1read 100read
2013年06月会計全般試験25: 絶対<税理士試験・固定資産税>満点 (191) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2009年論文式 専門学校の勝敗を語るスレ (162)
TACの経営学は藤沢でFA (173)
齋藤ヒロちゃんのお悩み相談室 (118)
会計士試験に必要な数学力 (139)
LECカリキュラムで腹筋崩壊WWWWWW (142)
水無霧香★真知宇先生の公認会計士受験を見守るスレ (367)

絶対<税理士試験・固定資産税>満点


1 :2012/08/01 〜 最終レス :2013/06/03
直前 情報下さい!

2 :
予想
理論 @課税客体 + α
A大規模償却資産の特例
計算 @家屋補正
A特定市街化区域農地3年分
どうでしょうか?

3 :
理論
減免
不服救済
計算
原発を題材とした大規模
新築住宅用地の特例(バリアフリー)

4 :
新築住宅用地の特例(バリアフリー)って
自己用のみ だけど 120uまででいいの?


5 :
間違えた>>4
省エネ改修のこと
自己用のみ だけど 120uまででいいの?

6 :
みんながんばれよー

7 :
ここは明日か。
みんな頑張れよ

8 :
理論
固定資産評価員及び同補助員べた
区分所有家屋及び共用土地べた
計算
特農、一農、宅地批準土地以外
土地家屋及び一般の償却資産
100点が合格確実っぽいw

9 :
速記大会か

10 :
大原とタックの理論がガチで勝負したらどっちが強いのだろうか。
長年の疑問の答えが今年こそは出そうだな。

11 :
今回の理論第二問の区分所有家屋と特定供用土地って、やっぱりべたでよかったんだろうか。
「課税」って書いてたし用紙が多めだったから不安。。。
自分は時間が無くてべた+免税点特例で精いっぱいだったけど。

12 :
書き込み少ないね。また受験者減った?

13 :
速記ってほどでもないような
この問題なら理論に70分は使えるはずだから
ベタ以外にも色々と書けると思うよ

14 :
先祖返りの計算ワンミスアウトか、理論じゃ差がつかないと思うし
あと計算過程にもかなり配点きそうだね
いつもどおり雑に書いたから駄目だろうなあ><

15 :
で納付額みんなお幾ら?

16 :
問1こたえ
税額:201,300
特農課標:6,520,000
一農課標:61,346
比準以外課標:7,800,000

問2こたえ
税額:4,715,200
土地課標:11,865,000+30,750,000+41,250,000
家屋減額:537,600
償却課標:2,975,000+361,200
先生に確認したから動かない。

17 :
↑自分のも全く同じです
宅地以外(山林)の計算は殆んど見たこと無かったから
ちょっとパニックになった
つか26年以降の宅地と同じ計算構造だったんだね
なんとなーく覚えてたけど、偶然解いて正解だったか

18 :
>>17
おめでとう!実は、自分は一つ間違えてるんですorz
そこは修正して書いてるので答えあわせにどうぞ!

19 :
いやあ。。最終値はともかく、市街化区域農地調整固定資産税額
って書くのが辛くなって計算過程で市調とか略してしまったから
×されるかも
宅地等調整固定資産税額もところどころ宅調って
みんなキチンと書いてる?

20 :
>>19
そこはO方式で「据置措置」「引上げ措置」て書いた
H23課税標準額は負担水準から類推して短縮方式
あと理論で「評価調書の提出」書き忘れたことに気づいた・・・
最終値合っててもこれじゃ無理かな

21 :
そうかタックと大原じゃ書き方違うんだ。
大原のほうが文字数少ないなw
タックのは万事条文通りの文言だけどとにかく疲れる。
固定資産税額って文字だけで画数多いので書くのに疲れる。

22 :
>>21
でも計算家庭はTACのほうが簡便だと思う
理論の表現は逆にOの方が口語的で記憶しやすい
両方受講したから、自分なりにいいとこどりしたつもりだけどそれでゴウカクできるかどうかは謎

23 :
受験者の何割ぐらいが最終値合わせてるんだろう?
ちなみに今年はトウレンでは一度も最終値合わなかったが本番では合ってたみたいだ

24 :
2〜3割じゃないの?
自習用に解いたら5割ぐらいいくかもしれんけど
本番でやらかす人が多い科目だからな
後は丁寧さと理論で削って合格10%

25 :
そんなもんかね。計算最終値合わせて、理論を理サブ・理マスベースで全部書ききった人でだけで十パーセントを余裕で越えそうだよね。どこで差をつけるのか…。みんな合格にしてくれ

