1read 100read
2013年06月ネットサービス270: ::: LIVE365.com ::: (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフーのトップページがリニューアル (177)
So-net DVDレンタル ★2 (186)
フリーメールサービスgooo.jp (164)
JWordうぜええええええ(^▽^)v (122)
Windows Live Part4 (145)
【EPG】海外から日本のTVを見たい【MP4配信】 (113)

::: LIVE365.com :::


1 :2005/07/12 〜 最終レス :2013/03/24

世界最大のネットラジオLIVE365.com
http://www.live365.com/

2 :

サーバースペースを利用して好きなmp3を流すbasicモード
自分のパソコンからリアルタイムに流すliveモード
他のサーバーから好きなmp3を流すRelayモードがる。
それぞれいつでも切り替えられるがコースによって接続人数が違う

コース    容量       同時接続人数  
               BASIC    Live/Relay
I100     100MB.     25        0
P100    100MB     50        10
P300    300MB     100.       30
P500    500MB     100.       50
P1000   1000MB     100.       100
C2000   2000MB+.    200+      200+

3 :

【料金形態】
支払い単位    毎月    3ヶ月    6ヶ月    1年
I100        $12.95    $35.85   .$65.70  $119.40
P100       $19.95    $53.85   .$95.70  $179.40
P300       $29.95    $83.85  $161.70  $299.40
P500       $39.95   .$113.85  $221.70  $419.40
P1000      .$59.95   .$164.85  $299.70  $539.40
C2000      $129.95   .$359.85  $659.70 $1,199.40
【支払い方法】
クレジットカード(VISA・MASTER・AMEX)・Paypal・moneyorder

4 :
【専用ソフトウェア】
*Radio365
LIVE365を簡単にチューニング可能。
別に他のソフトでも聴けるがmp3PROで放送されていた場合はmp3PRO対応ソフトでないと聴けない
音質はwinamp+mp3PROの方がいいかも。
Windows
http://www.live365.com/downloads/radio365-win/setup_radio365-1.11.exe
Mac
http://www.live365.com/downloads/radio365-mac/Radio365.dmg
-------------------------------------------------------------------
*Studio365
Basicモード時のmp3アップロード、プレイリスト、などが簡単にできる。
WEB上からでもソフトを使わないで操作できる
Windows
http://www.live365.com/downloads/studio365-win/setup_studio365-1.21.EXE
Mac
http://www.live365.com/downloads/studio365-mac/Studio365Macintosh.dmg
-------------------------------------------------------------------
*Studio365-Live
LIVEモードを操作するソフト。iTunesと完全統合。
SHOUTcastでも放送できる。
Windows
http://www.live365.com/downloads/studio365-live/install_live2_3.EXE
Mac
http://www.live365.com/downloads/studio365live-mac/Studio365Live.dmg

5 :
>>1
新スレ乙!

6 :


7 :
例えば、日本人が日本で開局して欧米の曲をかけるとして、
著作権料等はどうなるんでしょう?

8 :

>>7
利用料金に含まれてますよ

9 :
去年ぐらいにlive365 japanって立ち上げてなかったっけ?
あれどうなったんだろ?
日本から聴く分は有料化するとか言っててコノヤロ!って思ってたんだけど。

10 :
TLHってなに?

11 :
>>9
Total Listening Hoursの略で総聴取時間のことで、
この数字は最近30日の合計時間でつ。


12 :
>>10へのレス

13 :
popでおすすめ教えて♪90年代以降で。

14 :
有料会員でないと聴けない局もあるね。
スピーカーマークの色で見分けられるけど。

15 :
age

16 :
有料会員です。そろそろやめたい。
ビットレートがもっと高くなれば最高なのだが。
あと日本版LIVE365はいつになったら始まるのだ!?

17 :
>>16
おまえ的におすすめのステーションどこよ?

