1read 100read
2013年06月ビジネスnews+568: 【家電】シャープ、100万円以下の4K対応「AQUOS」 家庭へ普及図る[13/05/21] (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【論説】明らかに落ち目の日系家電 中国ブランドに追い抜きの可能性--人民網 [05/26] (201)
【AV】邦楽も洋楽も続々登場! ソニーの高音質CD『Blu-spec CD2』って何? [05/21] (169)
【IT】新型「Nexus 7」、価格据え置き(199ドル)で高解像度ディスプレイ搭載の可能性(アナリスト予測)[13/05/14] (173)
【成長戦略】自動走行実用化で2030年には交通事故死ゼロに--政府の『戦略市場創造プラン』 [05/22] (139)
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25] (160)
【株式】日経平均下げ幅1000円超す リーマンショック以来[13/05/23] (216)

【家電】シャープ、100万円以下の4K対応「AQUOS」 家庭へ普及図る[13/05/21]


1 :2013/05/21 〜 最終レス :2013/05/31
シャープは21日、液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」の商品群に、
フルハイビジョン(HD)の約4倍の解像度がある「4K」対応製品の普及型製品を
追加すると発表した。
2月に希望小売価格262万5000円で発売したモデルとは異なり、
販売価格を100万円以下に抑えてお茶の間への普及を図る。
新モデルは6月15日発売の70型(想定価格約85万円)と
8月10日発売の60型(約65万円)の2機種。合わせて月2千台の生産を
計画している。
高精細でリアルな画像にこだわったほか、外部の光の映り込みを抑えた。
スピーカーを画面の下に配置するなど省スペース設計を実現し、横幅は70型で
約158センチと、平成17年に発売した57型テレビよりも約7センチ小さくした。
同社の推計では、今年度の4Kテレビの国内市場は5万台の見通し。同社はこのうち
2〜3割のシェアを狙っている。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130521/bsb1305211443000-n1.htm
■シャープ http://www.sharp.co.jp/
 2013年5月21日 4K対応液晶テレビ“AQUOS”UD1シリーズ2機種を発売
 http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130521-a.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753

2 :
金持ち向け商品頑張れ

3 :
コンテンツはありませんw

4 :
50万以上するテレビとか普及するわけねえだろw
時代が違うんだよ

5 :
4kは今の製品の2割増程度じゃないと普及はないな

6 :
無駄にスペックの高いAndroid並みに使い道がない。
要はソフトが無ければハードなんて無意味

7 :
女優が悲鳴をあげている

8 :
買ってわかった大画面、邪魔。見るものない。

9 :
目の付け所がシャープだな
完全に間違ってる

10 :
32Vの4Kが10万くらいだったら買う

11 :
中国:4Kテレビで地元メーカーが低価格攻勢、定価はソニーの「3分の1」
http://www.excite.co.jp/News/market/20130503/Fisco_00093300_20130503_009.html
>ソニーや東芝が近く発売を予定している4Kテレビは55型で約3万元(約48万円)。これに対し、中国のTCL集団がメーデー連休(4月29日-5月1日)にあわせて発売した同サイズの4Kテレビは1万元以下

12 :
>>8
すまん。iMacが27インチだ

13 :
だってさ、もう5インチで1920*1080なのよ?
4Kなんて10インチもあれば作れるんでしょ?
価格破壊はあっという間だと思うが

14 :
8kがもう肉眼で見るのと殆ど差が無いらしいから
8kまで待つわ

15 :
>>3
ホントに!3Dテレビのコンテンツやれよ!って思う。

16 :
ソニーのもあるし東芝も出すだろうし勝ち目あるのか

17 :
6帖間に40型で横3mもない距離ならオーバースペックだな
画面を細かく見るのに結構視線を移さなければならない32で十分だった。

18 :
>>15
そういや3Dって懐かしいな

19 :
映画を最前列で見るようなもんだな

20 :
4Kなんてあと5年はまともに一般家庭では売れないだろーな

21 :
かつてない勢いで価格破壊されるから意外と普及すると思うよ。

22 :
>>15
やってるよ

23 :
TVの前に陣取らないと見ることができない、というのは
もういらない
画面の大きさに拘るのなら、
SONYで出したような、メガネタイプにしろよ
TVは気軽に買えないのが難点なんだよ

