1read 100read
2013年06月DTM22: アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part7 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【販売終了】Roland MC-909 5th【でも最強】 (158)
80〜99年のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY他 5 (199)
底辺ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★9 (181)
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part7 (501)
【Noise】ノイズつくろうぜ!【騒音】 (113)
Roland S-760を使い倒そう! (100)

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part7


1 :2013/05/01 〜 最終レス :2013/06/23
とりあえずアニソンぽいものを作ったら速攻でうpするスレ。
また、アニソンによくありがちなコード進行やおすすめの曲など引き続き語り合いましょう。
前スレ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1357914669/
Wiki
アニソンっぽい曲を作曲して公開するWIKI
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/
編集パスはWikiに書いてあります

2 :
ここか
>>1

3 :
ついにPart7に 乙だ

4 :
アニソンスレももうPart7か
乙!

5 :
>>1


6 :
てす

7 :
ん GW初日なのにレスが無いな
みんなどした?

8 :
超大規模規制で2ch全体が閑散としてる
まだ全然練ってないけど規制解けて嬉しいからうpしちゃう
http://up.cool-sound.net/src/cool37744.mp3

9 :
URL張り間違えた
http://up.cool-sound.net/src/cool37746.mp3

10 :
>>9
>8の聴いて、お、ちょっといいな思ったのに結局こんなかんじかw
いや悪くはないんだけどね。なんか似たり寄ったりだなって。

11 :
>>8はメロとドラム乗せたくなるなw
>>9
0:36でBからサビ行く時にタメが欲しいな
具体的に言うと「デーッデッデ!」みたいなオブリとか、ハウスの「シュワ〜」っていうリバースシンバルみたいなFXとか
1小節足してもいいかも
サビでは16分刻む何かが欲しい、シンセのアルペジオとかハットとか
0:55はキックに変化与えた方がサビの終わり感出ると思う
んで、>>10の意見は俺にとっても手厳しいがちょっと同じことを思ったな

12 :
今更だがいちおつ
規制は食らってないらしい

13 :
>>9
メロの統一感が無い。ベースはかっこいい
一連のうp音源聴いたけど
まずメロのリズムから練るべきだと思う
極力使う音程を減らして作ってみるのもいいかも
ドードドドド・・・みたいな
イパネマの娘とか8小節レシラ、ドラソ、シソファだし

14 :
そういえばアラタなんたらのOPかっこいいな
サビの折り返しの転調(III7から短三度上のVIm、ベースはIII7の1235 -> VImのroot)
これって元の調のImか。よく考えたらナウシカと似てる
アラタカンガタリ OP
イントロ Aメロ
Fm C7/E Am7b5/Eb Bb/D
C# Ab/C Gm/Bb C7 * 2 F7sus F7
イントロ2
Fm C# Eb Fm G7/F Gm7b5/F
Bメロ
C# Eb Fm F
Bbm G7/B C
サビ
Fm C# Gm7 C Fm F/A Bbm G7/B C
Abm Abm/F# E Ebm E Eb Abm F# Fdim
E Eb Absus Ab
短調のコード知らなすぎるわ。IIm VII7/iiib III7覚えておこっと
イントロの緻密な奴も。VIm III7/vib I#m7b5/v II/#ivとかクラシックの人とかなら余裕なんだろうけど

15 :
>>8
聞いた。俺はメロの統一感というより、抑揚感がないと感じた。
あと高域ちょっと出しすぎかなと
ベースの音色が曲の邪魔してる気がする。動かし方はいいと思うお

16 :
このまえ1拍単位でのドミナントリハーモナイゼーションの実例見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=eHtYW0yngaY
0:32
シbラッラシード#ーミーレ
VI7 -> III7 -> VI7
内声のソ#ーミーソーファが綺麗
でも音出して確かめないと聴き取れないんだよな
そもそもドミナントリハーモナイゼーションされたことにも最初気付かなかったし
普通にずっとVI7だと思ってた。聴き取れるようになるまでは自分の曲に使えそうも無いな

