1read 100read
2013年06月シューティング588: ミーハなイナゴ東方厨どもはSTGに関わらないで欲しい (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まもるクンは呪われてしまった! ミッション6 (205)
最高にかっこよいクレジット投入音 (192)
世界一(・∀・)イイ!/(゚A゚)イクナイ!音声合成を決定スレ (103)
まもるクンは呪われてしまった! ミッション6 (205)
なぜ3面はあんなにも難しいのか (129)
なぜ3面はあんなにも難しいのか (129)

ミーハなイナゴ東方厨どもはSTGに関わらないで欲しい


1 :2009/02/02 〜 最終レス :2012/07/02
いや、マジホントに。
ウザいだけだから

2 :
こういうスレ立てる奴もウザいです

3 :
ですよねー

4 :
はいはい、東方厨Rって言えばいいんでしょ
東方厨R

5 :
東方厨R

6 :
東方厨ってか東方から入ってきた奴R

7 :
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
さっさと1000まで埋めようか

8 :
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ

9 :
   _
   \丶 ハ
    `|/ノ
  __ |
  \ ヽ|
   \V
     `L_
    〈 |
    ∧ノ  ハ
    /   `fフ
   /   (\|
   |   `ーイフ
   |     |
   \___ノ
   /_ノヽ_\
  /(●) (●)\
  /::⌒(_人_)⌒::ヘ
 |   |r-|   |
  \   `ー′  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

10 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    ...|   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

11 :
        ____      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)

12 :
                   ,.へ___,.-ァ
      ヽ_          く____ゝ'、 /
       ヽヽ、  r| ̄ヽ、/ く_/ヽY__ ̄7                         ,.-'⌒ヽ,
        〈/^ヽ、''' " ̄`""/  /ヽ、__」          ,.‐、,ノ⌒ヽ_        ノ     ヽ、
         `>'´       (   /ヽ、|           ,ノ   ノ   ヽ__   (´  ,ノヽ    )
         /           `'ー'ヽ.           (´ (⌒´ _,.-――'  ,.-' (´     `)`ー-、   ノ⌒ヽ、
        〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l │ i|ーー-、         `ー-―'´       (´   ,ヽ、 (⌒     ヽ、(    ,;ヽ
        レ!小l(ヒ_] ,___, ヒ_ン 从 |、i|  、ヽ                   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄ ̄  `ー'´ ´
         ヽ|(/// ヽ _ン /// |ノ│つ ヽヘノ}¨ヽ  
         `ー─――───┴┴──―--'      ,.-─- 、
                               ,‐ .、_ r'    ゙i、_,. -,
                               }::::::>:-‐−‐-:<:::::::{
                               '‐'、'' "´  ̄ ̄ ̄  ` 、′
                               '´            i、
ヽ         `  _                   /              ヽ.
                              〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l │ i|ーー-、
 ,)_,.v''´⌒ヽ.      ̄ ‐- ...            レ!小圷旡≧/ /≦乏从|、iゝ 、ヽ
        )                       |(/ |  | , -- 、 | | |ノ│つ ヽヘノ}¨ヽ    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
...   ..:...   ´ヽ.                     ` ー┴――┴┴┴┴──―--'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

13 :
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、  カパッ       __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./       ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!  /ヽ     r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  /  ゙i    ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                   , ‐'    ゙ヽ_
             / ~``          ゙ヽ
             ,i゙  /         \  ゙i!
             i!   ´・      ・`   ,l
             ゙i,,     (__人__)   ,/  おわり

14 :
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(  ・ω・) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

15 :
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .     -|r‐、. レ |
                 d⌒) こ と ./| _ノ  __ノ

16 :
               _
               \ヽ, ,、
                 `''|/ノ       ∞ . . .
                  .|
             \`ヽ、|
               \, V
                  `L,,_
                  |ヽ、)
                /    ,、  ,
                /    ヽYノ
               .|   r''ヽ、.|
               |    `ー-ヽ|ヮ
                |       `|
               ヽ,     |
                rへ __,| __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i     d⌒) ./| _ノ  __ノ
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /

