1read 100read
2013年06月エネルギー28: 【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5 (106)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
原発止めると江戸時代に逆戻りなんだぞ (124)
原発依存のための東大話法 マニュアル (176)
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5 (106)
原発依存のための東大話法 マニュアル (176)
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5 (106)
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5 (106)
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5
1 :2013/02/01 〜 最終レス :2013/04/29 世界各地で原発事故が起きる中で、自然エネルギー・再生可能エネルギーが大変注目されています。 原発は莫大なコストがかかり、しかも放射能を半永久的に撒き散らします。 一度大事故が起きれば、電力会社が破綻するだけでなく多くの国民が犠牲になり、巨額の税金を使わなければなりません。 研究開発から建設、維持管理、住民対策、補助金、安全管理、半永久的に続く廃棄物処理、事故の際の莫大な補償などなど、原発はトータルでは最もコストの高い電力なのです。 さて、最近の自然エネルギー分野の技術の進歩には目を見張るものがあり、原発はおろか、火力さえも減らしていけることが明らかになっています。 また、自然エネルギーを増やしていくには、発送電分離と電力の完全自由化が絶対に必要です。 関連スレ 【原発】放射性廃棄物は東京に捨てれば?【放射能】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1349066267/ 前スレ ☆1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1346213890/ 前スレ ☆2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1348975564/ 前スレ ☆3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1352450720/ 前スレ☆4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1356599616/
2 : 日本が持続的経済成長をするには 自然エネルギー社会ヘ転換しなければならない。
3 : ブヒヒー
4 : 要するに地球が自転する無尽蔵の磁気エネルギーは 儲かる奴がいないから使わないんだろ? 日本の欲望に塗れた政治家や役人を全員リセットしないと無理かな? 無論創価、公明党は悪党集団なんだよな〜
5 : 地球のエネルギーを利用するなら地熱発電でしょう。 日本は地熱をもっと利用できるはずなのに利害関係で阻止されてきた、 エネルギー自給率を上げるためにも原発を止めて地熱を利用すべきだ。 世界的にみても地熱発電容量計順位で フィリピン(2位)、メキシコ(3位)、インドネシア(4位)、イタリア(5位)に 負けているのは納得がいかない。
6 : 発送電分離、キタアアアアア。 これでもう原発も東電も要りません。 ↓ ◆発電・送配電・小売り別免許制 経産省が改革案 http://mxt.nikkei.com/?4_10144_10398_6
7 : だからもう、原発も盗電も要りません。 ↓ ◆活断層地震の確率、九州は30年内に30〜42% http://mxt.nikkei.com/?4_10144_10398_14
8 : ■BUSINESS TRENDS■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 過去最多 590社出展 ■□ 第6回 国際 太陽電池展 ■□ 2月27日より3日間開催! http://web-jp.ad-v.jp/adam/em/click/762475/cat=touyou_online_pc.20_mail
9 : 蓄電池、キタアアアアア。 ↓ 【エネルギー】 ◎シャープの定置型蓄電池、太陽電池と組み合わせても42円/kWhで買い取り http://techon.jp/article/NEWS/20130124/262118/?ref=ML
10 : メガソーラー、きたああああああああああ。 これでもう原発も盗電も要りません。 ↓ 2013年01月31日 07時00分 更新 自然エネルギー: 福島県に東北最大のメガソーラーを建設、2014年に最大18MWで稼働開始 福島県いわき市に東北地方で最大のメガソーラーを建設する計画が明らかになった。 小名浜港近くの未利用地を利用し、その最大出力は18MWになる見込みだ。 [笹田仁,スマートジャパン]
11 : 【戦略論で読み解くグリーンラッシュの焦点】 再生可能エネルギーは一般消費者にとって“おトク”になり得るか? 「グリッド・パリティ」を達成できるか否かがカギを握る http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130124/242729/?mlp
12 : アホか。 水素はこの宇宙で最も多く存在する基本元素。 周期表の1番が水素だ。 中学生でも知っている。 水を割れば水素と酸素になる。 今後、急激に増えてくる自然エネルギー(洋上風力)とかで じゃんじゃん電気分解すれば、あらゆる燃料になるのが水素。 日本のまわりは全て海だ。 巨大洋上風車を10万基作れば、海からの水を電気分解して 輸出できるほど水素を生産できる。 かくして日本は世界最大の資源輸出国になった。
13 : これだからニートは。 効率よりコストなんだよ。 巨大洋上風車で海水から水素を作るシステムは ある種の永久機関だ。 無人運転だし。 後は数を作ればいいだけ。 古来、戦も同じ。 戦闘能力より物量で決まる。
14 : ◆セシウム、母より子牛が高濃度 東北大が調査 http://mxt.nikkei.com/?4_9901_10414_12
15 : 新電力、9割、キタアアアアアアアアアアアアア。 これでもう原発も盗電も要りません。 ↓ 2013年02月01日 17時00分 更新 電力供給サービス: 県本庁舎など85施設の電力を新電力から調達、新電力利用率は9割に 神奈川県は神奈川県本庁舎など85施設の電力を新電力から調達する。 入札の結果、5社が担当することになった。 県はこれまで県立高校160校の電力を新電力であるエネットから調達するなど、 積極的に電力コスト削減に取り組んでいる。 [笹田仁,スマートジャパン]
16 : >>10 定格で1.8万kW (笑) 実力は0.18万kWくらいか?