17 :
アニソンによくあるサビ前のリバースシンバルとかウィンドチャイムの音でお勧めの音源ありますか?
リバースシンバルとか自分で作っても音の持続時間が短すぎて使い物にならん・・・。

18 :
リバースシンバルっぽいのはベンジェンス使ってるのが多いんじゃね
ウィンドチャイムは俺も探してる

19 :
パーカス系のサンプリングCD使えばいいんじゃねーかな

20 :
ウインドチャイムなんて15000円で売ってるんだからそれ録音すればいいじゃん

21 :
ウィンドチャイムはそんなに高くないぞ、こういうのは?
Wind Chime Premier (¥2,350)
http://www.rhodes-premier.com/modules/zox/windchimepremier-p-27.html?ml_lang=ja
http://www.rhodes-premier.com/modules/zox/images/windchime.png
BarChimes (£20≒¥3,100)
http://www.quikquak.com/Prod_BarChimes.html
http://www.quikquak.com/image/obj1791geo1732pg28p2.png

22 :
おお〜情報提供ありがとうございます!
一本一本収録してあってグリッサンドで演奏って楽しそうだなー。
しかし乞食DTMerとしてはフリーで他によさげなのがあるかを知りたい・・・www

23 :
海外のWAV素材サイトとかでウインドチャイムとか検索したらでてこないかね?
http://www.findsounds.com/ISAPI/search.dll こことか

24 :
規制くらっててうpできなかったからうpします。
某アイドルプロジェクトっぽい曲作ろうとしたら、
まんまその曲になってしまったw
まぁ、当然なんだけどね。あることをして作ったから…
http://up.cool-sound.net/src/cool37777.mp3

25 :
>>24
音割れなんとかしたほうがいいんジャマイカ?
和音所々おかしいかと
メロディラインが死んでる気がする 酷評スマソ

26 :
半年ぶりにわたしもうpしまーす。
神前さんが好きなのでなんかそんな感じになっちゃった(笑)
相変わらずへたっぴ。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool37779.mp3

27 :
>>26
サビ前readyか。コードがところどころ良く無い
>>24
あることって自動作曲の研究とかか?

28 :
初サンバなんとなく形になったのでうp
http://up.cool-sound.net/src/cool37780.mp3.html
普通にサンバしてもつまらないから、某ねずみ王国のパレードみたいにしてみた
あと、南米って治安悪そうだからなんとなく銃声w

29 :
コメントありがとう。とりあえずメロディ全面的に書き換えたけど自分でもメロディ耳に残らなすぎワロタwwwwワロタ…
メロディあり
http://up.cool-sound.net/src/cool37783.mp3
メロディなし
http://up.cool-sound.net/src/cool37784.mp3
>>11
とりあえずサビ前は安易なキメっぽくしてみたけどどうだろう
サビはアルペジエータ鳴らしてみたけど音がハイハットに似ててあんまりよく聞こえない気がする
サビの終わりも確かにリズムいじったほうがメリハリあっていいね
>>13
メロ当てるのは本当に下手糞だなーと思う
既存の曲から歌メロのリズムを思いっきり拝借した曲をうpした時だけ褒められたけど
自分で考えると全然ダメになっちゃう
>>15
抑揚感というと盛り上がり盛り下がりのコントロールみたいな感じかな
ベースは確かに主張しすぎてると感じたから音色変えて後ろに引っ込めてみた
耳に悪そうな音から多少まともになった気がする

30 :
これはメロディ作ってくれっていうフラグだろうかw
解決の音がB音ばかりで毎回同じ音だからノッペリする
サビが爆発しないね

31 :
おーいっぱいあがっとる
アニソンスレはこうでないと
>>24
とりあえずマスターにリミッターは挿しといたら?W1でも付属のでもいいから
イントロからラブライブすぎるからコードだけでも変えといた方がいいと思うw
メロもちょっと退屈
8分音符メインはAKBっぽいけど、もっとキャッチーにできるんじゃないかしら
>>26
きえとるよ!
>>28
いいと思うw
銃声も良い味出してるわ
サンバ風のアニソンってハム太郎のやつくらいしか思い浮かばないなー
>>29
かなり良くなってるじゃん!16分もちゃんと聞こえてる
せっかくいいベースラインなんだから低域はもうちょっと残しといた方がいいかなとは思った
んで上でも言ってるけど多分メロに1が多すぎるせいでのっぺりしたイメージになってるから、
サビのどっかの1をオクターブ上げてもいんじゃないかな
個人的には、シ〜ド(A# B)↑ってのが欲しいw