17 :
_______|
        | | |
        | | | /\
        | | | /精 ゝ      
        | | |/神 /   
        | | | 病/                   ハ ハ 
        | | |院/      (^ω^ )       (*‘д`)
        | | | /       と ――i―――――(=====)
        | | |~         しー-J        しー-J
                                         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                         d⌒) /| _ノ  __ノ

18 :
                               _,,..,,,,_
                              ./ 。  `ヽーっ
                              l o 3  ⌒_つ
                               `'ー---‐'''''"
          (   (    ) (    )   )           
          (  )   (   )  (   ノ          
       ____...................____             
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、        
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ        
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |     
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /     
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /      
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"       

                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ   
                             ------------------   
                            製造 ・輸入  中国

19 :
ホント、マジで東方厨もアンチも同人ゲーム板でスレ立ててくれ
クセーから

20 :
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ....チョパー..リ..
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
                                 _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /

21 :
>>1
糞スレ立てるな東方厨

22 :
イナゴならSTGに関わらないよ
黄昏の格ゲーの方が人気あると思うし
関わるのは音楽とキャラだけ

23 :
イナゴに荒らされて可哀想だな

24 :
試しに東方のSTG買ったら普通に楽しかった。
今更だが同人でアレは凄いよ。うん

25 :
こら、シューター様がお怒りになるぞ

26 :
東方をオタゲーと罵りながらキャスパーパンツを買いあさるケイブ豚

27 :
東方厨もケイブ厨も同レベル

28 :
数の問題だろ。
ケイブ厨なんてそんなにいねーよ。

29 :
東方厨で東方本体をやったことが有る奴も殆ど居ない

30 :
むしろ東方厨は東方STGに関わるな。

31 :
シューター様はSTG板で東方関係のスレ立てるなよ……

32 :
>>1
東方厨乙

33 :
東方厨はケイブ厨なんて相手にしていない
ケイブ厨が東方の人気に嫉妬して絡んで来るだけ

34 :
東方もケイブも普通に楽しい件
どっちも別物すぎて比べられん
厨?人気作品には必ずいるんだし黙認しろよ大人げない(^^;

35 :
みなさんこれが東方厨です

36 :
>>34
大人じゃ無いんだしこいつらに黙認なんか出来るわけないだろ。

37 :
黙認した結果東方厨が大暴れ
目に見えてる

38 :
別にどのゲーム好きでもいいと思うけど糞スレ立ててまで叩いてたら東方厨と同レベル扱いしかできんよ
東方厨はほぼニコニコ動画から入ったにわかシューターばかりだからシューティングには余り興味ないと思うね
どちらの作品が上下とか言わないけどスレ乱立は東方厨とかわらねぇな

