1read 100read
2013年06月家ゲーRPG520: 【雑談】RPGでの不自然な死【議論】 (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初代グランディア(をやったことのないやつ)はゴミ (377)
あらすじだけ書いて何のRPGか当てるスレpart4 (702)
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part110【TOGf】 (191)
大貝獣物語の続編をひっそりと待ち続けるスレ (142)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part16【ARPG】 (101)
【PS3】超&神次元ゲイム ネプテューヌ総合 212ハート (984)

【雑談】RPGでの不自然な死【議論】


1 :2007/06/23 〜 最終レス :2013/01/02
こういうイベントあると一気に萎えるよな。

2 :
ゼノサーガのジン

3 :
せめてガラフイベントくらい主人公側が頑張ってくれると良いんだけど
敵に叫んだりするだけで黙Rる場合があるからな

4 :
いやね、ムカつく敵に最大HPの5倍以上のダメージ与えて始末したんですわ。
なのに戦闘終わったら「弱いなw」なんつってこっちが倒れてんのよ。
仲間が勝手に突っ込んでオマエは逃げろうわぁぁぁぁ!!
とかモーどん引きですわ。

5 :
いわゆる負けイベントのことか?
あれは勝つこと自体に意味があるんじゃないか

6 :
>>1
お約束のアレか?
「もう駄目だ…力を使い果たしてしまったらしい…(略)ぐふっ」
ザオリクでも世界中の葉でもフェニックスの尾でもネクタルでも(略)いいから使ってやれよ!ってやつ

7 :
ドラクォで仲間が死んだら協会で生き返るくせに、イベントだと生き返らない、みたいな感じィ。

8 :
>>7
ドラクォはよく考えるとかなり矛盾してるよな。
ラクをしたいわけじゃないが、最初から協会の神官を十字架とともに連れ出したい
クラフトみたいなイラナイ子的な僧侶は連れたくないし。
ェ…賢者?知るかそんなやつ
だって俺は魔法嫌いだからな。

後悔はない。そうだろう…?

9 :
FF7でエアリスが刺される
あとはサガフロ2でコーデリアが犯やられる
守りたいものを守れないんじゃあ、ゲームで戦ってる意味がない

10 :
スタッフ的にはエアリスは守りたいものじゃなかったからおkだよ

11 :
なぶり殺された巫女さんを祀るスレと聞いて飛んできました。

12 :
リアル大霊界が実在する上に中ボスもラスボスもパーティのうち二人もというか主人公本人も死人なFF10では
理不尽以前に
「これって人死んだからって別に悲しむ必要ないんじゃね?」と思う。

13 :
俺は社員じゃないから、スタッフの気持ちなんて知らんよ

14 :
悔しくねぇのか
気合で起きろぉッ!!
・・・は置いといて。
途中でキャラ死んだら萎えるわー
ゲームなんだから死ぬ必要ないじゃん
皆生きてハッピーエンドで安心させてくれ

15 :
ファイヤーエムブレムやロマサガみたいに、自分の責任で死なすのは良いんけどな

16 :
>>9
コーデリアは死亡回避ルートが、ちゃんと作ってあるから
まだマシな方じゃないか?

17 :
一度死んだら二度と生き返らないのは
それはそれでシンドイ

18 :
サガフロ2の仲間の死は不自然な死じゃないから受け入れられるのが多い。
コーディの盗賊に囲まれてフルボッコとかジーナの最大奥義使って力使い尽くすとか
ヨハンの毒でLPが減少する中死ぬまで戦い続けるとか、
回復魔法や薬でどうにかできる状態じゃねーな、ってのが分かりやすい。

19 :
正直、
戦闘中に撲殺されて横たわっている奴がクスリで蘇りそうかと言われたら
それはそれで「無理じゃねえの?」と思うわけだが。

20 :
デスの魔法を食らって復帰するのも不思議

21 :
黒マテリアを取ったからエアリスはもうセフィロスにとって利用価値がないし
ホーリーが使えるエアリスを生かしておく理由はない

22 :
>>21
その理屈で言えば、
セフィロスだって生かしておく理由がないから、開始時のムービーですぐ刺せば良いんじゃね?

23 :
そうだよ刺せよ

24 :
ヤマンage

25 :
ニンフ像イベントの母ちゃん

26 :
よく考えたら、ゲーム開始当初のクラウドはセフィロスは死んだと思ってるから
ここで殺っとけばもっと早く終わったのにみたいな状況じゃないな
そもそも敵だと思ってなかったし

27 :
SO3のアミーナ(名前うろ覚え)他
「とりあえず死なせて感動させとけ」って魂胆が見え見え

28 :
PSドラクエ5。母が殺される所、見ているだけ。

29 :
アルバートオデッセイのノイマン
ラスボス倒して帰還し、感動のED中にラスボスに襲われ即死。
死に際に一言の台詞も無くそのままスタッフロール。

30 :
ぶしん0ってな、死んでも簡単に生き返るんだ。
でもイベントで王様が死んだときはそのまま埋葬しちゃうんだ。
序盤の討伐隊のねぇちゃんもそうだった。
騎士が殺されて「誰がこんなこと!?」て。
生き返して聞けよ、てオモタ、

31 :
ロストしたんじゃね?

