1read 100read
2013年06月HR・HM548: パンテラ以降、カリスマバンドが出てない件 2 (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BULLET FOR MY VALENTINE Part9 (752)
ネオ・クラシカル・メタル専用、情報交換スレッド★ (742)
メタル業界に新人育たなすぎじゃね? (167)
【破壊の薔薇】 DESTROSE (211)
BRUTAL】ブルータルデスメタルpart31【DEATH】 (893)
Meshuggah part 8 (114)

パンテラ以降、カリスマバンドが出てない件 2


1 :2012/10/01 〜 最終レス :2013/05/01
HR/HM業界オワタ
パンテラ以降、大型新人が出てない件   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1267002736/

2 :
なにこのスレ
チンカス並の初心者ばっかりで最高!

3 :
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

4 :
アチエネ
チルボド

5 :
鎌首が退屈なんだが
俗悪は良かったけど

6 :
パン寺

7 :
俺は鎌首が一番好きだけどな

8 :
『鎌首』って蛇のヤツ?

9 :
スリップノット
マリリンマンソン
A7X
ブレフォ
ソナタ
ドラフォ
アチエネ
ラムシュタイン
ナイトウィッシュ
KSE

10 :
>>9
そん中で堂々とフェスのトリできんの、
スリッパだけだな

11 :
NightwishにPantera並のカリスマがあるとかどんな寝言だよ

12 :
>>9
カスばっかじゃん。ビッグ・イン・ジャパン入ってるしw

13 :
SYSTEM OF A DOWNは?

14 :
MASTODON、LAMB OF GODこのあたりは十分カリズマだろう

15 :
マストドンライブだと下手すぎ

16 :
マストドンうまいだろ
猫が一匹紛れ込むけど

17 :
>>14
ラムはパンテラもどき

18 :
>>17
ラムのメンバーはハードコアにも精通してるから、
パンテラには作れそうにない曲も沢山ある

19 :
ハードコアなんてフィルアンセルモも山ほど聴いてるだろw

20 :
最近だとマシーンヘッド

21 :
At the Gates

22 :
ラムにもパンテラにも共通するのは、メンバーに兄弟が在籍ってとこだな。
リフの作り方はベイエリアスラッシュが基本になってる気がするが。。。
>>21
AT THE GATESは再結成後のが金銭的な成功してるみたいだな。
HAUNTEDのゴタゴタもそれが原因みたいだし

23 :
マストドン

24 :
マシへが最近って時点でいかに若手に興味がないかわかる

25 :
俺はクリプトプシーを推す

26 :
せめてPantera解散以降に出てきたバンド挙げろよ・・・

27 :
一時間かんがえたけどたしかにいないなぁ
しかもあえてあげるなら確かにアットザゲイツだな。


28 :
一時間かんがえたけどたしかにいないなぁ
しかもあえてあげるなら確かにアットザゲイツだなぁ

29 :
かれこれ20年以上も時が止まっている、
それがメタル業界

30 :
若いバンドも出てきてる
おっさんメタラーが知ろうとしないだけだ

31 :
好きなバンドに若手を上げたらミーハー扱いだもんな(笑)

32 :
CD、DVD全部、ギターも買ったのはパンテラぐらいだったわ。
あとスレイヤーか。
他のバンドは評判の良いCDしかチェックしないわ。
今廃れてるでしょ。ギターヒーローとか出てこないし。

33 :
イケメンがいるじゃん

34 :
今のバンドでもいいバンドはいるけどパンテラほどの影響力があって
ライブも上手いバンドはいないな

35 :
そんなにカリスマバンドが大量に出てくるかよ。

36 :
エンペラー
フィルもブラックメタルにはまらせた

37 :
KsEやスリップノットがいるだろと若い奴はいいたい模様
00年代に飛躍したバンドは、昔に比べて時代が味方してくれない中でよく頑張ったというかんじ。
そして機材や音質、情報量も飛躍した分、大事な何かが失われた気がする今日この頃

38 :
Isis

39 :
toolじゃダメかよ

40 :
ラム・オブ・ゴッド

41 :
パンテラ以降のバンドというか、この10年くらいのバンドだよな。
Slipknotなんじゃねぇの?
デカいステージにも立ってるし、セールス面も文句はないし。
まぁ音的にはパンテラ以降のメタルっていうくくりだったけど。
って考えるとパンテラには及ばないか。

