1read 100read
2013年06月癌・腫瘍12: 【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?2 (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丸山ワクチン議論スレ2 (175)
【Rがん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】 (128)
【Rがん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】 (128)
【Rがん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】 (128)
【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?2 (519)
食道がん (144)

【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?2


1 :2013/06/04 〜 最終レス :2013/06/22
現代の標準医療に反旗を翻す、近藤誠医師について、
みなさんはどう思われるでしょうか?
近藤氏の「がんもどき理論」
・抗がん剤は固形癌に対し全くの無力である。延命効果もない。再発防止効果もない。
・本当のがんは1000分の1で、残る999は「がんもどき」である。がんもどきは放って置けば自然に消える。
・がんもどきは、抗がん剤や放射線治療をした途端に、本物の癌に転化するのである。
・がん検診も全く意味がない。本当のがんは何をやっても治らないし、治療で治るものは癌もどきなので、そもそも治療する必要もない。放置で問題ない。

前スレ
【がんもどき】近藤誠医師についてどう思いますか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1363965691/


なお、前スレから、
「癌は真菌」、「癌はカンジダ」、「癌はキッチンハイターで治る」などといった自説を
証拠やデータも無く延々と主張し、執拗にこのスレで宣伝、啓蒙活動を行い続けている人物が居ますが、
ここはそういった、仮説の宣伝、演説をする場ではありません。
このスレは近藤説についての議論を行う場所です。
真菌説を主張する場は、下記にきちんとスレが用意されています。下記で行ってください。大人なら、きちんとルールを守ってください。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1368426270/

■住人の方へのお願い■
真菌君が、このスレで暴れているのを見かけたら、上記のスレに誘導お願いします。

2 :
>>1
癌はカンジタ!

3 :
>>2
そう思うなら医者にジフルカンなりイトリゾールなりファンギゾンなり出してもらってのんどれカス

4 :
そもそも胃癌検診は死亡率減少効果が認められないと欧米では言われてるのに、
日本人は検診に引っかかるとみんな胃を切られちゃうんだよね。
放っておいても、数人に一人しか胃癌で死なないのに。

5 :
癌は自己細胞が変化したもの。
だから、免疫力を強化しても無意味。
新たな自分みたいなもんだから免疫システムが敵とみなさない。
癌をたたく抗がん剤が体を痛めるのにはこういう理由もあるのだろう。
「医者に殺されないための47の心得」に分かりやすく書いてある。

6 :
「医者に殺されないための47の心得」ねぇ
これ読んだけど、
とにかく、読めば読むほど矛盾だらけ、疑問だらけだもんで、
自分の都合のいいふうにしか捉えない、楽観家なんだなーと思った。
とにかく、医者に行けば、行くほど、どんどん癌が悪化!どんどん癌が増えて、どんどん地獄行き!
とにかく、医者に行かず放置すれば、どんどん癌がよくなる!癌の成長が止まって、一生(どこまでが一生??)長生き!
ってな感じで、
医者に行くっていうパターンでは、とにかく全部悪いほう、悪いほうに仮説を立てて
医者に行かないほうは、全部良いほう、良いほうに仮説を立てて
「だから、医者には行くな、放置でいいんです。」
てなぐあい。
家に居ると、寝ている時に首を寝違え、料理の時に包丁で指を切断し、コンロで火事を起こし家が全焼するから、家にいるのは危険!
外に出れば、道端で100万円を広い、宝くじに当たって、通りすがりの超美人に求婚される可能性がある!
だから、家で引きこもるより、外に出たほうが絶対に良い!!
っていうのが、近藤さんの論法。
この人の考えの大前提として一般的な考えと違うのは、がんは成長しながら転移をするのではなく、
転移する本物のがんは目に見える頃には転移してしまっていると言う部分だと思う。
この考えが正しいなら、ステージ1や2の比較的初期のがんであれば、5年生存率に差が出ないはずでは?
と思いながら読んでいた。
まあ、個人的にはどちらが正しいではなく、
「検査なんて必要なし!」って言える生活をしたいと思うね。