32 :
FF4で地下世界のゴルベーザイベントバトル・・・。
問答無用でマヒさせられて即死させられる。
戦闘不能0プレイが信条なのに。

33 :
FF2と4はホイホイ死に過ぎで激しく萎えた

34 :
>>4,7
そういうのは嫌だよな
シナリオ書いてるやつよく考えろよと

>>30
まあそういう場合は設定でNPCとプレイヤーキャラに明確な差をつけて
生き返られるのはプレイヤーキャラのみの特殊事情ってしてあれば納得行くんだけどな

35 :
生き返るってのは大概シナリオで矛盾しちゃうよなw

36 :
ゲーム的な死(所謂戦闘不能状態)とシナリオ的な死が噛み合わないのは仕方ないだろ
ロマサガ2みたいなシステムならともかく、
普通のRPGで「戦闘で一度死んだら復活不可能」はあり得ない
本題に戻して
TOSのラスト一歩手前くらいのダンジョンで、
仲間が次々と自己犠牲で死んでいくのが激しく白けた
つか、実際死んでないけどな
「ああ、こいつら後で全員復帰するな」って分かりきってる消え方だから、
グラがしょぼいのもあって演出滑りまくり

37 :
age

38 :
>>33
FF4は行方不明が多いだけ

39 :
TOSの人全般、TORのアガーテ

40 :
>>36
同意wTOSのあれは酷いというか痛いと思ったw
なんか勝手に盛り上がってる感じだったよねw
ジーニアスとロイドのとこなんて、あんなしょぼい技でバリヤー(笑)壊せるなら、もう一回やれば抜け出せるじゃねーかって思ったし。
なんせタイミングがタイミングだからな、あの時点でパーティ入れ替えたり抜けたりなんてありえなかったし。

41 :
>>30
無印ぶしんってな、教会でだったら100パー生き返るんだ。
なのになぜ貴様は一日に二人も三人も失敗するのだ!!
大司教だろ!!???
……と、昨日現れた爺ちゃんに心の中でつっこんでおいた。

42 :
>>39
>アガーテ
中盤で「死んだらそれから先は何もしなくて済む、こんな楽なことさせねえぞ」
なんて台詞使っといてあの死に方はないよな
終盤までは、多少のくどさや暗めな雰囲気があっても「そこそこかも」と思えたが、
ぽっと出のラスボスとあのエンディングはひどい

43 :
何度も聞いたようなセリフだろうが・・・
「戦闘不能」と「死亡」は違うだろ。

44 :
戦闘不能ってやつ自体が不自然だなw

45 :
>>44
ポケモンは「ひんし」状態のポケモンに、
主人公乗せて空を飛ばせたり、海を渡させたり、
穴を掘らせたり、薪割りや雑草刈りさせたり、
岩を砕かせたり、岩を押させたり、
ヒドイったらありゃしないよなw

46 :
サトシ「ポケモンとか使わんで拳で勝負しようや。」

47 :
>>36,39,40
同意…あれは激しく痛かった
痛みを通り越してもう笑えた
プレセアとかリフィルとか
あの状況から戻ってくんの絶対無理だろ
ケロッとした顔で帰ってきやがって

48 :
あっさり生き返られるとそれはそれで萎える
死ぬ演出いらんやろと

49 :
RPGじゃなくて申し訳ないが、ロックマンX4のカーレル、アイリス、ジェネラル
正直アイリスが死んだ時は一週間やる気無くした
あとDQ、FF、テイルズ系は理不尽イパーイ
あと死じゃなくて意識不明だけど.hack//.G.U

50 :
ジェネラルは兵器を止めて一緒に爆発したから不自然な死じゃないと思うな

51 :
>>50
まぁ………それもそうか
でもアイリスとカーレルは…

52 :
>>51
あの二人は死ぬ必要なかったよな、ただ改心させればよかったのに
アイリス死んだ時はゼロが発狂してるのもワケわからんかった 好きだったんかい
というかX3までのゼロのクールなイメージが崩れてしまった
と、そろそろスレ違いになりそうだからTORのアガーテに一票

