1read 100read
2013年06月料理17: COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart34 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自慢の手料理画像をうpするスレ (199)
【ヨーカドー】セブンプレミアム【コンビニ】 (164)
魚の三枚おろしが得意なやつ (153)
ハヤシライスとハッシュドビ−フの違いは? (149)
まな板は何が良いの?[俎板] (179)
【レパートリー】脱・毎週同じ献立【少ない】 (107)

COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart34


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/06/07
クックパッドの良レシピについて語りましょう。
マズーレシピ、馴れ合いメンの愚痴は該当スレでどうぞ。
多少の教え合いはいいですが、しつこいクレクレ厨はマナー違反です。
まずは自分で探してみましょう。
過度なアレンジや雑談、アドバイスではない絡みは荒れる元なので程々に。
煽り、荒しは完全スルーで。反応したら貴方も荒しかもですよ。
基本はsage進行でお願いします。

以前はレシピ板がありましたが、
IDが出ない板の性質上煽りや荒らしが増えたため料理板への引っ越しとなりました。
【レシピが消去され見られなくなった場合】
Googleか百度で該当レシピを検索し、キャッシュを見てみましょう。
【小技】
『レシピ名や素材名 site:cookpad.com』でググるとヒット数の多いページが上位検索結果に表示されます。
ex.) 「ハンバーグ site:cookpad.com」
【クックパッドプレミアムと同機能の無料サイト】
http://m.recipemap.net/
『レシピ名や素材名』などの単数・複数キーワードでレシピを検索するとランキング表示してくれます。
関連スレなどは>>2-5あたり
※前スレ
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1347355804/

2 :
『クク過去・関連スレッド』
http://www.geocities.jp/cookpadwatch/
http://9981.o-oku.jp/
まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/cookpad_umasure/
■質問やマズー関係は該当スレへ。
【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1364987049/
【本格的】COOKPADお菓子6【主婦レベル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1326997217/
痛い・不快・パクリを徹底的に晒すスレ in COOKPAD20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360771870/
★ネットで見つけたウマーなレシピを紹介しよう★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1208273757/
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
※part21より。
紹介されたレシピについての質疑応答は許容範囲ですが、
「こんなレシピありませんか?」といった質問は禁止です。
クレクレ、教えたがり、作ってないものの質問は一切しない&スルーでお願いします。

3 :
part29より
気に入らない食品はNGワードに入れましょう。特定の食材に対する批判は禁止とします
■レシピマップ
http://recipemap.net/
「つくれぽ順」「評価順」好きな方でランキング検索が可能
検索結果に写真と材料が表示されるから視覚的に選びやすい
■947 名前:recipemapRuler [sage] :2011/06/11(土) 07:40:36.12 ID:ePqfEDsb0
レシピマップの上位版作ったわ
http://recipeforest.net/
クックパッド、楽天レシピ、ヤフーレシピ、イーレシピ、オレンジページから
120万レシピを検索できる。要するに世界最強のレシピ検索サイト
説明書http://d.hatena.ne.jp/yt1984/20110610/1307714866
クックパッドを対象にする場合はキーワードにクックパッドって入れれば良い。
一生無料にする予定だ。
その代わり俺のtwitterをフォローしまくってくれ。
http://twitter.com/#!/1984yuuji
どうしても孫 正義社長に会いたい
■レシピフォレスト&レシピマップ サーバー選択
http://recipeforest.net/info.php

4 :
乙華麗summer

5 :
       l二l
  ロ===  ( ´・ω・)
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_)l三l

       l二l  >>1さんおつです
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) l三l

6 :
ペコリ
(_ _ )  < >>1さん乙です
 ヽノ)
  ll

7 :
ぴりぴり***ライスサラダ
http://cookpad.com/recipe/998881
自分はクスクスで作ったけど。
大麦とかでもいいと思う。

8 :
>>7
クスクスも玄米もなかったから、キヌアで作った。
クミンの味が利いて美味しかった、ありがとう!

9 :
書き込みすくなっ

10 :
>>9
レシピ板の善良な住民がこっちに引っ越して来ればいいのにね…

11 :
>>9
前スレまとめられないかな〜ってくらい良スレ

12 :
既出だと思うんだが、味付け以外はおからのみで作るクッキー焼いてみた
まあまあ美味いが、口の中の水分全部持ってかれるw
コンソメやらカレー粉やら、いろいろアレンジ効いて良し
道具がなくても簡単な☆おからクッキー
ttp://cookpad.com/recipe/809147

13 :
http://cookpad.com/recipe/123498
切なくなります。。

14 :
>>13
なんだこれ

15 :
スレ間違えてない?