32 :
サビのコード進行普通にしたほうがいいんじゃない?

33 :
今更かも知れないけどアラタカンガタリのOP考えてたら
G7/F C7/E F7/Eb Bb7/D・・・
無限に続くな
http://up.cool-sound.net/src/cool37798.mp3

34 :
分数コード使えたらリハモの幅が広がるな
ルート厨だったから、分数コードは見てみぬフリをしてきたけど
最近やっと聴き取れるようになってきた
あと、ボイスリーディングが少しずつ分かってきた
メロ作る -> コードスケッチを作る -> ボイスリーディングが悪くならないようにコードをさらに練る
今まで、ここではこのコードのサウンド、ここでは・・・って
場所ごとに縦のサウンドを考えて横の流れはあんまり気にしてなかったけど
クラシックの理論さわりだけ勉強したら、最初から横の流れを重要視していて
ときとして横の流れを良くするために縦の響きを変えることがある
(G7 -> Cでは、ファ->ミ、レ->ド、シ->ドって進みたくなるから、Cのボイシングはソ抜きでみたいな)
だから、これからはコードはスケッチとして考えて
ボイスリーディングのときにあらためて正確なコードを考えようかなって

35 :
ゆゆ式のOPのコード進行面白いな

36 :
サンバの人です。やっつけだけど8の曲にメロディ乗せてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool37824.mp3
キャッチーにしたつもりなんだけど気に入らなかったらスマソ。
しつこいくらい4分音符三つで攻めてみた!あと最後A#Bにしたw
>>31
聞いてくれてありがとう。ヒャダインのトリコめっちゃ影響うけてる
前スレの「んばばラブソング」が衝撃的だったわ

37 :
書き忘れたBメロのギターすげー好き!
サビ前やところどころあるチョーキングもかっけえね

38 :
わしもあげるで
http://up.cool-sound.net/src/cool37825.mp3
Blood+のOPみたいなV系ロックをイメージしたよ
>>35
ニコ動出身の人らしいね
なんか左右にシュワシュワ広がってる何かがいつも気になるんだけど何アレ?

39 :
>>29メロつけてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool37828.mp3

40 :
>>29
俺は前のメロの方がメロディアスで好きだわw
今度は逆にメロ後の曲って雰囲気が出てきちゃった印象
多分メロに絡むハーモニーが薄いせいかと思う
オケは良く出来てて完成度高いけど、そのせいでメロも浮いてるのかも
コーラスとかユニゾンとか、とにかく強調したい所でメロを絡ませるのはどうかな

41 :
>>29
>>40だけど自分のレスが適当か分からんので自分もつけてみました(自信ないけど)
ちょっとキャラソンチックにイメージして、くどいくらいメロをなぞって見た
逆に自分のメロはやりすぎとかうるさいとかよく言われるんだけどどうかな…
オケはキャッチーで最高でした
http://up.cool-sound.net/src/cool37833.mp3