26 :
理論問2はやはり区分所有の納付義務ベタなんでしょうか?
土地と家屋の課税方法書いて区分所有については区分所有者ごとに課税しないって書いてしまったよ


27 :
>>25
最終値はあんまりみたいよ。
最終値合ってて理マス理サブべたが出来てるなら
合格してるんじゃないかな。おめ。

28 :
理論問題の解答欄で三枚三枚になってた?
上に小さく1と2て印刷してあったの途中で気づいて
あわてて書きなおしたけどずっと不安で

29 :
理論1はひょっとして質問検査権の話にも触れたほうが良かったんでしょうか…

30 :
>>29
デフォじゃないの?
質問検査権と罰則

31 :
ファイナルチェックと全く同じ問題だから
Tも鼻が高いだろ
もっとも出題範囲狭い上に数撃ちゃ当たるけど

32 :
>>30
完全にスルーしてしまった。
他は大丈夫そうだけど、この様子を見ると致命傷になりかねない…

33 :
人少ねえな
去年はすごい盛り上がったのに

34 :
家屋の減額って537,600円にならなかった。
Fは適用不可でOK?

35 :
>>16のとおりだよ。

36 :
今年は出題ミスとかはなかったみたいだね

37 :
O原解答解説キタコレ

38 :
去年は基地外問題だったが今年は簡単すぎだな
計算は>>16通りで満点とれた
ただ
1問目農地等で7年分
2問目宅地家屋償却資産
何分くらいで解けた?
大原方式で8枚全て使ったし
本試験の緊張で時間がかかってしまった
理論に時間がなく省きまくってしまったorz
合格最低点が96点とのことだが、皆そんなに書けるのか?
ところで
大原の模試で450人TACの模試で300人
他の1000人はどうやって勉強してるんだ?

39 :
今年駄目なら固定撤退だな
速記が苦手すぎる
最終値合わせるのに緊張するし
出願者が国徴に抜かれたし
今年合格者120名くらいだろ
同じ考えの人いない?

40 :
やっぱり最終値が合ってないとだめかな・・・。

41 :
>>40
今年に限れば
最終値は合ってないと100%アウト
20%くらいの人が合わせてくると思われる

42 :
典型的な
満点勝負&速記勝負
に戻ったか
恐ろしい科目だ

43 :
確かに最終値合わせられるよな・・・。
難易度を考えるとかなりの人が最終値合わせられそうだな。
今年はミスが1つも許されない試験だったってことか。

44 :
理論はどうなんだろう
>>38も言ってたけど理論を全部書けるとは思えない

45 :
Oの解答速報
固定だけ何故か去年の載ってるなw

46 :
>>45
去年の糞問題の晒し上げだろw

47 :
もはや運だけが勝負の分かれ目という試験

48 :
合格ラインボーター94点 合格確実ライン100点

49 :
固定資産税を税理士試験レベルで少し勉強してみたいのですが、
専門学校の外販問題集だけでも理解できるでしょうか?
やはり講義は必要でしょうか。

50 :
外販問題集は問題の解説は載ってるが
テキストではないので基礎を知らない人が見ても理解できないよ。

51 :
>>49
さらに大原とTACでは計算課程が違うし
宅地の計算とか23年と2425年と26年で違うからとまどうかも

52 :
>>47
今年は運じゃないでしょ
どれだけ正確に電卓を叩けるかどうか

53 :
>>50
>>51
ありがとうございました。年によっても結構違うのですね。
でも専門学校は教材のみでも高いしなぁ…。
ヤフオクで過去年度のを買うのもやめたほうがよさそうですね。

54 :
理論
理論サブノート
固定資産評価員 ベタ書き+質問検査権+罰則(1年懲役or50万罰金)
区分所有家屋 ベタ書き
区分所有家屋の敷地 ベタ書き +被災共用土地 +東日本震災特例(10年)

計算
最終値は合わせたが

途中 負担水準、本来の税額、判定、上限下限しか 書いていない。。。
どうでしょうか?


55 :
区分所有家屋 と 区分所有家屋の敷地って
5日前(7/28)の最後の答練で そのまま出てたよネ?
2年連続 最後の答練当たったって事でしょ?

