1read 100read
2013年06月家ゲーRPG568: RPGでは見かけないこと (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RPG玄人にありがちなこと (164)
ホモが出てくるRPG (115)
テイルズ無双を考えよう part2 (190)
テイルズ総合スレ part1028 (404)
RPGの戦闘で逃げないで全部戦ってる人いるけど (419)
あらすじだけ書いて何のRPGか当てるスレpart4 (702)

RPGでは見かけないこと


1 :2008/11/25 〜 最終レス :2013/06/07
お姫様がブサイク

2 :
世界を救わない

3 :
大臣がいい奴

4 :
街道で敵と戦ってたら、たまたま通りかかった旅人や衛兵が助太刀してくれたりとか
森の中を歩いてたら、森林警備兵と魔物が戦ってるところに出くわしたりとか
ムービーや予め仕組まれたイベントではなく、こういった偶発的な体験(しかしよく考えると日常的であろう風景)を
出来るRPGってオブリビオンが出るまで無かったんだよな。
さすが次世代RPGといわれるだけの事はある。

5 :
人ん家のタンスや壺を調べて警察に捕まる

6 :
主人公のRー
ちんげ
まんげ
ヒロインの脇毛
ワキガの話題
ウンチ
小便シーン
生理痛

7 :
>>6
バハムートラグーン

8 :
>>2
マリーのアトリエ

9 :
主人公の武器が鈍器

10 :
主人公が一番かっこいい

11 :
人見知りで町の人に話しかけられない主人公

12 :
>>9
聖剣シリーズ

13 :
村人を切り付けて殺せる

14 :
トイレ

15 :
グラディウス

16 :
>>13
つ元祖聖剣伝説

17 :
ラスボスと和解する

18 :
このスレにかかれてること
いまんとこすべてオブリビオンであるな

19 :
民家に不法侵入して逮捕

20 :
>>17
よくあるじゃん
最近のだとTOVのデューク

21 :
>>14
DQ5の奴隷時代の壷
FF6は随所にあって用をたす専用グラまであった
BOF2も随所にあって中に飛び込むとダンジョンなのもあった
等々

22 :
パーティーメンバーが100人

23 :
ベクタの牢獄でケフカがうんこしてたのには子供心さながら衝撃を受けたもんだぜ

24 :
オブリって偉大だな
と思えるスレだな

25 :
主人公が途中で死んで最後まで生き返らない

26 :
移動中にジャンプができない

27 :
俺オブリオンってやったことないけど、>>18の意見を鵜呑みにするなら
主人公がパーティーで一番かっこいいけど街の人に話しかけられないくらいの人見知りの上
町の人を切りつけたり民家を勝手に探索して逮捕されるようなやつで、ヒロインは脇が生えててお姫様はブサイク。
ついでにRーや排便シーンの描写があり世界を救わずラスボスと和解するRPGってことか・・・
うーんカオス・・・