24 :
何に使うんだか

25 :
4Kでひな壇芸人の汚い顔見てもしゃーないだろ

26 :
あれこれ出す前にコンテンツ提供側にブチ切れておけよ

27 :
8Kでの3Dだと良さそう

28 :
>>13
5cm程度のサイズがれば4kは作れる。
基本的に小さく作る分には全然問題ならない

29 :
パソコンのモニタに使うんじゃない?

30 :
これはやすいなー
かおうかなー

31 :
4kは日本で生産しなければ普及するよ

32 :
>>29
難しいだろうな。
IPS液晶タイプで作らないとパソコンでは無理

33 :
テレビ購入したばかりだから、しばらく購入する予定はないぞ。
それにテレビに出せる金はせいぜい15万前後だな。

34 :
高精細液晶は高級一眼のモニターに使ってくれ

35 :
小さいのを2000円くらいで出せよww馬鹿www

36 :
スマホ一台あれば十分

37 :
>>4
252万が半年で 65万だ。
来年になったら 30万、とどんどん下がっていくよ

38 :
そんなにカネかけても見るものが無い

39 :
4KのAQUOSで韓国ドラマを見よう!って宣伝したら完璧

40 :
テレビ見てないって

41 :
ホドホドの大きさ
画質が綺麗
反応速度が速い
デザインが良い
安い
壊れない
これだけで勝負できるのに何をやっているんだか・・・

42 :
後5年もすると8Kが本格的に出て来て55インチ4Kが20万切るのようになるのかな…

43 :
今のハイビジョンテレビだって、BS放送というソースが大分前からあっても地上アナログ強制終了するまではあんまり普及してなかったのに、
ソースも碌にない4Kテレビをだれが買うんだ?
まあパソコンモニターとしてなら安けりゃ買うかもしれんが。5万以下なら。
それより高けりゃ今のでいい。

44 :
この価格で売れると思ってるの?
メーカーはあほなの?

45 :
100万のテレビ
マジでこんな事言う社員は解雇

46 :
4K試験放送なんてアナログハイビジョン試験放送みたいなもの
それのために4Kテレビ買う人はごくごく一部だ
もう地上波テレビ局に4Kや8K番組を作る金もアイデアもない

47 :
目の付け所がシャープすぎる。w

48 :
>4K対応
いまさらチョン会社の製品、
なんで買うとおもうんだ。

49 :
お茶の間に100万円www 稟議通した奴、頭イカれてないか?

50 :
AQUOS電源入るの遅すぎ
真空管テレビかよ

51 :
こんなの普及するわけ無いだろww
まだわかんないのか 10万切らないと売れないってことが

52 :
3万円になったら考えるわ

53 :
48インチのテレビでも5万で買えるのに
100万も出すバカは死んだ方が良いと思う
金持ちとか貧乏とかそういうのは理由にはならない
金持ちでもバカだよ

54 :
100万円で買ったプラズマテレビが壊れて
ワンサイズ大きいプラズマテレビを45000円で買ったとき
俺は出たばかりの家電を買うことから引退した

55 :
既にアメリカじゃ中国産の60インチの4Kが
16万くらいで売ってるのに何を考えているんだか

56 :
数は売れそうに無いし、シャープつぶれたら、メンテナンス心配

57 :
どんどん高画質化しちゃえばいいじゃん。
で、実際の使い道はスポーツ中継チェックしながら分割画面でアニメとかドラマ見る。
両方共HDで視聴できる。コンテンツはなくとも画面は使い道がある。

58 :
3Dテレビもそうだが、お客が求めるものとかけ離れたこういう発想しかできないから日本企業は商売下手といわれる。
1,000kの価格設定で購買可能層がどのくらい存在して、
そのうち実際に興味をもつものが何割くらいいて、
実際に何台売れて・・・、といろいろ考えて、
結局損益分岐点はどのへんと見込んでるんだか…。
それ以前に利益になるとホンキで思ってるのか?