56 :
今年の試験問題は 昨年度の謝罪分とすると
今年の合格率15%~20%くらいにしてくれるのか?

57 :
今年落ちても
来年のゴールデンウィークまで
やること無いヨ。

58 :
>>53
24年改正が大きかったんです
あとTACの外販は古い制度のままです
試験を受けないなら
過年度の大原テキスト見て
大原の外販問題で改正点確認すれば十分かと
>>54
大丈夫だと思います
本番の理論でそこまで書ける人は少ないかと
俺は
理論(大原)
固定資産評価員2-2、2-3 ベタ書き
区分所有家屋敷地8-1、8-2 ベタ書き
計算
最終値合わせた
大原方式で丁寧に書いた
用紙が8枚では足りなかった。。。
2題とも最終値欄が一つだったので、計算課程に配点があると考えました
時間がかかって字が汚くなってしまった。。。
>>57
固定に関してやることないですよね

59 :
たぶん 計算 最終値で足切りしてから
理論の採点だと思う。

60 :
(占有部分の天井の高さ、附帯設備程度等に著しい差違がある場合には
その差違に応じて当該割合を補正した割合)
⇒一定の場合には補正した割合 で良いと思うけど どうですか?

何箇所かは <一定の場合> を使いました!

61 :
試験科目からの廃止も近いので、合格率は30%近いはず(笑)。

62 :
会場 川越 の大部屋 だったけど
受験率 6割くらいだった。。。

63 :
どなたか 解答説明会での情報ありませんか?

64 :
>>59
予想ですが
採点方法
最終値あってる人40+計算過程の量みて調整
理論もベタ書き40+量みて調整
大原方式だと8枚じゃ足りないので
量で点加算されると思う
>>60
特定共用土地のカッコ部分も?
半数はベタ書きしてくるので、相対的に数点マイナスされると思う
でも>>54の内容なら合格でしょ

65 :
>>38
省くなら 理論じゃなくて 計算のほうだよ!

66 :
最終値があっていようとも、どこに配点があるのか。
どこを削れば減点なのか、だ〜れも知らない・・・・・。

67 :

普段 答練の配点箇所って 根拠あるの?
過去の本試験 関係者に
意見とか聴いて
判断してるのかな?

68 :
>>67
逆に、配点の振り方を試験委員にアドバイスしてる感じじゃない?

69 :
計算の最終値は誰もができてるだろうから理論勝負か
あ、でも理論も誰もがべた書きできているか

70 :
たしかに誰もが出来る問題ではあったが
答練の成績分布表みると理論がそんなにできてるとは思えない
計算は最終値あってないとアウトだけど

71 :
いつも 思うんだけど、
大原の答練って 毎年 ほぼ同じ形式で出題しているから、
2年目以降の受講者は 答練内容知っていて解答しているようなもの。。。
答練さえ受けていない人の方が はるかに レベルが高いと思ってる!

72 :
この問題で理論ができないとかありえない

73 :
4月から 勉強した輩でも 十分勝負できてるだろ!
昨年みたいな試験問題作る やつらが
理論の詳細な所をチェックすると思う?
おいら 字の綺麗さで判断されたら 即アウト。。。

74 :
>>73
今年から担当作問者が変わってる
あと2年満点問題続く可能性がある

75 :
ひとりで 全部 採点するわけじゃないんでしょ??

76 :
>>75
一人でやるみたいだよ

77 :
理論にどれくらい時間あまりましたか?
緊張で計算にいつもより時間がかかり、
理論に50分しか残らず、なんとか終わったものの
後半字が汚くなり、欠格事項のとこ書き忘れてしまいました…。

78 :

計算 何だか色々あって 55分
理論 ベタ書き 50分 +α 10分 +見直し 5分
計算は 途中 ケアレスミスに気づき 余計に5~8分 使った。。。
そのため 計算途中の文章を省略した。。。それでも55分

79 :
>>77
固定資産評価員 の理論で
欠格事項を書き忘れることは ありえない。。。
設置及び選任
兼職禁止等
欠格事項
職務 だけだぜ!

80 :
計算は慎重にやって55分
理論は65分で、大原理サブに
基準年度の価格・比準価格の意義、質問検査権
区分所有家屋・特定共用土地の免税判定、被災共用土地
だった

81 :
計算50分は無理だろ(;´Д`)
大原式だときちんと書くと70分かかる
省略してる奴落としてくれ

82 :
全体の出来を聞いた人はいますか?