18 :
>>17 ナンカ・・・ムカツク

19 :
>>17
こことかどうかなー。BGMによさそうなやつ
哀愁ただようクラシックギターサウンド
Guitarra del Sur
http://www.live365.com/stations/williamwilson
エレクトロニカ、アンビエント
abcdefg (a2g)
http://www.live365.com/stations/gregretro
とっくに既出だけど…ピアノオンリー
Whisperings
http://www.live365.com/stations/pianoradio
ほっこりロック、ポップス。マイブラとかヨラテンゴとか
echoes of sound
http://www.live365.com/stations/moofious_c
>16
あなたはだあれ?

20 :
あ、>16は自分だた

21 :
>20

              ??????????????

22 :
あ、>16は自分だた

23 :

      ??????????????
>>16よ、責任取れw

24 :
クラシックジャズコーナー
by Dr. Horner
http://www.live365.com/stations/drhorner

25 :
ムネオハウス
http://www.live365.com/stations/294033

26 :
今まで聴けたステーションの大半が聴けなくなっているみたい。
サーバーがダウンしたのかな。

27 :

http://jpan.jp/?2ch0


28 :
ホシュ

29 :
これ無料会員でもmp3Proで聞けるの?

30 :

もちろん

31 :
聞けなくなったでしょ

32 :
聞いている最中に止まることが最近多い。
age

33 :
>>32
サーバー側の不具合かな?

34 :
無料でなくなった。

35 :
>>33
2年くらい利用してるけど、最近止まるのが酷くてLIVE365利用してない。
他の人は気にならないんだろうか?
もしかして、うちのプロバイダーのせい?

36 :
Radio365をアップグレードしてからおかしくなったような気がする。

37 :
iTunesで聴いてるから無問題

38 :
iTuneでも一部のラジオ局はでるけど、出ない局の方が多いよね。
自分で局の設定ってできるの?

39 :
ラジオの部分は変えられない。
でも曲のようにライブラリに追加は可能。
スピーカー状アイコン"play"をクリックしてplsファイルを落とし、
それをライブラリにドラッグ&ドロップ。
その後プレイリスト作成可能。

ジャンルやカテゴリは局側の方で決まってしまうがイマイチなので、
グループやコメント等の空いてる所に
ジャンルや局のアドレスを入れて整理し易くしてます。

40 :
>>36
漏れも同様の症状。
時々ストリーミングがブチっと切れたようになる。

41 :
ttp://tin.hippy.jp/airbonchi/8Seting.htm
ここによるとプレイヤーをWMPにしていると切れやすいみたいだね。

42 :
>>39
レスありがと。

43 :
漏れはwinampが一番あんていしてるよ

44 :
最近LIVE365のサイトに行ってPLAYを押すと、ErrorGuradっていう
悪質サイトに強制的に繋げられる。
ウザイ。
アドウェアかと思ったんで、Ad-AwareでPCをチェックしてみたが、
何もひっかからない。
アドウェアではなく、ただのLIVE365からリンクが貼ってあるだけみたい。
LIVE365は悪質サイトか?
それとも海外サイトはみんなこんなもの?

45 :
http://www.geocities.jp/mayuchanrori/index02.html

46 :
そらそうよ

47 :
ほしゅ

48 :
キャッチャー

49 :
age

50 :
50

51 :
まだ生きてたwこのスレ
ちなみに自分の
http://www.live365.com/stations/eurobeat

52 :
>>51
私も毎日Live365を聴いているのですが、
たった今そのステーションをプリセットに入れました。

53 :
こんなスレあったんですね!感激!
今さらながら、live365.comが聞きたくて奮闘しています…
listen を押しても、loadingが延々と続くだけで何も聞こえないし
起こらないんです。
変なウィンドウが開くこともあって意味不明だったり
「会員になれ」というウィンドウが開くこともあります。
Rich Media Playerというウィンドウが開く時だけ「loading...
coming up next...」とか出ますが、バッファリングしている様子もない。
泣きたいです。
みなさん、普通に「ぽちっ」で聴けますか?
>51のステーションも試してみましたけど同じ結果でした。
私はiTunesかWMPで聴きたいんだけど、ぜいたくはいいません。
何でもいいから聞けるようになりたい(有料のプレイヤーはほしくないのですが
最終手段としてはしょうがないのかと思っています)