59 :
4Kよりも、リモコン操作すると直ぐに反応するTVが欲しい。

60 :
まあでも同じ製品がソニーやパナ製だったらイイネ!ボクは買うぞ、というステマが平日の昼間は必死になるのに
さすがにSHARPはそんな無駄金もないようだな

61 :
ブラウン管TVなら、PM2.5を吸着するぜ。
最先端になったな。

62 :
もうこれ以上の高画質いるか 既存のテレビでも十分きれいだし
これ以上の高画質求めたってただの売り手の自己満足
しかもテレビの液晶パネルの値段も低いしええ加減テレビあきらめたら?
それか安価な製品で途上国攻めなかぎりお荷物テレビは

63 :
4Kって「きつい」「臭い」「汚い」「給料安い」だよね〜

64 :
画像関連の回路が違うだけで他は普通の液晶テレビと変わらないのに
100万円になる理由がわからん。
64型の4kのパネルなど単に32型フルHDのパネルをカットしてないだけだし
パネル、箱、電源 何から何まで使いまわしがきいてるのに100万円?
ボッタだろ。

65 :
俺 買うぞ。 楽しみです。

66 :
>>1
亀山モデルとはなんだったのか

67 :
デジタルは倍々ゲームが簡単だからなぁ
すぐ下がるのわかってて買う人奇特だろう

68 :
まだアクオス作ってたのかよwwwwwwwwwwwwバカかこいつらwwwww

69 :
そんなにでかいやつ置くとこないわ
フルHDなんかより有機ELやれよ

70 :
写り混みが少ないのは結構訴求すると思うな
画質が良くても光って見辛くては台無し

71 :
20世紀のブラウン管時代から、唐津一先生は「テレビなんぞ東南アジアで作らせろ」と言っていたな
すぐにコモディティ化するものは日本で作るなと90年代から提言してた

72 :
高級品が売れる(はず)のスイスに住んでるんだけど
前はテレビといったら日本製=高級品って扱いだったけど
この1年で全然姿みなくなった。 
置いてあるのは10万くらいのサムソンばっか。 日本ガンバレ

73 :
シャープがサムスンに魂を売ったって情報がスイスまで届いてないのか

74 :
日本の市場キャパは無いね。
成金中国で売れば、もう売れないか?年末にはほ経済崩壊だから

75 :
そんな高解像度に対応してるコンテンツってあんの?

76 :
4Kなんて放送してないしソフトもない
つーか4K対応プレイヤーとの接続規格すら決まってない
現在標準のHDMIでは4Kは伝送できない
買って、何を写せと言うんでしょうか?

77 :
ソースがなきゃ意味ないだろうに。

78 :
シャープ倒産秒読み前かよ

79 :
REN4「そこそこの画質じゃダメなんでしょうか

80 :
糞を高く売り逃げるつもりだろ。保証なしでw

81 :
サムチョン製なぞいらん。

82 :
んなもん、5年もすれば5万円くらいで買えるだろ。今買うヤツはアホ。

83 :
今でも昔の4:3アナログテレビにチューナーつけて見てるけど
別に不自由しないなあ

84 :
こんなもん携帯の契約して
タダで貰うもんじゃないのかよ。
0円以上の金なんて払う価値すらみあたらない。
高給取りを超大幅カットしてその分8割引き、9割引きの
方がまだわかりやすい。

85 :
クズ芸人の内輪受け話とボンクラ女子アナのカラオケ、反日朝鮮ドラマに自民党バッシングニュースを
高画質な4Kテレビジョンでお楽しみ下さい。

86 :
今のテレビでもほとんど見るものないのに
これ以上高画質にしてどうなる
買うとしても10万以下にならんと要らんわ

87 :
IGZOでこの画面サイズ出さないの?

