1read 100read
2013年06月居酒屋479: 森伊蔵・魔王・伊佐美等が安く呑める店 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐賀県の居酒屋 (195)
【寿司?】豊中麺哲支店 麺野郎【つけ麺】 (144)
♪♪恵比寿の居酒屋♪♪ (140)
焼き鳥がうまい居酒屋教えて (148)
■□■町屋、あわやについて語ろう■□■ (151)
【長崎】【魚がうまい】【居酒屋】 (131)

森伊蔵・魔王・伊佐美等が安く呑める店


1 :05/03/07 〜 最終レス :2012/01/12
プレミア焼酎、森伊蔵や魔王・伊佐美等が格安で呑める所を知りませんか?

2 :
俺の家

3 :
うちでも飲めんでw

4 :
俺見たことすらないんだけど、普通だとどのくらいなん?

5 :
佐藤黒麹がワンショット580円(税込609円)
おいらの店ですけど・・・・。
埼玉の南栗橋です。
不便ですよね。

6 :
Rべろべろ

7 :
おもろい( ^▽^)

8 :
ボトルと中身別なんじゃないかと思うとなんか頼めない…。
この間友達が魔王頼んでたけど(一杯1200円)
これでもしニセモノだったら…

9 :
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~uokatsu/ryori/index.html
逗子だが魔王420円 すばらすぃ

10 :
中央区馬喰町エトワール海渡北側 魔王800 伊佐美600 是空500 中々400など。つまみも安い。250から600。高級懐石元板長の店。19時までなら、中生2、やきとり奴小鉢魔王1伊佐美1で2450ポッキリ

11 :
森伊蔵・魔王は実家行けばのめるがな

12 :
>>11
貴様は、あたまが弱すぎなんだよ。
たいがいに、してくれ。。

13 :
笹塚のガード下の店で魔王450だった。
バイトのねーちゃんがダブルの意味わかんなくて同じ値段だったw
3日と明けずに通ったら魔王が無くなってしまった・・・。
2年くらい前の話し。

14 :
実際値段が安くても品切れが殆どでは?入手困難だし入っても少ないし
安ければあっという間に売り切れ

15 :
あと1杯の量の問題。レア物だといきなりお猪口1杯になるところが
多い。何かで読んだけどストレートを頼むお客が店側では一番嫌われる
らしい。氷で量がごまかせないからと。私が知っている中ではちゃんと
計って入れているところでどんなレア物でも90mlの量の多いところは
1件だけだった。ちなみに森伊蔵の3年熟成で1杯800円でした
90mlというと2分の1合だから本格焼酎の量としてはNO実に行ってる
中では一番多い。日本酒は一合と決まりがあるが焼酎はないから
メニューに値段だけでなく量も入れるべきだと思う

16 :
昨日行った有楽町の店は村尾、佐藤、天使の誘惑
が1杯630円だった。
前に来たときは伊佐美、魔王が630円だった。
その時々で置いてる銘柄にはぶれがあるが常時100種はありそう。
値段は315か630円。
15が言っている量の話しはどうだろう・・・。

17 :
焼酎の量が気になるならボトルだろ。

18 :
>>17
魔王、森伊蔵クラスのプレミア焼酎をボトルで入れられる店なんてそうそう無いだろ…

19 :
ウチのバイトしてる店、魔王4号瓶、一本9200円かな。
グラスで1200円だったかしら。ロックでも水割りでもストレートでも90ccづつ。
野うさぎの走りなんかの度数高いヤツだと、ストレートは50cc。
金に糸目を付けない方達が魔王の一升瓶をボトルで買って一回で飲みきっていったりする。
佐藤の黒を一升瓶でキープとかあるもん。
あれを一升瓶で売っちゃうウチもすごいけど買うヤツらもすごい。


20 :
>>18そのとおり
>>17ヴォケ
>>19確かに度数の強いやつは量が少ないところが多いね。
うちのバイト先はやはり90ml森伊蔵、魔王、佐藤の黒各650円
4合ボトル各3,500円というところかな
でも名も無いけど美味しい酒を売りたいので頑張ってる

21 :
うちの近所にある角打ちは魔王250円です。
これって凄いことだと思いませんか?