42 :
沢山コメントありがとう!自分のと比べるとみんなメロディ自然だなあ…
色々いじってみたけどこの辺が限界っぽいのでひとまず完成ということで。
メロあり http://up.cool-sound.net/src/cool37843.mp3
メロなし http://up.cool-sound.net/src/cool37844.mp3
>>30
確かにほとんどBで終わらせてる気がする
鍵盤叩くのが苦手でテンポ下げて短いフレーズ毎に適当に弾いて録ってるから、
サビの爆発も含めてそういう作り方が原因で前後関係が上手く繋がらないのかなあと思った
今度は得意な楽器とか鼻歌でメロ付けてみようかな
>>31
シ〜ド(A# B)↑みたいなメロディラインは何となくしっくり来ない感じがして避けちゃうんだよなあ…ちょっと考えてみます
ディストーションギター入れたらベース前に出す余裕が出てきた感があるからベースは少し音色変えて目立つ音にしてみた
>>36-37
サビ部分のメロがマイナーだけどやたらしっくり来る聞こえ方になるなあ
作ってる時のイメージとは大分変わってくるけどこっちの方が合ってる気がしてくるから困るw
確かギターやたら上手い人だったと思うからギター褒められると嬉しい
>>39
こっちもありがとう
特に2回し目の方参考になりました
ベンドがあると歌メロっぽくなってきていいですね
>>40-41
メロディの付け方が「とりあえず桶にぶつからないようにしよう」みたいな感じだから
作り直していくほどメロが桶のなかで狭い思いしてる感じがどんどん強くなってくw
とりあえずメロディ前に立たせるようにサポートするパートが必要だったね
作ってもらった奴、ふわふわ感とかキラキラ感増しててもうこっちが完成品でいいじゃん!っていうw
59秒あたりのティンパニ?の音が良い味出過ぎw

43 :
サンバの人ですw
>>8
おお、最初のノッペリ感消えて前よりよくなったんじゃないかな!
サビまだ弄れる感じするけど、一度置いたらすんなりメロ出てきたりするよね
>>39
音量すごい低くない?サビ後半面白いね
>>41
Aメロ〜Bメロ好みだわ!

44 :
このスレ初心者でも尻込みしてなくて雰囲気いいなぁ
俺も今度うpしてみよう

45 :
音割れしていようが、音質が悪かろうが、内容が聞き取れたらOK
その辺も含めて改善点などのフォローがもらえるから初心者にも心強いしためになるぞ
作品を作るのがDTMの基本だからな、ゆるーい気持ちで切磋琢磨だな

46 :
http://up.cool-sound.net/src/cool37850.mp3.html
ほんわか曲うP。
よろしくでーす。

47 :
俺妹1期EDってもっと主題歌っぽく流してなかったっけ
2期のEDは専用の絵とかないのか

48 :
>>46
パワプロサクセスの前半とかで流れそうな曲だ
狙って作ったならテーマ通り作れてるんじゃないかと思います
気になったとこ
・全体的に単調(テーマがテーマだけに仕方ないのかも
・Aメロのメインメロトレースしてるベルがちょっと耳についた 完全トレースじゃなくてたまに反行したり対旋律みたいにつかったらいいんじゃないかなぁ
・ラストの半音上る前の ドラムのタタタタタタってとこがちょっとあざとすぎる
くらいでしょうか

49 :
>>46
めっちゃ好きです・・!
すごくクオリティ高いし可愛いい。。
オブリで鳴ってるチャイムって何使ってますか?

50 :
>>46
キャッチーでいい
サビのメロだけ印象弱いかなって感じがした
ブラスの使い方が上手いね

51 :
>>45
技術あるなあ、メロセンスあって良いわ
雰囲気好きげ
ハープの駆け上がりがしつこいと感じた。
駆け上がりとかなら、もっとランダムなノートでいいんじゃないか?
MIDIキーボードダァァァァって弾けばいいと思うw
BGMっぽい印象があるので、1番終わりとかでドラムのブレイクポイントを
作ってあげると歌モノっぽくなるんじゃないかな
>>47
なんか採用曲バラード多いよね。EDってよりは挿入歌みたい

52 :
>>46
魂こもってていいな
サビの後半のブラスのごちゃーってなるところもっと良く見たい
凄いかっこいいことが行われようとしているのでは?
サビのIIIm Vm7のベースのミミシシソが少し気になる。理論的には対斜の違和感かもシ->シb

