽き飽きだわw

20 :
>>18
日本ブレイク工業社歌でggr・・・ってなんだ嘘か
ほんとどこかで再生産して欲しいよなぁ

21 :
ABS・ベレッタ刻印M92Fの「インパクトリンク」が折れたのですが、
現行M92Fの同パーツと互換性はあるのでしょうか?
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp049.jpg
懐かしいポスターを発掘した。
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp050.jpg

22 :
>>21
互換あり。てかまったく同じ形
相当使い込んだ様子だな!新品ではバルブ叩く突起先端は丸い形状なのに。

23 :
>>22
サンクス。
15年ほど前から、使い込んでいます。
本体の故障は初めてかも・・・(マガジンは一度壊した)
スライド固定式では理想的な完成度です。
来週、メーカーに問い合わせしてみます。

24 :
イーストAでターゲット8インチが入るヒップホルスターってないかな?
スワットシステムの超大型なら商品説明にターゲットの名前も書いてるから入るんだろうけど欲しいのが左用なんだよね。
分る人がいたら教えてくださいな。

25 :
>>9
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~escort/tips.htm
これで少しはマシになるかも。

26 :
内側を削りつつ200%フォロワーSPを
そんなの存在しないか。

27 :
純正バルブのハンマー側の部分に自作でパッキンつけようかと思うんだけど、
効果でるのかな?カスタムバルブとかパッキンついてるけど、今はなかなか買えないからさ。
マグを手でもって、バルブを爪でおしてみると結構もれてるのが気になる><

28 :
>>27
全体的に?
なんだけど
ハンマー側に溝を入れてパッキンを付ける?
要は純正で緑を叩けるように改造したいって事?
マガジンにガスをいれてハンマーを爪で
押したらガスが漏れるのは正常じゃないの?

29 :
>>28
読解力なさすぎワロタw

30 :
Oリングの摩擦抵抗より気密を取る方が高効率かどうか悩ましいな
爪で押すとけっこうな勢いで隙間から噴き出すからな
付けるならバルブかケース側に溝掘ってそこにハメたいし

31 :
27ですが、緑は使う気はないです、ただフロンで気密をすこしでもとって効率をあげ燃費
を向上させたいんですよね。Oリングの摩擦抵抗でバブルの開きがわるくなりそうなので
悩ましいんですよ。無圧バルブなどもOリングついてますが、漏れってどうなんでしょうか?

32 :
>>31
>>28なんだけど
なるほど、わかったよ。
別にけんかしたいわけではないんだ。
確かに純正とくらべたら燃費は悪いよ。

33 :
燃費向上させるなら、一瞬のガス漏れなんかよりハンマースプリング弱めた方が効果は出るぞ。
フロンで使うなら冬場でも1マグ撃てるし気にしすぎだろ。

34 :
92Fのハンマースプリングならデータ取ってる
現行は自由長57mmのバネ定数0.47で、SPハウジング取り付け時は38mmになるので荷重は約8.9N
これを10mmカットすると、純正比50%のスプリングになる。
裏技でハンマーストラットを削って磨いてやればスプリングとの摩擦を軽減できる。
ちなみにベレッタ時代のハンマースプリングは大体120%相当(ハンマーコック時)
一般的な押しバネ形状なので、外径8mmの条件さえあれば50%以下〜300%程度までホムセン等で入手可能だ。

35 :
ストラットのあの四角い形は意味あるのかな?34さんはストラットを丸くしちゃうってことですか?
削って細くすれば摩擦抵抗なくなるし太い内径のバネも入りますね。
そうなるとバルブのOリング抵抗をバネ力で解消されそう。

36 :
ハンマーに連結された棒状のパーツね
それの段差より下の部分の角を落として細くして1cmほど短くしてやると。
強いバネ入れても燃費も耐久性も操作性も悪化するので、あくまでローフリクションを目的に。

37 :
>>31
無圧はむしろその反対側のバルブキャップの穴から若干漏れやすい
これは構造上、シビアな場所なので仕方ない
てかサイズとスペースの問題で、ノーマルバルブに無加工でOリング追加は厳しくない?
Oリング用の切れ込みを削るなり作る必要がでてくると思う

38 :
オクでターゲット中古が3万近くで取引されてるんだが値が上がりすぎじゃないか?
去年おととしは1万ちょっとの落札とかよく見た気がするんだが

39 :
>>38
メーカー絶版だからだと思われ、、
これでも去年末から比べたら少し
落ち着いたと思うよ。

40 :
華山のターゲットってデジコンのやつとニコイチ出来るかな?
出来るなら華山13インチ買ってデジコンフレーム付けて合法にしてみたい

41 :
37 パッキンつけるならルーターで削ってからつけますよ。気密といえばあとはチャンバー
ですが、ノズルを差込型にしたら漏れなくなりましたが、トリガーSPがまけてしまいトリガーの
戻りがわるいですね。

42 :
>40
直付不可用加工
半金属黒濃厚的灰色領域

43 :
>>40
Thank you!
加工が必要でピストルだから半分金属だと法律的に黒に近い灰色ってことかな?
ならストックを付けて単発ライフルでも作るか

44 :
くそ!いつも間にかストカス6inおまけ付きが終わってた
おそらく2万くらいはいったと思うがな・・・・・

45 :
16kで終わったよ

46 :
なんでそんなに高値がついたの?
おまけが良かったとか?

