1read 100read
2013年06月漫画16: 【全軍】 原泰久 キングダム 226山の民 【血祭りだ!】 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな11【ぬ〜べ〜】 (769)
美味しんぼ275「これでまた我々は大事な宝を失った」 (990)
電撃大王51 (389)
【西村ミツル】 信長のシェフ 【梶川卓郎】 六乃膳 (396)
【中山敦支】ねじまきカギュー【弐拾螺旋目】 (110)
【黒丸】クロサギ 10【夏原武】 (311)

【全軍】 原泰久 キングダム 226山の民 【血祭りだ!】


1 :2013/06/18 〜 最終レス :2013/06/20
「次スレは>>950がしっかり立てる、立ってないとき宣言して誘導、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」
※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。
前スレ
【まさか……】 原泰久 キングダム 225李牧 【いかん、間に合わん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371173732/
バレスレ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 25【ネタバレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1371292198/
アニメスレ
キングダム part9 (アニメ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364164847/
過去ログ検索
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=comic
ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/
▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円  ※再販中
ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/kingdom/images/extra_title.gif
公式ガイドブック [英傑列紀] 発売中
コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/
アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/

2 :
>>1ぐふぅ(バシィ

3 :
>>1
Blood Festival乙

4 :
>>1
お口が魅力的です、乙

5 :
>>1乙…………(変顔)

6 :
>1ドン ドドド ドッドッド ドン

7 :
>>1

8 :
左から順次>>1乙だ!!

9 :
>>1
渉孟が乙るね!(プチッ

10 :
>>1乙じゃァ

11 :
全軍乙祭りだ

12 :
ドドンドドンドン
新スレ!

13 :
>>1乙です

14 :
謎の軍団・兵馬俑の秘密
http://www.youtube.com/watch?v=XRId84A7evc

15 :
ほ・・・本当に
立ててくれたのか・・・
>>1
ふぐぅっ

16 :
>>1
いかん、乙が間に合わん

17 :
すごい>>1だっ
すごい>>1の新っ
新スレがっ・・・うぐっ

18 :
ファルファルファルファルファルファルファルファル

19 :
>>1 乙です
そして、これから政が非情な人に変わらない事を祈る

20 :
次の信の師匠は誰なんだよ!

21 :
シカに救われて綺麗な始皇帝if

22 :
信が所属した大将軍
ヒョウコウ→オウキ→モウゴウ→ヒョウコウ→??
次はつながりからするとトウかな。
個人的にはカンキの下で戦ってほしいな。
絶対カンキとぶつかりあうこと必至だし、そのあたり葛藤が面白くなりそう。

23 :
ちょいと調べてみたら
合従軍って秦に対する諦め半分な最後の抵抗で
終始、秦が優勢な楽勝ムードの戦いだったのね

24 :
そろそろ教える側になって教え子が叩かれる流れに入りそう

25 :
いい加減にしろよてめェはどんだけ被害が出たとおもってんだよてめェの頭の悪さは下から何番目かだろが信あんまりだよ^^

26 :
よくよく考えたら次はモウブが武力を学ぶべきだよな。
信が限界突破したらモウブくらいになったら、一騎打ちでチートキャラになるし、我武神と対抗するには一番の師匠になりそう。

27 :
この戦争終わったら信には矛を手にして欲しいものだ
ついでにカミさんも

28 :
>>26
モウブがこれ以上武力を学ぶのか、そうかそうか

29 :
ID:Y+5P8Q470
ちょっとなにいってんのかわかんないっすね・・・

30 :
前スレ897です。総集編のこと答えて下さった方々有り難う。
古書店廻りしてみます…とはいうものの、ブックオフ行ってみたら、
サイズの違う本がどの辺に置いてあるんだかさっぱり判らんかったorz
前スレ898さん
ハマった切っ掛けはアニメと10巻無料ですが、
その後すぐに全巻購入しました。我慢出来ませんでした。
電子書籍版なので29巻までですが…
30巻はいつ電子化してくれるんだろうorz
コミックス買っちゃいそうだよ。
ココ見るまで武神さんや李牧が嫌われてるなんて
思っても見なかった。
そーだったんだ…

31 :
ワレブはともかくリーボックはそうでもない、大物っぽいから焦ってると面白い程度のポジション

32 :
介億さんの活躍ほとんどなかったじゃないか・・・
いまから無理矢理でもいいからなにかやらせてくれ!