54 :
Radio365買え。それですべて解決。

55 :
>>53
>>51 を聴きたい場合
http://www.live365.com/cgi-bin/mini.cgi?station_name=eurobeat&templateid=smil&file=file.smil
をダウンロードしてテキスト・エディタで開いて
<audio src="http://www.live365.com/play/272208?pid=0&addr=216.235.90.40:21940&membername=&session=eurobeat%3A0&tag=live365" title="*DIMENSIONS SPEEDBEAT*" region="live">
って行の "216.235.90.40:21940" が "eurobeat" の直リンなので Winamp でも
iTunes でも好きなのにぶち込めば聴ける。
ただし直リンは結構頻繁に変わるので前に調べたので聴けなくなったらまた同じ手順で
調べること。

56 :
age

57 :
ひさしぶりにLIVE365のサイトにつないだら、日本語サービスまた
はじめるよみたいなメッセージが出てきた。
英語だったのであんまりちゃんと読んでないけど。

58 :
これ無料なの?

59 :
有力会員解約したいんだが、どうやるの?><

60 :
有料会員解約したいんだが、どうやるの?

61 :
>>60
http://help.live365.com/bin/answer.py?answer=95&topic=-1
ttp://www.live365.com/help/cancellationpolicy.html
自分もさっきキャンセルしてきた。
キャンセル理由書かせられる(選択させられる)のがチョイウザ。

62 :
これ局がありすぎて、自分のツボにはまる局見つけるのたいへんじゃない?ほんとのお気に入りはまだ2,3個しかないよ・・・・

63 :
これ局がありすぎて、自分のツボにはまる局見つけるのたいへんじゃない?ほんとのお気に入りはまだ2,3個しかないよ・・・・・

64 :
>>62-63は(R系かなんかの)業者の書き込みっぽくみえたw

65 :
好きな局が有料になった・・・

66 :
今サーバーダウン中?

67 :
何度もやってるけど、開けない・・・。

68 :
>66-67
http://live365.typepad.com/live365_station_updates/
しかたないのでAOLを聴いている…。

69 :
おー、 DNS の数字書き込んだら 聞けた! めるし。

70 :
やっと聞けるようになったみたい。

71 :
またもやサーバーダウンか?

72 :
プレーヤーってどうやって変えるの?
デフォルトのLive365専用プレーヤーではなく、Winampにしたい。
以前はListenってところがあって、そこから変えれたけど今は項目が
なくなってるし・・・

73 :
age

74 :
Live365のヘルプからリンクを発見! 自己解決
http://www.live365.com/cgi-bin/personalize.cgi?1143009644002
人いないねー

75 :
age

76 :
いま鯖おちてるの????

77 :
うは

78 :
age

79 :
LIVE 365で、日本のインディーズとか自主制作の音楽って流してもいいのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さい。

80 :
あげ

81 :
脱会するにはどうすれば…
メール送ってみたけど変事こないし
困った

82 :
あ、クッキー残ってた
>>16は自分か…
そろそろやめたいといいつつ一年も経過してるやん

83 :

これは凄い!ネットラジオ Pandora
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133018937/

84 :
ほっしゅ
日本版いつ登場すんのよ

85 :
>>84
日本版の話なんてとっくの昔に反故になってるよ。

86 :
>>85
ソース。
>Dear Japanese Community Members
ttp://www.live365.com/home/cni.live

87 :
plsファイルってどうやって落とすの?
教えて下さい。

88 :
サーバー落ちてるね。何かあったのかな?

89 :
うほ

90 :
つまんねぇラジオだなぁ。。
そもそもラジオ自体に限界があるだろ

91 :
保守

92 :