53 :
初投稿です。宜しくお願いします。
http://up.cool-sound.net/src/cool37858.mp3

54 :
46でーす
アドバイス読んでみて気づいてなかった事がいっぱいありました。
特にハープですがちまちま入力していたのですよ弾いてしまえばよかったのですね。
>>49
最初のベル音ですかね?だとしたらHalionOneのlullabyです。
この曲はcubase付属のHalionOneとPrologueで作っています。
沢山アドバイスいただいて感謝です早速参考にしてやってみます♪
ここのスレ本当にいいですね。
アニソン以外でも聴いていただきたいなー(笑)

55 :
>>54
評価されるだけでなくコメントする側にもまわっとくれ。
他者作品を客観的冷静に評価できるようになれば自分の作品にもいかされるはず
>>53
行き当たりばったりでノートつめてるような初心者臭さがする。
ダイアトニックオンリーとかもっと初歩的な所からはじめてはどうだろうか

56 :
>>54
全部付属音源なんだ・・!
ベルもHalionなんですね、ありがとうございます。
あとベースの動き方もすごく雰囲気出てたので参考になりまっす。。
Prologue全く使ったことなかったけど使いやすい音が多くて新しい発見ができたw
付属音源も使いこなせないのにあれこれ買ってもやっぱダメだなorz

57 :
>>53は意外にセンスあると思うよ。
後半に行くに従って盛り上げ方はいい感じ
メジャー進行に行きたいところをマイナーにとどめて少し妖しい感じを
出しているのは面白い。
音源はVSCの系統だろうか?
この手のかわいい系ならパッド系の和音を入れてふんわり感を出すと良さそう。
関係ないがイントロの強烈なメッセージ性のあるインパクト音は
昔の「土曜ワイド劇場」のOP曲で聞いた、一種の不気味の谷のような感覚を得た。
これは、悪い意味ではなく、キャッチーな要素としてなかなかいい手法。
参考動画「土曜ワイド劇場 オープニングテーマ Ver.2」
このピアノのフレーズのようなインパクト。(幼少のころにこれを聞いて恐怖におびえた)
http://www.youtube.com/watch?v=P5bF89jJTdQ

58 :
>>53
面白いと思うけど、ところどころのフレーズがコピーしてるなってのが意識できちゃうから
そこら辺散らせるといいかもね

59 :
>>54
このスレ優しすぎて逆に怖くなる

60 :
>>28
ハム太郎か。途中はのほほん系。そして銃撃戦
スチールドラムか。マリオサンシャインを思い出す
>>38
コードチェンジしない哀愁がいいな
>>53
フラット系か。なんとなく悩み悩み作られたんじゃないかなって印象を受けた

61 :
>>53
なんか初心者なのか慣れてる人なのかよくわからない曲
盛り上げ方とかはすごく上手いと思う
コードとメロは違和感ある展開が多かった

62 :
メロディーを作ろうとすると毎回2〜4小節ぐらいのフレーズが出来てしまってそこからの展開が思いつかないんだけど
アニソンみたいな曲はコード進行から作った方がいいんでしょうか

63 :
>>62
アニソンだからこういった作り方がいいという事はないとわたしは思います。
自分が作りやすいと思える方法を試行錯誤するしかないように思います。
コードを固定してメロディーを考えるのも一つの方法です。
ただそのコード進行が他の曲でいいなと思ったものだとその曲のメロディーに縛られて
よく似たものしか考えつかなくなる事に陥りやすいかもしれませんね。
メロディーを先で作るとコードの付け方でもバリエーションが増えるという考え方もあります。
でもメロディーだけだとなかなか浮かばないかもしれません。
自分にあった方法を見つけましょう♪

64 :
コメントありがとうございました。

65 :
>>63
毎回コードから作ってるけど、肝心のメロがどっかのパクリだったり印象が弱かったりってことが多いから
メロディから作れるならメロディから作った方がいいと思う
あとアレンジにこり始めると絶対先進まないから、音源立ち上げたらプラグインはマキシマイザ以外一つも挿さないようにしてるw