22 :
>>21すごいね。原価を考えればプレミアつきじゃなければ量にも
よるが出来ない数字じゃない。量はどのくらい?いつでも好きなだけ
飲めるの?一年に1本しか仕入れられないのにメニューに1杯250円と
載せているとか、まさか大魔王じゃ。詰め替えもしてないよね

23 :
>>22
常に置いてあるよ。
量は80ccはあると思う。
詰め替えかどうかは分からない。魔王はここでしか飲んだことないし。

24 :
うち魔王ダブルで700円、ボトル4合瓶で6300円。儲けさせてもらってる。
>15
きっちり一合で出してる店の方が今時珍しい。「一合っぽい」店は多いけど。

25 :
あんまり晒したくないが、伊佐美一升瓶キープ5000円。
新宿の鹿児島料理居酒屋(ふるさと)
呑み放題メニュー(時間制限有)にも入ってるよ。

26 :
格安で伊佐美を出しました。宜しければ、どうぞ!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14552634

27 :
当方福岡在住だが、佐藤黒なら飲み放題である。
銀座にいたときは60ccで800円だったかな?

28 :
この間、お客さんに急に呼び出されて、明朝博多まで来いとのこと。
定時過ぎから最終の「のぞみ」で駆けつけて、その晩とりあえず飲みにいったら
その焼き鳥屋ではないが、帰り道にあった酒屋で「伊佐美」が2500円/1.8L/本
思わず買って、なぜか持ってたリュックに入れて帰って来たが、これなら
250円/1合だよね? 行きつけの店に預けて、有志は飲んでよしにしておいたが
結局6合くらいは俺が飲んだ。当然かどうかその分の勘定も取られなかった…

29 :
森伊蔵・魔王・伊佐美
確かに美味いけど、手に入りやすくて値段も
手頃な焼酎なんていくらでもあるよ。
蘭とか一刻者とか・・・
芋焼酎のプレミアついたやつってなんか理不尽に
高いような希ガス。

30 :
鹿児島県や宮崎県に泊りがけで出掛けて、地元の酒屋で
飾りっ気無しの、白いラベルの、聞いた事も無いような銘柄の焼酎を
買って来て、旅館の親父に許しを請うて、宿の晩飯アテに一緒に飲んでいると
ひどく美味いことがたまにあって、本当に困るのだが・・・

31 :
福岡だけど、博多駅そばの店は森伊蔵90ミリで\650、佐藤黒90ミリで\580、伊佐美90ミリで\530です。
そこは値段のわりに(\3000から\4000単価)美味しくて超おすすめです。ただ中国人系のバイトの子はちょっと。。。
て、感じ。

32 :
福岡の祭祭っていう店、焼酎2000種ぐらい集めてある店なんだけど、
森伊蔵・魔王・村尾は一杯1000円、伊佐美は500円くらいだったと思う。
一杯なんミリかは知らん。
けど森伊蔵の金ラベルってのがメニューにあって、一杯6000円て書いてあった。
プレミア付きすぎだろーが

33 :
>>32多分極上の一滴だろ。四合瓶原価で5,000円

34 :
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
Rや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それでいながら、マナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafeドットコム
0120-757-045
長々と失礼致しました。



35 :
女の子をTake Out まで読んだ

36 :
んだんだ

37 :
安くは無いけど 森伊蔵 百年の孤独 佐藤黒 魔王 なかむら 
などのプレミアム焼酎 門前仲町の屋台で大晦日から5日まで飲めるらしいよ。
早い者勝ちになるから早く行ったほうがいいよ。 
伊佐美 不二才 喜六 山ねこ もりた黒 吉兆 宝山 真酒 山猿 陶眠
 中々 青酎 山蝉 玉露 玉露黒 玉露白 蔵の師魂 晴耕雨読
なんかもだすって

38 :
http://www.keishindo.co.jp/syokuji/nomimono/nomimono.html
ここはどう?名古屋だけど
残念ながら夜はやってない

39 :
んだんだ

40 :
渋谷あたりでどこかある?