<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci

インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】
02年に施行されたプロバイダー責任制限法はプライバシー侵害など正当な理由があれば、被害者がプロバイダー(接続業者)に対し、書き込みをした発信者の情報開示を求める権利を初めて認めた。
しかし、実際の運用では「どのような内容が侵害に当たるか明確な基準がなく、業者側で判断できない」(社団法人テレコムサービス協会)との理由で、発信者の同意が得られなければ事実上、開示できなかった。
このため、業界は総務省とも協力し、同法に基づく自主的な発信者情報開示のためのガイドラインを策定することを決めた。
原案によると、他人の氏名や住所、電話番号など個人を特定する情報を掲示板などに勝手に書き込む行為を幅広く「プライバシー侵害」と認定。個人を名指しして病歴や前科を公開することも含まれる。
こうした場合にプロバイダーが被害者からの要請を受け、発信者の同意がなくても、その氏名や住所、電話番号、電子メールアドレスなどを開示できるようにする。
一方、名誉棄損については、プロバイダーによる任意の発信者情報開示をあまり広く認めると「政治家や企業経営者らの不正や問題点の内部Rまでネット上からしめ出す懸念もある」(業界団体幹部)と判断。
これまでの名誉棄損裁判の判例も踏まえ、公共性や公益性、真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って自主的な開示の対象とする。
被害者は裁判で発信者情報の開示を求めることが多かったが、悪質な書き込みをした発信者を早急に特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。

業界と総務省は一般からの意見も募集したうえで、早ければ来年2月にも導入する方針。

最終更新:12月26日3時5分


93 :
明けましておめでとう&保守

94 :
うは、忘れられてる
漏れもすごい久しぶりに聞いてみてるけど
結構安定している
しかし、もう役目は終わったようなw

95 :
>>94
> しかし、もう役目は終わったようなw
いつも聞いてますが、何か? (w

96 :
ここあんまり人居ないのね
俺毎日聞いてるんだけど、今有料会員になろうか悩んでる
有料会員になったら128kbspで聞けるんでしょ?
今料金が4種類選べるけど、一番お得なのが年間 $47.40 のヤツであってるよね?
誰も答えてくれなさそうだけど、一応聞いてみる

97 :
昨日有料会員になった
頻繁には聞かないのでとりあえず1ヶ月で
>>96
よく解らないんだが、音質はfree trialと変らないような

98 :
ほう、
live365は法律の改正で著作権料実質値上げくらって経営的に痛いみたい。
ながらで音楽流してる人をカットオフするために、8時間つけっぱなしにすると
自動的に切断したりいろいろ工夫するみたい。iTunesとかの3rdパーティ利用も
プロ放送者以外のステーションでは使えなくするつもりらしい。
アメリカにおけるオンラインラジオ業界はまだ向かい風が厳しくなりそうだな・・・
有料会員になる人は大変感心だけど、あまり長期契約の前払いは控えたほうがいいかも・・・

99 :
サイトが止まっておる
法律改正反対のデモ行進やったのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ライブドアに買収されそうな会社を予想するスレ (180)
ヤフーメールの裏DVDスパム対策スレ (160)
○○死んでません? 〜 13日目 (185)
いい加減yahooニュースのコメント欄を廃止すべき (495)
ネットバンクの口座を架空名義でつくりたい (149)
Netscape Mail 250MBキタ-----!! (122)
--log9.info------------------
四季の狂剣 (127)
これはパクリだ、という同人&フリゲを列挙。 (164)
Spiritual BladeすぴブレRebellion Istuooll (127)
苺坊主part1 (179)
トキへ教団 (164)
停滞少女 (149)
格ツクゲーネット対戦スレ※タイトル不問VP以外 (116)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part20 (189)
【テェッタ】じゃすてぃす・すと〜り〜【WLipper】 (109)
【Spicy Tails】WORLD END ECONOMiCA【支倉 凍砂】 (121)
MUGEN】MUGENキャラうpするよー17【キャラ補完 (131)
【C73】Diefeen【ねこみみのかけら】 (161)
【夢の女神戦】くらんくていん氏総合【光の女神戦】 (121)
エニスの商人  第1章 (126)
【Last Grace(ラストグレイス)】Plainsoft Part2 (187)
竜騎士07ってひぐらしでいくら儲けたの? (194)
--log55.com------------------
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア42
【上坂すみれ】Уэсака Сумирэ часть38
vip+大使館
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード131
【大学生】友達いなくてひとりぼっちpart242【限定】
シベリア郵便局・508通目【レス代行】
暇つぶし用しりとりスレ Part.1 in シベリア速報板
チャーハン作るよ!のガイドライン77杯目