33 :
1000の力を出す介億さんとか見たくないわ

34 :
ホケモンは蒼天の呂布と被るんだけど
あっちの方が魅力的だなあ

35 :
呂布は龍だなんだと言いながらも人間だからな
軍の中にいてこそ輝くやつだったし

36 :
呂布はだらしないけど面白みあったからな
ホウケンはただの兵器でしかない

37 :
兵器(中二病)

38 :
呂布は無茶苦茶なところが人間臭かったんだよね

39 :
呂布は自己中だけど自己中なりに背負うものは背負っていて人間臭い部分があるからな

40 :
でも最近のホウケンはちょっと人間味出てきた気がする
主にヒョウコウさんのおかげで

41 :
ホウケンは人間やめたキャラだから人間味がなくて魅力に欠けるのかな

42 :
そう?
ホウケン面白いだじゃん
我武神なりと自称しつつ、実は神とはほど遠い人間くささがいい

43 :
344話ではリーボックの言いなりじゃなくなって好感度アップしたなホーケン

44 :
リボ君がどんどん小物っぽくなっていく

45 :
何話かよくわからんけど貴様はそんなこと言ってられるのかとか言ってたのはよかったな

46 :
ぐふぅっ

47 :
李牧は軍の運用で
移動中ステルス効果100%
ワープ
補給無用
地形効果無視 山でも細い道でも行軍速度に影響なし軍の疲労無し
無双キャラを使える
というあり得ないチート
んで知将ぶってるくせに知略らしい知略はほとんど見せない
夜に太鼓を鳴らして住民を疲弊させるぐらい

48 :
ホウケンに感情移入できないのは、生い立ちのエピソードが一切ないからだと思うよ。

49 :
掘り下げられることは無いと思うがな
原さんは自分の中に無いものとしてホウ煖を作ったというし

50 :
オルドはまだ山城に籠ってるのかな

51 :
ブッフォンの国歌斉唱は確かにいつもウケるw

52 :
>>49
おれは、なぜ武神を目指したのかその過程を知りたいけどなあ。
原先生に無いものって具体的にどんなものだろう?

53 :
>>50
15日目終わった時の軍議に参加してたじゃん

54 :
>>52
羌カイが武神一族は才能のありそうな子供を里からさらって鍛えるって言ってなかった?

55 :
>>45
そうそう、まさにそのシーンが良かった
この後どうすんのかねホーケン
本気バジオウやタンワ様と戦ったりするのかどうか

56 :
>>47
行軍速度に影響あるからヒョウコウが李牧に追いつけたんだろ?

57 :
>>56
いや、ヒョウ公が追い付けたのは李牧が城を落としていったのと、自国だから馬を換えて進むことができたからだろう

58 :
>>54
え、武神って種族だったのか…
てことは、ホウケンみたいな奴がまだウヨウヨいるってことなのか
恐ろしや

59 :
>>47
ヒョウコウに砂塵でバレちゃってたし、移動中ヒョウコウに追いつかれて
後ろから突撃喰らってたけどw
李牧は、春申君と秘密会議してたのも信にモロバレでこっそり後付けられてたレベル

60 :
>>25
あんだと、おめーーーーーーーー
仮にも千人将の下で不満足なら、軍に志願しなけりゃいいだろーがーーー
嫌なら帰れーーー、嫌なら百姓に帰れーーーー
だけど勝てば黄金思いのままだーーーー
それが俺たちの暮らしだ−ーーーーーーーーー

61 :
>>58
お前武神相手に無双した劇辛さんの栄光の過去を知らないの?