17 : 三文芝居? 最終的に石炭火力新設計画を潰して、やっぱり原発が必要としたいのか? <石炭火力発電所>東電の新増設巡り環境省と経産省が綱引き http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000122-mai-bus_all 毎日新聞 2月5日(火)21時17分配信 東京電力の石炭火力発電所の新増設計画を巡り、政府内が対立している。 環境省は、二酸化炭素(CO2)の排出量増大を懸念し、東電が近く予定する入札を延期させるよう 経済産業省に求める。 一方、経産省は原発再稼働が見通せない中では石炭火力が必要だとして応じない構えだ。 環境省の反対姿勢が続けば、将来的に計画撤回を迫られる可能性もあり、東電の経営再建に影響が及びかねない。
18 : 中国に石炭発電反対って言ってこいよ 世界消費の半分が中国で燃やされてんだぞ 日本の一箇所の発電所なんか相手にせずにさ
19 : 【太陽光発電PV】 屋根貸し 【40円3月で終わり】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1360547197/
20 : それがドイツ 2013年1月には、 ・10kW以下の屋根置きが17.02セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮) ・10〜40kW以下の屋根置きが16.14セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮) ・40〜1000kWの屋根置きが、14.40セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮) ・1〜10MW、および屋外設置が、11.78セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮) という感じとなります。 おそらくメガでは、2013年度中にいろいろ前人未到のヒトケタ台、 つまりバイオマスや地熱、洋上風力、小水力より安価に、陸上風力と同じレベルに達する 10セント/kWh以下!に突入してくるというわけです。 「太陽光発電は高い」なんてことを言っている人は、すっかり時代遅れになりました http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51757402.html
21 : >>20 >「太陽光発電は高い」 なんてのは単なるレス乞食ネタだからな
22 : 発送電分離、電力の完全自由化、キタアアアアアアアアアア。 これでもう原発も盗電も要りません。 ↓ 【エネルギー革命の深層】 発送電分離・全面自由化は3段階で まずは広域化で電気事業法改正 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130212/243609/?mlp 経済産業省の総合資源エネルギー調査会総合部会の電力システム改革専門委員会は、 2月8日の第12回会合で報告書を取りまとめた。 民主党と自民党の政権をまたぎ、1年余りにわたった議論も、ようやく結実することとなった。
23 : バイオマス、きたああああああああああ。 これでもう原発も盗電も要りません。 ↓ 2013年02月13日 09時00分 更新 自然エネルギー: 最大出力は25MW、大規模なバイオマス発電計画が明らかに 王子製紙の関連会社である王子グリーンリソースは、 王子製紙が宮崎県に保有する工場内の未利用地に木質バイオマス発電設備を建設すると発表した。 その最大出力は25MW。売電収入は年間およそ40億円になる見込み。 [笹田仁,スマートジャパン]
24 : おまいら、蒸気機関車ってあるじゃん。 石炭たいて、もくもく煙はきながら走る昔懐かしいやつ。 あれ、たとえば、D51だと1280馬力、C62だと2163馬力あるんだよね。 1280馬力っていうと950kW、2163馬力だと1600kWなのよ。 メガソーラーとかかっこいいなまえの太陽光発電所が1MWの電力を電力をひねりだしたとして、蒸気機関車1両分のエネルギーしかないわけ。 直径100mもあるような巨大風力発電機1基が2.5MWの電力を発生させるとして、蒸気機関車2両分。 冷静にかんがえると、なんかもう自然エネルギーって無力ってカンジするだろ。
25 : >>22 自民政権で完全な電力の自由化とか無理に決まってる
26 : 10倍界王拳は近い。 ↓ 神戸製鋼所は筑波大学と大量の水素を効率的にためられる合金を開発した。 温度設定を変えるだけで水素を大量に吸収したり、放出したりする働きを持つ。 水素はクリーンなエネルギー源として注目されているが、 爆発の危険性があるため安全な貯蔵方法が課題だった。 合金を貯蔵タンクとして使えば、 通常の金属材料に比べて3〜4倍の水素をためられる。
27 : >>24 蒸気機関車は石炭を入れ続けないと馬力が出ないが、 メガソーラー太陽が当たれば、風力は風が吹けば発電できる。 それにメンテフリー(風力は月1回くらいの定期点検くらい必要かな) それに対して蒸気機関車はまめに点検調整をやらないと出力が落ちたり壊れる。 自然エネルギーありがたいってカンジするだろw