28 :
>>27
さらにちっちゃいタマネギ男にストーキングまでされるんだぜ

29 :
>>26
いくらでもあるだろ

30 :
>>27
けっこうそんな感じw

31 :
477 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 18:32:20 ID:vfalMIxG0
とんでもない長文になったけど、PC版オブリビオンで
街中で突然後ろから敵が攻撃してきて、すぐ剣抜いて応戦したら、
衛兵さん達がそれを見て駆けつけてきて、敵を攻撃し始めて
しかも一部の好戦的な街の人も寄ってきて敵を攻撃し始めて
仲間2人と召喚獣1匹も張り切って戦ってるし、敵はかなり強いっぽいし
普通の街の人は「敵襲だ!」みたいな事を言いながら逃げてみたり寄ってきてみたりしてるし、
めちゃくちゃな混戦になったと思ったら、衛兵の弓が街の人に数回当たって、
街の人と衛兵も戦い始めて、何がなんだか分からなくなってきた時に
敵が武器を落とさせる攻撃を使ってきて、シギルストーンでエンチャントした武器を落として
拾おうと思っても、人がいっぱい居すぎ+15FPSぐらいに落ちてるからどこにあるか分からないし
誰かが剣を蹴っ飛ばしてる「カッ…カララ…カッ…カラッ」っていう音がしてて、
本当にムカついたから、MOD素材で作ったMPリジェネ的なポーション飲んで炎系の魔法を連打して敵を倒した
一件落着かと思ったら、その炎系魔法が微妙に範囲攻撃だったから衛兵とか街の人にも当たってて
23人ぐらいが一斉にこっちに向かって来て、もう囲まれてて逃げ切れないと思って、
仕方なく、仲間と召喚獣と協力しながら15分ぐらいかけて衛兵と街の人を皆殺しにしたんだけど
肝心の落とした愛用武器が見つからなくて、死体を消す魔法使ってから
30分ぐらい探してたけど見つからなくて、もしかしたら誰か拾ってるかも?と思って
手当たり次第に街の人からスリ(スリ画面開いて、所持品にあるか確認するだけ)してたけど
それも1時間ぐらいで飽きて、諦めかけた時に「ハァイ!グリーティング!」とか言ってきたエルフの腰に
愛用してた武器(エンチャントのエフェクトの付いたディードリックロングソード)が下がってて
もう一般市民でもいい、こいつ殺そう…と思ったけど、どうにか思いとどまって、平和的にスリ取ったら、
それがバレて叫びながら衛兵呼ばれたけど、もう生きてる衛兵いないだろうし、ほっとけばいいやと思ったら
乱戦に参加してなかった衛兵がいたみたいで、その衛兵が襲い掛かってきたから、しょうがなく殺した
しかもスリがバレたから剣も取り返されてて(ていうかこっちが取り返したのに…拾ったものは俺のものってこと?)
もうダメだ、Rしかないな…と思ってしょうがなくエルフ殺して、死体からやっと剣を取り返したと思ったら
自分の仲間の一人が「ここにスリがいるぞ!」みたいな事を叫び始めて(We have a pickpocket here!みたいなセリフ)
もううんざりしてたから、その仲間も殺そうと思って攻撃したら、もう一人の仲間が叫んでる仲間の方について
どうでもいいやと思って、取り返した剣で仲間二人殺して、夕焼けが綺麗な街の石畳の上で、
あの敵がいなければ今頃はみんな生きてたんだな…でも…無理に剣を取り返そうとしなければ…
とか考えて、すごい悲しい気持ちになったとき

32 :
そんなハプニングがいっぱいのゲームかと思いきや、長時間プレイしているとたまに面白いこともある、という感じ>Oblivion
いや長時間プレイさせるだけの面白さはあるんだが、あんまAIとかに期待せん方がいいと思う。

33 :
なるほど

34 :
>>1
反例:摩訶摩訶

35 :
ハナクソをほじって、椅子の裏もしくはテーブルの裏になすりつけるシーン

36 :
セクハラ訴訟

37 :
テス

38 :
働いている人々の休憩時間

39 :
トイレシーン

40 :
波動拳>SC真空波動拳みたいなコンボの入力

41 :
敵から明かされる衝撃の真実を「でたらめを言うな」と一蹴して気にもとめない主人公
何でみんな肉親や長い付き合いの仲間よりも敵を信じたがるのかね

42 :
デュークって書こうとしたら既に>>20
他にもFF10のラスボスはジェクトだから和解してる

43 :
>>22
幻想水滸伝

44 :
卵かけご飯

45 :
一般人の顔のバリエーション

46 :
>>9
棍とか三節棍とかトンファーとかあるだろ
ヒロインがモーニングスター振り回すゲームとかもあるしな
それにジョブチェンジとかできるゲームなら大体なんでも装備できる
>>41
DOD2
敵の言うことを気にも留めずに戦ったおかげで世界が崩壊して、何も知らなかったかのように驚いてた
しかも自分で潰しておいて「救世主になりたい」と言い出す始末

47 :
・主人公がヒロイン、ヒロインが主人公惨殺して嬉しそうに高笑いしながらー完ー
・記憶喪失キャラの記憶喪失の理由がしょぼい(毒キノコに当たっただけとか)
・主人公一行の親たちのズッコンバッコンシーン
・ラスボスが最弱、最初に遭遇するキャラが最強
・主人公かヒロインのデフォルトネームが「うんこ」もしくは「ち○こ」もしくは「ま○こ」
・旅立たないまま老衰して死ぬ主人公
・さらわれたヒロインがいつの間にかに勝手にラスボス倒してー完ー主人公の出る幕なし

48 :
主人公がラスボス手前まで攻め込んで、
「さあ、ラスボスまでのマップは記憶したし、一度街に帰ってセーブして、残しといたサブイベントクリアしてからまたくるか」
と引き帰したら、その間に戦力を整えなおしたラスボス勢力によって逆襲される。