7 :
近藤医師は、自説が正しい自信があって、医療に改革を起こしたいのなら、論文として学会で発表すればいいんです。
こういう人の論の特徴として、
(何の組織を指すのかよくわからぬ)「政府」の、(なにやらよくわからぬ力)「圧力」によって、
主張や論文が「揉み消される」らしい・・・w
この情報化の発達した現代、ブログでもツイッターでもなんでもいいから「私は論文を発表した」と
世界中に発信すれば「揉み消される」ことにはならないと思うのですが、そういうこともせずに
「揉み消される」からと、頑なに専門の分野で発表することを拒みます。
そして、「アサヒ芸能」とか、「週刊芸能」とか、
そういうマスコミ出版社の大衆雑誌ばかりに登場し、「暴露本」といった「芸能本」ばかりを出版します。

こういう、彼の行動を観察するだけで、既に反証できるかと思います。
つまり、そういうことです。

8 :
そもそも見つかったがんが「本物のがん」か「がんもどき」か、誰がどうやって判別できるの?
がんにはグレードっていうものがあって、
悪性度グレード1のがん(前がん状態ともいう)
悪性度グレード2のがん、グレード3のがん、
そして、悪性度の最も高いグレード4のがんと
それぞれの段階があり、種類も沢山ある。
さすがの近藤さんでも、グレード4のがんを「がんもどきだ」などとほざくのは妄言も甚だしいだろう。
細かく分けようと思えば無段階に悪性度がある悪性細胞を
どの程度のグレードで「がん」と判定するかは、医師によってもさまざまで、ちょうどコーヒーに溶けるミルクのように、判別の難しい。
それを単純に「本物のがん」と「がんもどき」があるんだ、などと言われても
ちょっと専門的ながん知識を有していれば、小学生の考えた妄言程度にしか聞こえない。
近藤説というのは、極めて単純で、極めて次元が低い。
これはよい、これはダメ、○か×、これは死ぬ、これは生きる、と、大抵、わかり易くハッキリと断裁している。
医学はそんな単純なものではないが、
しかし、論説と言うのは、単純なほど、老人や考えるのが苦手な女の人、一般人に受け入れられやすい。
がん検診やがんの早期発見早期治療を否定するために「がんもどき」という言葉を使っているのは
近藤氏ひとりしかいない。
がんは治療が難しく、完治も難しい病気だ。
完治を目指した治療をしたために帰って寿命を縮めたなんていう話も珍しくない。
近藤という人は、そういう「難病」であるということを逆手にとって書籍儲けのネタにしているだけ。
主張があるなら論文を出せばいいのに、それもせず、
マスコミ本で、無知な一般人相手に、同じ内容の本を何十冊も毎年のように出版しているのがそれを物語っている。
西洋医学が正解だとは思わないが
でも、西洋医学で適切な治療をすれば助かるがんもあるのに、
こんな適当な作り話をまともに信じ、検査も治療も最初から拒否してしまうのは大変危険なことだ。
近藤信者さんに尋ねるが、
がんを「本物のがん」か「がんもどき」かというのを誰が、どうやって見分けることができるんだい?

9 :
はー

10 :
見当違いな批判をしている人がいた。

殺人鬼と言われた人だ。

「医者に殺されないための47の心得」には、心得17にモルヒネのことが書いてある。
「痛みはこわくない。モルヒネを正しく使えば、安全に長生きできる」とね。
詳しい説明もある。
なのに、「近藤先生はモルヒネを使用しない」などと打ってあると、ほかのことも嘘なんだろうなと推察できる。
本をきちんと読んでいなかったり、根拠を示さない批判には意味がない。
医者にとっては悪性だろうが良性だろうが手術料がとれればいいだけの話だろう。

11 :
アメリカで医療業界に不利な論文を書くと、製薬会社から訴訟を起こされたり、医師免許剥奪されたり
最後には論文書いた医者が行方不明になるって噂は本当ですか?

12 :
近藤医師は神様ではない。あくまで営業の為や、いらない手術、いらない
抗がん剤を悪徳または低脳(勉強してない)な医師から命を守る提言を
している。最後にどうするかはあくまで本人である。よく人を批判するのが
好きな人がいますが自分はそんなに神様みたいな完璧なのでしょうか?
近藤医師の提言は誰も言うことのなかった一つの提言として大きな功績があると思う

13 :
医療学会=医療マフィアなので、検閲された論文はすべて殺人論文です
読めば誰でも分かる これでは改善しないと
しかし、医療界は儲かるということに重点が置かれているので医師には嬉しい
現在の肥大化した医療界は医療マフィアの殺人論文がないと立ち行かなくなっている
抗真菌剤をガン、糖尿病、神経症に正しく使用して別の方向性を目指す医療でなくてはならない
人類の幸福を目指す医療に

