1read 100read
2013年06月卓上ゲーム94: 【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ13冊目【電源不要】 (931) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コテハンとか】誰と卓ゲしたいですか?【業界人とか】 (103)
偽引用・似非格言@卓上ゲーム版 (349)
GURPS ガープス 全般 第59版 (155)
こんな卓ゲーキャラは嫌だ! (158)
卓上ゲーム板★雑誌統合2号【商業誌】 (924)
忍法帖導入を目指すスレ (118)

【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ13冊目【電源不要】


1 :2011/08/08 〜 最終レス :2013/06/13
ボードゲームパロディ、版権パロディ、オリジナルの卓上ゲームetc..
近年バリエーションの増えつつある卓上ゲーム同人について語り合いましょう。
コミケや卓上ゲーム系の即売会ネタもこちらでどうぞ。
・同人サークルのサイトは、煽らず荒らさずマターリ。
・宣伝は控えて下さい。
・完成品云々の話はダードスレ辺りで。このスレではスレ違い。

2 :
・同人活動そのもののネタに関しては別に板がありますので、そちらでどうぞ。
▼同人ノウハウ板  http://anime3.2ch.net/2chbook/
▼同人板      http://anime3.2ch.net/doujin/
▼同人イベント板  http://sports2.2ch.net/comiket/
・過去スレ
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ12冊目【電源不要】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1294279196/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ11冊目【電源不要】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1262331745/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ10冊目【電源不要】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1248592005/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 9冊目【電源不要】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1231172886/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 8冊目【電源不要】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1218876187/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 6冊目【電源不要】 (実質7)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196868336/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 6冊目【電源不要】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1168432660/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 5冊目【電源不要】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154104012/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 4冊目【電源不要】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1123957260/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 3冊目【電源不要】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102220175/
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 2冊目【電源不要】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072604720/
コミケ総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/990790434/
■■卓上ゲーム同人スレッド■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/986500774/

3 :
配置付き近年の傾向
2001年冬(C61) = 1日目/2日間 (12月29日〜30日) 東1〜3
2002年夏(C62) = 2日目/3日間 ( 8月 9日〜11日) 東1〜3
2002年冬(C63) = 2日目/3日間 (12月28日〜30日) 東1〜3
2003年夏(C64) = 1日目/3日間 ( 8月15日〜17日) 東4〜6
2003年冬(C65) = 1日目/3日間 (12月28日〜30日) 西1〜2
2004年夏(C66) = 1日目/3日間 ( 8月13日〜15日) 西1
2004年冬(C67) = 2日目/2日間 (12月29日〜30日) 西1
2005年夏(C68) = 1日目/3日間 ( 8月12日〜14日) 西2
2005年冬(C69) = 2日目/2日間 (12月29日〜30日) 西1
2006年夏(C70) = 1日目/3日間 ( 8月11日〜13日) 東4〜6
2006年冬(C71) = 1日目/3日間 (12月29日〜31日) 西1
2007年夏(C72) = 1日目/3日間 ( 8月17日〜19日) 西1
2007年冬(C73) = 1日目/3日間 (12月29日〜31日) 東4〜6
2008年夏(C74) = 2日目/3日間 ( 8月15日〜17日) 東4〜6
2008年冬(C75) = 1日目/3日間 (12月28日〜30日) 東2
2009年夏(C76) = 2日目/3日間 ( 8月14日〜16日) 西1
2009年冬(C77) = 1日目/3日間 (12月29日〜31日) 東2
2010年夏(C78) = 1日目/3日間 ( 8月13日〜15日) 東5
2010年冬(C79) = 1日目/3日間 (12月29日〜31日) 東2
2011年夏(C80) = ※1日目/3日間 ( 8月12日〜14日) 西

4 :
ボドゲー関連は独立スレの動きがあるから以後は同人TRPG専用スレで

5 :
1乙!

6 :
独立の動きって一人二人変なのが騒いでるだけだろ
それにボドゲとTRPG意外は無視かw

7 :
ここは卓ゲ同人総合スレじゃないの?
個別スレ立ってるならそっち見るけど

8 :
その認識で良いでしょう。
電源不要のイベントが、年に何回もあるわけじゃなし。

9 :
まあ同人ボードゲーム・カードゲームスレが立つなら
こっちはTRPG専門でいいかもね
>>6
TRPGとボードゲーム・カードゲーム以外の同人の話題って
前スレであった?

10 :
ボードゲーム独立さんは、ボドゲ単体のスレって今まで言っておきながら、
話題がなくなることを恐れてカードゲーム巻き添えにしたいってことなの?

