1read 100read
2013年06月映画作品・人672: アフロ田中 (201)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
** スクリーム4 ** Part2 (197)
トム・ハーディ Tom Hardy (114)
トロンシリーズ総合 7サイクル (192)
ザ・マペッツ The Muppets (189)
セーラー服と機関銃 (103)
【ディズニー】シュガー・ラッシュ&紙ひこうき 6プレイ目 (829)
アフロ田中
- 1 :2012/01/24 〜 最終レス :2013/04/14
- 公式サイト
http://afrotanaka-movie.jp/
- 2 :
- 見た まあまあ
おばちゃんたちは爆笑してた
- 3 :
- DVD まだぁ?
- 4 :
- 一人でみに行こう。
- 5 :
- 楽しみ松田翔太目当て
- 6 :
- 試写会感想
若い頃のユースケ・サンタマリアにやってもらいたかったなあ
- 7 :
- 佐々木希のエロいセリフやシーンはありますか?
予告で、「え?R?」みたいなセリフは聞きました。
- 8 :
- 気になる方はぜひ劇場へ足をお運びください
- 9 :
- 佐々木希はいんらん役かな?
清純派キャラは見た目からして無理あるし
- 10 :
- 松田翔太の田中が楽しみで仕方ない
- 11 :
- 監督インタビュー
http://asianbeat.com/ja/icon/matsui.html
26歳って若いな
- 12 :
- ちょー楽しみなんだけど
あれ..?
少ないね
- 13 :
- 皆さーん
来週だよ
おーい
- 14 :
- 井上の結婚ってことはロボ出るの?
- 15 :
- 主題歌がゲームボーイのマリオランドのBGMに似てる
- 16 :
- 楽しみであります
- 17 :
- 松田翔太さん目当て
- 18 :
- 誰か日常知ってる奴、日常の出てくるアフロの田中と関連性あるか調べて
- 19 :
- 密かに楽しみな作品
- 20 :
- 松田翔太さんかっこいいね
- 21 :
- マンガ読んだけど内容忘れた
- 22 :
- ロボをちゃんと実写化出来てたらそれだけで名作
売り出し中タレントでお茶濁したら糞
- 23 :
- 主題化が20年前くらいのゲームボーイのマリオと完全に一致
パクリ疑惑
- 24 :
- ドラマの野田と申しますの重松さんとロボの違いは?
- 25 :
- アフロ田中というと最初お笑いのポリスじろうかと思った
- 26 :
- お願いランキング見れた人いる?
更新遅くないか。
- 27 :
- 漫画の田中と松田翔太が似てるw
くだらなそうで見に行きたい
- 28 :
- 漫画は好きなんだけど、監督がな・・・
完全なコネでやれてるんだよなw
母親が福岡でトコっていうエッセイストで、至る所で顔が効く人。
ちなみに高岡そうすけをめんたいワイドでバッシングした人ね。
- 29 :
- 予告で爆笑なんだが
- 30 :
- うそーん?
- 31 :
- し〜らな〜いう〜ち〜に映画になっていた〜
- 32 :
- とっくに公開されたかと思ってた
映画化決定てずいぶん前に告知してなかった?
恋愛や女に対する男の妄想ラブコメとしちゃモテキ!に持ってかれた感、半端じゃないよな
さて興行がどう出るのか
一億いくかな。
- 33 :
- この感触・・・Rのそれに近いと聞く。
- 35 :
- ガンツの田中星人かよ
- 36 :
- 放課後アフロ田中、結構おもしろい
映画も期待!
- 37 :
- 佐々木希のエロシーンあるなら見るよ
- 38 :
- 佐々木希可愛かったー!
- 39 :
- 佐々木希のRシーンに萌えた
あれってボディーダブルじゃないよね
そういや以前もバックでフルヌードやってたか
- 40 :
- あ〜面白かった。
ひとそれぞれだと思うけど
最高のチャーンス!
- 41 :
- 安藤聖どこでてんんの>
松田のカミさんだろ。
- 42 :
- すげー過疎ってるな
漫画のスレも見当たらないしどうなってんの
- 43 :
- 数日前から漫画スレのほう落ちてるみたい
- 44 :
- DVDで出たらレンタルして見ようかなー…うーん。。
田中が佐々木希みたいな美人Rと付き合うとかちょっと違う気がする
そういう漫画じゃないじゃん
- 45 :
- 松居さんって、とこさんの息子さんだったんだ!
福岡のラジオ番組で一緒に出演して番宣してたよ。
- 46 :
- デートムービーだからか客は結構入ってたんで、さすがに一億はいくだろうけど
配給がヘボイからか公開館少ないし小さいスクリーンしか取れてないのがネックだな。
- 47 :
- 原作通りなの?もちろん長い連載だから最初からじゃないだろうけど
デブ結婚と田中の行動は原作といっしょなん?
- 48 :
- 佐々木希はかなり純粋なかんじだよ。がんばってなりきってる。
- 49 :
- 全然ちゃう、原作とは題名だけ借りてきた別物
- 50 :
- 「彼女を作る」と目標を決めてがんばっちゃうのが映画の田中
「彼女を作る」と目標を決めたまま月日が立ち、「そういえば決めてたなぁ……」と想い出すのが原作の田中
- 51 :
- >>49-50
さんこす
そーいえばコンビニ売りの総集編でデブ結婚エピソードやるんだったな
あわせて買ってみるか
- 52 :
- 観てきたけっこう面白かったよ
山田真歩が目当てだったが出番は少なかった
あと武田莉奈がちょこっとだけ出てて嬉しかった
それにしても翔太は男前
- 53 :
- 笑ったぜ
松田翔太いろんな役やるよね
- 54 :
- >>53
松田翔太が気にいったなら
名探偵の掟、がめちゃくちゃ面白いぜ
ところで兄貴のほうはいつも同じような役だな
ぬぼっとしたニートかワープアみたいな役ばっかり
- 55 :
- ノリは高校アフロだたよ。結構楽しかった。
- 56 :
- >>54
同じスピリッツ連載で熱血型(or暑苦しい)R奮闘記な「ボーイズオンザラン」じゃ憎まれ役ぽい出来る男だったよ
ついでに田中圭見て「東京大学物語」思い出した
田中圭はつい最近のドットハックでも目の前で松坂桃李が田中と呼ばれる現場だったな
- 57 :
- アフロである理由って無いよね。
アフロじゃなくても成り立つ話。
- 58 :
- アフロってのが笑えるんじゃないかぁー
- 59 :
- アフロ田中見てきた
原作は知らなかったけどなんか和んだ
しかし松田翔太はイケメンなのに
アフロかぶると田中になっててすげー
- 60 :
- 佐々木希は全然いけてたなぁ。
結構エロいセリフが良かった!
オチは漫画にもあった?
- 61 :
- 原作ファン
- 62 :
- 原作ファンであまり期待して無かったが意外と面白かったわ。
恋と友情の要素がバランス良かったね。
原作ファンならクスリとするシーンもあり、佐々木希も際どいセリフ言ってくれたりまあ満足。
原作知らない人でも楽しめる構成になってる。
ただ「モテキ」の後だったのがなあ…
モテない男の不器用さや可愛いさ、妄想を先取りされてしまったからね…
- 63 :
- 松田翔太目当てで見てくるわ
- 64 :
- さすらいの5巻?のおまけ漫画にあった、
リア充がドーテーってこういうもんだろって作ったR映画って感じがする。
田中が風間の彼女みたいな子と付き合うとかないだろ
- 65 :
- おもしろかったよ
- 66 :
- 不覚に受けたw
- 67 :
- これ見た後外に出たらデカデカと廊下に貼られたライアーゲームの看板見た時が一番ふいたわw
- 68 :
- コンビニ愛蔵版900円もするけど買ったよ
- 69 :
- >>57
え?癖っ毛でいじめられてやけになって伸ばしたらアフロみたいになったら
イジメっ子がビビって立場を逆転した初期のDQNパワーの源だろ
いまはDQNぽくないが
- 70 :
- 慈しみふと分け合って
傷を舐めあう道化芝居
- 71 :
- この映画にダンス☆マンが便乗してくると思ってたけど無かったね。
もう引退してる?
- 72 :
- バックがお好きなんですか?
- 73 :
- パンフ買いそびれた。
内容はどんな感じ?
- 74 :
- インタビューとか裏話たくさんのってた。松田翔太か佐々木希好きなら買うべき。
- 75 :
- ちくしょー、好きだーーー!!!
- 76 :
- ところどころ笑ってしまった
モテない男性の心情をよく描けていたと思う
面白かった
- 77 :
- >>74
サンクス。買ってくる。
それにしても伸びないな。
- 78 :
- 松田翔太の表情がいちいち面白かった
- 79 :
- 今日見てきたぜ
え〜〜つまんな〜〜い が原作以上にコミカルな動きでワロタ
- 80 :
- 友人たちが隠れてたのは
Rより輪姦のほうが先にでてくる恐怖ではないかな、と思う。
コメディなので輪姦までは言葉だけでも出すワケにもいかんか
- 81 :
- 最初のほうは結構すべっていたけど、
最後のほうは他の客も結構笑っていたなあ。
これはこういう青春はなかったので、見ていてちょっとつらいというか悲しくなるというかなんというかw
- 82 :
- いま無職生活堪能中だけど
ダメ男でもいいんだなーとちょっと安心するためにみた
あ、でも俺、結婚式に呼んでくれる友達いないや
- 83 :
- 最後のオチ以外は素晴らしく面白かった!
- 84 :
- 最後だけたしかに微妙。
- 85 :
- 自分はむしろ最後のオチが、ちくしょー好きだーっ!
- 86 :
- 「ドギャーン」もっとスポットあててほしかった
- 87 :
- 田中がいい奴過ぎて泣ける。
友達になりたいな。
- 88 :
- 映画自体は面白かったんだが
かつて経験したことが無いほど客質が悪くて
場内DQNだらけで本当に不愉快だった
後で知ったが、『アフロ田中』高校生1000円キャンペーンなんてやってんだな
で、バカ客がたむろしてたのか。本当に残念だよ
- 89 :
- 田中は別れ際にRさわりたがるほど根性ないだろ
- 90 :
- 高校アフロだとどうせ殴られるならとDQNの妹のR触ってたよ。
- 91 :
- だからどうせもう発展することないしとR触ったと
- 92 :
- 朝行けば高校生なんていないよ。一人で見てるコいっぱいいたわ。
- 93 :
- >>92
アナタは何も知らないようだが、進学校ではない学校では
高校3年生は1月上旬から実質的に春休みなんだよ
この時期、一歩外に出ればDQNが学生としての最後の休みを
謳歌するバカがうようよしてるよ
- 94 :
- そうなんだ。ごめん。自分は地方だからかな。二回目見に行きたいけどやめとこ。
- 95 :
- 一回目でDQN高校生がいなかったんなら
2回目もいないんじゃないの
そういうのは多分に土地柄だから
安心して2回目行ってください
- 96 :
- >>93
どうでもいいが下らん事で横柄な態度をとるのもどうかと思うぞ。
- 97 :
- そんな目の敵にせんでも。
同じ映画みて楽しんでるくせに。
- 98 :
- 自分長年アフロでアフロ大好物だから見に行こうと思ってる
ミーシャとアフロ田中のアフロのサイズ感は神の領域です
- 99 :
- この感触
おっばいのそれに近いどぎく
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【殺気R鬼演】 木村真束 【狂わせたいの】 (189)
【ハンガリー版】 人生に乾杯! 【ボニー&クライド】 (133)
永遠の僕たち (153)
HOME 愛しの座敷わらし (245)
【樋口真嗣】ローレライ 1【福井晴敏】 (158)
トム・ハーディ Tom Hardy (114)
--log9.info------------------
95年のマックはいくらが適正価格? (152)
ザイログばんざ〜い (107)
おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか? (156)
i960 (119)
PC-9800シリーズに関する板分割賛否スレッド (132)
トントカイモ (173)
コピーツール コピーツーノレ (147)
空きコンベンショナルメモリ (152)
お前ら活動中の8ビット機ユーザーを教えて下さい。 (121)
この板に何人人がいるか調べます (109)
シグマOSを語れ (139)
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました (121)
C言語でコミュニケーションを取るスレ (136)
Olivetti QUADERNO (138)
□ 賞賛すべき有名人 □ (145)
古いパソコンどうしよう... (132)
--log55.com------------------
○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百五夜
∞∞∞∞宙組を語るスレ342∞∞∞∞
タロットリーディングしていただけますか?
ドイツ「日本に有名人なんて一人もいない」
てすと
双子座×山羊座 2
【六星占術】なぜ火星人と天王星人は合うのか?
日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか
-