14 :
ヒヨコにカビた魚扮のエサとか食わせると、腸に腫瘍ができて、一週間以内に大量死するよ
カビは腫瘍の主要因

15 :
>>13全面的同感です。抗真菌剤の事、初耳です。どうぞお教え下さい。

16 :
抗真菌剤は体内のカビをR薬
効果的な使用方法は極秘とされている
副作用は少なく、費用も安い
グぐれカスといいたいところだが、ネット情報は医療マフィアが操作している

17 :
水虫薬も抗真菌剤w

18 :
医療マフィアはカビとがっちり手を組んでいるからな

19 :
真菌くん今日も元気だなw

20 :
>家に居ると、寝ている時に首を寝違える可能性、料理の時に包丁で指を切断する可能性、コンロで火事を起こし家が全焼する可能性がある!家にいるのは大変危険!
>外に出ると、道端で100万円を広う可能性、宝くじに当たって、通りすがりの超美人に求婚される可能性がある!
だから、家で引きこもるよりも、外に出たほうが良い!!
>っていうのが、近藤さんの論法。
↑これ凄く的を射た説明だな。
近藤のやり口ってまさにこれだと思う。

.

21 :
癌に関しては、
真菌が病原体だ!治す方法はある VS 従来の効果が上がらなかった方法
の一騎打ちだと思っていたが、
近藤さんの癌の99.9%はがんもどきで関係ない説は、パワーがある
もしかしたら医療マフィアによる真菌医療の研究をかく乱させる罠なのかもしれない

22 :
>>10
そりゃあんたが読み間違えてるわ
モルヒネは痛いから使うんだよ
R漬けは嫌だけど痛いだろうから積極的に使ってるんだよ
近藤さんみたいに末期は痛くないなんて言ったら
R漬けは嫌だからモルヒネは使わないだろ
近藤説では末期は痛みがないから
モルヒネでコントロールするとは全く書いてない

23 :
俺の身近な例
末期癌で亡くなる三日くらい前
脳もやられて意識が無いくらい悪い人がいたんだ
意識がないのにR漬けはどうよって話になって
家族の要望で緩和医療を加減されたんだそうだ
そうしたら突然「苦しい!」って言って起きあがったんだってよ
俺は標準的な緩和医療通りにたっぷりモルヒネを使ってほしいと思う

24 :
近藤さんがどれだけ胡散臭いかってことは
癌がキッチンハイターで治るって言う人が最大の擁護者であることでも証明されているだろう
ワクチンの危険性を過剰に宣伝し
日本を風疹大国にした罪をもう忘れたのだろうか

25 :
擁護していないだろ
彼は医療マフィアの手先である可能性があると言っている
癌を完治させる方法を遅らせている理論かもしれない

26 :
つまり、近藤理論を信用すると癌に抗真菌剤を使用するのが遅れるのだ

27 :
スレチだろ

28 :
どこがスレチだ?

29 :
近藤さんは真菌説を唱えていない
だからスレチ
てかウザい

30 :
近藤さんをウザがる医療者って真菌くんをウザがる感じかもしれないと思う今日この頃

31 :
痛みをとる方法が、確立しています。
1が鎮痛剤、2が弱いR系の鎮痛剤、3がモルヒネ
さらに、「モルヒネは正しく使えば、中毒になったり、死期を早めたりする心配はない」と言っている。
さらに、さらに、モルヒネ中毒になるかもしれないとドラマで医師が言っていることを批判している。
まだほかにもあるが、近藤医師がモルヒネを使わないと主張するのはあまりに無理があるよ。
商売の邪魔をされておもしろくないのは分かるが、もっときちんと反論しないと逆効果だよ。

32 :
標準医療でモルヒネは近藤さんの話以上に積極的に使うよ
痛いからね

33 :
モルヒネは鎮痛目的だと依存性はない、というのは本当なのかな
というか、モルヒネを使うような痛みが生じたら
自分だったら中毒になるとか気にしている余裕ないと思うんだけど
痛み苦しみが怖いので、モルヒネも積極的に使ってもらいたいな
QOL最優先で、保てなければ諦めます、ってのは標準治療では無理なんだろうか