39 :
と言うか、スタンスが肯定的であれ、否定的であれ、
脊髄で馬鹿な東方関連のスレ立てる奴は紛う事無き「東方厨」だろ

40 :
>>1
硬派カブれなキチガイSTG厨どもは東方に関わらないで欲しい
いやマジで
勢いの無いジャンルは指くわえて見てろ

41 :
んじゃこの板から消えろw
東方様がシューティングの一部なんて屈辱だろ?今すぐ東方のスレを全部消せ

42 :
>>39
おっと>>1の悪口はそこまでだ

43 :
>>41
お前が消してみせろよ。

44 :
東方板あるくせにSTG板に出てくるなゴミ

45 :
ニコ厨を例に挙げるまでも無く、
2ch内でgdgd話してる時に、2ch外のネット上のコミュニティの話をしたり顔でする奴は例外無くインポ

46 :
一時期に比べたら
他板は知らんがSTG板での東方は落ち着いてるから
今は特に文句とかは無いな。

47 :
そうそう。
現時点で一番悪いのは切り返しスキルは身に付いてもスルースキルは何年たっても身に付かないケイブ厨

48 :
条件反射の如く反応して言い争い始めちゃう奴がね
気に入らないなら無視すれば良いのに
新たな火種を撒くレスは醜いし滑稽だよ

49 :
東方が嫌いならスルーしてればいいんだよね
すぐ噛み付くから困る

50 :
そっちから殴りかかってきておいて、ケンカは良くないとおっしゃる

51 :
まあ東方は史上最高級に優れたオモローSTGなんだから
嫉妬して噛み付きたくなるのもしょうがないんじゃないかな

52 :
>>51
だからしつこい東方厨
そうやっていちいち突っかかってくるなと
そっちが先手出すからスレがいつも荒れるのに

53 :
どう見ても釣りだろう

54 :
>>51とかにすぐ噛みつく人って心が純真なんだね
まず相手のレスが釣りかどうか疑うのに
それからスルーするなりしたら良いんだが
耐性無さ過ぎ

55 :
イナゴっつ〜かゴキブリ?

56 :
>>1
R
どうせ東方やったことないくせに調子のんなクズが

57 :
完全に東方厨はグラディウサーとエスコン厨、CRE厨を敵にまわしてるよな。
でもエスコンもグラディウスも萌えオタの食いつくZUNの自慰ゲーといってる割には
エスコンもグラディウスも若干萌えはいってるから反論できん。
学校でもまわりは東方に吊り上げられたアフォどもばっかだ。

58 :
>東方に吊り上げられた
デッドラの工具店みたいにニカ?

59 :
グラディウスは脳味噌萌えですね?わかります

60 :
エスコンは空中要塞萌えですね?わかります

61 :
とある動画にて
豪雪符「戦場に降る粉雪」

62 :
こぉな〜〜ゆきぃ〜♪

63 :
別にミーハーでもなんでも楽しめりゃいいじゃねえか
オタなんて楽しんでナンボだろ
つーかこんな事に上とか下とかないだろ
みんな好きでやってんだから
アンチ活動するより自分の好きな事をやってるほうが楽しいぜ?

64 :
自分から東方厨に関わろうとするアンチってかわいいな

65 :
晒し

66 :
東方から入ったけど頻繁にアケシューに100円硬貨献上してるので許してほしいです

67 :
うー☆

68 :
うー☆

69 :
うー☆

70 :
うー☆

71 :
うー☆

72 :
うー☆

73 :
うー☆

74 :
うー☆

75 :
うー☆

76 :
あれ?規制治ってる?

77 :
反吐が出るやつらだ                                                                      
原作は糞つまらないだの、二次だけ楽しめりゃいい、踏み台でしかないような扱いなぞ                                   
                                                                                       
所詮アンチ化するやつなんてこの程度だ                                                            
何も生みだせやしないだろう。せいぜいゴミSSでもかいて便所でRーしてろ                                    
                                                                                          
それができなきゃR、永遠に湧き出るな                                                                  

78 :
いらいらする                                                                          
商法しね商法しね                                                                               
きえろきえろきえろ                                                                               
                                                                                               
                                                                                                
しねしねしね                                                                                    
                                                                                               
まずはこいつらからなんとかするべき                                                                   
このゴミ共                                                                                         
                                                                                               

79 :
まじでうざい・・・・・                                                                               
                                                                                              
                                                                                           
どうにかしてくれ・・・                                                                                 
                                                                                          
我が物顔で振りまくりやがって                                                                        
                                                                                            
                                                                                             
ゴミにたかる虫の分際で・・・                                                                            
                                                                                            

80 :
ぶっちゃけほとんどが思い出補正                                                                        
                                                                                           
しかし最近じゃいい思い出すらもなかった気さえするし、またしようという意欲もない                                         
                                                                                           
                                                                                            
それでもマイナーなもの、内輪で盛り上がるにはいいものかもしれん                                                   
                                                                                           
                                                                                          
が、そのままメジャーになっていくのはおかしいな                                                              
                                                                                             
どうもそれだけは好かん。物がものだからか                                                                 
                                                                                             
                                                                                              
所詮神どころか、優秀なものにもなれなかった                                                                
                                                                                            
過去になってようやくわかる                                                                             
                                                                                             

81 :
                                                                                             