66 :
こんな感じで良いのでしょうか
http://up.cool-sound.net/src/cool37889.mp3

67 :
>>66
悪くは無いと思うが、どのあたりに力を注いでいるのか
何を伝えようとしているのかがぼやけてて分からないな。
例えば曲じゃないダンスを例にとって話をすると
ブレイクダンスは人間離れした無機質感や機械的なモーションを
表現したりすることで、すごいと感動させたり
バレエは物語の叙情的な感情を体のしぐさや、躍動感で表現したりし
そこに見るものを引き付けるための計算された技がある。
そういった、ここがアピールポイントであり、売りであり
聴く人を惹きつけるテクニックである、という説得力のある要素を入れないと
ただぐにゃぐにゃと無秩序に動いてるだけの”何か”にしか見えない気がするな。

68 :
>>67
ありがとうございます。次はそれを意識して作ってみます。

69 :
それでわかるのかw

70 :
いやでも>>67はいい例え方してるよ
曲作るのって才能ありきの特殊技術のように思われるけど実際スポーツと同じ感じだと思うんだよね
誰でもできるし、誰でも上手になれる
ただ、プロの曲に小さい頃から触れてきたせいで妙にハードル高いように思われてるのが新規が入ってこない原因だと思う
最初は稚拙に見えても自分のやりたいこと意識しながら練習を重ねれば、>>67の言ってるような技術を身につけられると思う

71 :
>>66
ありゃ音源消えてるわ残念

72 :
UTAUR作です。コメント宜しくお願いします。
http://up.cool-sound.net/src/cool37899.3gp

73 :
ニコニコでやってね

74 :
>>72
頭があたりまえ体操っぽくてワラタw
ここは商用系のアニソン音楽だからスレチな気もするね

75 :
でもここの音源よりまともじゃね

76 :
アニソンを歌いやすい親しみやすいと定義したときにまともって意味ね

77 :
アニソンってか童謡だと思う

78 :
物は言いようだな

79 :
>>70
抽象的すぎて中身が無いが

80 :
初心者でも気負うことないよって部分では中身あるっしょ

81 :
やはり目標とする人のサウンドに近づくにはその人の曲を完コピするのが一番ですかね
小高光太郎さんみたいな今日作れるようなりたいな

82 :
こーこーはさまよいーのーぱらだーいす
しーろーくーこーこーろーをそーめーるつばーさーでー

83 :
>>81
完コピーしたあとに、その曲の一部のフレーズやコード進行、リズムをいじって
少しずつ自分のツボにはまる雰囲気にアレンジするところまでやった方がいいよ
そうすることで、ここがミソなんだなって部分がよく見えてくる。

84 :
楽譜的にコピーできてても ノリとかミックスで これ違う^q^ってなるのはよくあること

85 :
最近曲作る気にならん

86 :
作家さんたちはやっぱ無数の音楽の分析研究や模倣をやっているのかね
好きでもない音楽だと「音が苦」になりそうだわ
実際今なってるんだけども、独創性を持つってむずかしい

87 :
俺色々な曲調取り入れたりしてるけど、全然苦に感じないな
嫌いなら好きになればいい。音楽の幅が広がって楽しいよ!
メロディの動かし方とかにやっぱ癖とか出るみたいね。それは個性じゃね?
自分じゃ気づかないけど作曲仲間の友人に指摘されたわ

88 :
逆に同じジャンルを永遠と聞き続けたり作り続けるのが苦痛に感じる。
色々自由にできるアニソンって枠にたどり着くのは必然だったのかもしれない

89 :
>>87
もちろん俺も嫌いなジャンルとかは余り無いし、曲を研究することや知る事ができるのは楽しい
苦手な音楽、というべきだったか、個人的な環境もあってどうしても再現できないサウンドとか
これは無理だろ!って曲だと苦痛を感じる事も少なくないw
つまり、好きなのに自分が出来ない事が多くて現実逃避したくなる感じ
忍耐力が欲しいわ〜