16 :
恐ろしいわ

17 :
>>13
頑張ってるな…

18 :
>>13
俺は自分の興味のあるやつしかクックパッド見ないんだがこんな日記みたいな書き方してる人って多いの?

19 :
こういうのは初めて見たな
ごはん日記の方でやればいいのに

20 :
こういうの通報できないの?

21 :
濃厚★豆Rチーズリゾット
http://cookpad.com/recipe/923009
簡単だし美味いのでかなり気に入った

22 :
>>21
隠し味で2〜3滴醤油をたらすとひきしまってよりおいしくなるよ
よくある牛Rで作るチーズリゾット系でも使える

23 :
>13
クックパット愛用してるが、酷すぎワロスw

24 :
>>13
昔はルールが緩かったのかな?
毎日の献立は凄いけどつくれぽのしようがないよね・・・
(;_;)この顔文字が多いから疲れ果ててたんだろうね

25 :
>>21
美味しいのはいいけど、リゾット「もどき」だね。
米いためてパラっとさせて、スープを少しずつ足して炊いて
アルデンテになってこそ美味しいわけで。。

26 :
ククパレシピにそんなツッコミは野暮

27 :
レンジでパリパリチーズ
http://cookpad.com/recipe/1486656
なかなか斬新で美味しかった

28 :
奇跡の産物わらたw

29 :
ピザ用チーズでやったらしょっぱくて不味かったw

30 :
ピザ用チーズと黒ゴマなら
クックパーの側面にレシピ載ってたよ

31 :
>>27
これ好きだ。酒のつまみにぴったり

32 :
前スレで紹介されてたプリン作ったよ
カラメルも簡単だし美味しかった(・ω・) d
http://cookpad.com/recipe/1351368

33 :
>>27
俺はいつも溶けるチーズでやってる
正体は多分モッツァレラチーズの削ったやつだと思うけど
チンすると糸引いて美味しくて止まらなくなる

34 :
吉野家レシピ
ttps://www.youtube.com/watch?v=98VkjRm-FaE&feature=youtube_gdata_player

35 :
スレ違い

36 :
このごはん、手軽にできておいしかった
これさえ作ればあとは青菜のおひたしとか冷奴にお吸い物くらいで済むのもいい
http://cookpad.com/recipe/232887

37 :
うわ、うっかりあげてもた、ごめんなさい

38 :
>>36
給水なし?それともダシで給水させてから炊くのかな

39 :
>>38
特に吸水の時間とか取らず書いてある通りに作っただけですが、おいしくできました

40 :
>>32
紅茶味が美味しかった。 レシピ通りミルクティー150mlだと固めの昔ながらのしっかりしたプリン。ゆるめに200mlに作った方が個人的に好み。
あと紅茶もカラメルあった方がやっぱり美味し

41 :
これ大分の鶏飯かな?鶏を炒めて飯にまぜこむ
にんにく多めに入れると美味いよ

42 :
福岡(折尾)のかしわ飯だと思う。
甘辛い味でにんにくは使わない。
でも大分の鶏飯もうまいね。

43 :
っていうか見出しにちゃんと
福岡の郷土料理、かしわ飯です。
と書いてあるじゃん。。。

44 :
白だしで簡単♪めちゃうま!ナスの煮浸し
http://cookpad.com/recipe/1466562
こういうのがずっと作りたかった
レシピ的に普通だったらごめん、でも美味しい

45 :
>>36
レシピに干し椎茸入ってないね
干し椎茸の戻し汁+だし汁でご飯炊いて、具に干し椎茸と薄揚げも入れるのがおすすめ

46 :
求肥
http://m.cookpad.com/recipe/1934381
ピザ生地
http://m.cookpad.com/recipe/1120216
クッキー
http://m.cookpad.com/recipe/377524
この三つは良く使います。

47 :
>>32
インスタントコーヒーを入れてコーヒー味。美味しかったよ
ラム酒入れるともっと旨そう

48 :
てす

49 :
食べ過ぎた特に
これをよく食べてる。疲れた胃にも食べやすいし
さっぱりした甘さで美味しい。牛R濃い目で作るのが好き。仕上げに蜂蜜かけるのもウマイ。(その場合、寒天の蜂蜜の量減らした方がいい)*はちみつミルク寒天*http://cookpad.com/recipe/1286668