原作だの一次だの、公式だの                                                                         
偏に拘ったり好む必要はないな                                                                     
                                                                                         
                                                                                            
それでも二次流というのがあまりに気に入らないあまり、そこに固執し定着した                                            
                                                                                           
なり損ないの信者といったところか                                                                     
                                                                                           
が、そういうのは他にもいるみたいだな                                                                  
                                                                                         
                                                                                          
自分からそういう領域に踏み込んで、自分は〜だの顕示する                                                  
そして空想的なものに作り変えてしまう                                                                
                                                                                       
自分の嗜好さえも                                                                              
                                                                                             
                                                                                          

82 :
思い出補正は恐ろしい。
今プレイしてみるとこんなもんだったのかと思うことが多い。
ファミコンのSTGは殆どプレイ中ストレスがたまるし、
東方も今実際やってみると評価がかなり変わる。
ゲームが糞かどうかは実際に長い時間やってみないとわからない。
その上自分が糞と判断しても他の人にとっては神だったりする。
逆もしかり。人の好みには思ったより差があるようだ

83 :
まず、マナーやら規律やらからなのかな                                                                  
                                                                                              
しかしそんなものないようなもんだ                                                                       
ルールに至ってはほぼ自由みたいなもんだ                                                                 
                                                                                            
マナーは・・・   通用する気がしないな                                                                  
                                                                                            
                                                                                             
やはり根底から整備が必要だ。修繕されるべき                                                              
                                                                                             
                                                                                          

84 :
そうだ                                                                                   
少し落ち着けよ                                                                                  
                                                                                            
もう興味も沸かないとかいって何こうも熱くなってるんだか                                                      
                                                                                           
                                                                                           
いい加減消えればいいってのはわかってるんだけど、どうもそううまくはいかない                                         
おそらくどこかでまだ期待しているのだろうし                                                                
                                                                                          
状況が変わってくれることを祈るか、絶望したまま続けるのか                                                   
いっそのことどこかに紛れて、自分も同じことすれば楽しいかもしれない                                               
                                                                                           
やってみたい気もするが、やはり行動までにはいかない                                                        
                                                                                           

85 :
あのやろうもよくここまで食いつくよな                                                                 
なんつーか、どっちが餌につられてるのかわからないような                                                   
                                                                                            
いい加減よく知りもしないで主張するのはどうかとおもうが                                                      
それはお互いかもしれんけどよ                                                                   
                                                                                          
                                                                                          
少なくとも、あくまで自分は中立で正しい、一般論のみ言ってるといってあきらかに                                         
批判者を淘汰しようとしている                                                                        
                                                                                          
俺は〜なんだが。言ってるあれと酷似しているな                                                            
                                                                                          

86 :
絶対次に傲慢な態度で出るだろうし                                                                    
まあそれをどこまで引き立てられるかだな                                                                
                                                                                           
ああいう新規層が多いのかね、やたら頑なに批判は受け付けないみたいな                                              
                                                                                               
こりゃあどんどん増殖していくだろな                                                                    
こっちはせいぜい見てるだけか、一部の愚痴の溜まり場みたいなところで吐くだけか                                       
                                                                                               
                                                                                           
あと呟きもこれまでどおりだな                                                                        
                                                                                          
                                                                                          
あんな輩ごときで、厄介だが、それに耐えられない自分がというか                                                  
                                                                                           

87 :
あれ広めたくねえからあそこでやるしかない                                                              
                                                                                          
                                                                                              
ネガティブな状態で広めるのもいいが、結局良くも悪くも宣伝という形になってしまう                                      
                                                                                          
だがなんで変な擁護みたいのがいるんかね                                                                
遠まわしにそうしてるだけだろうが                                                                         
                                                                                           
