1read 100read
2013年06月CD-R,DVD586: ---最強のDVD再生ソフト--- (506) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
読み取れなくなったDVD-Rのメーカーを晒すスレ。 (132)
CD・DVDってなぜほこりがついていても読み取れるの? (165)
Wiiでバックアップを動かそう (310)
HDHへの移し方分かる人求む (318)
CCCDの原因はCD-Rのせいだけじゃない! (260)
テラバイト級光ディスク『VRD』について語ろう (122)

---最強のDVD再生ソフト---


1 :01/11/19 〜 最終レス :2013/03/06
ご意見をお待ちしております

2 :
コマ送りの機能がいいやつない

3 :
ズサァァァァァァ
2ゲットー!(゚∀゚)

4 :
またやっちまった!
逝ってくる


 

5 :
                          サルでも               (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ       ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)

6 :
俺、WinDVD2000使ってるけど、かなりへぼい。
・音声や字幕の英語・日本語の設定を保存できない
・ブックマークが使いにくい
・プレイヤーが邪魔くさい。色合い的にも目立つのしかない
・一時停止からの復帰時、動作が乱れる(マシンパワーと無関係
ってとこかなー
もっとマシなプレイヤーが知りたいのでage

7 :
あ あともいっこ追加
・こま送り、順方向しかない。逆方向もつけれや・・

8 :
逆こまほほしい

9 :
正直フィルターに尽きる。

10 :
前にフリーのDVDプレイヤあったけど、あれはどうなの?

11 :
>>10
cineなんとかってやつでしょ?
WinDVDと大差なかったよ
もっとマシなプレイヤーはないのか?

12 :
PowerDVD VR-Xマンセー!!

13 :
アニメの横パンでカクカクしないDVDプレイヤーはないものか・・・

14 :
WinDVDってどうよ?

15 :
>>14
WinDVDはごみ。
WinDVD2000とWinDVD3 両方使ったけどどっちもごみ。
3のほうがマシだけどね。

16 :
ゴミじゃないやつ教えてよ〜
WinXPにしたらPowerDVD2000がインストール出来なくなっちゃったYO
A3Dが有効に使えるやつでいいのないかな?

17 :
http://www.intervideo.com/products/custom/ms/windowsxp/upgrade.jsp?LCID=0x0411
↑からWINDVD2000のXPパッチ拾って恋
こいつは2000体験版DLして当ててみると・・・・
てな裏技も・・・

18 :
PowerDVD XP・・・思っていたより結構いい。

19 :
WinDVDは役に立たんね。
Decode filterが使えない

20 :
つか
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/978895374/
に移動したほうが良いと思われ。
なお俺もPowerDVD XPは良いと思われ。
なんたって逆コマ送りできる!!(ニッコリ

21 :
コマ送りなんて、何に使うのよ?

22 :
ホラー映画とかのグロシーンをマジマジ観るために決まってんじゃねーか!!

23 :
>>17
おぉ、マジ・・・

24 :
いや、みんなマジで
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/978895374/
に移動しようや。情報が分散してカナワン

25 :
PowerDVDで海外アニメDVD(リージョン1)を再生しようとしたら
「カーネルpwrdvdx.dllを読み込めません!」とエラーが出てしまいます。
これはどう対処したら良いのでしょうか?

26 :
>>25
ドライブのファームをリージョンフリーのやつに入れ替える。
そんなファームがあるのか無いのかは知らん。

27 :
PowerDVD XP 使ってるんですけど、字幕の周りに妙な緑色のハレーションが出ないですか?
PowerDVD 2000に戻してみたら出ないし、WinDVDでも出ないから、PowerDVDXP固有の問題だと思うんですが。
うおーIFO指定で再生できて、パンスキャンもできる数少ないソフトなのに・・・。
11/22のパッチを当てても意味なしでした。
直し方か、IFO再生とパンスキャンの両方が出来る再生ソフト、
知っている方がおられたら、教えていただけないでしょうか。

28 :
WinDVD2000、なんか音が割れまくる・・・
DVDExpress、なんかフリーズする・・・
スピーカとサウンドカードが糞エイティブだからか?
PowerDVDでためしてみよ・・・

29 :
もののけ姫、PowerDVD XPのPROでSRSだと声が聞こえない。
設定で最大に声が聞こえやすくしてるのに。

30 :
age

31 :
だれかPOWERDVD v3.0のシリアル教えてくれ

32 :
解決しました。もういいです。
これ以降、僕の書き込みに反応した人は荒らしと見なします。

33 :
>>32
してねーよ馬鹿

34 :
PowerDVD XPって、妙に重くありません? 僕はIBM ThinkPad R30
(OSはXP)にいれてみたのですが、標準のMediamaticsのプレーヤー
よりも動画がカクカクで、マウスの右ボタンを押すと出るメニュー
を出そうとすると、それまたカクカクです。dtsソフトウェア再生
に惹かれて購入しましたが、なんだか損した感じです。皆さんも、
カクカクですか?