34 :
今の標準的な医療における医療Rの使い方
http://www.jspm.ne.jp/guidelines/pain/2010/index.php?opn=2#2
近藤先生の話はこれの一部をそのまま使っただけ
実際はレスキューなどさらに多くが使われる
商売の邪魔とか妄想もいいところだね

35 :
医者に殺されない47の心得p.92の心得18で
癌は治療しなければ、痛みのコントロールは完全にできる
と述べている
この心得18はモルヒネの話はない
ちなみに緩和医療も治療のひとつと呼べるので
「治療」を「手術・放射線療法・抗がん剤」のみに限定した場合は確かにモルヒネを使ってコントロールする意味にはなる
この辺は誤解を与える部分ではあると思う

36 :
標準的な医療ではオピオイドに中毒性はないと言い切っている
それを患者さんがわが理解しないことに対してどう対応するかという問題にすらなっている
http://www.jspm.ne.jp/guidelines/pain/2010/chapter02/02_06_02.php#s01
またモルヒネだけの疼痛管理は時代遅れで
医療Rだけでもオピオイドローテーションという技法があるし
抗うつ薬など医療Rと組み合わせる補助療法も確立している
モルヒネを使うというのは近藤先生の専売特許ではありません
むしろ標準医療のほうがもっと先を行ってます

37 :
勘違いして欲しくないのは
疼痛管理を広く強く言うことに関してはとても素晴らしく
私もそれに関して強く賛同します
しかしそれが近藤先生の手柄で標準医療では医療Rが充分に使われていないかのようにいうのは賛同できません
むしろ近藤先生が患者囲いこみのためにそういっているかのような印象すら与えます
したがって近藤先生sageにしかなりません
だからそういういい加減な意見は止めて欲しい

38 :
近藤はガンの死に方だけを言及して根本治療を否定している
根本治療は真菌退治しかありえないのが
やはり医療マフィアの新しい手口ではないだろうか

39 :
うん、そうだね、もっと詳しく聞きたいから、こっちで語ってよ
http://c.2ch.net/test/-/cancer/1368426270/

40 :
近藤さんはモルヒネを使わないと言っていた論拠になっていないよ。
バッシングしている人たちの投稿は非論理的で罵倒や罵声や蔑視発言が多い。
論理的な矛盾点もあるんじゃないかと思うが。

41 :
近藤は抗真菌薬から目を逸らさせようとしている
ガンは抗真菌薬で治療可能 これが真実だ

42 :
>>1
前スレで真菌ちゃんの説にダメ出し続けた人です。
スレ主に従いこちらでは真菌ちゃんを無視します。
>>4
胃がん検診で引っかかったらみんな切るなんてとんでも無いデマだよ。
胃がん検診で引っかかったあとに切る場合は、本当に癌だった場合だけ。
>>10
混同さんと医療Rの話は、
彼の末期癌のところにモルヒネのコントロールが話題にのぼっていなかったこと、
無治療なら痛くないと発言した事に対して言った。
「存在証明」という意味だったら、確かに言い過ぎた。
しかしここではモルヒネも使うことがある的な存在証明の意味ではなく、
痛みは積極的に取りに行ってあげようよ、という話だと思うよ。
君の意見、例えば商売のじゃまとかが成り立つのは、
混同さんはモルヒネの使用を標準医療よりバンバンやっていて、
標準医療が金銭的な理由から控えている場合にしか成り立たない。
でも実際、標準医療はもっともっと使えと言ってるんだ。
何故か。
みんな、特に患者や家族側がびびって使わないんだ。
だから口を酸っぱくして使うべきと唱えている。
それを痛くないだのなんなのと言われたら、時代に逆行してしまう。
話がまだ医療R自体が少なかった2000年なら分かるが、今はその十年以上あとなんだよ。

43 :
それと「殺人鬼」と言われた、と言うのは、
腫瘍は水虫だ、抗真菌薬を使わないのは殺人鬼だ、
といったあれだよ。
君、水虫くんと同レベルで混同さんを語ってるのかな?
自分にとっても混同さんにとってもマイナスだと思うんだが。
混同さんも無駄に悪名高い論文などを振りかざして語る癖があるが、
ネット社会でそれはマイナスだと思うんだよね。