42 :
好き嫌いは別としてSlipknotとかAvenged Sevenfold
あたりは大物扱いでいいべな

43 :
>>37
「大事な何か」とか曖昧にしないで具体的に書けよ、伊藤正則じゃあるまいし

44 :
>>24
あれだろ
Through the Ashes以降のマシーンヘッドを言ってるんだろ

45 :
おっさんはどうして若手を認めないの?
これじゃ演歌みたいに爺だけの音楽になり下がるぞ
ニッケルバックやマリリンマンソンを非メタル扱いしてるのは日本だけ

46 :
>>1が正論すぎて議論ができない。

47 :
今年でデビュー19年目で43歳のマリリンマンソンを若手扱いしてる国があるのだろうか・・・

48 :
>>43
True or Not true
結局曖昧な答えですまんね。

49 :
A7Xのシャドウズはフィル・アンセルモ以来の逸材
彼の咆哮は魅力的だわ

50 :
00年代からアメリカでは人気あるバンドだけど日本だと人気無いパターンが増えてきたように思う

51 :
スリップノットってメタルなのか
BABYMETALがメタルっていうみたいなもんだろ

52 :
スリップノットはもろにメタル
メタルマスゴミがニューメタル勢をメタルとして扱わなかったから
日本のメタルシーンはちょっと独特になってる

53 :
サバス、ジューダス、メイデンが好きになればメタルコア?ニューメタル?なんじゃいそりゃってなるよ。メタルっぽいってだけ。年代が新しいから聞かないわけじゃないよ。

54 :
>>48
それかっこいいと思って言ってるの?w
>>50
だな。その典型がニューメタやポストグランジ系。
逆にアメリカではメロスピとかそんな人気ない

55 :
ワイはヌーメタもメロスピも好きやで

56 :
最近アメリカで流行ったヌーメタル勢はメタルか否かの討論で決着はつきそうだな

57 :
ニューメタル流行ったの最近でもないだろ・・・
2005年頃には既に衰退気味だったし
大体ニューメタルにもPantera以上のバンドなんていない

58 :
Panteraはあのうねる様なヘヴィリフを編み出した功績はデカいよな。
一時期はベテラン勢も含む様々なバンドが「パンテラ化」したもんな。

59 :
ここで名前の上がってるA7Xとかスリップノットにそんな影響力はないよな。

60 :
最近でも大きなセールスあげてるバンドは多々いるが、
HR/HM音楽の進化に貢献したバンドはいない。
つまりメタルというのはここ20年以上進化してない(笑)

61 :
ヌーメタはサビをRみたいな幼稚な声質のクリーンボイスで歌うから糞
スカシンやソイルみたいなカッコいい声質のクリーンボイスとは大違いw

62 :
メタルに限らずロックミュージック全体が進化していないように感じる

63 :
Kornはかなり人気あったんじゃない
パンテラと比べて劣ってたとは思わない

64 :
ナイトウィッシュでいいんじゃないか?
売り上げ的にも文句ないし
影響的にも2000年の女性ボーカルメタルブームの先駆けだし
北欧では間違いなくレジェンド扱いされてるよ
アメリカで売れるのがすべてじゃないんだよ

65 :
>>58
ハードコア系のバンドもパンテラの音作りを模倣したの結構あったから
ロック全体に対して影響力があったと思う。
>>60
スタティックXの「テクノ+メタル」という方法論は新しかったと思うけど
思ったほどフォロワーが出なかったね。

66 :
>>64
ナイトウィッシュ普通にアメリカで売れてるからw
ただパンテラ、スレイヤーみたいなパンクにもロックにも精通するバンドと比べたら
ナイトウィッシュの影響力ってシンフォや女性メタルシンガーぐらいでしょ?