88 :
高精細化も映像を綺麗に見せる手段の一つであって最後はコンテンツ勝負だよ
つーかバラエティー番組はいい加減にテロップやめろ
人間は視覚で風景や仕草、聴覚で言葉を理解して楽しむように出来てるのに

89 :
かわんなー

90 :
ぶっちゃけ給料なんて大幅削減してあたりまえ。
ぼーなす程度は全額カット。その分割引8割引きだよ。
海外より激安決めていかないと救いようが無いのが現状だろ。

91 :
70型だとまだ小さいな。
100型で100万切ったらプロジェクター買ってる層に売れるよ。
貧乏人には縁がない代物。
たとえただでくれてやっても置く場所がない。

92 :
PCモニタとしては欲しい。
解像度はいくらあっても足りない

93 :


94 :
4kREGZAが出るまでは待つわ
シャープとか意地でも買わん

95 :
これで世界遺産とか、ナショジオとか見たい。

96 :
>>87
IGZOって静止画の時に電力をセーブする仕組みでしょ?

97 :
シャープの4Kパネルは競争力が有ると思うけど、自信過剰で自社ブランドのTVを
優先して売ろうとするからコケル。
優れた超解像コンバータを持たない4K TVには、商品価値が無い。

98 :
大昔にワイドテレビなんて物を消費者に押し売りして失敗した教訓は全く活かされて無いな。

99 :
ネイティブコンテンツが無いぜよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モバイル】あまりにもダサすぎる! 装着男たちに見る「Google Glass」の欠点 (WIRED)[13/05/16] (265)
【経営】ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初[13/05/24] (107)
【外食】ミシュランに広島のお好み焼き店6軒が掲載、日本料理店1店が三ツ星に 特別版で [05/15] (251)
【決算】シャープ、赤字5453億円…巨額特損処理響く[13/05/14] (259)
【株式】麻生財務相「株価がこれだけ乱高下するのは高速売買システムが原因」 [05/28] (202)
【鉄道】「北陸新幹線開業」で困るのは誰か? [13/05/22] (258)
--log9.info------------------
最強のゲーミングパソコンがほしいんですけど (110)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【689】 (193)
【三国志】三國志Online 相場質問スレ (173)
お勧めのMMO教えて! (121)
アスタリア Astaria 質問スレ Part2 (180)
おもしろいネトゲ紹介してください。 (110)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part758 (130)
童話王国質問スレ part36 (140)
【AoC】 Age of Conan 質問スレッド Part3 (142)
アークサイン質問スレ2 (140)
BOTソフト「ゴーストリプレイ5」について… (114)
BOTソフト「ゴーストリプレイ4」について… (174)
アンリミテッドハーツ質問スレ7 (144)
[避難所]復活するまで雑談[夕飯何?] (149)
【CODE NAME STING】 質問スレ (162)
EverQuestU日本語版初心者質問スレ105 (146)
--log55.com------------------
関西人が読めない「東京難読地名」TOP10 がこちらです [324064431]
【結婚】 日本人の結婚離れが深刻 昨年の婚姻件数、戦後最低を記録 なぜ日本人は結婚しなくなったのか [324064431]
おほお〜w甲子園の楽しみお乳♪♪ [551743856]
飲食店従業員 「ライスを残す客がいる。『米粒を残したら、目が潰れる』と習った私たちの世代には理解できない」 [324064431]
【ドラゴンボール】ドッカンバトルが新機能実装で再び大炎上中 [265048233]
トランプの息子(12)、滅茶苦茶デカくなる [981340838]
なぜ「ネトウヨ」は支持されるのか 専門家らがデマだと否定し、反知性主義と突き放しても [719884676]
中身のない人間が行き着く5大アイデンティティ「学歴」「出身」「世代」「身長」 あと1つは? [324064431]