50 :
簡単ひとくちおやつパン
http://cookpad.com/recipe/1159544
家にあるもので手軽に作れるんで、ちょいちょい作ってる
HBを持ってないから手でこねこねしてんだけど、かなりべとついて心配になった(´・ω・`)
焼きあがりも画像見たくならなくて、うっすら焼けてるくらいなんだけど、味はおいしい
レシピどおりに作ってるけど、こんなに綺麗に焼けない・・・

51 :
>>50
オーブンの庫内温度が低いのかも
設定温度は信用しないでオーブン用の温度計で測ってみるといいよ

52 :
>>50 これ私も作ったことあるけど、ものすごっっくべとついたよ。打ち粉じゃすまないレベルw
粉足しつつ無事焼き上げたけど、甘くてふわふわしっとりですごくおいしかった。
ほんと、おやつにぴったり。

53 :
>>50
自分もべたついてまとまらないから粉すこし足した。
使ったのはゆめちから。

54 :
粉以外の量考えたら、これ粉300相当でしょ
水分多すぎでまとまらないの当たり前だよ
レシピ主は表記ミスってんじゃないの

55 :
粉に対して牛Rとバターが多すぎるけどその分ふわふわになるのかな?
HBだとまとまるのかな?明日作ってみるよ

56 :
HBでもまとまらなかったよ。
牛R減らした方がいいんじゃないかなぁ

57 :
外国産の粉でレシピ通り作ってみてまとまらなかったら粉追加してみる
画像見る限りは扱いやすそうな生地なのにね
あと個人的にパンとお菓子は全部グラム表記のを信用してる

58 :
スーパーリッチ(カナダ、アメリカ産)で作ってみた
レシピ通りで大丈夫だったよ(牛R冷たい状態で)
但しバター入れてから纏まるまで通常の倍の時間かかった
クロワッサン、ハード系でお勧めありましたら教えて下さい(-人-)

59 :
すれち

60 :
>>58
検証はありがたいけどスレチ
>>1読んでね

61 :
豚ももがあったので作ってみた
塩大さじ2は自分にはしょっぱかったよ
長期保存するならこれくらいの塩加減がいいのかなあ
パストラミ風◇コールドローストポーク
http://cookpad.com/recipe/826254

62 :
>>61
うん、ちょっとしょっぱかった。
すぐ使うなら塩を控えてもいいと思う。
美味しいから特売の度にもも肉買って作ってる。
そのままおつまみ、サンドイッチ、焼豚風、サラダ、色々使える。
塩分強いからか、日が経つにつれて少しずつ硬くなってしまう。

63 :
塩でしめることに意味あるんじゃないの?こういう料理は。

64 :
簡単にできて美味しかった。
常備してお弁当にも良さそう。

リクエスト給食1位の大豆の甘辛揚げ
http://cookpad.com/recipe/899663

65 :
>>64
これよく作るわ 
ごぼうとじゃこ混ぜてるけどおいしい

66 :
>>64
これ翌日に持ち越すと全部くっついてねちょねちょになってしまう
すっごーく好きだからそこだけどうにかしたい

67 :
あーわかるわかる

68 :
>>66
あーなるなる。

69 :
RR

70 :
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)

71 :

うわー。君口くっさいなー。

72 :
この人のレシピワロタ
http://cookpad.com/kitchen/1351077

73 :
>>72
本人?
寒すぎ…

74 :

君も口くっさいなー。

75 :
ウケ狙いでフルスイングして空振りしてるイタイ人
自分じゃ面白いと思ってるんだろうな

76 :
スレチ

77 :
>>75
的確過ぎる

78 :
>>55
牛Rもバターも特に多い配合ではないよ。
菓子パン生地なら粉に対して70パーセントくらいの
水分量は普通入るし、バターもどちらかというとリーンな
生地の配合に近い。
R脂肪で多少べたつくと思うけど。
それより砂糖が多すぎるから、耐性イースト使わないと
発酵が鈍くなりそうだ。

79 :
72が見らんなくなっているような…携帯だけ?