47 :
デジコンをカービン化したい
マルシンキット以外で何かないかなあ

48 :
ハンターなら既にカービンじゃん

49 :
デジを含め、バルブを放出ノズル真後ろに持ってきて
ガスの流れをストレートにするのが固定モデルのゴール地点だな
もちろん色んな意味で不可能だが

50 :
それをやってるのがペガサスシリーズ

51 :
それをリンクやアームを廃し、オートでこんな風にね
http://i.imgur.com/zF93gGk.jpg
すぐに科捜が飛んでくるな

52 :
馬のマカロフはシンプルだな

53 :
>>51
残念パワーな香りがするなソレ

54 :
>>51
それマズイだろw

55 :
昔のM84に似てるね

56 :
>>53
たしかにマルイの割り箸ガスのメカにも見えるがco2がソース
CDXは馬のようにバルブ周りが金属製ながら、バレルが後退してノズルを押す方式らしい

57 :
パワー出したきゃペガサスやソレノイド(≠バランスバルブ)みたいに、引き開けるタイプのバルブが良いね。
マルシンのKar98kもモスバーグも大口径バランスバルブだけど、ペガサスの効率には及ばないもんな。

58 :
違法銃所持(umarex makarov)の疑いがあるので通報しました。

59 :
>>57
前提としてBB弾と放出バレルがタンデムしてる構造のエアガンについての話です。

60 :
>>58
おい、元ネタはここだw
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:F3-KGkQo7p0J:www.airgunforum.ca/forums/topic37370.html+umarex+makarov+valve&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュだけどな

61 :
うーむ。スペース厳しいが、デジタゲは特にペガサスタイプは良さそうだ
何気にタナカは画期的なメカを開発したんだな〜

62 :
ヤフオクでジャンク扱いのデジタゲが4万弱で落札されてたんだが
生産終了品ってだけでこんなに上がるもんなのか?

63 :
13インチのだっけ?
高いな。最近は美品が多いってのもあるか

64 :
過去スレにストカスは、インナーが固定できるから良い!と書かれているのを
みたのですが、どういう意味なのか分かる方教えていただきたいのですが・・。
ちなみにイーグルも同じなのでしょうか?自分的に分析した結果ですが、イーグルと
ストカスの違いは(パット見の違いはありますが)ハンマー形状、HSP、サイト、が
イーグルよりも優れていると思うのですがどうでしょうか?

65 :
>>62
絶版によるプレミア感
強力らしいという噂
アニメの影響

66 :
つまり押入れに放置していたジャンクの売り時というわけか

67 :
タゲハンなら地方ショップじゃまだ売ってる店もあったりするけどねー

68 :
回し者でもなんでもないが、オクで92Fのハンマースプリングの単品あるじゃない
それよりデジコン92F用 SP SETが値段的にも得でいいと思うぞw
セットの中のメインスプリングってのがハンマースプリングのことで、レートも同じだからな
いや、単品の方に入札が集中して2.6千円も値段がついてたもんで、つい・・・

69 :
KM企画のターゲットのカートかったけど気密がいいのか音が変わるね。
買ってよかったとおもうけど、カートのホルダーが硬すぎる。スムーズにカート交換できねー。
あと、金メッキとかを保護するためにオイル塗ってね。ってかいてたけどシリコンオイルでいいのかな?

70 :
>>68
とか言っちゃってぇ〜
前書き付ければ自演乙にならないと思っているのは甘いよwww
こいつのガタガタな糞パーツで嫌な思いしたから買わねーよ。

71 :
田辺のパーツくらい調整できないようなド素人はデジを弄るべきではないw

72 :
てかオクの92HPってまえから1500円でしょ、無駄に競あわなければ
最低価格なのにアホやなw 

73 :
訂正HP⇒HS

74 :
>>71
キツくて締まりの良いマ○コならチューニングのメニューは色々あるけど、
ガバガバなマ○コだとどうしょもないでしょ?
これと同じ事が言える。
キツイ物はペーパーで磨いて調整出来るけど、ガバガバはどうしょもない。
セロテープやボンドを使うのはアホみたいと先に言っておく。
あと、名前を出しちゃマズイでしょ(笑

75 :
ガタガタガバガバってどのパーツのことさ
言ってしまいなよ!

76 :
久々にオク覗いたらイーグルのマガジンが4kだってさ(笑)しかもあきらかに中古なのに
新品とか歌ってるし。新品3kで同じオクでうってるじゃんwバカなのか?