90 :
>>89
めちゃわかる
着地点の想像はできてるのに、そこにどう行けばいいのかわからない状態というか

91 :
>>83
なるほど参考になります
アレンジの引き出しが少ないからしばらくコピってよう

92 :
プロの曲ってよく聴くと聞こえるか聞こえないかくらいの小さな音が
たくさん鳴ってたり、シンセの音色も色々レイヤーされてたりして
すごい作りこまれてるよね。
やり過ぎもよくないけどやっぱりトラック数は大事なんだな・・

93 :
逆に注意深く聞くと同時に鳴ってる音は少ないんだなあと思う事の方が多い
「ちょっとスカスカしてるなあ」ってところでパートや音数足してごちゃごちゃさせちゃうのが俺(素人)、
ミックステクでスマートに埋めるのがプロだと感じるパターンが多い

94 :
音重ねるのも少なくするのも 偏る考えのが素人だよ。
ケースバイケースに対応するのがプロだろ

95 :
ケースバイケースって便利な言葉だよな

96 :
そういうミックスとかレイヤー的な意味で最も凄いって思うアニソン音源ってどれ?
俺はこれ
coorie クロスハート <- 音圧サウンド 、はっぴぃにゅうにゃあも音圧高いよね、L316とか使ってるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=dZZvU0QtMv8
片道きゃっちぼーる <- シンセのピコピコを入れるセンス
http://www.youtube.com/watch?v=qop9X-UrarI
みんなで挙げて分析していこうぜ?

97 :
輪郭ぼやけるし、ごまかしているとも言えるし、効果的に入れられないと雑音になっちゃうし
そこらへん苦手な俺にはありがたい話題だ

98 :
とりあえず俺は自分で挙げたやつを分析して
見るだけで誰でも同じのが作れるっていうマニュアルを作るよ
6月15日うpを目標にする。明文化しておけば完遂できる可能性が高くなるかなって

99 :
どっちも聞いた。かなり良い試みだと思う。頑張って欲しい
可能であれば上げた曲のコードなんかも分析できたら展開の参考になるかもしれない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハウス / HOUSE を作るスレ (482)
5万前後のUSBオーディオインターフェース (132)
ドラマーに質問!打ち込みと生演奏 (108)
KORG KROSS (144)
音楽は結局、自己満足の世界か?お金のためか? (208)
いまからDTM始める奴らが集うスレ5【どんぐりの会】 (170)
--log9.info------------------
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ21台目 (148)
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part33【Micron】 (500)
HDDが死んだらあげるスレ - 19カコン目 (781)
【Corsair】 電源スレ Part10 【コルセア】 (108)
省電力ビデオカード Part8 (548)
【XP】静音電源Seasonic シーソニック Part21【FL】 (472)
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part93 【RADEON】 (442)
【M5P/M5S中身偽装】PLDS / PLEXTOR SSD 21 (584)
【RADEON】 HD79xx Part23 【Tahiti】 (243)
【プリンタ】brother My Mio/PRIVIO17台目 (946)
ScanSnapシリーズ総合スレ Part32 (412)
【ADF】スキャナで連続取り込み019.jpg【OCR】 (221)
★CANON★最高の詰め替えインクを語るスレ 13ml (633)
★★エプソン、キャノン、hp各社新製品を評価するスレ★★ (172)
エプソン「写真用紙クリスピア〈高光沢〉」新登場 (111)
_す__じ__す__じ__エ__プ__ソ__ン_ (170)
--log55.com------------------
全カービィファンをゼノブレイド2並みにロリコンに落とすリボンとかいうクズwww
カービィでアドレーヌリボン追加とかゼノブレイド2並みの迷走だな
高橋哲哉監督のゼノギアス・ゼノブレイドのテレビアニメ版にありがちなこと
任天堂ファンだがカービィのリボンアド見たらゼノブレイド2のヒカリ並みにむらむらしてきたぶひー
桜井政博「今のカービィは人間キャラを出すというゼノブレイド2並みに落ちぶれているオワコン」
そろそろマリオファミリーにギラヒムのようなイケメン変態ヴィランを出すべき
メディクリ、ソニーハードの不調を擁護しきれなくなる
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ。