1read 100read
2013年06月登山キャンプ272: 【ワレメ】 奥三角山 1: 【Tバック】 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丹沢が好き part65 (1001)
【patagonia】パタゴニアの製品を語れ62【SS支援】 (143)
【Trail】トレイルランニング Part21【Running】 (344)
【誰が】登山ガイド総合1人目【誰だか】 (135)
【名刀】ピッケルについて語れ【魂】 (690)
今までに登った山ベスト10 (180)

【ワレメ】 奥三角山 1: 【Tバック】


1 :2011/10/25 〜 最終レス :2013/05/25
熱く語って下さい。

2 :
お疲れサマンサ・フォックス

3 :
タイトルによこして山を入れるの忘れました。
こだわりのある方、申し訳ございません。
奥三以外にも札幌の山の話題もどーぞ。

4 :
奥三角山 割れ目
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=115459&pid=4c4e65bee1fbad895648e3031f5717d5
林道のお地蔵さん  by ミドリ
http://blog.goo.ne.jp/mezzo696/e/63f198e5d86b427a18263de8e1b392c0
北海道山メーリングリスト(HYML)の会員であるSさんが言っていた「割れ目」を見つける
http://yoshio49.cool.ne.jp/low-mt/okusanka.htm
犬も登っている 奥三角山直登りコース
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=86273&pid=8333f0cf881278b5d53f133c1a0b0297

5 :
ぴよの娘くぁわいい

6 :
これね
http://blog.goo.ne.jp/piyoshiro

7 :
10/20藻岩山の中腹でクマを見たとの市民からの情報を受け
札幌市は閉鎖中の藻岩山自然歩道の解除日を予定していた10/21から約2週間延期することを決めた。
ただ、近接する円山の自然歩道などは20日に解除。登山者らからは戸惑いの声。

北海道の山岳ニュース
http://www2.shogo.com/yoshikatsu/sangakunyusu/sangakunyu-su.htm

8 :
がんさん見てる〜?

9 :
奥三角山ガイド
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=970

10 :
スレタイに釣られて・・・(・ω・)

11 :
>>10
この山で長身スレンダーの美女がTバックで野糞している所を
目撃されたのがすべての始まり。

12 :
ガチムチのTバックすれはここですか?
                   

13 :
そうです。

14 :
奥三角キチガイこと帯山メンバーズも遂に專スレ持ちにクラスチェンジしたかw
願わくば洞の木キチガイを超えて羽ばたいて欲しいわ

15 :
>>6
かわいいね

16 :
大倉山(307m)
荒井山(185m)
神社山(237m)
ケネウシ山(344.1m)
西高山(340m)
三角山(311.1m)
ナマコ山(85m)
馬の背山(92.4m)


ぜ〜んぶ制覇した

17 :
今日の大倉山の紅葉
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=144297&pid=be0975ca203425fe171f53e6671cb551

18 :
ええですの週末晴れだkら行ってみっか

19 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

20 :
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|   バチコイ!
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \


21 :
雪虫と呼ぶとかわいげですが、それは白い綿毛がついて飛んでいるときの話。
雪虫=油虫
油虫と呼ぶと、まったくかわいげはありません。残念ながら・・・
この雪虫が飛び始めると、2週間から1か月ほどで雪が降ると言われています。
すでに山では雪が降り、大雪方面の山々は白くなっていますが、平地でも雪が近づいています。

22 :
現在、真駒内公園は紅葉最盛期!
色づいた木々が最強にきれいです。

23 :
           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|    うっせーはげ
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

24 :
ワレメ!
ワレメ!
ワレメ!
ワレメ!
ワレメ!
ワレメ!
ワレメ!
ワレメ!
ワーレーメッ!

25 :
|||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||
|        ||||||||
|       ||||||||||
|        |||||||||||
| ___________  ||||||||||||
|ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
|:::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
|!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
|丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|ヽ_  ̄   ‖ ./     
|): \    .‖/               
|         |    
|三=-    .//|   
|    \ ./   |
|ミ     ./     |
|_______/     λ
|/       ./ \
|       /     \
|     ./        \
|    /            \

26 :
           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|    ワ・レ・メー
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

27 :
I

28 :
J

29 :
修学からセールのハガキ北

30 :
スノーハイク買います
37000円也

31 :
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |

32 :
15%引きでMUKAストーブ買っちゃうw

33 :
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |


34 :
|||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||
|        ||||||||
|       ||||||||||
|        |||||||||||
| ___________  ||||||||||||
|ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
|:::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
|!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
|丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|ヽ_  ̄   ‖ ./     
|): \    .‖/               
|         |    
|三=-    .//|   
|    \ ./   |
|ミ     ./     |
|_______/     λ
|/       ./ \
|       /     \
|     ./        \
|    /            \

35 :
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|    ワ・レ・メー &Tバック
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

36 :
奥三角山ファンなら小別沢鉱山跡の2軒の小屋に泊まらなければならない。

37 :
>>7
>10/20藻岩山の中腹でクマを見たとの市民からの情報
閉鎖期間中に中腹に上がった市民っていったい・・
しかも通報?
逆に怒られなかったのかな?

38 :
>>37
ぼくも思った
二重の意味で腹立った

39 :
>>32
ネットの方が安い

40 :
奥三角山の山頂の看板なくなっていた。
あんな緑のスプレーで塗り潰すような不届き者がいるぐらいだし。
ほんとネットで有名になるとロクなことないな。
お前らに言ってるんだyo! この偏屈者めが!

41 :
いやはやw
埋め立てでスレ潰ししてくるとはね
よっぽど都合悪いことが書かれてたのかな?
偶像崇拝の取り巻きは、やることがえげつないことこの上ないw

42 :
スレチだボケ

43 :
北海道で山登りスレが潰されて書けません。
なのにここが潰されないの不思議だなw

44 :
>>41
ぼくも都合の悪い書き込み?を探してましたが、
>「奥三角山 割れ目 ミドリ 」
>クマを駆除しない人間が悪い!(断言)
>「出没しました〜〜充分注意してくださ〜い」・・・ただそれだけw
>こんなのクマのいいように増殖するだけだべや〜
あたりが気になりました。 左翼系自然保護団体、若しくはミドリさんの仕業だと思います。



45 :
52 名前:こりずにまたかさん 本日のレス 投稿日:2011/11/13(日) 23:31:37.92
名前も知らない無責任な人への中傷、悪口、人権無視、言いたい放題馬鹿すれ、山登りが聞いて呆れるわ・・・・
-----------------------------
これを読むに、特定の個人攻撃が気に入らなかった模様。
しかし、それがミドリさんだとすればこのスレがターゲットにならないのがおかしい。
つまり、ミドリさん以外で最近個人攻撃されていた人、のために行動を起こしたんじゃないかと
思う。
最近個人攻撃されていた人といえば、H○○L主催のあの人しか居ないわなw
あとこれ。

57 名前:こりずにまたかさん 本日のレス 投稿日:2011/11/13(日) 23:36:59.08
何で漢字送るか判るか、行数制限はあるがメモリーは制限なしだよ、500Kでつぶれる
オレはパソコンのプログラム出来るレベルだよ何でも来いだ
-----------------------------
スーパーハカー現る(笑)

46 :
さあどう出る?
自称パソコンプログラマー

47 :
ウジが沸いてきてるな。
北海道スレに帰れや

48 :
>>47
ねえねえ
なんでこっちのスレは埋め立て潰ししないんですか?

49 :
ここは癌とは関係ないから。

50 :
癌取り巻き荒らし君と闘いたいなら
専用スレ作ってやるからそっちでやってくんない?
ここは札幌の山のスレでから部外者はもう来ないでくれ

51 :
>ここは札幌の山のスレでから部外者はもう来ないでくれ

スレでからwwwwwww!

52 :
だからそういうのがつまんないの。

53 :
ワレメだのTバックだのより面白いと思いますよ。
スレでから(笑)

54 :
成りすましニワカ道民の最期の牙城がこのスレか。。。。。。
こりゃ叩き甲斐あるわw

55 :
>>54
お前の書き込み前々から気持ち悪いと思ってた。
田舎臭くて。
北海道スレに帰れば?

56 :
北海道スレの埋め立て潰しが止まっててワロタ
一方では潰されず平和なTバックスレ

色々と分かり易すぎですねw

57 :
>>56
お前の書き込み前々から気持ち悪いと思ってた。
田舎臭くて。
北海道スレに帰れば?

58 :
オレ今年で46歳になるRのファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしRしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらRしごくのは常識
女とRするよりリアル 、正直、女なんて要らない

59 :
おれも

60 :
そもそも路じゃないとこあるいとるんなら、直登すればいいっしょ!