53 :
>>52
だよなぁ;
確かに逸れたな、すまん
俺もテイルズのキャラのおかしい死に方に一票

54 :
ヴィーナス&ブレイブスで戦闘中勝てるなと思ってたら
突然戦闘終了→敗北したものとしてストーリー進行
固定ダメージで強制敗北になるものはよくあるが、そういうのすらなく
もうげんなりというかぐんにょりというか。

55 :
>>54
禿胴
2ターン目で石化させて、そこから精霊エアリーをつっこんだんだ
一気に奴のHPは半分に減り、おっしゃああと声に出して喜んだんだ
なのに、なぜあんなことに…
ノーダメージだったじゃねぇかよぉぉ

56 :
魂とか死後の世界なんて結局は宗教による不死願望を叶えるまやかしな訳で、
死んでも思考が続くならそれは死ではない。
存在の消滅こそ死。
ドラゴンボールが代表的だがRPGの「後は頼むぞ〜的に成仏しくさる魂」とか非常に萎える。
天国で宜しくやってるなら生きてるのと変わらんやん。

57 :
>>25俺もあのシーン初めて見た時「へ?ギャグ?」ってヲモタ。

58 :
シャドーハーツのアリスの死に方はヨカタ
全て終わって家に帰るウルとアリス
汽車の揺られ、窓から差し込む日差しに包まれながら
寄り添うように眠るウルとアリス
目を覚ますウル
目を覚まさないアリス

°・(ノД`)・°・

59 :
というかまず
ザオリクは無くすべきだろ?

60 :
FF12のガブラス
ガブラスは敵国の軍務の責任者で、敵国の軍関係では二番目に偉い(役職上は)
ゲームの中心となる戦争を引き起こす原因を作り、主人公達の王の命を奪った仇敵
こいつは異常なタフマンで
核爆発に近い爆心地から徒歩で逃げ切れなかったのに五体満足で生還
直後、ラスボス手前で主人公達に戦いを挑んで敗北(命に別状無し)
殺せと喚いたところで「生きて罪を償え」と言われて完敗→主人公達と和解
で、ラスボス戦では先陣きって剣振るいまくる(超元気)
なのに、たった一撃の衝撃波が致命傷になったらしく何故かあぼーん
こいつがあっけなく死んだせいで「生きて(民に)償う」という約束が反故になり
更に双子の兄が密かにガブラスになりかわり、仲良しグループ的になあなあに国家間和解をするせいで、
戦争責任も何もかも灰色のまま終わる最悪な展開に
単に、生き別れの双子の兄が弟の役職引き継いで全米が泣いた
とかやりたかっただけとちゃいますかと

61 :
>>58
最初はやっぱ祭りだったりしたの?

62 :
板違いだが
天誅やってて、瀕死の時に投げた手裏剣が壁当たって跳ね返り、刺さって死んだ時は泣いた

63 :
よし、お前ら俺屍をやれ。

64 :
死んだら生き返らないスーパーサイヤ伝説は神ゲーってことでおk?

65 :
>>58
これから二人で穏やかに……という矢先での死だもんなぁ
グッドエンドと分かりながらも「アリス起きろー!」と念じたもんだ

66 :
>>38
結局完全に死亡確認されたのって、仲間になる連中ではテラだけだっけか?

67 :
SFC版のエメラルドドラゴンのヤマンに勝る死に様は無いと思っている。

68 :
>>67補足
PC:魔軍の矢に倒れる
PCE:魔軍の矢からアトルシャンをかばい倒れる
SFC:子供の誤射に倒れる

69 :
・・・

70 :
敵に占領されてた町を解放した祭りのときだっけ?

71 :
>>62
現実の銃撃戦でも跳弾による死は往々にしてある

72 :
跳弾しない銃弾があるとか

73 :
既出だけどFF5のガラフ死亡イベントは好きだな。RPGの死亡イベントの集大成。
死亡イベントの時に誰もが思う「魔法やアイテムで復活」を本当に試みてるし、
今まで育てたのが無駄になるのか…と思いきや全部孫が引き継ぐし。
プレイヤーの考えることを全て先読みされている感じがする。

74 :
まあ、5作目だしな

75 :
戦闘でどんなに串刺しになっても真っ二つになっても黒こげになっても「戦闘不能」
そんな戦闘不能状態下でも笑ったり飛んだり跳ねたりやりたい放題。
そんな不死身っぷりを見せてくれた彼も、ひとたび死亡イベントになると
「きれいだろ。でも死んでるんだぜ。もう二度とうごかないんだぜ。」
美しいドラマはあらゆるダメージを超越します。

76 :
だね

77 :
リメイクTODで
リオンとスタン達和解

洞窟崩落始まる
非常用エレベーターに乗って脱出だ!