44 :
>>11
それが本当なら製薬会社より強いタバコ会社から消されてるはずだが。
>>12
二つ反論がある。
まず彼は減塩など、やっと日本に根付いた良い文化を否定している。
その根拠論文も、高齢者なら慎重にね、というタイプの論文を一般化して話す。
しかも根拠論文の若年は効果的と言う部分は意図的に切っている。
これは完全な詐欺だが、
これにより自分たちで出来る効果的な健康志向すら否定した点は誤りとしか言いようがない。
二点目は、癌は後戻りが出来ない。
あとで「しまった!」と後悔してももう遅い。
放置した方が良いものは放置すれば良いが、放置しないものまで放置したら、
後悔しか残らないだろう。
健康ブームと医療批判ブームで、そういう可哀想な結末になった人は、時々いる。
放置したため、苦しくて病院に来た、だがもう悪化していて手の下しようがなかった、というタイプのね。
そう仕向けたのなら、そういう人の人生を、個人の選択だからと切り捨てるのはおかしい。

45 :
>>33
イメージが悪いのか、
痛い痛いと言いつつも、追加のは嫌だという人は意外に多いよ。
ある程度に落ち着いたのなら、この程度なら我慢する、ということみたい。
でも我慢する必要は全くないんだよね。
>>40
罵声というけどバカアホといった発言は探した限りないよ。

46 :
減塩は良い文化か?
間違いだ
癌になっても正しい処置をすれば治る可能性が高い
上レスのような医療マフィアでない医師が必要だが

47 :
>>43
お前、何人殺した?

48 :
混同さんの話は例えば2000年なら、高血圧も日本人の論文は揃ってなかったし、
脂質異常症も根拠データが曖昧だった。
混同さんの説もあながち嘘ではないかもしれない場面はあった。
しかし今は日本人のデータも沢山あり、
混同さんの説の幾つかは完全に崩れ去った。
なのに未だに日本人の論文が無いだのコレステロールを下げたらリスクが高いだの言い続けるのはいただけない。
ミイラ取りがミイラになったと言うべきか、古い理論に固執している古い体制と化してしまった。
そこが最も大きな問題だろう。
仮に崩れ去った部分を練り直してたなら、
文句を言う人もそんなにいないだろうけど。
古い話に拘らずとも、グレーゾーンはまだまだいっぱいあるだろうに。

49 :
高血圧の原因は血管内の真菌のプラークだ
嘘のデータで国民を騙し続けられると思うなよ 外道ども

50 :
>>49
>>1

51 :
でもやっぱり腫瘍はカンジダ感染が原因でしょ

52 :
麻美ゆま が癌
URL:
http://n2ch.net/r/-/news/1370489411/?guid=ON

53 :
免疫から見てカンジダと同タイプのコロニーを造る菌がガンの病原体となる
真菌とは限らない
病原体を駆除すれば根治出来る可能性が見えてくる

54 :
ガンの死因のほとんどは医療ミス(論文レベルの)だが、
純粋にガンで死亡するのはマイコトキシン(カビ毒)が原因の場合が多い

55 :
水虫くんはついに近藤さんまで医療マフィアとか言い出したのか
自分以外全部敵なんだな

56 :
ラベル張りは時代遅れ

57 :
考え直してみたが、
自己責任論はやはり間違いだろう。
根拠は、自己責任が成立するのは、判断する材料が正しい場合だ。
例えば死ぬリスクを知りつつ手術をするとか、
効かない可能性も知りつつ新しい治療法を選択するとか、
治療しないデメリットをしりつつ治療をしない事を選択する、
という場合に当てはまるんだよな。
しかし混同さんはむしろ治療はデメリットで治療しないことがメリットとしていて、
治療した場合のいい論文と治療しなかった場合の悪い論文は隠し、
治療した場合の悪い論文と治療しなかった場合の良い論文だけ提示している。
これは場合によれば詐欺にすら値するかもしれない。

58 :
論文君いるかな?
<降圧剤論文>に製薬会社社員関与、こんなの日常茶飯事である
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=reikun11&id=24942520

59 :
新興宗教とか怪しいサプリメントも、
治療することのメリットとデメリット、
治療しないことのメリットとデメリットは変わらないんだよね。
治療しないデメリットを承知で宗教なりサプリメントを開始することになるからね。
ところが混同さんの困ったところは、
治療しないデメリットは存在しないことになる。
危険な国を世界一治安の良い国ですと紹介されて事件に巻き込まれたら、自己責任ではなく紹介した業者の責任だと思うわけよ。

