1read 100read
2013年06月バイク95: ちょwミイラ取りがミイラになって北海道へ行くwwwww (718) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【4バルブ】BMW Rシリーズ総合 Part32【空油冷】 (635)
【aprilia】RS&RS4 Part3【小型限定】 (233)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series5【逆車】 (464)
【クラッシャー】バンバン 8台目【ビガロ】 (210)
【HONDA】 リード125 part5 【LEAD】 (353)
【琉球王国】沖縄でのバイク乗り集まれ【5騎目】 (186)

ちょwミイラ取りがミイラになって北海道へ行くwwwww


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/06/13
前回、「ちょw同僚が北海道好きすぎて会社退職www」を立てた。
バイクが好きで北海道に魅了された。・・・と同僚が語った。
バイク?北海道?そんなもんに移住するほど魅力は絶対ない。
・・・・・と思っていた。
しかし、わいは今年北海道にバイクで行く。
最近にないくらいの高揚感と高揚感と高揚感!そしてR!!!
それも今まで交流のない知らないライダーによって俺はまんまと魅了された。
ふと思った、
ほんとに魅了されたのはバイクでも無く、北海道でもない、
清々しい心を持ったここの兄ちゃんたちに魅了されたのかもしれない!

2 :
そのスレ見てたわ

3 :
このスレは北海道に行く兄ちゃん!ねいちゃん!?を全力で応援すると共に、各々の北海道情報
・めちゃくちゃうまい食いもん!!
・ここめっちゃ景色ええやん!!!
・キャンプでのオススメ地元素材!!!
・兄ちゃんたち自慢の旅写真!!!!
・気持ちええ温泉!!!
・最高のライダーハウス!!!
・北海道来たらまずここに行けよ!!!
など!どんどん兄ちゃんたちに聞くスレや!北海道いけんくても聞くだけでワクワクしたらええやん!!!
あとココの兄ちゃんたちと実際交流したいと思ってる!!!!

4 :
>>2
え!?ホンマに!?
書き込んでくれたらええのに!!!
兄ちゃんここに粘着してや!!

5 :
北海道は7月末から8月頭がいいぞ。
盆休みあたりからなぜか雨降る。

6 :
15〜20年近く前の情報ならw
例えば・・・今は亡き鳥沼公園やえさしYOUとか公園(広場)が出来る前のノシャップ岬
深名線廃線跡と駅舎転用バスターミナル等で

7 :
連カキごめん
今は亡き鳥沼公園は鳥沼公園キャンプ場のことね

8 :
>>5
うん!わい、7月の下旬から8月頭まで15日以上休みあるからその期間に行くで!!!!
北海道いって雨なら凹みそうだもんな〜w
>>6
にいちゃん!!何年前でもいいで!!!
楽しかった思い出をわいは聞きたい!!!なんかそうゆうのワクワクするわ!

9 :
ここのスレにはルールはないで!!!!
連投おk!!!! 自慢おk!!←むしろそう言うの聞きたいw
R!交流!持論!!大歓迎!!!
「実際前回スレで出会った兄ちゃんと今年北海道に行ったら会うで!」
ただ、ここの兄ちゃんたちは最高の兄ちゃんたちと思ってるから兄ちゃん同士のケンカとかはダメやで!?
そう言うの見たくないんや!!!!^^;

10 :
スレ立て乙
次からは980あたりで立てて誘導リンク貼るといいよ。
スレ立て規制なこともあるからね。
前スレ
http://anago.2ch.net/bike/1361183964/

11 :
新スレ乙
前回に引き続き張り付きに来たよww
またまたよろしく!!

12 :
>>4
レスしちゃったけどROM専ですごめんなさいね!

13 :
クソスレ立てんな

14 :
>>1もつ
粘着しに来ました\(^o^)/

15 :
ミイラ取りがミイラに→鮭取りが荒巻に

16 :
>>10
兄ちゃんおつかれ!
なるほど!!初心者だから助かるよ!!
>>12
ロム專?なんでもよしや!!!!
>>13
兄ちゃんおつかれ!!ゴメンなm(__)m ここが一番生の情報が集まるから
許してほしい・・・・。
兄ちゃんも良かったら、ここに粘着してや!!

17 :
>>14 プレスケ
おお!!待ってたよ!!
粘着強制だからねプレスケはw!!

18 :
>>15
ちょwうまいwww
兄ちゃんおもろいやろ?!リアルじゃ漢に人気あるタイプやな!!