11 :
>>10
TCGならともかくボードゲームとカードゲームを分ける意味がわからん

12 :
http://yuzuru.2ch.net/cgame/
>■ジャンル毎の総合スレは以下の通りです。

>ノンジャンル・卓ゲ板全体の話題は「卓ゲ板総合雑談スレ」へ。
>TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)
>ボードゲーム・カードゲーム
>ウォーゲーム・ウォーシミュレーション
>PBM(プレイバイメール・メールゲーム)
>ゲームブック
>パーティーゲーム
>伝統ゲーム
>ミニチュアゲーム/アクチュアルゲーム
この分類でいいんじゃね

13 :
全部このスレでいいな
コード的にはゲーム(電源不要)でしかないし

14 :
スレタイに【総合】って付けておけば間違われなくていいだろうね
個別スレ立てるなら【TRPG】とか【ボードゲーム】とか付けておけよ

15 :
この板は全体的にこのスレに限らず
RPGは書き込みが多い
ボードゲーム・カードゲームは書き込みが少ない
初心者にはとっつきにくい=オタ趣味度が高いネタは
どうしても色々とこだわりたくなるから書き込みが増えるのか?
両方同じぐらいやる上に、両方で同人活動もやったことがあるやつは
書き込むのはRPGのことが多いのか?
ボードゲーム・カードゲームスレよりウォーゲーム・シミュレーションゲームスレ
のほうが伸びてるが、プレイ人口から考えたら有り得ないな。

16 :
ウォーゲームスレは話題で伸びてる訳ではない。

17 :
>>15
卓上ゲームで一括りなのが問題なんだよな。
TRPGは個別板があったほうがいいと思うよ。
分類するならこうかな。
卓上ゲーム(≒非電源ゲーム・アナログゲーム)
├TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)
│├PBM(プレイバイメール・メールゲーム)
│└ゲームブック
└ボードゲーム・カードゲーム
├ウォーゲーム・ウォーシミュレーション
│└ミニチュアゲーム/アクチュアルゲーム
├パーティーゲーム
└伝統ゲーム
ゲームブックとミニチュアゲーム/アクチュアルゲームは
どこに入れるか迷うが。。。

18 :
なんで板の話になってんだよw

19 :
ミスった。
卓上ゲーム(≒非電源ゲーム・アナログゲーム)
├TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)
│├PBM(プレイバイメール・メールゲーム)
│└ゲームブック
└ボードゲーム・カードゲーム
 ├ウォーゲーム・ウォーシミュレーション
 │└ミニチュアゲーム/アクチュアルゲーム
 ├パーティーゲーム
 └伝統ゲーム
こうな。

20 :
>>18
卓上ゲームオタは仕切りたがりが多いから仕方ない。
俺もウォーゲームでユニットが混ざった状態でしまわれてるとユニット毎にまとめて分けなおしたくて仕方ないし。

21 :
板分けたいなら自治スレ行けば?
◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その30◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1306690929/

22 :
このスレ自体が必要かと言われればそうでもないんじゃないだろうか

23 :
ボドゲ同人はハトクラやヴォーパルスや質の高いものが次々出てるし
今後もうちょっと人口増えないかなあ

24 :
カドゲさんに頑張ってもらわないと何もできないボドゲ()だから

25 :
>>24
粘着キモい

26 :
スレ立て代行依頼出しておきました>前スレの>>986
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1311214387/931

27 :
今までの流れを見るに、このスレはボドゲ/カドゲの方が多そうなんだけどな

28 :
ゲムマ前後がボドカドゲが元気で
コミケ前後がTRPGが元気って感じかな。

29 :
なんでその多いはずのボドゲカドゲがスレ立て代行なんかしてんだよw

30 :
TRPGは年中お通夜だろ

31 :
TRPGは元祖のD&Dぐらいしっかりゲーム性を確立して、
ゴッコ遊びじゃなければ卓上ゲとして認めてやってもいいが、
そうでなければ卓ゲじゃなく、メンヘラ板に移った方がいい。

32 :
俺ボドゲカドゲオンリーだけど新スレ立てれんかったわw
もう2年ぐらいスレ立てできないんだが、いつまで規制されてるんだろう。

33 :
俺も!俺も!

34 :
分離派の奴らがここから出ていけば済む話
立てられないからって居座るな

35 :
そう言うなって、立ったら好きなだけ追い出してくれよw

36 :
>>19
BoardGameGeekに登録されてるかRPGGeekに登録されてるかで判定すると
その分類でだいたい合ってるんだが、ゲームブックは両方に登録されているケースもあるようだ。
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/1144/the-warlock-of-firetop-mountain
http://rpggeek.com/rpgitem/44146/the-warlock-of-firetop-mountain
まあ、どちらかと言えばRPG色が強いかな。
Lost WorldsはBoardGameGeekだけだった。
スレ違いスマソ。

37 :
TCGも昔は卓上ゲーム板だったんだよな
5、6年前に分離したが

38 :
>>26
スレ立ったよ。
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1312886721/

39 :
てかなんで分けるんだ?
ただでさえ人少ないんだから分けたら制作時にちょっとした意見聞くときとか不便になるだけでしょ
混同が分かりづらいなら例えばメ欄かレスの頭に【TRPG】とか【ボドゲ】とか付けるローカルルールもどきでもやれば十分だと思うんだが

40 :
分離したいゴミクズだけ38のスレに行けば万事解決だろ

41 :
ま。
夏コミも今週だ。
このまま棲み分けるなら住み分けるで、たたき台にはならぁね。

42 :
結局、ボドゲの製作質問はできないままであった、

43 :
>>42
ためしに向こうで聞いてみれば?