エレベーターのスイッチが何故か離れた所にある

他の奴らだけ乗せてリオンがレバー下ろす

スタン「リオーーーーーン!!!!」
どんな非常用エレベーターだよw萎えた
つーかさ、レバー下ろすだけなんだから
チェルシーの矢を撃ってみるとか攻撃魔法ぶつけてみるとか
何か遠隔操作ためせよ

78 :
>>77
流れ矢で死亡の方がまだましだな

79 :
>>78
ばかな!!この僕がry

80 :
コレモ…ダードワノ掟…
逆ラッタ…報イ…

デモ、チョットスタッフハヒドスギ…

81 :
仲間全員(主人公含む)が、自己犠牲によって先へ進めようとしてくれるのだが
死後の世界へ逝く通路にて、死んだ仲間が一緒に飛んでるのを見て喜びの絶頂なアバチュのセラ
ついさっき、仲間の一人が木っ端微塵になったの見て号泣してただろ!
なお、死後の世界にて自己犠牲で散っていった仲間とは当然のことながら余裕で再会
以後、死後の世界で冒険は続く

82 :
てす

83 :
ガンダムトゥルーオデッセイのガベンジャー死亡は唐突だったな
何も無いのにいきなり半ケツ女に
「絶対生きて帰ろうね!」
と、死亡フラグを立てられて、その直後のボス戦の後
主人公達の脱出の時間稼ぎで死亡

84 :
RPGにリアルさを追求してしまうとつまらなくなりそうだ

85 :
北斗の拳のRPGでしょっぱなケンシロウが岩に潰されて死ぬやつ

86 :
>>85
ケンシロウがそんなタマかよと思った

87 :
斬新だなw

88 :
 

89 :
>>86
第一話の時点で餓死寸前だったじゃないか。

90 :
み…水…

91 :
t

92 :
t

93 :


94 :
ヤマンのスレと聞いて

95 :
FF7のエアリスは不自然。
刀刺された位で死なないだろ普通。
普段の戦闘でもっとヤバイ攻撃を何度も受けてきた筈。
マシンガンや爆薬にレーザービームに波動砲etc・・・。
こんなの食らったってピンピンしてる人間が
刀で腹を貫かれた位で死ぬわけないだろうに・・・。
しかも、あのイベントでクラウドは泣いてわめいてるだけで何もしなかった。
本来なら、レイズとかフェニックスの尾を使っておけば確実に復活できた筈なのに
何の応急処置もせずに放置してたからな・・・挙句の果てにクラウドはエアリスの遺体を湖に捨てた。
セフィロスも悪いけど、あのイベントでエアリスを見捨てたクラウドには正直殺意が湧いた。
クラウドは間違い無くFFシリーズ中最低の主人公だよ。

96 :
攻撃受けてないからかすっただけだから・・・

97 :
>>95
とりあえずイベント死と通常戦闘ひん死をごっちゃにするなと

98 :
戦闘シーンとイベントシーンで世界観が変わってるとしたらRPGとしては杜撰極まりない。

99 :
それたぶんほぼすべてのRPGが杜撰って言ってるようなもんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Demon's Souls】ファランクス倒すまで頑張るスレ (317)
キャラビルド・カスタマイズが楽しいRPGを語るスレ (113)
テイルズ信者はどうして狂信的なのか・2 (191)
【雑談】RPGでの不自然な死【議論】 (171)
RPGのボリューム・プレイ時間について語るスレ (229)
【PS3】Z/X 絶界の聖戦【ゼクス】 (723)
--log9.info------------------
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ 18 (408)
!ninja test (410)
TalesWeaver モエン鯖隔離part12 (511)
TalesWeaver ゼルナ鯖晒しスレ part5 (531)
【PSO2】マリエールウォッチスレ 【Block9】 (299)
【LVC】LEVI'S VINTAGE CLOTHING Part.46【復刻】 (898)
【モバオク】堂々と晒せ!07【コテハン禁止】 (275)
『CD・DVD』 初回限定生産盤を語れ!Part14 (330)
ヤフオク初心者質問スレッド 714問目 (965)
転売で儲ける方法1437 (627)
【偽物 サイン】akb48 矢沢永吉【へたくそ ナマポ】 (774)
下 駄 箱 249 (840)
【詐 欺】biz_cue fighters_b_b【被害者の会】 (300)
違反だらけのオークション出品者 (157)
ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン10 (287)
【ブコフ】せどりスレ148冊目【用は純利益】 (297)
--log55.com------------------
七色仮面
MAC隊員を語ろう
ロボット8ちゃんをご存知か?
森山いずみ隊員
【出世&復活】電波人間タックル PART-5
【平山】東映プロデューサー総合スレッド【吉川】
【もしも一度だけ】ペットントン【魔法が使えたら】
がんばれ!!ロボコン