28 : 世界の風力・太陽光発電が「記録的成長」 http://wired.jp/2013/02/15/world-solar-capacity-101gw/ 2012年は、太陽光発電業界にとっても風力発電業界にとっても成功した年だったようだ。 欧州太陽光発電産業協会(EPIA)によると、 世界の太陽光発電の全設備容量は100GWの大台を上回ったという。 一方、2012年に設置された風力発電の設備容量は44.7GWで、過去最高の年間伸び率を示したと、 世界風力エネルギー協会(GWEC)は報告している。 太陽光発電容量の伸びは、2012年だけで30GWという「かつてない規模の」拡大により促進されたと、 EPIAは説明している。 欧州全域で17GW分の設備が増設されたほか、中国で3.5GW、米国で3.2GW、日本で2.5GWなど、 過去最大レベルで発電容量が増加した。 世界全体における新たな発電容量は101GWとなった。 これはおよそ、ブラジル程度の国の全発電容量に相当する規模だ。 一方、GWECによると、世界の風力の全発電容量は2011年から約10%増加し、最大282.5GWに達したという。
29 : テスト
30 : . 反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22 .
31 : 発送電分離なら「原発持てない」 八木電事連会長 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/9rvp
32 : 韓国あたりから電気買えば安いと思う。
33 : 木炭で石炭の代替出来ないかな 出来ないだろうけどなんとかならんかな
34 : 太陽光励起レーザーとかで木炭つくれると低コストにならんかねぇ。 あとは伐採コストを下げる原木の育て方を考案すればよいかと。鉢植えとか。
35 : 木炭を作るために木を育てるのは、あまりにも時間が掛かり人件費も掛かるだろう。 植物を使うなら藻バイオマスエネルギーが有望だと思う。
36 : https://socialnews.rakuten.co.jp/link/98076 反原発厨の再稼働反対デモがキチガイすぎる件wwwwww チンポ神輿、全裸男、電気泥棒など・ 脱原発運動に参加している連中のテンションは、かなりおかしい。 おそらく、脱原発運動に参加している連中には、山本利華のようにRや 覚せい剤などを常習している者が多数含まれている可能性が高い。 それに、山本利華がRの常習者だったということは、弟の山本太郎も知っていた 可能性があり、山本太郎もかなり怪しい。 山本太郎さん姉、R所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」 2012年6月29日15時4分 R樹脂と乾燥Rを自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局R取締部 神戸分室が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山本利華容疑者(48)を R取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が 明らかにした。山本容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山本太郎さん(37) の姉で、容疑を認めているという。 捜査関係者によると、山本容疑者は19日、食卓やソファにR樹脂約1.7グラム (末端価格1万4千円相当)と乾燥R約1.5グラム(9千円相当)を 隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために 使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20本も見つかり、常習的に 使用していたとみて入手先を調べている。
37 : 夢よ再び さようなら原発1000万人アクション 左翼団体主催wwww 坂本龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ 集会は、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が中心となって開催 ←注目 http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201207160202.html 原水爆禁止日本国民会議 参加団体 http://www.peace-forum.com/gensuikin/about/dantai.html 極左だらけwwwwwwwwww 中核派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」 山本太郎と絶滅危惧種中核派2ショット写真+産経記事 去年、山本太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真 全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1zhc5EFWW1qij3peo1_1280.jpg 参考 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm 過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 公安警察や公安調査庁から極左暴力団と呼ばれる人殺し団体です