41 :
あんま信用しない方がいいよ

42 :
魔王なら大門の門吉じゃないか!

43 :
立川  武蔵小金井  東所沢  ちぇーん店でがんこ蔵

44 :
新橋のぶどう家って店の焼酎品揃えがすごい。森伊蔵 兼八 伊佐美 魔王 村尾 なかむら 田倉 もぐら 海 百年の孤独など。値段も安い…富乃宝山やたなばた、中々なんかは400円だ。

45 :
>>44問題は量だよ。まさかお猪口1杯じゃないだろね

46 :
んだんだ

47 :
それといつでも切らさず幻の焼酎が置いてあるか。注文したら
今品切れですじゃあな。空瓶並べてるところも多いし。中身が違う
店もあるな。似た様な味の酒出しても判らないだろうな

48 :
いちげんさんだとレアなのは「品切れ」って言われちゃうかも。
俺は常連になって魔王の一升瓶をボトルキープ。

49 :
稀少焼酎安くても、料理が1800円〜って店に入り、
一人頭一万だったことがあるorz

50 :
>>49
そりゃあアカンなぁ…
新手のボッタクリ?

51 :
>>48常連20人いて1週間に魔王1本づつ入れられるのかね。結局そんなに
入荷はないって事ね。入れられたのを自慢してるみたいだよ。
それに一見さんを大事にしない店なんだ。

52 :
>45
普通のロックグラスで出てきたぞ。しかも量も普通。昨日も行って来た。あまりに安いから色々な種類が飲める。そこが嬉しい。1000円越しているのは、天使、万暦、佐藤のあらざけ原酒くらいか?メニューに無いのを店主に聞くと、森伊蔵とか古酒櫻井が1000円超えだと。

53 :
大阪ですがよく行く焼き鳥屋は森伊蔵を普通のロックグラスで
一杯1000円で提供してます。90cc/杯
仕入れ値考えるとこれにかぎって言えばさすがに赤字だそうです。

54 :
>>51
グラスとかボトルは出してますよ。
もともと焼酎だけを売りにしている店じゃないんで、入荷無いときはメニューから外しているし。

55 :
>>51
俺もメニューにあったから(←ここ重要。)ウケねらいで入れたようなモンだしね。
同じツマミ頼んでも、いちげんさんの方が大盛りだから、大事にしてるとは思う。
どっちかっつぅと割烹だから入りづらいかも…
前の書き込みは、ほかの店だったら…かも。
ってコトで。

56 :
>>53
90cc1,000円で赤字って事は1升2万円以上で入れているって事?
俺の行く店は90cc650円です。原価でしか買わないからそれでも
黒字だって。但しレアだからいつもはないけど。プレミアでは
仕入れないのが店のポリシーらしい。
そういえば>>44のぶどう家の森伊蔵の値段と量って?

57 :
原価で買っているのにプレミア付きで買ったと言って赤字の振りする
偽善者が多い。飲食店ならプレミアつけて買うな、プライド持てよ

58 :
>56
44じゃないけど、森伊蔵は1500円だって言ってた。量は80cc。でも俺はその店あまり好きではない。店長らしき人の話がうぜー。全然面白くない。客に対して「○○さんはいつも1万円超えてくれるんで〜いいお客さんですよ〜。

59 :
続き
若い客は客単価3000円とかでカード払いするからありえへん。カード払いのお客さんには手数料のせてます〜」
別の日は別の客にまた金の話。客をバカにしてる。

60 :
続き
せっかくいい店なのにあいつがいるおかげでもったいない。いつか苦情言ってやろうかと思ってるから、も少し様子見る。客に店の仕入れ値とか金銭事情を詳しく話すな!飯がまずくなる。

61 :
>>58
ぶどう家80ccで1,500円ですか。これが安いなんて44の金銭感覚
は素晴らしいですね。もしかして店の人の宣伝?
>>55
>>48常連さんになってって書いてあるのにずいぶん後から自分の
文をフォローするね。誰が見ても一見さん差別じゃん。ますます店の人?