19 :
もういいから削除依頼だしとけよ

20 :
北海道渡航歴5回、去年ひさしぶりに渡ったよ。
というかミイラになったわけじゃないんだが、住んでたw
よりによって最北の街にな。
道北ならなんでも聞け。

21 :
北海道行ったこと無いわあ ここ見てたら行きたくなってきたわぁ
四国もいいところだぜ! もう一回一周してみたらどう
ちなみにおれは高知出身の尼崎暮らしさ

22 :
是非釧路よってくれ。

23 :
アメマスの塩焼き食べたい

24 :
前スレ読んでたぞ。
バイク乗るけど、仕事で飽きる程(実際には飽きないが)北海道行くから、とりあえず北海道はクルマで。

25 :
>>20
兄ちゃんおつかれ!!!
おお!!久しぶりの北海道どうだった!?
やっぱ最高!?
>>21
兄ちゃん来てくれてありがとう!!!
四国もなかなかええよな!!!! うん!北海道行ったら考えるわw
にいちゃん今年北海道行こうや!!!

26 :
>>22
にいちゃんおつかれ!!
勿論行くで!!!!行ったら会えんのか!?wwww
釧路湿原は行かな損やろ!?
>>23
今回釣竿持って行くで!!
わい渓流釣り好きだから支笏湖でも釣りしてみたい!
アメマス、イトウ!!!オショロコマ!!!釣りてえええええわ!!!
あ〜魚好きのわいには聖地やq

27 :
>>24
兄ちゃんおつかれ!!見てくれたんや!!!!
ホンマにありがとう嬉しいよ!^^
北海道は今年初だから今からウキウキやわww
飯うまいんやろ??

28 :
おー北海道行くんか。
俺ももしかしたら行くかもしれん。連休もらえればな・・・
もし会ったらよろしくな。きっちり用意する物用意して安全運転でな

29 :
おお、まさかの2スレ目www

30 :
>>28
おお!!ワイ、なにわナンバーやから直ぐわかると思うからわかったら話しかけてくれや!!!
因みにBMW F650GS ブルー!!!
いつ行くの!?

31 :
>>29
にいちゃん待ってたで!!!!
全然来ないから気づいてないかとwww
てか、いとこがBMWのF1200GS??確か。それ乗ってるんだけど
維持費は昔と違ってぜんぜんかからないで!
最近の国産車と対して変わらないとか言ってた^^
ただ、コカしたりしたら高いけどwってw
ツーリングには最高BMW!!!!!ってkawasakiの聖地明石で言ってた!

32 :
>>30
行けるとしたら8月のお盆前、多分5〜12までの間で5日間。
でも休みはお盆明けになるかもしれんし、連休ではないかもしれない。まだまだ分からん。。。
行けない時のために言っておく、俺の分まで楽しんできてくれ

33 :
>>32
おお!お盆前ならわい北海道おるで!!!!!w
俺の分までとか・・・・
あかん!!!!!兄ちゃんはいける!!!!わいが保証したる!!!
で、行けなかったら動画編集してわいニコニコ動画にアップするから見てや!!!!!!!

34 :
>>33
にこにこの垢、何回作っても忘れる俺のためにつべにもあげてちょーだい
主が楽しんだ景色を見せておくれ

35 :
>>34
つべ??
一様ググってみるけどなにそれ!? 

36 :
>>34
分かったwwwwwwwww
ユーチューブね!!!!!!www
勿論!!!! どっちにもアップするで!!!!!

37 :
>>36
南蛮亭のザンタレ定食でも食べに行きましょうww
お待ちしてます。

38 :
>>37
ザンタレ!? たしかまえに調べた時ザンギ=唐揚げ?だった気が!
そのザン!?www

え!にいちゃん北海道のどこ住みやねん!!

39 :
>>38
釧路です。
ポークステーキも旨いです。

40 :
すみません、補足。
ザンギ+特製ダレ=ザンタレ
です。

41 :
>>39 >>40
釧路!!!!!
行くいく!!いや、洒落なしに行くんだけどあっていいならわいは全然あってもいいんやけどw
わいリアルじゃ標準語のテンション高い関西人やからね!!!

42 :
ちなみに北海道では遡上した鮭を無断で取る奴は不良だというらしい

43 :
>>36
よろしくー!
ちなみに主は彼女とかいるの?
秘密なら秘密で良いよw年齢もそうだがあんまり分かりすぎも良くないしねw

44 :
>>42
不良ってゆうか犯罪じゃないの!?ww
水産資源やろ?ってことは漁業組合のモンだからならないのか?
わからん馬鹿だからwwww
でも遡上してるの一回でいいから見たいわ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

45 :
>>43
彼女おらんで!!!!!
モテるんやけどねwwwww嘘 
彼女より今は北海道!!!!!!!!!!!!
年齢はお互い一生若いままでいようwwwww! でも若いで!
 