38 : 民主党の細野豪志幹事長に対して、ツイッターで心ない言葉がぶつけられている。 産まれたばかりの第2子が亡くなったというニュースに対して、細野氏が環境相兼 原発事故担当相在任時に、がれきの広域処理を進めたことを理由に「自業自得」「天罰」 などと言い放つたのだ。広域処理に反対する人からも、この発言には批判の声が 出ているようだ。 発端となったのは「女性セブン」2月21日号に「『代表選』辞退の陰で…700グラムで 誕生直後に逝った娘よ!」と題して掲載された記事。記事によると、細野氏の第2子は 本来ならば13年6月に出産予定だったが、半年も早産になって12年12月に700グラム で産まれ、数日後に息を引き取ったという。記事では、細野氏が代表選出馬を固辞した 背景に、この出来事があったと指摘している(記事中では細野事務所が「ノーコメント」と回答)。 「もちろん他の汚染地のも食べてるんだろうな。もしかして、そのせいではないのかな」 この記事は各ポータルサイトに配信され、多くのツイッター利用者の目に留まった。 そこで出たのが、細野氏への批判だ。例えば、ある利用者は、細野氏の家族が会津の コメを食べているとして、 「もちろん他の汚染地のも食べてるんだろうな。もしかして、そのせいではないのかな。 もしそうなら、自業自得だけど、悲しい。子どもには何の罪もない」と指摘。別の人は、 「これぞ天罰だが、孫子の命、親としての細野の気持ちを思うと泣けてくる。 細野よ、 思い知ったのなら今までの事を暴露し、我々側に付け!!」と罵倒した。 発言内容を集めた「まとめ」は2000回以上ツイートされ、反応の多くが、一連の発言に 批判的なものだ。例えばフリーライターの赤木智弘さんは、 「彼らは反原発じゃなくて、単なる『反福島』『「反被災地』だから」と指摘している。 反原発極左と売国奴 クズ同士仲良くやれやwwww
39 : 反風力の連中も根は同じ
40 : それがドイツ 2013年1月には、 ・10kW以下の屋根置きが17.02セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮) ・10〜40kW以下の屋根置きが16.14セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮) ・40〜1000kWの屋根置きが、14.40セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮) ・1〜10MW、および屋外設置が、11.78セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮) という感じとなります。 おそらくメガでは、2013年度中にいろいろ前人未到のヒトケタ台、 つまりバイオマスや地熱、洋上風力、小水力より安価に、陸上風力と同じレベルに達する 10セント/kWh以下!に突入してくるというわけです。 「太陽光発電は高い」なんてことを言っている人は、 すっかり時代遅れになりました h ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51757402.html
41 : 悪魔に取りつかれたチワワ https://www.youtube.com/watch?v=1agAEZ43_GE&feature=youtube_gdata_player
42 : 再生可能エネルギー開発を、ますます重要視するアメリカ議会 】 http://kobajun.chips.jp/?p=7681 まさにぎりぎりまで決まりませんでしたが、 アメリカの風力発電事業に対する税制上の優遇措置の延長が決まりました。 これにより風力発電事業の各分野において、一層の開発投資が促進されることになるでしょう。 議会での検討が行われる中、風力発電を支持する議員は補助金の継続により、 37,000人分の雇用と発電分野で急速に成長を続ける風力発電のサプライ・チェーンを守ったことになります。 またアメリカではここに来て、 原子力発電が急激な勢いで、きわめて危険で金がかかる『厄介者』になってきている事も、 AOLエナジーは繰り返し取り上げています。 さらにアメリカでは再生可能エネルギー開発推進に加え、 あらゆる産業が参加してさらに発想を拡大した取り組みが始まっているのです。
43 : 水素、キタアアアアアアアアアアア。 これでもう、原発も盗電も要りません。 ↓ 2013年01月15日 07時00分 更新 自然エネルギー: バイオマスで電力と水素を生成、復興だけでなく新産業創出を目指す http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1301/15/news027.html 岩手県宮古市は2012年末からバイオマスを利用した大プロジェクトを立ち上げることを発表していたが、 その詳しい内容が明らかになった。 バイオマス発電設備を建設し、それを中核として都市の復興を目指す大掛かりな計画だ。 [笹田仁,スマートジャパン] ブルータワーではバイオマスを直接燃焼させず、バイオマス原料を無酸素の状態に置いて高温で熱する。 するとメタン(CH4)を多く含有するガスができる。 このガスをガスコージェネレーションシステムに供給して発電する。 ここまでは、既存のバイオマス発電施設とさほど用途は変わらない。 ブルータワーで得たガスは、無酸素の状態に置いて水蒸気(H2O)を加えて加熱すると、水素(H2)を取り出せる。 宮古市ブルーチャレンジプロジェクトでは、この水素を有効活用する計画を立てている。 水素の用途としては、住宅や工場、園芸施設などに設置した燃料電池の燃料が挙げられる。 現状の燃料電池は都市ガスなどを改質して水素を得ている。 水素を直接得られれば、改質に必要なエネルギーを節約できる。 もう1つは、燃料電池車の燃料だ。 ブルータワー由来の水素を供給する水素ステーションを建設し、燃料電池車が自由に走れる環境を作る計画だ。 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業は2015年までに燃料電池車の量産を2015年までに始める計画を立てており、 その時期に合わせて日本全国100カ所に水素ステーションを整備する予定になっている。 ブルータワーの稼働開始は2014年秋。燃料電池車向け水素ステーションの整備も十分間に合う。 宮古市はブルータワーを震災で大きな被害のあった地区に、建設することを予定している。 数ある再生可能エネルギー利用計画の中でも、ここまで将来を見据えた、野心的なものはないだろう。 予測したとおりにプロジェクトが進めば、ブルータワーは震災復興の象徴となるだろう。