44 :
材料が届いたけど、仕上げがめんどくさい。
こんなもの作るって誰が言い出したんだ?

45 :
おまえじゃないん?
おまえじゃないなら言い出した奴にやらせればいい

46 :
あらおもしろい方

47 :
ここから別れた同人リプレイスレと、同人ボドゲスレの方が活気があるなw

48 :
なんかTRPGに妙なコンプレックスを抱いてる人がいるみたいだし出て行ってくれて良かったよ

49 :
TRPGってやらない人には意味不明だからな
人口少ないし

50 :
ほんとTRPGプレイヤーはコンプレックスの塊だからな

51 :
ほんとほんと
ゴミはゴミ箱に移動したから、ここはボドゲメインで使おうぜ

52 :
誘導用に貼っておくか
次スレの >>2 に入れてくれ
【宣伝OK】同人リプレイを語るスレ【ゴミ箱】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1312789896/
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1312886721/

53 :
分離主義者は出ていったしいらんだろ

54 :
>>53
おまえ自己中すぎ

55 :
せっかくだから前スレでちろっとでたこのスレもテンプレに入れとこうぜ。
オリジナルTRPG製作総合44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1308278654/

56 :
もう明日開催か。
何処に買いに行く?

57 :
とりあえずD20色物サプリメント翻訳とドラゴンランスモノとAD&D翻訳やってるサークルかな
あとはあればバトルブレイクもいきたい

58 :
なじみのサークルと、プレイしてるゲームタイトルの本だしてるサークル回るだけかな。
面白そうなシナリオが見つかるといいな。シナリオの類はコピー本の方が不思議と実用的なものが多い気がする。
あとゲームマーケット後によい評価をきいたボドゲをいくつか。

59 :
つか電源不要なんて全部見て回っても2時間掛からねえだろw

60 :
だが零細だから開始から2時間たてば売り切れているところは多い。
ハッ、これが こうどなじょうほうせん とかいうやつか。

61 :
サークル参加はトイレ対策
一般参加は熱中症対策
をな!
万全にな!


62 :
もうついたー?

63 :
家についたー

64 :
冬に買わなくてちょっと後悔したエルシャダイカードゲーム今回なかった
次回はメンナクTRPGを買わなかったことを後悔するだろう

65 :
>メンナクTRPG
そういうのもあるのか

66 :
>メンナクTRPG
ゲームマーケットでそんなチラシ見たような気がするな
カードゲームっぽいのかと思ってたが
夏に出てたのか?

67 :
作品内容レポにはまだ時間掛かるだろうけど、ここはすげーってサークルあった?

68 :
通販番組のようなノリの呼び込みしてるサークルがいたな
ノーチェックのサークルだったけど、勢いに押されてつい買ってみた
まだ読んでないけど、ハズレでないといいんだが
ルティナスのトートバッグ使ってるヤツがわりと目についた。便利そうだなあれ
みかきのウォールマグは売り切れて買えなかった、買えたヤツどんなのだった?

69 :
>>68
通販番組! すげぇ気になるw

70 :
通販番組と一言でいっても高田社長風味、北社長仕立て、QVチャンネルモドキ、ショップチャンネルライクと色々想像できるわけだが果たして、、、

71 :
>>68
>通販番組
KWSKお願いしますww

72 :
自分の「すげー」と思ったサークルは
SAMURAI×BLADEとマスカレイド・スタイルだな。
声優サークルのオリジナルTRPGルルブ「セカイのセ」も良かったが、さすがに80P2000円は高いと判断しスルー。

73 :
マスカレイドスタイルは評判良いみたいね。
すっかり買うの忘れてたが。

74 :
マスカレ同人にしてはすげーけど載ってるイラストやスチル写真がモロに超全集とかの流用なのがやべーと思うな
ひょっとしたら許可取ってるのかも知れないけどさ

75 :
>>74
いや、あれは真っ黒。
訴えられたら即負けるレベル。

76 :
>>74-75
なんか前にもそんな話題合った気がする
テンプレレベルじゃなかろうかもう

77 :
カードゲームを買ったら明らかにマツコデラックスの絵があったと、そういうの多いな

78 :
それはマヨネーズキングじゃないんだよな?w

79 :
マツコデラックスてw
それkwsk

80 :
>>77
近くのスペースで、とあるゾンビゲーが売ってたので見てみたんだが、その中にデラックスゾンビなるカードがあった。
他のカードも似たようなパロディが多い、大丈夫か。