あんなのに構ってるだけでまあ無駄な労苦でしかないのかもしれんが                                               
                                                                                           
あれに流されるのがどれだけいるかだな                                                                  
確かにあそこでのネガはあまり意味のないものかもしれんけど                                                   
                                                                                             
どうせ別のところで良いように広告されてしまう                                                               
                                                                                           

88 :
あー、ほんとにやりたい放題だとおもえるのがすごい                                                         
                                                                                        
確かに自由性は高いんだけど、普通に常識の範囲をこえてるというか                                              
                                                                                           
                                                                                             
二次だのパロだのが当たり前ってのが異常なんだろうが                                                      
                                                                                        
しかもそれを起源主張する輩も・・・                                                                   
ろくに元を知りにもしないでなんでするのかな。まあ元ネタ程度で済ましてしまうんだろうけど                                  
                                                                                          
こういう単語の予防線張りみたいのも厄介だな                                                              
                                                                                         
まあ所詮同人だけど規模は相当なもんだ。そりゃなんとか商業利用もしたくはなるわな                                       
                                                                                           

89 :
                                                                                         
感情論や個人の観点なのは認めるが                                                                   
                                                                                           
というより、主観が通用しないって考えはおかしいだろう、ある程度考察入れても主観になってしまうのは                            
なってしまうので                                                                                 
                                                                                         
やはり逆悪魔の証明にしかみえないというか、文そのものが悪魔的すぎるというべきだろうか                                  
巧みの自分の立場を上げ、批判する側を貶めるというか                                                          
完全な正論に対してはボロが出るだろうが、感情的になってしまうとそれが引き立てられてしまう                               
                                                                                             
                                                                                         
つまり構うな、スルー能力でも試しているのだろうか                                                        
確かにそれに反応してしまえば、空気も変わってしまうし                                                       
                                                                                         

90 :
                                                                                           
はいはい。論破論破                                                                            
それでいいですよ。けど不毛に続ける気なんですね                                                          
                                                                                          
相手を止めるまで止めない、というところか                                                               
                                                                                          
                                                                                           
しかしそれでもとまらんのだろう                                                                        
                                                                                           
ことある限りは必ず                                                                             
                                                                                           
                                                                                           
あいつら、奴隷みたいに一方的搾取を受けてる人間とは根本的にあわないだろうな                                       
                                                                                            
                                                                                           

91 :
                                                                                           
本気で怒り心頭だな                                                                                
                                                                                            
                                                                                            
                                                                                            
                                                                                            
                                                                                         
うっぜえ                                                                                      
                                                                       

92 :
                                                                                         
結局最後には括り付け                                                                          
これを決めと言わんばかりに                                                                       
                                                                                           
                                                                                           
まああいつらも上っ面だけだ。中身もほとんど知りやしない                                                     
                                                                                          
半端な付け焼刃の知識ではあるが、分はあったんじゃないかな                                                  
                                                                                           
やはり本物でない以上打つのは難しいか                                                                 
                                                                                          
                                                                                           
もう少し好きであれたなら、マシにはなるのかもしれない                                                       
                                                                                            

93 :
 

94 :
                                                                              
え                                                                                         
                                                                                           
                                                                                            
                                                                                           
なんなの                                                                                        
                                                                                           
                                                                                           
                                                                                            
                                                                                            

95 :
                                                                                    
見ているのか                                                                                 
                                                                                           
                                                                                           
ただの晒し魔か                                                                                   
しかしこんなところでやっても、誰もみちゃくれんよ                                                               
そりゃ訴えたいことは、いっぱいあるさ                                                                   
                                                                                           
                                                                                           
あくまで沈黙は守るんだろう                                                                           
中身なんて何ひとつ知らないもんな                                                                     
どうせ                                                                                         
                                                                                           
                                                                                           

96 :
                                                                                           
痛々しい目でみているならみればいい                                                                  
                                                                                           
覚悟の上だから                                                                                 
                                                                                           
                                                                                           
が、他人に対して暗に非難しているってのは、1対1でやられるのはちょっとね                                           
またここにもこれなくなっちまう                                                                       
                                                                                           