44 : 【質問】 昨年あたりから、アメリカを中心としたシェールガス、シェールオイルの開発があちこちで報じられるようになってきました。 ”夢の”フリーエネルギーや、”放射能つき”の核エネルギーよりもずっと古典的な、第二次世界大戦の陰の立て役者でもあった ”おなじみ”の石油エネルギー・・。 その延長線上にあるエネルギーなだけに、新味はなくてもその産出規模と地理的分布が、地政学的に重大な関心を持たれていることはよくわかります。 しかしそれとは別の懸念があります。かつてメキシコ湾の海底で起こった原油流出事故はここのBBSでも取り上げられ、 その影響はいまだに大きなものがあります。 私には、シェールガス・オイルの取り出し技術は従来の石油開発よりも、地殻に対してさらに一層破壊的・侵襲的なやり方で資源 (とわれわれが勝手に考えているもの)を収奪する方法に見えてしまいます。 学術調査レベルならまだしも、こんなことを大々的に地球に対して行うことは、海底油田の開発以上に危険なことにならないのでしょうか。 【回答】 おっしゃる通りで、急激な「シェール」開発は、地球の地殻に大きな負荷をもたらします。 少し前になりますが「シェール」開発のことで、確認しておりました。 確かにアメリカや中国ではこの開発を進めることで、膨大なエネルギー資源を確保できるのですが、 その結果アラブなどとのエネルギー地図が大幅に変わるということは、今のところあまりないようです。 (この時はアメリカがシェールで世界的なエネルギー支配権を獲得するかどうかということで確認していました) しかし問題はあなたがおっしゃるように「地球の地殻に与える負荷」が問題で、その取り出し方法は、 単純な石油掘削などとは問題にならないくらいに、その国の地殻に大きな悪影響を与えます。 そのため今は順調に見えるシェール開発も、やがてすぐに行き詰るはずです。 そこからどこまで自然エネルギーを本格的に開発する姿勢に持っていけるかというところでしょうか。 ここでも人類の選択が迫られるところです 2013/2/20 No.1730 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
45 : 太陽光発電の最大導入量 大飯原発1号機と実発電量比較 戸建 520億kWh 原発8.3基相当 521.24 マンション 170億kWh 原発2.7基相当 2.7 169.56 公共施設・工場 240億kWh 原発3.8基相当 3.8 238.64 耕作放棄地 空き地 640億kWh 原発10.2基相当 640.56 http://jref.or.jp/images/pdf/20120810/20120810_scenario.pdf 関西電力の総発電量と大飯発電所の発電量(2010年度実績値) 1号機:62億8000万kWh 4号機:87億7000万kWh
46 : 【エネルギー】 伊藤忠商事、米国でLPG調達 中東産の3割安で年100万トン http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361938022/
47 : 日本は買う側 資源の乏しい国
48 : だからこそ、再生可能エネルギーをできるだけ普及させるのと 日本で眠っている資源(褐炭、メタルハイドレードなど)の有効利用技術の開発が必要
49 : 太陽光発電 01 〜 20年 42円 25959kwh ×42円 × 20年 = 21 805 560円 21 〜 25年 20円 25959kwh ×20円 × 05年 = 2 595 900円 26 〜 35年 20円 25959kwh ×20円×0.7×10年 = 28 035 720円 35年間収入 機会損失 27.6kw 2千3万円 5.52kw 4百万6千円
50 : 太陽光発電設置 予測 01 〜 20年 42円 25959kwh ×42円 × 20年 = 21 805 560円 21 〜 25年 20円 25959kwh ×20円 × 05年 = 2 595 900円 26 〜 35年 20円 25959kwh ×20円×0.7×10年 = 3 634 260円 28 035 720円 35年間の収入があった 設置しない機会損失額 ↓ 27.6kw 2千8百3万5千円 2803万円 5.52kw 5百万6千円 560万円
51 : 1、作業員が被爆をしない シビアアクシデントで公務員が決死隊になれる 次の事故、F島より凄惨な原発周辺の警護で被爆 2、普通に発電していて、高レベル核廃棄物がでない 3、燃料費がタダ 4、事故の確率が下がる 再エネの分だけ 5 分散型独立電源 災害に強い 6、燃料費の海外流出 普及するほど価格交渉が有利へ 7、投資額の2倍、国内企業に還流 8、FITに税金分「2円」が国に還流 9、発電のたびにプルト君のお友達が増える 10、他の先進国では輸入規制の農作物 ゴミを食べれる 11、人口減 4000万人減 需要
52 : 貿易赤字立国
53 : 永久機関は実在していた!!! ローリングボールクロック youtube.com/watch?v=SrX9V4CLytQ Congreve Rolling Ball Clock youtube.com/watch?v=1GDNV-eYaKU Perpetual motion machine youtube.com/watch?v=tlx2PgESXhs Evolution of Perpetual Motion: A WORKING Free Energy Generator youtube.com/watch?v=oJv58SXx2V8
54 : たなや
55 : やはり原発は無理 ↓ 関東南部、大気かすむ…黄砂ではなく「煙霧」 煙霧の影響でかすんで見える新宿副都心(10日午後2時27分、東京・練馬区で)=松田賢一撮影 寒冷前線が関東地方に接近して北西から強い風が吹いた影響で、関東南部で10日昼過ぎ、 大気が煙のようにかすむ気象現象「煙霧」が発生した。
56 : サイエンスZEROのマグネシウム電池はいいな。 難燃マグネシウム+塩水で発電
57 : 自然エネルギー: ●発電量が1.5倍になる太陽光追尾型システム、駐車場と農地で実証へ 太陽の方角に合わせてパネルの向きが自動的に変わる「追尾型」の太陽光発電システ ムが注目を集めている。光学製品メーカーのフジプレアムが自社開発のシステムを駐 車場に設置して5月から発電を開始する。さらに姫路市と共同で農地にも設置して、 農業と売電によるダブル収入を試みる。 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1303/08/news017.html
58 : 雪国とか 温度差発電はないのか
59 : ■シェールガスがもたらす石炭復権 シェールガス革命に世界中が沸くなか、思わぬ変化が明らかになってきた。EUの発 電量に占める石炭火力の割合が急増しているのだ。安価なガスがもたらしたのは石炭 の復権だった。 山根 小雪 記者 http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_181482_599392_6
60 : やっぱりマグネシウムだよ すげ〜よ 塩水で車が走る これで全てが解決 通りでスーパーの塩が売り切れているわけだ
61 : 盗電は100兆円、支払え ↓ ◆被災地の仮設商店の半数「自力再建厳しい」 http://mxt.nikkei.com/?4_11119_10327_31 ◆原発事故で被災者が提訴 国と東電に「原状回復」求める http://mxt.nikkei.com/?4_11119_10327_32
62 : これってどうなの? 大気電流発電 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B0%97%E9%9B%BB%E6%B5%81%E7%99%BA%E9%9B%BB 概要 地上5m以上に設置した数十メートル程度の避雷針を用いて 大気中の500V以下の低圧の静電気を電気二重層キャパシタに回収し電力として利用する。 雷を引き起こす500V以上の静電気は地中に逃がすため落雷防止にも利用できる。 研究段階である。 性能 金沢において高さ65mの避雷針を用いた実験では冬の雷が多い時期に 105回の計測電流の合計が推定400kwとされ1ヶ月の家庭の消費電力をまかなえるとされる。 これって、つまり65mの避雷針月の装置をいっかに一台設置すれば ある程度は電力まかなえるって事? 105回ってのが105日かかったって事なら3ヶ月かけて一か月分しか取れなかったって事になるんだろうけど。
63 : 太陽光偏重を見直すという経産省の狙い http://bylines.news.yahoo.co.jp/ogasawaraseiji/20130312-00023847/
64 : ◆水上や農地、車に太陽電池 新たな「開拓時代」突入 http://mx.nikkei.com/?4_76859_36526_21
65 : >>1 自然エネルギーってのは意味不明だが、それと 電力完全自由化(こらも意味不明だが)はどう 関係するのか、全く説明がない。
66 : 電力自由化って確かに変な言葉だね 電気の売買自由化の事を言ってるとは思うけど。 現状太陽光発電(それも従来の)ばっかり優遇されてるって事と、 何より糞なのが電力会社(それも確か特定の大手のみだっけ?)にしか売っちゃいけないので 例えばマイクロ水力発電してる人が、隣家からあまった電気売って欲しいって言われた時に 法律上売れなくて悔しい思いしたっていう話聞いたことある。 その辺の法改正をなんとかしてもらわんとね。
67 : 電力会社の実態 原発汚染水 専用港に流出し続けていた可能性 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/k10013213841000.html 3月15日 4時15分 東京電力福島第一原子力発電所の専用港で、海水の放射性セシウムの濃度が ほとんど下がらなくなっていることについて、東京海洋大学の研究グループが試算したところ、 汚染水の流出が止まったとされるおととし6月以降も、1年間で事故前の排出限度の73倍に 当たる放射性セシウムが専用港に流れ出た可能性があることが分かりました。
68 : シベリアからパイプライン繋げればいいじゃん。
69 : >>66 賛成。自然エネルギーに高く買ってもらおうよ。 私は原発の安い電気が欲しい。 これまた原発の電気が安いって言ったら飛びついてくる奴らがいるんだよな。
70 : 全世界創価学会員よ! 田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部 高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように 高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く 祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか! また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい いいね! そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい
71 : 原発電気が安いとか虎の皮算 1、実際にコスト計上されていないと安いコスト試算でしかコストに入れない 2、手抜き除染 海に流す 3、放射能汚染被害の免罪 棄民 で無理やり安くしてるだけ
72 : 【じゃあの氏投下情報まとめ】 ・NHKがミュージシャンの坂本龍一推し ・坂本龍一さんら脱原発音楽祭開催でNHKがかむ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 ・「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会の住所が 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F ↓ ・同住所に過激派と北朝鮮支援団体ばかり ・ソフバンもからむ http://www.hoshusokuhou.com/archives/24656587.html
73 : コストの問題だすなら自然エネルギーの点検や修繕費用なんかは計上されてるの? 動力部が外にさらされてる分故障は多いぞ 事故にはつながりにくいから注目されないけど 特に風力なんかは原発の比じゃないくらい故障してるよ
74 : と言うか、原発止めて燃料費が上がったことで 電気代が上がるやんか。 この現実はどう説明してくれるの?
75 : >>74 今までの日本の原発は安全対策無視のコスト優先だっただけ 事故を起した以上、そのインチキはできないよ。
76 : >>75 なるほど。 けど今回の値上げは安全対策費じゃないよね。 安全対策費分の値上げならその経費として理解できるけど。
77 : >>76 安全対策費では無いが、原発の安全対策不備が原因 政府、電力会社が安全対策にきちんと取り組んでさえいれば値上げはなかったよ。
78 : (太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。 (株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市) ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。 ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用) ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。
79 : コスト云々もそうだが自然エネルギーによる電力の安定化供給は出来るのか? 原発反対派の意見のベースは常に安全だけ。 議論にもならん。
80 : >>79 あんたのいう「安定化供給」ってなんだ? それとなぜ自然エネルギー100%という条件を付けるのか? 原発100%でも電力系統は維持できない なぜ他の電源と組み合わせようという知恵が働かないのか? バカなの?
81 : >>80 安定供給ってことですよね。 そもそも安定供給っていう意味を理解している人がどれだけいるのでしょうか? それと、太陽光や風力は蓄電池と組み合わせて初めて電源と言えるのでは。
82 : >>81 >そもそも安定供給っていう意味を理解している人がどれだけいるのでしょうか? あんたもわかってなさそうだなw
83 : >>82 じゃあ、素人にも分かるように 教えてください。
84 : 出力一定ということではない
85 : そう思っている人も多いけどな 原発を増やせば安定供給実現!みたいな
86 : 原発に変わるベース発電になれる物があるのかってことだよ
87 : >>86 >原発に変わるベース発電になれる物があるのかってことだよ そういうものは必要ない 原発は一定でしか発電できないからそれを正当化するための理屈に過ぎない 昼間に動いている火力とかを夜も動かせばいい そこに出力が変動する電源が加わるだけのこと 燃料費は増えるが放射性廃棄物は増えなくなる
88 : >>86 というか、今現在、原発無し(2基稼動しているが無いに等しい)で、なんとかなってる。 沖縄はずっと原発無いしw
89 : 火力発電は何も出なかったっけか?
90 : 今どき原発? 火力発電所のガス消費量はそのままに、最新のガスタービン式コージェネ発電に切替えるだけで 震災前の原発含めた全発電量以上になるそうです。 なぜ建設も維持管理も廃炉も廃棄物も多大なコストと神経を使わなければならない 原発にこだわっているのですか? 自前で発電所持っている企業は火力発電で売電しているほどですが。 原子力発電の高放射能廃棄物とかテロリストからいつまで守り続けるのですか? 廃棄物の維持管理費は何年分計上されてます?