60 :
>>58
日常茶飯事じゃないから問題の話なんだよ、それ。
それで一部のARBは採用取りやめになった病院もちらほら。
あれは実は他の製薬会社が怪しいと言ってたんだよね。
データが不自然に揃いすぎていると。
だからライバル企業がいる限り、そこまでバカな偽装は長々とはできるもんじゃないよ。
これであの会社の論文とそれに関わった人達の地位は地に落ちた訳だからね。
なお、その論文筆者らが関わらない降圧薬の論文は、世界各国、腐るほどある。

61 :
イトラコナゾールで血圧は下がる・・・・・・・たぶん

62 :
ちなみにその論文は、
「降圧薬が色々ある中でもウチの製剤は腎臓を護ったりとかいろいろスゲエんだぜ!」
という論文なんだよね。
降圧が良いことは薬の種類によらず成り立つことが分かっているから、
他製剤との差別化を狙った論文なんだ。
降圧療法そのものに関して論文がしりたければ提示します。

63 :
>>60
わらた
スポンサーがいる論文なんてたいがいなんだよ

64 :
ならライバル企業が暴露して終わり、終了。
実際、日常茶飯事と言うならば、
具体的に毎年何千と出る論文の何割に手が入っているか、
根拠を示したら良いんじゃないかい?
具体的な暴露論文を逐一あげて説明してくれ。
俺もスポンサーのいる研究は知っているが、
現場でどちらかなんて考えて治験なんかやらんよ。

65 :
日本は世界で最も治験データの改ざんが多い国と誰かが言ってた

66 :
因みに資金力があってスポンサーが要らない海外の論文でも、
日本のと結果は大筋で変わらん。
それが現実なんだわ。

67 :
「真菌だ」
「医療マフィアだ」
「誰かが言ってた」
「たぶん」
「場合が多い」

こいつワロタw
こういうオカルトくんって、こういう証拠の全く提示できない口だけの印象操作で、なにかが変えられると思っているのかねえ
「誰かが言ってた」??お前が言ってるだけだろww
ばかばかしい
その「誰か」を示せないなら口を閉ざしてろ 能無しオカルトマニアくん


.

68 :
いやだね

69 :
>>67
おめーも論文ナンバーしか言えねーじゃんかW

70 :
>>69
アンカーミスか?
論文ナンバーがあれば論文は特定できるよ。
図書館に行けば出てくる。
論文ナンバーすら無いなら、
水虫くんのあるある妄想と1オームストロングも変わらんぞ。

71 :
医療マフィアの論文に鼻くその価値も無いって前に言ったろ
人殺しのアリバイの為の論文なんだからな

72 :
>>71
はいはいおじいちゃん、こっちに戻ろうね
http://c.2ch.net/test/-/cancer/1368426270/

73 :
「病院によく行く人ほど、薬や治療で命を縮めやすい」

これは、「医者に殺されないための47の心得」の中の一文だが、
「医者嫌いが健康の秘訣」という言葉は前からあった。

74 :
命が縮むような何かがあるからこそ病院によく行く、とも言えるわけで…
健康体に生まれれば医者と疎遠にもなれるよね
そして健康体なら持病ある人より長く生きるのも容易ではないかな

75 :
俺も、ずっと、そう思っていた。
健康だからそんなことを言っていられるんだ!!とね。
でも、その言葉に正しい面もあることを知った。

もう、手遅れだが。

76 :
医療拒否して悪くなる人は毎年何人も診るな。
ちゃんとやれば数年は元気で生活できるのに残念な事になってる人は少なくないなぁ。

77 :
>>76
具体的に医者は何の病気治せるの?

78 :
もちろん正しい面もあると思うよ
でももし病院に行かなかったら、少なくとも自分は子供の頃から
数回は死んでた可能性があったので逆を強く実感するだけ
まだ医者に殺されたことはないしねw

79 :
>>78
基本医者は風邪も治せないんだけどな
何の病気を治せたの?