62 :
>>60
富乃宝山400円は安い!
そんな店長?も気になるな。どこにあるのかワカンネ。

63 :
>>52量は普通と言うがロックグラスだろ。シングルなら45cc。
400円なら安くはないな。40杯とれるから1万6千円。富乃宝山
の原価なんてたかが知れてる。90cc650円にはかなわない

64 :
>>63
58だが、他の焼酎も80ccだと。それで400円だからそればっか飲んじまった。確かに普通のロックグラスだが量は多かった。

65 :
俺の家に来たらタダで飲ましてあげるよ!
あと1週間もすればなくなくなるから。

66 :
ボトルで頼めば良いわけだ。80cc400円なら四合ボトルで3,600円以下。
1杯注ぎの面倒がない分、通常は割安の値段設定だから。しかも
封してあるから中身も本物だし。

67 :
>>66
氷セット代とかべらぼうに取られたり…しないかな…

68 :
>>67常識ある店なら1杯売りより高くなることはしないだろ。
ぶどう家さんトーンダウンしたけどどうしたんだろ。痛いとこ
突かれたのかな

69 :
誰かぶどう家行ったヤシいね−の?

70 :
やめろ。わざわざ宣伝に釣られる事ない

71 :
うちトミノ宝山90CCで580円でだしてますーあんなんいくらでも手に入るんだからもっと安くできるよね

72 :
じゃーモイラ逝ってくる。

73 :
>>71富じゃいくらでも入るから自慢にならないね

74 :
http://plaza.rakuten.co.jp/333pkhjjjmhj/diary/200603220000/
魔王セット

75 :
>>69
行ってきたよ。
確かに、焼酎は安かったし、お料理もとても美味しかった。
でも…、店主がうざいってのがすごくわかった。下心丸出しのキモイ奴。
カード払いは、5%上乗せされるみたいだから要注意っ!そんなこと客の前で堂々と言うなと。

76 :
漏れの家の近くに沢山魔王とか森伊蔵とか
並んでるお店が有るのですが、
なんか並びすぎて「偽物?」とつい思います。
popとかで、魔王4合瓶4800円!とかいって
告知してんだけど勇気が有りません・・・・orz
馬鹿な漏れ。でも騙されたくないんだ・・・・

77 :
伊佐美貰いました。
けど飲まないので、
1円で出したのでよろしくお願いします。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24995454


78 :
鷹勝!!博多、天神、西新にあるょ!!500円くらぃで森伊蔵も伊佐美もいろいろ飲めるよ〜!
日本酒も。

79 :
http://r.gnavi.co.jp/a379100/

80 :
大阪福島の焼き鳥屋で、魔王550円で飲めるトコあるよ〜

81 :
御徒町にある花ふぶきって店はまあまあ安い方かなぁ。詳細は忘れたが、酒の種類は他にも多かった。

82 :
>>80
どこか詳しく教えてよ??絶対いきたい

83 :
http://plaza.rakuten.co.jp/333pkhjjjmhj/diary/200607060000/
魔王定価です。一万円です。6本セットです。

84 :
北海道帯広の居酒屋まさゆめには、佐藤黒、孤独、十四代、刀、天使の誘惑、萬善、杜氏潤平、魔王など、そこそこな値段で飲めるぞ。ちなみに、佐藤で650円位たぞ。

85 :
Rハゲ

86 :
Rハゲ

87 :
お前がな。

88 :
大阪の南海貝塚駅近くの ○ゃ 安かったぞ
佐藤の白黒600円?魔王は700円?村尾は・・・?
酔っ払って良く覚えてないが・・・
ただ料理が出てくる迄 時間がかかったな!