91 : 東京ガス・JX、川崎の火力倍増…東電と競争へ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120722-OYT1T00029.htm 昨年3月の東日本大震災以降で、既存の電力会社以外の発電事業者による能力増強としては、最大規模になる。 東京電力が、原発の再稼働にメドを立てられず、供給力を増やせないため、東ガスとJXは発電能力を増強しても需要は十分にあると判断した。 両社が共同運営しているのは、川崎市川崎区の臨海部にある天然ガスを燃料にした「川崎天然ガス発電所」。 すでに2基の発電プラントがあり、同じ敷地内に新たなプラントを建設する。ガスタービンと蒸気タービンを併設し、 発電効率が高い最新鋭の「コンバインドサイクル(複合発電)」を採用する。投資額は数百億円規模。 (2012年7月22日09時02分 読売新聞) ガスタービン発電で311前の燃料費で311前の全電力以上発電できるのに 余計なリスクばかり多くて金の掛かる原発はオワコン。
92 : >>90 >原発にこだわっているのですか? 原子力発電所とその関連施設だけではなく 使用済み核燃料も再処理のために売却できる資産になっている だから原発や再処理を止めたら 電力会社の持つ巨額な資産が一気に損失に変わって 電力会社は債務超過に陥り破綻する 感電も原発再稼働は安定供給の問題ではなく 経営問題だと明言している
93 : >>92 老朽化して再稼動の見込みが無い原発は徐々に廃炉にしていけばいい。 でないと安全対策費用が無駄になる。 赤字なのに子分の日本原電に総額1400億円規模の経営支援したり、寄付も続けているようでは どうしようもないな。
94 : >>93 廃炉にするのにも巨額の費用がかかる 廃棄物の処理も見通しが立たない だから自分が定年で電力会社からいなくなる頃まで とにかく廃炉は先延ばしにしないといけない 未来の世代が何とかしてくれるだろ(または知ったこっちゃない) 結局のところ何十兆円の単位で税金を投入しないと 進むことも引くこともできない
95 : 廃炉費用は電力会社が電力料金に上乗せして徴収し積み立てている。 どうも見積もりが甘く不足するようだが、天下り役員を削り、無駄な寄付をやめて積み立てを増やせと言いたい。 どうしようも無いなら、廃炉原発はそのまま石棺にするしかないな。
96 : 利権だとか 無駄だとか あるだろうが 世界的に増えてるわけだし 九割火力で余裕でいられるか。 ヨーロッパは真面目に緊縮財政で苦しんでいる くには借金で人気をあつめマ○コミは ヨーロッパを他人ごと
97 : 緊縮財政で苦しんでいるのは、人気取り、選挙のため国の借金を増やしていった政治家のせいだろ どっかの国も似たような事してるけどw
98 : >>95 お金をばらまくからこそ電力会社は信用されるのですよ それを止めたらマスコミからの攻撃増えるし 政治家や官僚も守ってくれなくなる
99 : >>95 廃炉費用の積み立てや燃料費調整や促進税はOKだけど 再エネ賦課金は許せないという工作員が多いよな
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■エネルギー(政策)板できました。 (101)
反原発】山本太郎フィリピンへクソワロタw【マル激 (162)
『超小型原子炉 』なら日本も世界も救われる! (164)
■エネルギー(政策)板できました。 (101)
太陽熱温水器 (106)
【風力発電】 市民風車 【出資ファンド】 (125)
--log9.info------------------
まじかるすいーとプリズム・ナナ No.3 (200)
東京レイヴンズ (226)
弱虫ペダル (237)
TVアニメ WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)2 (151)
一騎当千4期放送決定 (126)
ヤマノススメ (153)
宇宙兄弟 アニメ化決定!! (167)
うぽって!! Part1 (168)
はたらく魔王さま! (111)
【ノイタミナ夏】夏雪ランデブー (135)
「海月姫」アニメ化決定 (187)
ジュエルペット ハッピネス (148)
たまこまーけっとは鳥の王子が主人公の糞アニメ (104)
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜2 ルパン三世 (170)
新番組 スマイルプリキュア! (124)
よんでますよ、アザゼルさん。 (197)
--log55.com------------------
面接官『「AはBだが、AはBではない」と言う文章を作りなさい』 [324064431]
【嫌儲クレジットカード部】Visa、マスター、JCB、アメックス 結局どれが一番いいの? [723267547]
毎日嫁とセックスしてるモメンは週何日嫁を抱いてるの? [818181802]
【悲報】北村大臣暴言「地方創生?千葉みてーな無残にひっくり返るクソ雑魚と違ってしっかり根付いてるわw」 [663933624]
妹いるやつは妹のR借りるってマジ?姉のは借りてたけど妹とか引くわ [348276602]
ネトウヨ「天皇陛下を侮辱することが芸術的なんて日本人なら絶対許せない」…何ですぐ日本人代表面するのか笑 [358195575]
【悲報】山梨7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティアが崖から滑落 [875850925]
「まちカドまぞく」 美しい最終話を迎える。美しすぎて俺ちょっと泣く。これで終わったと思うなよ! [399583221]