67 :
SlipknotかSystem of a down がメタルの分野なら新しかった
が、重さの基準とか、
音作り("鉄板にゴム鞠を打ち付けるような"バスドラム)とか、
パンテラはいろんな点で斬新だった
2000年代はKylesa、Convergeがうるさい音楽の世界では斬新だったけど、
いかんせん激しさがインフレしすぎて受け入れられない人も多いと思う
そのへんのバランスがパンテラは絶妙だったと思う

68 :
パンテラと比べてどうじゃなくてパンテラ以降に出てきた人気バンドの話だべ
Slipknotなんて十分人気あっただろ

69 :
>>63
ニューメタだとコーンが最有力といっていいだろうね
それ以外だとスリップノット、SOAD、ディスターブドあたりは売上、カリスマ性ともに高いが
メジャーなフォロワーを生んでいないことでパンテラ、コーンには負ける
あとリアルタイムの影響力だけならリンプも相当なものだったと思う
同業者受け悪すぎたこともあって今では見る影もないが

70 :
てか、これ以上新しいジャンルを開拓するのは無理だろ
細分化し過ぎ。

71 :
ヌーメタの次の世代はスクリレックスとかそれ系のジャンルじゃないのか

72 :
メシュガーも影響力があるバンドと言ってもいいよな
Djentとかいうフォロワーのジャンルを生み出したぐらいだし

73 :
Skrillexってダブステップじゃねーか・・・
バンドですらないしメタル全く関係ないだろ

74 :
>>73
中の人はメタル畑出身だから一応関係ある
やっている音楽は全く関係ない

75 :
Five Finger Death Punchがアメリカの若手バンドで一番人気。デビューから3枚連続でゴールドアルバム
このバンドの強みはメタルコアの攻撃性を持ちつつ、ポストグランジ的な叙情的バラードでラジオヒットを出せる
現代のUSヘヴィロックのいいとこ取りでこりゃ売れるわ

76 :
>>69
ディスターブドのラップじゃないけどリズミックな歌い方はフォロワーが大量発生するかと
思ったけど意外といませんね。

77 :
スレの流れに逆行するけど、パンテラの前ってーと何だろう?
スレーヤー?メタリカ?プリースト?それともサバスまで遡っちゃう?

78 :
パンテラより前のバンドだけどセルティック・フロストはヨーロッパで絶大な影響力あったよな・・・

79 :
お前らTool忘れてんだろ

80 :
うん

81 :
あれだな、『カリスマ』というと挙げ辛いが『大物』なら
Slipknot
Korn
Avenged Sevenfold
Tool
Disturbed
>>77
Iron Maiden→Judas Priest→Black Sabbathと遡れるんじゃね?

82 :
デビュー5年以内の若手で将来カリスマりそうなバンドある?

83 :
>>82
>>75

84 :
過去25年で最も偉大なへヴィメタル・デビュー・アルバム
METAL HAMMER「過去25年間で最も偉大なデビュー・アルバム」アンケート結果
1.SLIPKNOT - Slipknot (32.27%)
2.KoЯn - Korn (8.88%)
3.Guns N' Roses - Appetite For Destruction (8.84%)
4.Rammstein - Herzeleid (6.92%)
5.Pantera - Cowboys From Hell (6.2%)
6.System Of A Down - System Of A Down (4.67%)
7.Linkin Park - Hybrid Theory (3.78%)
8.MACHINE HEAD - Burn My Eyes (3.35%)
9.Bullet For My Valentine - The Poison (3.01%)
10.Rage Against The Machine - Rage Against The Machine (2.78%)
http://www.barks.jp/news/?id=1000074427

85 :
>>82
Five Finger Death Punch - Dying Breed
http://www.youtube.com/watch?v=PrmAJiwOjNI
これが今のアメリカのロック界で中堅くらいの地位にいるバンド
普通にビルボードでロングセラーとなった2ndアルバム(2009年)