89 :
大阪泉大津のだ〇まりは 森伊蔵とか魔王 安く呑めるよ!

90 :
武蔵境の「升屋」

91 :
森伊蔵1本持ってます。

92 :
なかむらっておいしい?

93 :
岡本のルアーSHOPのウインディーサイドによく行くが
開店前にぶらぶらして酒屋をみつけた
近くの酒屋は魔王をはかり売りしてくれるよー


94 :
神奈川県の茅ヶ崎に、森伊蔵が200CC位を1000円で飲める店があったな。
まぁ居酒屋じゃなくてうどん屋だが。

95 :
すまん、200CCはないわ。どっからこんな数字が出てきたんだかorz
50か60位だったかな。

96 :
京都・四条烏丸の食(クウ)っていうお好み焼・鉄板焼の店
三岳380円
村尾・川越・月の中・佐藤(白黒)・伊佐美500円
思わず飲みすぎた。

97 :
警告!!!!
おろちの響2,300円藏乃介1,800円限定2000本希少で
店頭販売はしないといってますが、はっきり言っていつでも買えますし、
何処でも買えます。(酒屋にないと言うだけで居酒屋なら何処でも買える)
 最悪!!
詐欺会社です!(宮崎の平○酒類販売)
買わないように騙されます!
自分の店だけに販売してると言っておいて、隣の店も被害にあってます。
片っ端から飲食店にセールスしているようです。
原価が高いので利益はありませんよ!!!ご注意ください!!!!

98 :
近所の酒屋で聞いたのだが、
魔王一升瓶って3000円程度なんだってね
プレミアが凄いだけで

99 :
んだんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
禁煙、分煙に非協力な店をボイコットしましょう (104)
ビールって薄められるの? (140)
【横浜市】くいしん房を語ろう【能見台】 (120)
信濃路 鶯谷 (124)
杉並区で素人同士、Rある飲み屋教えて。 (138)
新宿で飲み放題3000円以内の店 (119)
--log9.info------------------
スクエニ、業績予想 10億の黒字 → 120億円の赤字に修正 (894)
【VITA】戦乱カグラと朧村正発売でゲー速荒らし大歓喜! (144)
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか (168)
【訃報】PS3は2015年まで続けるらしい 無能集団の考えはわからん・・・ (135)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年4月29日〜5月5日) (282)
「激闘!ネコ騎士団」モバゲーにてサービス開始 NikQ(ニクキュー)のキャラが復活?! 開発DropWave (149)
グリー面接官、「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」 (288)
【3DS】ブレイブリーデフォルトの新PVが懐古ホイホイな件 (109)
小売 「Xbox360は美少女ゲームとシューティングゲームはよく売れる、まるで昔のセガサターンのよう」 (585)
『メタルギア ライジング リベンジェンス』のXbox 360版が諸般の事情で日本では発売されず! (104)
海外でもVITAフリーズ連発 (118)
【PSVITA】高橋名人のVitaがフリーズ (177)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年4月22日〜4月28日) (219)
カプコン決算、営業利益は175%増加!PS3/360『ドラゴンズドグマ』の国内予想以上のヒットの為 (106)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年2月11日〜2013年2月17日) (152)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年1月28日〜2013年2月3日) (166)
--log55.com------------------
おやすみセカイ 応援スレ part1
【ゆっふぃー】寺嶋由芙 16【だいふく】
ゆるめるモ! Part.40
【放プリ】放課後プリンセス★2【16時を境に変身】
【大阪】関西地下アイドル総合67【事務所系】
【SAY-LA】READY TO KISS part19【HOT DOG CAT】
ぎんじキチジョージくろばねはじめスレ2
【Perfume】かしゆか応援スレ375【爆上がり中】