62 :
>>57
李牧は山中の城は落としてない
秦にバレないように迂回路を取ったのもヒョウ公軍よりも足が遅かった要因
まあどっちにしても李牧軍の行軍速度が叩かれるのならヒョウ公軍も叩かれて然るべきかと

63 :
キョウカイの武神の説明に出てたハゲ丁髷って劇辛さんに斬られてたよねw

64 :
>>61
えーと、王騎っていう武神二度殺しかけた武将がいたんですけど
知らなかった?

65 :
話の脈絡がいまいち掴めない

66 :
リボクが山の民に驚いてるけど
そもそもなんでリボクの脳内では援軍は来ないことになってるんだ?

67 :
>>66
うん、情報封鎖してるからねえ(震え声)

68 :
話の脈絡がいまいち掴めない
こういうこというやつ、よく2ちゃんにいるよな
俺らは同い年通しの書き込みかなと思ってるけど
こういうふうにいきなり話の腰折る奴ってだいたいオヤジなんだよな
話について来れないで自分たちの話に戻そうとする奴
それがオヤジなんだよな
大将軍じゃない、一般人の言い訳

69 :
キョウカイが歴代のシユウの中でも最強候補と
挙げられているように
ホウケンも歴代の武神の中でも最強なんだろう
劇辛に切られたのは武神の中でも最弱

70 :
>>67
情報封鎖ってw
サイで戦うことに決めたのは秦の側なんだけど・・・

71 :
>>58
我武神は武神のなかでも別格だって劇辛さんが死ぬ間際に言ってただろ

72 :
>>カンキ捕虜虐Rるもんなー

73 :
サイ編の無理矢理引き伸ばしのせいでリボクがまるで馬鹿みたいになってしまってる
なに暢気に1/4の戦力で寝不足作戦とかやってんだよw

74 :
今単行本読み返してて思ったんだけど、
23巻で廉頗が信に
「儂らでも不可能だった大業(=中華統一)を成し遂げれば、歴史は貴様を儂らよりも上だと認める」
って言ってたけど、王翦はともかく李信とかどう考えても廉頗とか白起より評価は下だよね

75 :
うん
血気盛んな若者ってあるけどそれほど強い?描写は見当たらない

76 :
>>68
何それ?
何かのテンプレか?

77 :
>>66
秦軍以外の援軍が現れるのが計算外だったのでは?
咸陽、函谷関、武関等々の秦軍の拠点にはちゃんと偵察隊出してたと思うぞ

78 :
リボク「ホウケンさん出番ですよ」

79 :
里典と今の尾平ってどっちが地位高いんだろうな?

80 :
尾平は強いのだろうか

81 :
ビヘイは弱くもなく強くもなく

普通

82 :
ヒョウコウが殺されるときに李牧が「信!来るな!私に子供を殺させるな!」とか言っていたけど、
女子供が全然にたっていた賽の兵士は平気で殺しまくっているし、
何の伏線にもなってなかったな

83 :
政のカリスマぶりを見せるのと援軍のじらし効果を意図したのはわかるけど
一日二日のはずが七日になるまでだとさすがに間が開きすぎだと感じるね
その長さだとその場にいない連中だって動いてもおかしくないだろうし

84 :
>>79
尾平さん指揮してるようにも見えないし
たぶんまだ伍長止まりで昴が伍の面子なんだと思う
で、恐らく里典の方がまだ上

85 :
李牧は山の民だと思い込んで匈奴を討ち滅ぼしたからだよ
なぜ山の民が、俺が全滅させたはずだっていうね

86 :
飛信隊は伍ではなく什が基本単位っぽい

87 :
馬酒兵の逸話はもちろん知っていたが
お得意の情報収集で秦とは数百年断絶関係にあることも掴んでいた
しかし政はその上を行って秘密裡に同盟を復活させていた
情報封鎖で王騎将軍を討った李牧が逆に情報封鎖でやられたってことだね

88 :
あんな偉そうにしてる李斯ちゃんが最終的には信もびっくりの政の腰ぎんちゃくになるのかと思うと
胸が熱くなるな

89 :
>>32
いやいやいや、さらっと描写されてたけど四壁のうち三壁の防御の要だっただろうが
しかも最後は階段はわしがいくとか武の匂いまでまき散らしてたってのに