                                                                                           
そうなったらしらんよ                                                                               
                                                                                           
暴れさせたいのか、煽ってるのか                                                                      
                                                                                           
                                                                                           

97 :
                                                                                           
                                                                                           
相応の態度がある                                                                               
もしそういう悪意でやったのなら、どれも1つとして逃さず                                                        
                                                                                           
まあなんていうのか、上げあらすというのかな                                                              
                                                                                           
                                                                                           
結局どこも同じかね、昨日のところも、あれはもう違かった                                                     
とてもいられるような空気でない、かといって自由すぎるところも                                                   
外野ごときが声がでかい                                                                          
                                                                                           
                                                                                           

98 :
                                                                                           
                                                                                           
                                                                                           
まあ二次的なやつらが騒ぐ限りはやめないだろうな                                                           
それがなくなってようやく安定できる                                                                      
                                                                                           
                                                                                           
根底からかもしれんがとにかくなくなることを、奇跡を願うのみ                                                     
                                                                                           
                                                                                           
こんなことKSGスレの連中には到底わからんだろうけど、そもそも願望の内容が違うしね                                    
                                                                                           
そこからの工作もまあ好きにすればいいさ、どんなところからも淘汰されるというのも、                                      
ひとつのなり果ての証明にもなるわけだ                                                                   
                                                                                           
                                                                                           

99 :
                                                                                           
また来る気か・・・                                                                                  
何度も何度も・・・                                                                               
                                                                                           
                                                                                           
もう毟り取るもんなんてないだろ                                                                       
それでもやり続けるのか                                                                           
                                                                                           
                                                                                           

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[PS3]STAR STRIKE HD 4惑星目 (107)
シューティングにストーリーや無線などは必要か? (122)
ジャレコ★ゲーム天国★続編希望 (165)
デススマイルズ 第77章 (185)
【ガレッガ】 神威スレpart4 【女装】 (116)
グラディウス・シリーズ総合スレ 60周目 (131)
--log9.info------------------
特撮のプラモを語るスレ (566)
筆塗り総合スレッド8 (465)
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る4■ (680)
SDガンダム◎BB戦士ノーマル&Gジェネ総合Part29 (110)
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part18 (110)
栃木県の模型店 その7(スレ番訂正) (537)
落ち目のタミヤMMシリーズを応援するスレ 2 (215)
デアゴスティーニ『週刊マクラーレン MP4/4』LAP2 (381)
ガンダムセンチネル総合 Part.17 (270)
WW2までの航空機模型を語る part27 (972)
1/350艦船模型 その17 (838)
【AH2】北海道DQN模型店晒し 02【BO】 (199)
埼玉県の模型屋事情11 (898)
studio RECKLESSを語るスレ36 (742)
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド45-∴- (310)
ExploringLabシリーズ総合スレpart1 (146)
--log55.com------------------
【桜を見る会】玉木雄一郎「旧民主党でも2500人の推薦枠があり、私もお世話になった方々を連れて行った」 ネット「パヨクまた敗北かよw
ほんこん「野党は本気で桜の会を批判したいなら自分達も同様の事をやってきたことを言うべき。メディアもスポンサーだったことを…
細野豪志「マスコミというのは「権力者」。その権力は一政治家の比ではない」 ネット「マスコミの捏造、報道しない自由。目にあまる
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】被害者を見捨て続ける警察の「BlackBox」「真実はいつもひとつ!」でなければならな
◆◆◆政治ニュース+新規スレッド&継続依頼 ★27
【新型コロナ】原口一博「最初からMAXの対応が必要だとあれほど言ったのに…」 ネット「原口君は桜で騒いでただけだろうに」
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・辻元清美「安倍総理は脱法行為をしてる!」 ネット「黙れ前科者」「すげぇブーメラン
立憲民主幹部「地元に帰ると『なんで新型肺炎の話を聞かずに桜ばっかりやっているんだ』と批判される」 ネット「こいつらバカなの?