61 :
登山して→新谷さんに会って→焼肉して・・・
贅沢すぎるニートの一日でした。

62 :
http://rumoialp.verse.jp/111103.html

63 :
今年、もしかすると誰よりも通った風不死北尾根
「今年の一名山」決定です。
今日は、ちょっと冷えた空気に穏やかな風、暖かな陽射し
最高!気分上場!
しばらく身体を動かしていなかったけど、登山道が緩やかに見えるw(゜o゜)w
こ、これは体調が良い証拠だ、きっと。
登山口には今までないほどの車が止まっていたから、途中かなりの登山者にあう。
今日は持ち物はストック2本のみ。
リュックなし。
「飲み物は!?」
と聞かれもしたが・・・
展望は、
日高山脈も一線見え、大きな山は幌尻と確信
近くの羊蹄も力強い。
山頂展望台(^_^;)の景色を眼に焼き付け、分後下山。
登山道は乾きつつあるが、降りはややスリッピー
登り57分
降り32分
午前10時に登山が終わると、「いちにち」がたっぷりある。
実は今は千歳の湯「えん」のオープン待ち
さくっと汗を流して久々の休みを楽しみます。

64 :
平成22年11月21日
札幌七山縦走 所要時間6時間30分(休憩含む) 総距離16.7キロ
ルート 慈啓会登山口-藻岩山-旭山記念公園-円山-荒井山-大倉山-奥三角山-大倉山-三角山-山の手登山口
小春日和を越えた暖かさに汗だらだらで完歩。さすが札幌、山でも人の多さにびっくり。積算標高は1400m以上歩き応えありました。

65 :
http://jl8mgi.at-ninja.jp/

66 :
平成23年11月3日
風不死岳北尾根〜楓沢下降 3名 6時間
初めての楓沢、噂のとおり楽しめました。ミニミニ電気の沢といったところで懸垂は都合4回、ロープは40mもって行ったがここまでは不要。
懸垂を避けた巻き道もあったが、これを使ったら肝心の苔の廊下も一部しか見られないことに。
楓沢への下降はヒュッテから西に直線で約1キロの標高630m地点、目指す北側にピンクテープがある。
今回何よりも印象に残ったのが、北尾根のそれも手も使っての急登の最中、ストックだけの超空身の人が降りてきて突然「どいてください」
の一言、一瞬耳を疑う、いったい俺が何をした?私自身登り優先信者ではもののさすがにカチンときて次の言葉を探すうちに相手はスタスタ
降りていってしまい、山の世もすさんだな〜とつくづく。

67 :
ぴたっとくっついた人がなにか言語を発するまでは道を譲らないとの固い決意を保持したまま狭い
登山道を黙々と下山したのでした。
「山にトレラン愛好者が入り込むことに異論も何もありませんが、登ってくる人に道を譲るため山側に体を寄せて待っていると、
一瞬の隙に後ろからトレラン姿の男性が無言で脇を通り過ぎ、登って切る人を強引に交わしていきます。まだこの人は鈴をシャ
ンシャンと鳴らしていないだけまだましな方です。今回、御池小屋からの下山道で、鈴を鳴り響かせ後ろからくる人が2人いま
した。これは道を開けろという意図なのでしょう。何かコミュニケーション言語が発せられるだろうとは期待していませんでし
たが、案の定私の後ろにぴたっと接近したままです。雲取山に登ったとき、マウンテンバイクで下りてくる人がいました。外人
さんでしたが、その人は私を視認するとバイクを降りすれ違うまで待っていましたが、何かが違います。

68 :
|||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||
|        ||||||||
|       ||||||||||
|        |||||||||||
| ___________  ||||||||||||
|ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
|:::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
|!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
|丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|ヽ_  ̄   ‖ ./     
|): \    .‖/               
|         |    
|三=-    .//|   
|    \ ./   |
|ミ     ./     |
|_______/     λ
|/       ./ \
|       /     \
|     ./        \
|    /            \


69 :
どこも結構な降りのようだね。

70 :
日高も1メートル弱の積雪。冬だね。

71 :
そうなんだ。
週末リハビリかねて日勝峠周辺にでも行ってくるかな。

72 :
左翼系が多い藻岩登山者が三角山に集結しているそうです。
あっちはクマ騒動で立入り禁止。
そのあおりを受けて、平日でも山の手の三角山登山道口は車でいっぱい。
車に貼り紙貼ってやりたいと思いました。
「左翼なら大企業のつくった車に乗るな!」ってねw

73 :
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

74 :
十勝方面、雪はどの程度あった?