83 :
>>81
順番としては 理論全部書き終えてから、
計算の題目の省略部分を書いたほうが良いと思う!

84 :
>>82
どう 少なく見積もっても
2割は 満点だよ。

85 :
>>84
本試験の電卓ミス率は結構高い

86 :
>>85
12月になって音信不通になる奴だな。

87 :
結局 採点箇所でしか 差はつかないよ。。。

88 :
簿財が卒業できそうなので、ちらっと覗きに来たけど基地外科目だな…

89 :
>>85
だから 少なく見積もっても 2割 満点!

90 :

両方できれば良いですが、
綺麗に かつ 省略なく 解答すること 
または
汚くても 追加して 一部省略しても 他の理論を追加すること

どちらの方が良いでしょうか?
また
皆さんは どちらですか?

91 :
前者

92 :

>>91
今回の様な試験で 前者では 上位10%に入るのも運次第になるネ。
         後者で  差をつける方が重要な気がする!

93 :
>>92
汚いと読んでもらえないかも

94 :
固定には「字が汚いと落ちる」伝説があるから。
字は丁寧に書いたほうがいいよ
俺は過年度合格者だが、
3年連続計算の最終値を一致させたが3年目にやっと合格した。
3年目の本試験の理論は意識して字を丁寧に書いた。
それが功を奏したのかどうかはわからないけどね。
でも上記の伝説があることは確か。

95 :
事業税と固定資産税どっちの方が速記度合い高いですか?

96 :
94
本当ですか。。。
最終地合わしても、うからないんですか。
今年最終地合わしたから、
受かった気でいまいた。
字きたな過ぎるから絶対受からん。
てか一生受からん。

97 :
俺は昨年合格したが、5回目の受験だった。
合格年度も含めて3回は最終値を合わせた。
プラスアルファを書いたり色々したが、
結局は最終値を合わせ、丁寧な字でほぼ一語一句で書ききった昨年合格できた。
ちなみに自己採点は97点だった。

98 :
厳し過ぎる。
今年自己採点98やったんで
本当に浮かれてました。
字は理論を理解している人が読んで
なんとか文字を判定出来るレベルの字です。
採点者て何もしらない新入社員じゃないですもんね?
字が汚い。採点不可。。にしないよな。。。
97の方は固定が最終科目でしたか?
だから特に厳しく採点されたという訳ではないんですよね?


99 :
2年前、最終値合わせたけど理論書き足りない印象だったから落ちたと思ってたら受かってた。
ただもう一度固定を受けても受かる気はしないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
会計士試験に必要な数学力 (139)
2009年論文式 専門学校の勝敗を語るスレ (162)
会計士と税理士の社会信頼度は違いすぎた (105)
今時、税理士目指すなんて恥ずかしくねーのw (124)
某大手法人滞留スタッフが質問に答えるスレ (143)
【税理士w】高卒がタダで貰える資格何で買うのwwww (114)
--log9.info------------------
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】 (388)
タイピングソフト総合スレPart4 (217)
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (310)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (731)
【QCD】Quintessential Player Part6【QMP】 (171)
Aptanaの成長をまったりとヲチするスレ Part3 (234)
Winny vs Share (150)
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】 (126)
FlashGet 総合スレッド (205)
ハコ箱プレーヤー Part2 (767)
Excel友の会 (515)
IE8総合スレ (805)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
音質激改善 Fidelizer (278)
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!! (236)
--log55.com------------------
人生をドラマ化して欲しい!有名人ランキング 1位イチロー 2位宮崎駿 3位安室奈美恵
暴力団ってどうすれば根絶出来るの?てか何でヤクザになるの?
【行ったらアカン】中国、またも人質外交 70代の会社員中国で不当拘束され実刑5年判決
韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」
自衛隊員20万人しかいねぇんだから戦争になんねぇだろ、ネトウヨはまず徴兵制を復興させる努力をしろよ
平清盛は源義経を処刑する気だったが、乳母の懇願で助けた。死に際で「あの時にしておけば」と思ったろ
元横綱 貴乃花が社団法人を設立し相撲道場を新設 晴れて協会理事長に就任
龍が如くでしかキャバクラ行った事無いやつ最近多いな