35 :
>>34
スムースです。OSはWin2000。セレ1.2、815-B、GeFo3ti200-64M、メモリ512M
再生支援はどっちでも重さはたいして変わりなし。

36 :
DVDーROMの BULK品を買おうと思ってるのですが?
ハードウェアバンドル版ソフトは
・InterVideo「WINDVD2000」
・CANOPUS「WINDVD」
どちらがお勧めですか?

37 :
>>36
ノーマルよりバージョン上の方がいいだろ

38 :
>>37
と言うことは
・InterVideo「WINDVD2000」
の方が良いと言う事ですか?

39 :
>>36みたいな書き方でどう答えろっていうの?
バージョンが上の方を使えば良いんだよ、普通は。
nVidaにはPowerDVD、AtiにはWinDVD。
あちこちで答えが出てる話だし、このスレ要らないだろ、普通に考えて。

40 :
DVD再生ソフトとなると必ずPowerDVDが出てきますがコレはそんなに良い
のですか?私は今DVD再生ソフトを買おうと思っているのですが、性能の
良いソフトを教えてください。今現在、サイバーリンクかカノープスの
ソフトにしようか迷っているのですがご意見お聞かせくださいお願いします。

41 :
>>40
2500円の激安価格で購入できて、定番化してるぐらい実績があるから。
というか、使用されてるプレーヤーの9割はPowerDVDかWinDVDなのでは?
http://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=SR026469&site=v
ライバルのWinDVDはまだ5400円。LEとか小細工してるが思い切りが足らんな。
未練残してるとシェアはどんどん減ってくぞ〜。
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/windvd/

42 :
WinDVDなんて買うもんじゃない。

43 :
WinDVDは昔使ってクソだったから使ってない。
今、どうなってるかは知らない。
ソフト自体は何買っても付いてくるから持ってるけど。
PowerDVDの方が好きだね。

44 :
PowerDVDは自分の環境では動かない。
Software Cinemasterは軽いが画質が良くない。
というわけでWinDVD 3.1を使っている。
WinDVDも3.0以降しか動かない。

45 :
>>34
ちょっと遅レスだけど、winXP,P4-1.7M,RDRAM512M,RADEON7200,
YMF744の環境でPowerDVD XPで見るとスクロールが
カクカクするんだな。で、いろいろやってみたんだけど
音声設定のS/PDIFをやめてDolby downmixにしたらすげー
スムーズになりやがんの。これってソフトが悪いのか
サウンドカードが悪いのかドライバが悪いのか…

46 :
PowerDVD XPについてはこのスレでいいのですか?
SmartRipperでバックアップしたファイルをPowerDVDのinfoモードで
再生しようとしたところ、字幕の選択がタイなどの東アジア(リージョン3?)
からの選択となってしまいました。日本語で見たいのですがどうしたら
良いのでしょう?
DVDソフトは日本で売っていたもので、DVDデッキでは日本語が表示されます。

47 :
う〜ん PowerDVD-XPにしてからキャプチャー出来なくなった
前のバージョンのやつは出来たのに・・・・
何でだろ??

48 :
このマザーボードはIntel 82371xB シリーズのチップセットを搭載していません。
DVD-ROMにアクセスするためには、このマザーボードに対応したIDEまたはバスマスター
ドライバをインストールして、DMAモードを使用できるようにすることをお勧めします。
DMAモードを有効にしなかったり、不正なIDEドライバを使用すると、
PowerDVDの性能を劣化させるだけでなく、PowerDVDを正しく起動することもできなくなります。
IDEドライバについての詳細は、マザーボードのベンダーのWebサイトをご覧ください。
って言われてDVD見れないんですが質問してもいいですか?PowerDVDです

49 :
PowerDVDもWinDVDも必要なCPUパワーがどんどん大きくなっていくので
かなわん。特にXP入れたら余計にCPUパワーがいるから、Win98SEの
ノートにWinXP入れたらコマ落ちするようになってしもうた。
軽いプレーヤーが欲しい・・・。

50 :
>>48
ttp://support.cli.co.jp/faq.asp?ID=115


51 :
WINDVD3.0使用中
環境は、WIN2K, TB1.4Mhz,DDR512MB 
ビデオカードはしょぼくgeforce2mx200 64MB

画像は・・・見れるよ、不具合なく(w
ビデオカード換えたらもう少しきれいになるのだろうか・・・?
ちょっと、ほんの少しだが、コマが早いときにノイズが出る。
見るのにはまったく問題ないんだけどね。 気になる。

52 :
っつーかいい加減PowerDVDの体験版に製品版のうpデート上書きで
製品版ってなるのどうにかした方がいいよ。あれタダで配ってるような
もんだろ

53 :
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0501/windvd.htm
どうよ?