80 :
>>77
抗真菌剤を処方すれば真菌症は治せる
あとは知らん

81 :
治せる病気もあるし治せない病気もある。
医者にかかった方が良い場合もあるし、かからなかった方が良い場合もある。
病気と医者によるな。
癌の場合は医者にかからない方が良いらしいな。
早期発見は無意味だし放置するのが最適だというんだから。
特に臓器摘出は命を縮めるだけという。ニュースキャスターの例のように。
彼は賭けに負けたんじゃなくて命を縮める手術を受けたことになる。
「医者に殺されないための47の心得」は、まさに「反旗をひるがえす」だな。
でも、菊池寛賞をもらっているんだから高く評価されたということだろう。

82 :
>>77
車でどこに行けるようになった?民家すら進めないだろう?的な質問では無かろうか。
具体的に沢山ありすぎてきりがないぞ。
各科一つずつだけあげれば、
肺結核は不治の病じゃなくなった、
昔はバタバタ死んでた狭心症も血管を直接広げて治せる、
数日の命くらい電解質がめちゃくちゃでも透析で命がつなげられる、
バセドウ病は死の病じゃなくなった、
脳炎も除霊せずに完治できるようになった、
夏目漱石が死んだ胃潰瘍も治せる予防できる、
急性膵炎もカテーテルで治療できる、
昔は1ヶ月ももたなかった白血病も今なら十年は珍しくなくなった、
ブラックジャックが描かれた時の不治の病のSLEも今はコントロール可能になった、
などなど、パッと思いついた順に。

83 :
>>81
混同さんは話半分ならいいが、
全面的に信頼したら混乱するよ。
早期発見早期治療は、今の偉大な成果。
混同さんの説は、発見した時は早期じゃなく既に末期だから手をつけるな、
という話なんだ。

84 :
>>82
問題は風邪を治せない医者が何故肺炎を治せると自慢できるかだな
あとバセドー氏病は治ったって言える予後か?
俺は思えんな

85 :
>>84
風邪は放っておきゃ治るから対症療法で十分なんだよ。
風邪診療のキモは、風邪に見せかけた重要疾患を見逃さないこと。
肺炎はほっときゃ死ぬし、実際にかなりの数が死んでいる。
しかし治療で退院する人も多いでしょ。
抗菌薬が無い時代は、あれが全滅だったんだよ。
バセドウ病も、放置すりゃ不整脈であっさり死んでたんだよ。
発症から十年ももたなかったはず。
今は人生を全うできる人が多いし、そんな致死的まで進んだバセドウ病すら文献レベルってくらいコントロールがついている。

86 :
肺炎の多くは真菌性肺炎だから抗真菌剤を正しく使えば治せる

87 :
風邪と肺炎を怪我でイメージすれば、
トゲが刺さったか、ざっくりと深く切ったかの違いだ。
ざっくり深く開いたキズなら、縫うのが必要だ。
しかしトゲは抜いてほうっておくのが一番。
トゲのキズを縫合しようもんなら、
その糸を通す針でまた傷口が増え、異物が入って炎症が増えて、
ろくな事がない。
だからざっくり深い傷を縫うのが上手い人も、日常の軽いトゲが刺さった程度では縫わないよ。
しかしそれは縫えない理由にはならないわ。

88 :
慢性鼻炎や歯周病さえ抗真菌剤で治るようになったんだよ

89 :
今日の読売の人生相談
60代の母親が癌が再発したが元々医者嫌いの上、前回の検査や治療の苦痛を思い、再検査を嫌がったら担当医に仏頂面で
「外の病院行けば良い」と言われ更に嫌になり治療拒否してるというものだったけど、再発したのならもうどっちみち治療しても
延命せんから正解だよね?
家族が外の病院に問い合わせたら受け入れは拒否されたとも書いてあるが、現実にそんなことあるんかね?

90 :
風邪だと思っても真菌性疾患の可能性が高いから抗真菌剤を処方してもらおう
抗生物質は医者のケツのアナに突っ込んで置けばよい

91 :
>>89
もし思想上なら正しい。
もし医療的というか、安らかな最後を迎えられるかという意味なら、
緩和的治療が受けられないから不正解。
意外に多いのは、
痛くても武士道的に我慢する事を美徳としている人。
その価値観なら、例えどんな辛い最後でも、本人の思想が一番なんだから、
思想上は正しい。