75 :
>>70
雪ないじゃん
http://slowdolce.seesaa.net/

76 :
十勝土民(笑)

77 :
|||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||
|        ||||||||
|       ||||||||||
|        |||||||||||
| ___________  ||||||||||||
|ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
|:::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
|!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
|丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
|ヽ_  ̄   ‖ ./     
|): \    .‖/               
|         |    
|三=-    .//|   
|    \ ./   |
|ミ     ./     |
|_______/     λ
|/       ./ \
|       /     \
|     ./        \
|    /            \


78 :
           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|    ワ・レ・メー
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

79 :

>>72>>76
↑またウジが沸いてるな

80 :
ウジ(笑)

81 :
夕張では30センチ以上積もったとか

82 :
ワレ目の看板壊したの誰だ? ひん曲がってたぞ

83 :
奥三角山の標識は無くなって正解だね。
あんな緑のスプレーでいたずらされたら掲げておく必要ないしな。
誰かきれいな標識作ってくれ。
名前は「奥三角山」でいい。

84 :
登山において、マナー欠如でご迷惑をおかけしました。
真摯に受け止め、今後、2度と迷惑をおかけいたしません。
この度は申し訳ありませんでした。
<(_ _)>

85 :
ワレ目山、またはワレ目岳がいい。

86 :
違うぞ、割れ目は山じゃなくて裂け目だ。
北海道山メーリングリスト(HYML)の会員であるSさんが言っていた「割れ目」を見つける
http://yoshio49.cool.ne.jp/low-mt/okusanka.htm

87 :
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111106195500.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111108202149.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111108202206.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111108202222.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111108202455.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111108202519.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111109202621.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111109202701.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mizugisitagigazoukan/img-box/img20111109202758.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0025956.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0026008.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0026264.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027241.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027351.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0027364.jpg

88 :
-6.4℃
積雪深56cm

89 :
小別沢トンネルの中央区側の駐車場オープンになったぞ。
冬期間だけ雪捨て場になるようだが、除雪作業していたら邪魔になるから注意が必要です。

90 :
積雪深
26cm

91 :
積雪深
67cm

92 :
積雪深
80cm

93 :
積雪深
93cm

94 :
1ってことは2以降も続くと思ったのか?
札幌市民でも知らない山で
だからオマエはダメなんだ

95 :
日曜日、小別沢自然歩道行ってきたけど、小別沢口の自然歩道の看板(札幌市が立てたもの)新しくなってました。
なんと! そこには「奥三角山」の表示がきちんとあり、林道ルートも直登りルートまで描かれているではありませんか。
ということは、札幌市としても公に奥三角山を認知是認してるってことだよな。

96 :
T-back The Movie "Rendezvous"  
http://www.youtube.com/watch?v=w_UWBqlwL88

97 :
大倉山(307m)
荒井山(185m)
神社山(237m)
ケネウシ山(344.1m)
西高山(340m)
三角山(311.1m)
ナマコ山(85m)
馬の背山(92.4m)

98 :
ゴールデンウィークの三角山の山道の状況は例年どんな感じでしょうか?








99 :
>>95
地主と調整がついたんだろうな。
藻岩砥石の縦走路なんかでも地主が承諾しない所は迂回することになる。
歩くぐらいいいだろ減るもんじゃ無し、使ってもいないしとか言いたい気も
するけど一応そういう法律の日本国内だからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
mixi関西系登山コミュってどうよ?Part5 (583)
丹沢が好き part65 (1001)
山へ行くのに最適な車は? (902)
キャンプ場で宴会 5 (103)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門91m (353)
富士山を汚すクズ登山者が多い為「入山料」検討 (144)
--log9.info------------------
USPウルトラスーパーピクチャーズ12[サンジゲンライデンOrdet] (656)
ワンピース パクリ説を検証 (679)
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【87】 (750)
馬越嘉彦のスレ3 (120)
京都アニメーションをまったり語るスレPart149 (672)
少女漫画家達の愚痴スレ119 (857)
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ5 避難所 (826)
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その24 (542)
種以前の福田己津央を語るスレ【種の話題禁止】 (135)
静岡のアニメ事情 16 (820)
アンチ虚淵玄スレ12 (146)
P.A.WORKS ピーエーワークス その8 (126)
仕事がないアニメーター その2 (161)
Production I.G/プロダクション・アイジー 25 (352)
高村和宏スレ (190)
【ゴーカイジャー】石ノ森章太郎VS鳥山明【DB】 (113)
--log55.com------------------
【基地外】札幌市内のパチンコ屋情報スレ 160 【NG】
【すべて自演】札幌市内のパチンコ屋情報スレ 160 【捏造工作】
小金井のパチンコ店〜PART3〜
久喜・蓮田・加須・周辺のスレ
【牛乳瓶】中野区【院生】
【でるでる詐欺〜】浅草スレPart15【バカw〜朝鮮人】
【今日も】浅草スレPart15【稼ぐぜ】
愛媛県中予パチンコ情報Q