54 :
>>53
> 再生機能は、同社独自の再生スピード変更機能「タイムストレッチ機能」を強化
> し、再生スピードを0.5〜2倍まで変更しても自然な音声を維持したままムービー
> 再生できる。また、「指定時刻まで再生」や、「指定時間内に再生」といった、
> 再生時間の調整が可能になっており、タイムストレッチ機能を組み合わせること
> で、「飛行機の中など限られた時間でも、ストレスなくDVD鑑賞ができる」とし
> ている。
これなかなかいいかも。

55 :
age

56 :
>>52
落とせる体験版はXPのでしょ?
前バージョンのVR-Xのアップデートをそれには使えない
旧VR-X体験版落とせるとこある?

57 :
>>52
うpデートパッチはユーザー登録していないと落とせないでしょ?

58 :
>>57
そんなこたあ〜ない。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1008758826/54

59 :
DVD JETAUDIO使ってますが…。
WinDVD、PowerDVDと両方、それぞれ一度ずつ使った事があるというか、
試しただけの1度なんですが、結局DVD JETAUDIOなんですが…。
単純に使いやすかった。

60 :
DVD/MP3-JetAudioのDVD再生エンジンは何処が作ってるんだろう。
自前のやつなのかな?

61 :
多分NECでは?
と思って、説明書を見たら、思ったとおりNECのだった。

●DVD ビデオの再生
Jet-Audio は、DVD ビデオの再生も可能です。心臓部のDVD 再生エンジンには、高画質・高信頼性を誇
るソフトDVD デコーダエンジン(NEC 製)を採用しました。

だとさ。

62 :
一部で最強と噂のTheaterTek Player
どっかに落ちてねえ?

63 :
>>62
そいつのデコーダエンジンは、RAVISENTだから
CinePlayer DVD 使っとけば?

64 :
そーゆーことかあ。
確かATI〜もCinePlayer だったっけ?
期待しすぎだった。

65 :
CanopusのWinDVDとInterVideoのWinDVDでは
どこか違うのでしょうか?

66 :
4なら6.1chとDTS ES

67 :
参考までに・・
ずばりどちらがお奨めなのでしょうか?
私的意見で結構です。

68 :
カノプー。環境がないと意味無いけど
66に6.1chって書いたけどドルビーEXのやつね。DTD ESも6.1chだし

69 :
>>68
おはようございます(笑
ありがとうございました。

70 :
CanopusのWinDVDは買いですか?
POWER DVD使ってるけど光り接続で音がでないんだよね。

71 :
PowerDVDが激古いとかじゃない?
新しいので出ないならWinDVDでも出ないだろ

72 :
質問なんですがPOWERDVD PRO6.1とPOWERDVD XPはどちらの方が機能に優れているのでしょうか?
DTS再生ってのやってみたいのですけど、XPPRO買った方がいいですか?

73 :
デフォルトのDVD再生ソフトってどうやったら変更できるでしょうか?
あれこれ試したあげく、PowerDVDをメインに使おうと決めたのですが、
違う再生ソフトが起動しちゃうのでいや〜んな感じです。
他のソフトの方がよいこともあるのでそれはそれで残して起きたいのです。
そういうスレではないと思うのですが、教えてくらさい。お願いします。

74 :
73です。初心者板に逝ってきまつ。

75 :
>>65
雰囲気

76 :
WinDVD4
何じゃコレ 使えねー

77 :
>>76
どして?どのへんがNG?
参考までにおせーて。

78 :
PowerDVD XP Proでいいじゃん。
ProはMXで落として、シリアルもアップデートサイト時のシリアルチェックも非Pro版ので通るしさ。

79 :
Panasonicのポータブルコンボ勝ったらWinDVD4がついてきた。
不満はないんだが、ほかのソフトに乗り換えたらもっと幸せになれますか?