92 :
例えばエホバの証人の輸血拒否も、医学的には間違いだが、
本人の信条上、どうしても輸血は受け入れられないっていうのなら、
思想面では正しいのと同じです。

93 :
因みに混同さんの「放置療法」の「療法」って言葉からは、
緩和はやるぞというメッセージにとれる。
本当の医療拒否とは意味が違うと思うんだよね。

94 :
モルヒネは医療のうちに入らない
医療と言うのは完治の可能性のあるものを言う
免疫抑制は医療ではなく計画的殺人

95 :
>>89
普通に最後をスルーしてしまった。
受け入れ拒否が有り得るか、だね。
シチュエーションによりけりだけど、有り得るよ。
本物の記事を読んでないから分からないけど、
末期なのかな?
だとすると、
急性期病院では受け入れは難しいかも。
忙しくて忙しくて、急性じゃないなら余所に行って貰わないと手が回らない。
一人余分に増やしたら、何人か絶対に死ぬくらい。
そんな中、意外に多いのは、完全に元通りになる幻想を持ってる人。
末期なのに、あれが痛いこれが痛いから治療せよとなる。
人間は不老不死じゃないんだから、どこか悪くなるのは当然。
指を切り落としたら生えては来ないし、くっつけても完全には同じにならない。
目に見えなくても、一度死んだ組織は、完全にはもとに戻らない。
ましてや末期なら、付き合うしか方法がない。
なのに完治してほしい、痛い検査と治療は嫌だ、
なんてタイプの人が、
急性期で手を出さなきゃ今晩にも死ぬ人ばかりの中で悠々とは飼えない。
お断りも当然になる。

96 :
ちなみに混同さんが一番輝いているのは、末期癌医療に対する緩和の考え。
末期なら生活習慣なんて気にする必要もないし。
で、確かに昔の医療は、末期癌に対しての治療は延命か緩和かというパラダイムだった。
延命するなら痛みを取ってしまったら、
悪くなったサインを見逃すからと、禁じられることすらあった。
今は延命も緩和も別々には考えず、
痛みを取るのはデフォでしょ的になってる。
でも末期じゃない急性期では、混同さんの説では割り切れない。
仮にお断りしたのが、そういう急性期病院(一般に大病院)だったら、むしろ仕方がないと思う。
もしくは、治療も検査もほとんどできない老人ホームみたいな病院で、
フルコース治療しろと騒いだら、
そりゃお断りするしかない。
ああそうか、混同さんは、
70歳以下の若者には触れずに、
老人ホームみたいな病院を想定して語っていれば、
話は強く同意できるな。

97 :
まったく効かないクソな免疫抑制なんか取り入れるからカビが沸いただの肺炎だって大騒ぎになる
医者の自業自得で24時間医療を勝手にしてろバカってことになる
病原体除去と苦痛緩和だけに絞った医療以外は病院の自業自得

98 :
肺炎で一番多いのは市中肺炎で、病院とか免疫抑制なんかとは関係ないよ。

99 :
>>91-93,95
親切なレスありがとう
ところであなたはどういう立場の人?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【男性の癌】精巣腫瘍 2玉目 (199)
末期ガンが奇跡的に完治した人 (122)
 久留米大学病院のがんペプチドワクチン  (145)
【Rがん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】 (128)
*患者限定 各種がんガン癌雑談 (160)
 久留米大学病院のがんペプチドワクチン  (145)
--log9.info------------------
Soldner-X: Himmelssturmer (176)
スペースマンボウ (163)
STGを辞めたい人が集まるスレ (127)
一般人とシューターの違い (165)
【ダメ人間の】 ダメ巣連合軍 【巣窟】 (197)
最高にかっこよいクレジット投入音 (192)
マナーの悪いシューター (109)
オープニングが良いSTG (177)
グラディウスIIIはなぜ迷作だったのか? (101)
何故、僕等はSTGをするのだろうか? (182)
敵を撃てば、美しく爆発 (132)
【GRADIUS】グラディウスリバース6周目【ReBirth】 (116)
怒首領蜂みたいなギャルシューはSTGの恥 (140)
東方ってそんなにムズいの? (139)
【PSP】NEOGEO HEROES Part01【弾幕STG】 (161)
gt;gt;x00が指定したSTGを皆でクリアスコアアタック (179)
--log55.com------------------
【コトノハ】nsaというIDは悪質なuser【◯×】
【GREE】幻獣姫 パート30なのです
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その12【スッキリ】
Tumblr 25 notes
【Mobage】モーションアバター専用part47 [ゆるゆり学級]
【Mobage】モーションアバター専用part49 [ゆるゆり学級]
【Mobage】モーションアバター専用part48 [ゆるゆり学級]
【Mobage】モーションアバター専用part52 [ゆるゆり学級]