81 :
東映は、自作ライダーマスクをYahoo!オークションで売っぱらうと
著作権法違反で訴えて、売主逮捕させる会社だから、
著作権絡みの綱渡りは辞めたほうが無難

82 :
そもそも、プロレスの聖なるマスカラを模造し販売するとか不埒すぎる。

83 :
>>81
ある意味それが普通の対応なんだけどな
二次創作はお目こぼしでやらせてもらってるって事を忘れたらあかん

84 :
レポ追加。
メンナク風TRPGは見なかったが、冬コミ出品予定のメンナク風カードゲームの予告雑誌は購入した。
予告雑誌によるとサイトは下。
ttp://bakafire.main.jp/

85 :
>>83
せめて自作イラストならお目こぼしして貰えられるだろうにな
ぶっちゃけ1号〜ディケイドまで遊べるTRPGなんて俺みたいな重度の特ヲタしか買わないだろうからビジュアル凝ってなくてもいいと思うんだよなw

86 :
というかそういう奴なら超全集は余裕だろw

87 :
テキストが良いから継続してほしいところだけどな。今回の昭和ライダーの、えーと、アイテムとか技の解説は平成じゃ絶対無理なところも
きちんとフォローしていて楽しい。

88 :
twitterでチェックしていたタイバニRPGが売り切れていた。無念。

89 :
FT書房の、ゲームブックの作り方の記事がよかった。
ゲームブックはソロプレイだからこそ、まずテストプレイをしてくれる友人が必要だうんぬんとか、イラストはかんぬん、とか発表媒体の差でどうこうとかね。
この記事オンラインであげれば「ふーん」ってなだけど、同人誌として書かれているので重みが増すんだな。

90 :
>>88
昼に行ったら売り切れてたな
婦女子も買ってったんだろか
視聴率システムをどう盛り込んだか気になったが

91 :
天さんとか矢野さんがPL やってますよ〜とかコンテストで優秀賞もらいましたよ〜とか言われるとホイホイ全部購入してしまう俺

92 :
>91
やあ、俺。

93 :

>>71
ショップチャンネルを見るといいっすよ。
通販番組がすごく充実してるっす。

94 :
>>80
それエジンガーのゲームだろ。
作ってたことにも驚きだが完成したってこと自体が驚きだな。

95 :
>>94
SWのゲームとかジャイアント何とかとか内容はともかく完成はさせてるよ>エジンガー
しかし今そんな事やってたとなると、アサルトエンジンのデザイナーがエジンってのはデマか誤報かな?

96 :
>>95
なにそれ?
kwsk

97 :
>>95
制作者らしきツイッターアカウントが見つかってなかったっけ?

98 :
創作ブース付近ふらふら歩いてたら、
タイバニRPG売ってたからゲット。

99 :
藤浪さんのやつか。金曜は委託で売ってたね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【第二式】異能使い 其之八【妖異大戦】 (284)
卓上板でも【アロエリーナ♪】 (512)
【老害】 遊演体って、どんな所だった? 【歓迎】 (173)
【秀作?】サンファン研究スレッド【引きゲー?】 (128)
ザバンドールの笏はクソゲー? (195)
ドラゴンウォーリアーズ その2 (164)
--log9.info------------------
僕は犀川創平だお ぱーと3 (505)
ミステリー小説にランク付けするスレ (189)
今邑彩 - いまむらあや - その2 (231)
【鯱】西村寿行Part13【鷲】 (149)
横山秀夫 part8 (921)
スティーヴン・ハンターPartV (425)
【ルパン】怪盗・怪人スレ【二十面相】 (121)
【佐野洋の推理日記 そのU】 (203)
アントニイ・バークリー Part2 (182)
かまいたちの夜SS (189)
有栖川有栖25 (806)
もっとも抜けるミステリー作品・場面は?3 (132)
芦辺拓 Part2 (184)
【煙草】ハードボイルド総合【値上げ】 (811)
法月綸太郎スレッド その5 (430)
似鳥鶏 (813)
--log55.com------------------
ASAMA2000Park アサマ2000パーク2
【古板】長板愛好会 2本目【GSSGDH板】
【復帰希望】スノボ2選手大麻問題【告げ口?】
【みんな】ゲレンデあるある【あるはず】
スノーヴァ新横浜 5本目
【新潟は雪が】岩原スキー場4【絶好調】
NOTWAX
【ギア】HEAD【スノーボード】