80 :
>>79
見れるよ@あいぽわ

81 :
失礼、あいぽん

82 :
>>81
ありがとう。でも私の携帯ではやっぱり見られなかったから、こっちの問題みたい。

83 :
新着でたまたま見た中にアタリがあったよ。
お肉の下ごしらえを見て、なるほどと膝を叩きたくなった。手軽に上手く細切り出来るね。
豚肉でチンジャオロース
http://cookpad.com/recipe/2211044

84 :
>>83が膝を叩く姿が浮かんだw
私もやってみよう

85 :
>>83
へぇ、やってみたい。
帰りに豚ロース買って帰ろ

86 :
このレバーペースト作ったけど良かったです。
http://m.cookpad.com/recipe/427679

87 :
真さんのは外れないでしょう

88 :
キモイ

89 :
豚薄切りでも全く問題なし。
以外に崩壊せず、してもクタクタになったレタスがおいしい。
レタス1玉!レタスの肉巻き炒め
http://cookpad.com/recipe/455022

90 :
>>89
これ美味しいよね。包丁出すの面倒な時は、
手で押し潰してビリビリ千切って巻いちゃう。
千切りよりは巻きにくい気がするけど、大して問題無い。
他のソースも合いそうな気がするけど、何が合うのか思い付かない。

91 :
>>89>>90
某料理ブログ(母ちゃん系)で似たようなのを見て作ったな
千切りも塩もみもせず、レタスを握ってぎゅうぎゅうお肉を巻くので簡単だった
塩コショウだけでも美味しかったけど
ポン酢も良かった
やったことないけどスイートチリソースとかウスターソースとか、色々合いそうだね
今度はこのタレでやってみよう

92 :
>>91
チリソースいいね! 今度やってみよう。

93 :
プリン人気一位のレンジでできる奴、生クリームと牛Rと半々で作るとぐっと美味しくなるけど
何回作っても固まりすぎたり固まらなかったり、場所によってムラが激しいんだけど、どうすればいいかわかる人いる?
一応よく混ぜてるんだけど

94 :
>>93
レシピ貼ってよ

95 :
はってるやろあつかましいしアホかきみ

96 :
これのこと?
http://cookpad.com/recipe/1351368

97 :
>>93
プリン人気一位のやつみたけど
レンジなんて使ってないじゃん
そもそも作り方がレシピと違うよ
レシピどおり作ってみたら?

98 :
うっさいなほっとけよ君

99 :
>>93
卵液の温度がいつも違うんじゃないかと予想。
私は卵液が人肌くらいになるように、
牛Rを軽くチンしてるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渡辺有子 VS 伊藤まさこ (195)
【農薬】野菜は水で洗うべきか否か?【塩素】 (111)
メープルシロップを使った簡単でうまいもの (141)
渡辺有子 VS 伊藤まさこ (195)
今日買った食品、食材を書け! (160)
【鉄分】貧血を改善したい人のための料理 (138)
--log9.info------------------
【鼻ねぇ〜】凍傷スレ【指もねぇ〜】 (146)
【ワレメ】 奥三角山 1: 【Tバック】 (119)
山のトイレを語るスレ (124)
【JR東海】さわやかウォーキング (174)
【巍四裏】最高のサバイバルキット5缶目【ピンチ缶】 (668)
キャンピングガス (189)
【高輝度】LEDランタン 23灯目【長寿命】 (382)
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★7 (685)
水筒 ・ ボトル のスレ (131)
山岳用テント (128)
− 九州・沖縄・山口界隈 四方山放談 Vol.01 − (138)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★4 (182)
アイゼンスレ5 (115)
夏フェス対策スレ4 (102)
かしわ園2 (170)
愛宕山・保津川・清滝・嵯峨・嵐山etc京都西山 (202)
--log55.com------------------
先週末の映画興行収入1位「パラサイト」で173,100円 [115245915]
まじ2chとかやめたほうがいい 生活バランス崩れる、人間が歪む、取り返しがつかなくなる [787811701]
永井先生「あつまれ!どうぶつの森、今日もやっていきまっす!」→再生回数800回 [604460326]
結婚式を自粛したら100万円飛んだ末、それ以上のものを得た話 [474314982]
大学生 「10万円来るのは確定してるわけだから、今使ったほうが良くないか?」 <=人生経験豊富な嫌儲民はどう見る? [623653551]
習近平「エイズはアメリカ産だが、俺たちがお前らに賠償を要求したか?トランプ」 [971283288]
【速報】 10万円の申請書公開される!総務省 [219241683]
水道からコロナウイルス検出…もしかして人類終わった?(^_^;) [185423565]