49 :
>>47
ブラコンをラスボスに暴露された主人公の妹が自殺→元許婚が再生の卵で蘇生させるも怪物化
→子宮から生えた触手で笑顔で許婚を2度貫き許婚死亡
→仕方なく主人公がその妹を倒す→他の無数の卵からも怪物化した妹がとんどん産まれてくる
→世界中の空が殺戮の笑みで覆われた―完―
ならあるぞ
母親は英雄の血を汲む没落した貴族の端くれで父親は不明、
母は毎晩違う男を家に連れてきて夜になると自分は家を追い出される、
とゲーム中で語られてるのはWA2のカノン。要するに母親は娼婦
幻水3の炎の英雄は、プレイヤーが名前を付けた主人公のはずなのにその名前しか出てこず、
中盤やっと炎の英雄と対面するイベントが始まったと思ったら「実は炎の英雄はもう死んでます」と言われる
ゲーム開始時にプレイヤーの分身としてプレイヤーが名前を入力したはずの炎の英雄は、
最初から最後まで回想シーンでしか登場しなかった。操作すらできなかった

50 :
もうなんでもありじゃん

51 :
人類が作った兵器で普通にラスボスが死ぬ。
生身の勇者出番なし。

52 :
>>51
最強のラスボス倒した主人公が直後に人類の作った兵器に一撃で消し飛ばされるゲームならある。

53 :
>>47
主人公がヒロインを二度殺してついでにある意味ヒロイン枠な相棒を食べて
心底楽しそうに笑うエンディングのゲームならあるぞ

54 :
そういうキチガイ系のゲームはいらん

55 :
>>52
それなんて新宿?

56 :
さすがにこれはないだろう
1・主人公が超絶不細工な無職Rの魔法使い、「実は…」みたいな設定も
 根は優しいなど少しでも旅だったり美少女とお近づきになれたりする設定は一つもない
2・ヒロインが格好いいヒーロー、ヒーローが美しいヒロインをスルーし同性愛にはしり
 不細工で二眼と見れないボク娘や不細工なキモメンガチムチと結ばれエンド
3・主人公が何の意味もなく、唐突に、わけのわからないことほざきながら
  「なんとなく」とか「ラーメンが熱いから」レベルのしょうもない理由で自殺してエンド
4・BGMが屁の音。OPが屁の音。EDが屁の音。物語のキーワードが屁の音

57 :
人を撃って太陽のせいにする小説とどじょう髭でデブのおっさんが主人公のアクションなら心当たりがあるんだが

58 :
>>56
RPGと言っていいのかどうか分からんが、
RPGツクールのゆめにっきの窓付きは最後プレイヤー置いてけぼりで飛び降り自Rる

59 :
>58
窓付きっていうんだ、あれ。
途中なんかキモイ女いたよね?あれは?

60 :
ポニ子って呼ばれてる。呼ばれてるだけで実際は名前なんて無い
窓つきなんかはステータス画面とか画像ファイルとかに窓つきって書いてあるから、そう呼ばれてるだけで
それ以外はネット上でユーザーが付けただけのあだ名だよ

61 :
ゆめにっきはRPGっぽいトップビューの探索ADVだよな
ゲーム自体夢想とか幻覚とか妄想とかそういう類の異次元世界を体感する
それ以上もそれ以下も無いと思う

62 :
確定申告

63 :
社会主義や共産主義でそれなりに満足行く生活を送ってる国とか町。
JRPGのメッセージは大抵の場合結構サヨクっぽいのに何で出てこないのか不思議だ。

64 :
>>45moon

65 :
これはおそらくないだろうな
「ゲーム発売と同時に、子供向けおもちゃの発売を始める商品展開」
作中に登場した武器のなりきりトイや
登場キャラ(主に敵モンスター)のソフビ人形とかが
ドカーンとおもちゃ屋に並ぶの。
ゲーム発売数年後にトイってのは結構あるけど、
同時ってのはさすがにないでしょ。

66 :
パーティメンバーが自殺
裏切ったすえの死とかなら腐るほどあるけど、仲間のままで死ぬようなやつって
意外とない気がするんだが


67 :
仲間を守るために自ら死地に赴くのは自殺に含みますか

68 :
そういうのは現在で言うと「殉職」かと。

69 :
殉職は仕事中に死ぬ事だろ。庇う庇わないは関係ない。

70 :
>>63
7ドラのミロス

71 :
主人公が弱い

72 :
お父さんお母さんお爺さんお婆さん兄弟など家族総出で主人公が世界を救うRPG
ヒロインは姉妹かお母さん

73 :
自由度

74 :
排便シーン

75 :
>>72
主要キャラが全員家族というのならドラゴンスレイヤー4だな。
もっとも、これぐらいしかないんで見かけないといえば見かけないな。
ヒロインが主人公の血縁というのは
今後も無いんじゃないだろうか・・・・・
(ヒロイン=主人公の嫁候補、みたいな意味で使われること多いし、
 嫁が血縁ってのはエロゲですらマズいぐらいだしな。)

76 :
ヒロインに失恋

77 :
主人公がラスボス側について破壊のかぎりをつくす

78 :
>>77
ライブアライブ

79 :
宿屋R

80 :
>>77
ボクと魔王

81 :
>>80
確かに主人公は魔王の子分だが、破壊の限りは尽くしてないし、ラスボスの側でもないだろ。

82 :
ボクと魔王は主人公が、
見かけないって事にはなる。

83 :
槍専門の主人公
FE聖魔のFラム位しか思いつかん

84 :
>>74
ONI零であったと思う。

85 :
>>71アルバートオデッセイ2のことかー!