77 :
オークションてそういうところだろ・・・

78 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

79 :
↑詐欺オク

80 :
>>75
今度から『ガタガバパーツ』と呼ぶ事にした(笑

81 :
久しぶりに初速自慢でもしてみろやっ!

82 :
マガジンを他社載せ替えとか華以外のフルメタ自慢もよろしくw
ワンオフで部品作ったでもいいよw

83 :
コテが無茶やっててアホみたいな進化を遂げてた8年前の全盛期みたいに
現状で出回ってるパーツで10円玉抜きレベルの物は作れるものなのか?

84 :
>>83
その程度なら余裕だと思うよ。
今更そんな事しようとは思わないけどね。

85 :
可能だなw

86 :
84、85の師匠どの、どうか気密についてお教えください。

87 :
※このスレは警察が定期的に巡回しています。

88 :
定期的じゃなく初代スレから常駐してるだろw

89 :
>>88 その通りwww >>87みたいなへそ曲がりは気にしない気にしない。
>>86 機種は何? ソースは何使う?

90 :
86です。ソースここではフロンといっておきます。機種は92と、イーグルです。
イーグルはチャンバーにノズルを差込にすれば気密とれますが、92はどうすれば
いいものかと・・。てか気密の話題なら規制後でも問題ないかと・・。

91 :
他の誰でもない10円玉を抜けるという輩に気密についてのアドバイスを貰う
問題ないって言えば確かに問題ないな
警察も見てるが問題ないな

92 :
炭酸パーツポン付けしたりするのもいいが、本当のカスタムは気密を見直し、いかに
効率をあげるかだな。プラモ感覚なわけだし、1J超えなけりゃOKじゃん

93 :
通報しました

94 :
いくらデジスレ住民でも炭酸パーツポン付けなんて今日日カスパーツ信者くらいしかやらないよw
ttp://custompart.web.fc2.com/

95 :
↑糞パーツの宣伝すんなR

96 :
と、素人が言ってます。
10円には単三は必須だからねぇ〜

97 :
↑ageるな

98 :
>>94
そこは長らく92の増量が廃盤になってるな
92はタンク周りがシンプルかつ頑丈なので5千くらいの
予算でストッパー付きの割としっかりしたのを自作は可
タンクのネジピッチが特殊だから工夫がいる予想だけども

99 :
10円に単三が必須であるか否かに関わらず、どこぞの基地外が売っているガラクタがゴミである事には変わりない。

あ、もちろんチンカスパーツのことね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
//KSC//懲りずに∴M93R∴スレ//マルゼン・タナカ// 2 (220)
サバゲ板でFPS (184)
サーッと構えたりカシャカシャスレ (124)
千葉県サバゲスレッド 第16フィールド (371)
硫黄島でサバゲ (172)
【総合】M16スレッドMod.42 (129)
--log9.info------------------
★☆バーニーズマウンテンドッグ☆★ (145)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ (934)
【イタイ】飼い主見つけました【商魂】 (116)
語尾に「ニャ」付けると友達増えるニャ (=^ω^=) (114)
(U^ω^) わんわんお! (117)
白猫が好き Part5 (230)
がん研究とかやりませんか15@wan-nyan【UD→BOINC】 (146)
【嵐】お勧め犬服店&要注意犬服店4【スルーで】 (107)
ドッグフードについて語る PART 47 (145)
名古屋の三毛猫館 (101)
【カメラ】いぬを綺麗に撮ろう【コツ】 (133)
ビション・フリーゼ好き 集まれ Part3 (204)
自転車店レースチーム員が猫虐待 (163)
留守中のいぬこをライブカメラで見守るスレ (110)
和歌山電鐵の猫駅長「たま」 (189)
ネコ好きな男 集合だ( ゚д゚)ゴラァ!その5 (131)
--log55.com------------------
【日本の経済侵略対策特別委員会】に名称変更=韓国与党、日本の輸出管理強化で反発[7/18]
【中央日報】 日本の輸出規制の核心材料企業、ほとんどの生産工場は韓国に だが原料を日本から持ってくるため迂回供給は難しい[07/18]
【韓国】韓国政府トーンダウン「第3国仲裁委、受け入れ不可能」 → 「中立的な立場を取っている」 劇的な突破口を用意か
【韓国貿易協会長】「分業と協力がなくなれば韓日両国に損」「もし韓国の大企業が国産化に乗り出せば、ある程度は乗り切れる」[7/18]
【韓国与党】 「経済戦犯国として記録される」 輸出規制巡り日本に警告 [07/18]
【韓国中銀】予想に反し3年ぶり利下げ 対日問題が新たなリスクに 「もう1度利下げがある可能性が高いことを意味する」[7/18]
【韓国与党】 「経済戦犯国として記録される」 輸出規制巡り日本に警告★2 [07/18]
【韓国】 日本の経済報復に対する効果的な解決策〜国際司法裁判所で勝てる3つの理由[07/16]