80 :
WinDVD4は再生中に右クリックして早送りや字幕設定を変えようとすると激しくコマ送り状態になるし
とにかく動作が異常に不安定   前バージョンまでは非常に良かったのだが

PowerDVD XP が最も安定してる


81 :
追加情報
WinDVD4アップデートリリース
2002年7月26日更新パッチにて、以下の不具合の修正をすることができます。
修正点-------------------------------------------------------------
・起動時にインターネットへ接続してしまう不具合の修正
・S/PDIF出力使用時に早送り再生してしまう不具合の修正
・YAMAHA USBオーディオ(RP-U200)での不具合の修正  
上記修正点から
不具合報告が少なかったのはインターネット接続に無頓着であり
しょぼいサウンドカード、スピーカーを使ってる御仁が多かった
のが原因と判明

82 :
http://www.reactorcritical.com
ココにNVDVDが・・

83 :
台詞をテキストに書き込む機能に興味があるんだけど、varoDVD使っている人いない?画質はどんな感じ?

84 :
>起動時にインターネットへ接続してしまう不具合
これ不具合だったのかよ
仕様かと思ってた
異様に起動遅いんだよな

85 :
ATi DVDプレイヤーが最強。これ以外使う気になれん

86 :
PowerDVD XP
http://www.gocyberlink.com/english/download/dl_file.jsp?dl_id=82

これ、ダウンロードしるゥ〜
やはりPowerDVD XPでしょ

87 :
「くだらない質問」で回答が得られないので、こっちで質問します。
YAMAHAのDP-U50を購入しました。
USB経由でdts5.1chを出力できるソフトウェアDVDプレイヤーが必要らしいのですが、
どうやら、僕の持っているPowerDVDxpProはダメのようです。
どのソフトウェアDVDプレイヤーを使えば良いですか?

88 :
くだらない質問をするな

89 :
WinDVDで駄目ならしらん。
ところでWinDVD ProってAVアンプ持ってる人は意味ないよな。

90 :
PowerDVD VR-Xを使ってるけど、使いずらいしバカだ。
SOTECのTideoDVDはフレームのデザインも良いし、メニューも使いやすい。

91 :
結局どれも駄目かよ。

92 :
フリーで使える再生ソフトでいいの教えて下さい。win2000で使えるやつ

93 :
↓ここでwinDVD4.0 フリーで落とせたんですが機能制限などは不明
とりあえず使い心地は試せると思います
ttp://www.intervideo.com/jsp/Home.jsp

94 :
>>93
ありがちょ!

95 :
>>94
確か5分のみ再生の筈。

96 :
なぜゆえにPowerDVDってm2pのD&Dを受け付けてくれないのだ。
拡張子変えるのが面倒なのよ。。最初はすごい悩んだ。


97 :
PowerDVDってVOBファイルの再生できる?
WinDVDはできて、ATI DVDはできないのよね...

98 :
videoLANってどうなの?
フリーだしlinuxやmacではメジャーっぽいけど

99 :
リモコン使いたくてWinDVDARENA買って
さらにアップグレードしたオレは逝って良しですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイソーのメディア総合スレ (128)
先行者DVD-115ドライブ使ってる? (106)
コピーできないPart2 (273)
◎◎◎◎ TAROKO ◎◎◎◎ 2臭目 (446)
以外といいぞInterVideo DVD copy (792)
BDXLが普及するまでBDドライブは普及しないの? (119)
--log9.info------------------
車谷長吉 その3くらいッ (116)
今の山田詠美について語ろう! (622)
唐沢俊―アンチスレ03 (742)
【NET】オンライン古書店をマターリ語るか…5【古本】 (160)
この本読んだら賢くなった (138)
福田和也 part2 (111)
お勧め自己啓発書 パート39 (960)
東野圭吾史上最高傑作 (201)
あなたが好きそうな本を紹介します part19 (433)
森見登美彦 17 (681)
【戦うレビュアー】豊崎由美【トヨザキ社長】 (202)
【自費出版】積 緋露雪 総合スレ2【旧仮名遣い】 (119)
「好きな作家は誰?」この質問の難易度は異常 (116)
【自己啓発】浅見帆帆子さんの本【精神世界】 (193)
☆★☆古本が嫌いな人のスレ☆★☆ (138)
本の処分について (135)
--log55.com------------------
茨城のおいしいラーメン75
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★17
【津田沼/大久保】習志野のラーメン3
家系総合スレッドPart75
家系 武道家 早稲田
山梨のラーメン屋part68
ラーメン池田屋一乗寺店9
喜多方ラーメンを語るスレ part13