86 :
>>74
「ベアルファレス」で、脇役(心情的には敵)が
味方キャラにビビらされて失禁するシーンがあった。
キャラ限定イベントなので必ず見れるわけじゃないが。
>>79
セクロスとは関係ないが、「うっでぃぽこ」では宿屋が二種類あって、
自分の割り当て部屋を教えてもらえる方(YADO表記)がまっとうな宿屋で
そうでないほう(INN表記)がRテルという設定だった。

87 :
全年齢の一般のRPGで主人公がガチの同性愛者

88 :
小学生想定作品でそんな変態性倒錯を描くことはできまいだろうからなあ。

89 :
主人公がオカマだったら大丈夫そうじゃない?
と思ったが心は女だからガチではなくなるな

90 :
主人公じゃないが、フロントミッション2のロッキーはガチホモだったな
しかも主人公に愛の告白までしてくる

91 :
>>66
ライブアライブ…はちょっと違うか…
「自殺行為」「自分から死にに行く」ならいくらかあるだろうけど、
現代社会みたいな「悩みや鬱状態からの自殺」ってのは、ゲーム自体にほとんど無いと思う
今だとCEROがうるさそうだし
>>87
CERO導入前に発売されたDODの仲間の一人はガチショタだぞ
ホモどころかショタだからな…

92 :
>>66プレイヤーの意思で死なせるのなら、
ロマサガ2のルドン高原行きというのがあってだな…
>>87仲間でホモだったら、バハラグのセンダック(老人)もいる
雑誌での関係図が間違いだと思ったらその通りだった

93 :
CERO的な、押し付けがましく過保護な偽善者(暴力反対といいつつ世界中を襲撃するような)と戦う話。

94 :
>>93真・女神転生2

95 :
>>91
ショタな上にRーまでしてたからなw

96 :
あいつはオカマじゃなかったっけ

97 :
どう見てもただの優しいおじさんです
仮にも元聖職者なんだぞ
2のヤハと勘違いしてるのかもしれんが、ヤハは中性的な顔立ちを利用して出世のために枕営業してただけで、
精神的にゲイなわけではないはず。まあチン毛や野上を誘ってるような台詞はあったけど
強いて言うならバイだ

98 :
もうあのキャラは加持さんがアスカに罵倒されまくるってので大爆笑だった。

99 :
敵も味方も全て忍者
…と書こうとしたら、既に藤丸地獄変があった罠

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーリーが進むたびに通常戦闘曲が変わる (113)
【R.A.W】 Realms of Ancient War (109)
14代目葛葉ライドウに称号を考えてあげるスレ 2代目 (630)
【PS3】Z/X 絶界の聖戦【ゼクス】 (723)
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part110【TOGf】 (191)
ヒロインが敵に捕まりナニされた可能性のあるRPG (171)
--log9.info------------------
TARUの復帰を許すプロレス界 (111)
1986〜89年の新日本プロレス Part3 (568)
異名、ニックネーム (128)
最近みないレスラー (105)
アニメプロレス界を語るスレ (126)
華名と高橋奈苗がシングル対決したらどうなるの? (201)
日本人史上最悪のプロレスラー (144)
プロレスラー三沢光晴の評価 (161)
三沢光晴ガチンコ最強説 (141)
【女帝】馬場元子【守銭奴疑惑】 (838)
ノアが倒産した時のリアクションを練習しよう (203)
各レスラーのワーストバウト (150)
【反社会的勢力団体】プロレスリング・ノア (103)
八百長をしていそうなプロレスラー (200)
長谷川咲恵が好きだった (154)
斎藤彰俊 TARU 空手出身者て・・・ (148)
--log55.com------------------
テレビ見ない派の大勝利テレビが芸能人にも見限られ始めてる
モーニング娘。歴代ボトム3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【久々の】ももいろクローバーZ潜入捜査官15277【あーりんロボ待機】
那覇に引っ越すのにどのくらいお金が必要?
Berryz工房活動停止後暇してるベリヲタ集合
グレタさんを叩いてるネトウヨとそれに騙されてる愚民が多すぎて呆れる
【動画】JR東日本の社員が空いている女性専用車から混雑する隣の車両へ老夫婦を追放する事件発生!
アンジュルム ブラック過ぎて人手不足のお知らせ