86 :
Five Finger Death Punchって売れてるけど平凡なバンドじゃん

87 :
>>86 まぁカリスマではないな

88 :
ここ2年のロックバンドのアメリカでアルバム成績(売上は累計枚数)
1位 MUMFORD & SONS SIGH NO MORE  2,450,790
2位 COLDPLAY MYLO XYLOTO  1,475,513
3位 MAROON 5 HANDS ALL OVER  1,182,916
4位 BLACK KEYS BROTHERS 1,154,340
5位 TRAIN SAVE ME SAN FRANCISCO 1,009,284
6位 FLORENCE + THE MACHINE LUNGS 1,074,825
7位 BLACK KEYS EL CAMINO 971,053
8位 NICKELBACK HERE AND NOW 901,735 ←
9位 FOSTER THE PEOPLE TORCHES 895,545
10位 FOO FIGHTERS WASTING LIGHT  760690 ←
ここ最近の主要バンドの成績
FLORENCE + THE MACHINE CEREMONIALS 748,617
KINGS OF LEON COME AROUND SUNDOWN 656451
OVEREXPOSED - Maroon 5 624,000
FUN. SOME NIGHTS 623,289
RED HOT CHILI PEPPERS I'M WITH YOU  510,127
AVENGED SEVENFOLD NIGHTMARE 610,587 ←
Vampire Weekend - Contra 500,000
FIVE FINGER DEATH PUNCH AMERICAN CAPITALIST 455,106 ←
LINKIN PARK LIVING THINGS 482,000
A DIFFERENT KIND OF TRUTH - Van Halen 408,000 ←
SHINEDOWN AMARYLLIS 312,557 ←
矢印(←)はハードロック/メタルバンド

89 :
>>88 メタルのみならずロックそのものが終わってるよなwww

90 :
TOOLはカリスマ性はあるんじゃないの?
あとHELMETとかは?活動してるかどうかは知らんけど。

91 :
ナインインチネイルズ

92 :
>>91非メタル、却下。

93 :
ネヴァーモア

94 :
HELMETはソバージュじゃなかったから…
日本で、BURRRN読者の人にも、
ストリート系の人にも、
いろんな人に愛されたのがパンテラ
カリスマだった

95 :
なんで2003年に解散したPantera以降って話してんのに1993年デビューのToolやら
1990年デビューのHelmetやら1989年デビューのNINやら1995年デビューのNevermoreが出てくるんだ
頭おかしいのか?

96 :
それ以降のカリスマバンドが皆無なだけ

97 :
じゃあ、ないんじゃん。

98 :
>>95
一生懸命調べてくれてありがとう(笑)(笑)

99 :
パンテラって音は革新的だったけどアルバムはカウボーイズと俗悪以外はあまりいい評価ではないよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イングヴェイの名盤、WAR TO END ALL WARSを語ろう (140)
ネオ・クラシカル・メタル専用、情報交換スレッド★ (742)
MSGマイケル・シェンカー・グループ・12 (875)
メロデスはメロスピ歌えない奴の逃げの音楽 (107)
メタラーのツイッター事情 (162)
2ちゃんねるvsツイッターどちらが最強?【ヘビメタ編】 (100)
--log9.info------------------
ぬざ (808)
KARA雑談スレ1 (115)
サユリタンヲチ8 (245)
192じぇいかうんとと仲間勃〜性権交代 (114)
銅鑼全尻28.5 (285)
山スレ3-3 (338)
チラシの裏@難民4 (284)
萌えてもOKな暗殺チームスレ24 (869)
戸田雑談730 (750)
オリズネ私怨村6 (425)
【勝手に勘違い】rose婆風呂11【謝罪はできません】 (236)
弥生と不愉快な仲間たち (841)
【R】 Yahoo! Chat Part 9 (618)
peenoチャットスレでイチャつく奴ら4 (233)
SkyDrive (383)
【女子力】Yahoo!パートナー【高いです☆】Part472 (648)
--log55.com------------------
膵臓癌になったら3年以内にほぼ死ぬってマジ? [962245703]
( ^-^)「画像を選ぶだけで100万円稼げる仕事がありますよ」( ´ん`)「…ほんと?」( ^-^)「初期費用12000円です」(*´ん`)「ん…払う」 [399583221]
地球外知的生命体が発生する可能性は0 てか地球の条件が良すぎだろ [331464139]
【スペース・オペラはS.F.ではない】好きなSFアニメは?「銀魂」を抑えたトップは社会現象を起こしたあの金字塔 [979264442]
北海道大停電 地震直後は本州から電気を貰って回避していたことが判明 [545512288]
【日本すごい】日本人の睡眠時間、40代のおよそ半数が6時間未満なことが発覚し世界が驚愕 [368829159]
日本の人口は6000万でも大丈夫 <―なにをもって大丈夫なの?過疎ったゲームの末路を知ってるから俺は分かる。終わりだろこれ [454087802]
「ターャジス」が廃止。新型車両から順次「スジャータ」に [741292766]