90 :
○長の数え方が未だによく分からんしなぁ
伍長は伍の一人
什長は伍を二つ率いるのかただ十人を率いるだけなのか十人のうちの一人なのか
それとも伍が二つ組み合わさって什になり、伍長の偉いほうが什長になるのか
百将+副官は、信が百将の頃に伍長が二十人いたことから、信がいる伍に別の伍長がいたとも考えにくいし独立してカウントするんだろうけど
ただそうなると、信の褒美は死んだ奴百等分だっていうのがおかしくなるよね
伍長が率いる伍が20組=100人 + 信 + 副将二人 =103人
平等に分けているようで実は貰えないやつが3人いたんだよ

91 :
>>38-40
ホウ煖ってワレブって言ってるだけで最初からすごい人間臭いと思うけどね
強い力を持ちながら持て余して迷い続ける武神
あいつが軍に出てきたのって平たくいえば「自分探し」でしょw

92 :
>>73
いや、相手が援軍来ない確証があれば夜襲のフェイクで弱らせるのは常道
基本あの時代の攻城戦は攻城側が圧倒的不利だからね
とはいえ、結果電撃戦だったのにグダグダやったおかげで敗北したわけだが

93 :
最強であることを求める自分は全くぶれてなくね
どこが自分探しなんだか

94 :
>>90
副官と副長(副将)は別よ
副官は軍隊版の秘書みたいなもの主の補佐役
副長はその組織の次席
百人将程度に副官なんかつかない

95 :
>>91
中華全土に名の知られた三大夫に選ばれるぐらいだから
実は家事全般をかなり高いレベルでこなすとか
奥さんを送り出して出迎えるだけのずっと家にとじこもっている自分がこのままでいいのかなって思い始めて外の世界に飛び出してみた感じで

96 :
>>92
でも今回は守備側が圧倒的不利な描写に徹していたんだよな
なのにこの有り様
「秦の窮地」を演出する事で李牧の凄さをアピールしたかったんだろうけど
単なるマヌケにしか見えなくなってきた

97 :
>>90
信は頭悪いからな。把握してなかったのかも。

98 :
>>93
最強に到る道への信念が揺らいでるのでは?
他の全てを切り捨てて武に邁進することで最強に到れると信じていたのに、
王騎に勝てなかったことで疑念と迷いが生まれ、
自分とは違う道で自分以上の強さを手に入れた王騎の秘密を知ろうとしてる

99 :
アニメ版のキョウカイかわE
早く漫画でも・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【こどものじかん】私屋カヲル Part19 (1001)
【信長バリスタ】週刊漫画TIMES Part8【図書館の主ドライブ飯】 (254)
電撃大王51 (389)
【藤原里】にゃんこい!4匹目 (508)
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪25 (479)
【女神の鬼/KIPPO キッポ】 田中 宏 part.54 (515)
--log9.info------------------
【長期休業から】武藤博臣3【再び復活】 (150)
【ガンデン】岩田裕臣【剛腕Jr】 (125)
【客がいないと】予想屋みやちゃん【帰っちゃう】 (141)
◎○ 必勝 車券購入法 ○◎ (117)
【他愛無ない】雑談スレ1周回【話はこちら】 (173)
船橋ワンツースリーキタ━━(゚∀゚)━━!!! (156)
◆◇◆今日のボケかす選手2◇◆◇ (154)
オートレースの廃止が決定 (176)
【ちゃんと走れ】試走詐欺【加賀谷!】 (106)
【アイロンホース】中尾貴志【筑豊乱舞】 (181)
穴党はこの選手 (146)
関西誘致運動 (192)
【活きた車海老】中村雅人6【早く送ってください】 (172)
なぜSGですらつまらなくなってしまったのか (108)
【金】THE銭介【ドライブ】 (106)
永井VS気象衛星さくら (106)
--log55.com------------------
ところでおまいらってどんな人?
誰か飲まない? 7本目
今の自分に冷静な一言 その8
俺のオランダ
寝られない夜のためのスレ その22
Yahoo!知恵袋で吹いた質問・解答
正直ニートになりたい
同窓会に呼ばれないダメ人間