46 :
斜里近くのライダーハウスに泊めてもらい、連泊した時に
その連泊組でゴムボート借りて川下りしてたら遡上しているところと出くわした事があったw
確か川にいるときは密漁で海(投釣り等)では釣ってもおkじゃなかったっけ?

47 :
守村大の新白河原人でも海でサケ釣りにいったエピソードがあった筈

48 :
行動力ありそうな人だね
ケガとか気をつけて楽しんで来てね
今からそんな調子だと実際北海道に行く前に息切れしそうだけどw

49 :
>>25まぁまぁ若い衆、力抜きなよ。 二十代のころは毎年行ってたぜ。
ムツゴロウ著の根釧原野でも読んでみな、ありゃ勉強になるよw

50 :
鮭釣りは海も細かいルールがあって面倒だぞ
河口から左右1km以内の海岸は駄目とか
合法で釣れるところには人が鈴なりになってるからわかる
みんな殺気立ってるからちょっとしたことで怒鳴りあい
そのほかは密漁になるか魚が極端にすくない場所がほとんど
でもビギナーズラックは侮れないからなー
知らないからこその情熱が常識をひっくり返すことはある

51 :
俺は根釧原野の住民だがサケ釣りシーズンになると河口周辺はガラの悪い連中が場所取りして殺気立ってるよ
なぜか帯広ナンバーが多いんだよな
来道バイカーは近づかない方が安全だと思うぜw

52 :
あの連中からは撮り鉄とまったく同じにおいがするわ
キャンピングカーで何ヶ月も居座って、駐車場をゴミと小便だらけにしていく
嫌な思いしかしないと思うから、チャレンジするなら人の少ない砂浜とかがいい

53 :
>>17 あんちゃん
は〜い(^ω^)ノ

54 :
>>46
にいちゃんおはよう!!!
ええなー!!でも秋に行かな遡上見れんやろ????
見たいわ〜!!!!!
>>47
それ、ググってみるよ!!!!!
サケ釣りよりイトウとかアメマスのほうが興味あるんだけどねw

55 :
>>26
オショロコマだったら道北、羅臼の渓流行けば渓流竿にイクラつけとけば簡単に釣れるよ
ただクマも多いから危ないけどね

56 :
>>48
女の子のモテる特技が一個もない偏差値も低いただのテンション高いだけのやつやで!!!!w
行動力はあるのかな!? 
でも、行けばなんとかなるさ、今が良ければいい!!!って人生スタンス!
いつ死んでも後悔しないようにね!!!!

>>49
もうあとすこしで北海道やで!?テンション上がるやろ兄ちゃん!!!!!
若い衆とかやめようや!!!!!ライダーはみんな兄ちゃんや!!!

57 :
>>50
やっぱりね!!!
でもわい遡上してるの見たいだけで本気で釣りたいのはオショロコマ、アメマス、イトウ!!!!!
支笏湖は渓流釣りの聖地みたいなもんやで!!!!!
>>51
893? そんなにサケとっても食えなくない!?
資金源?サケってそんなに値段しないやろ!? 紅サケなら高いけど北海道じゃごくわずかしか取れんってゆうし、ほとんど遡上しないらしいし。

58 :
>>52
釣りに関してはわい、淡水にしか興味ないんや!!w
だからどっちかというと川、湖が理想だね^^

59 :
>>55
なるほど!!!熊にあってみたいから知床で連泊して竿だしてやってみる!!!

イトウってどこにいるの!?
漁業券とか組合に問い合わせなきゃだめかな

60 :
イトウが見たいなら標津のサーモンパークにいる
釣ったら怒られるけどww

61 :
>>59
イトウは何日も立ち込むぐらいの覚悟がないと釣れないんじゃないかな
ウェーダー、タックル持っていくのにもバイクじゃ積載的にキツいだろうし
アメマスなら屈斜路湖でキャンプしてるとき釣ってる人見たことあるよ

62 :
イトウなら家の近くの川にいるぜ
近所のガキがミミズ餌で80センチの釣ってたぞ
チャンチャン焼きして食ったらしいw

63 :
イトウ食ってみたいわ

64 :
>>61
うわ!じゃあ無理やな!!!
でも一番は北海道をバイクで感じることやし別にいいやwww
>>62
すごい環境やねwwwww!!!!!イトウってサケ科だから美味しいんだろうな!!!!

>>63
同じくww 地元のスーパーで売ってないのかな??w

65 :
>>64
とりあえず大久保のマックスバリュかオークワにイトウがあるか見にいこうぜ

66 :
てか、函館ってどう??
なんかいてみたい気もするけどなんか乗る気にならん!!
函館か小樽ならどっちがいい?!
どっちも余裕でいけるんだけど、みんながこの場所はもっと居たかった街とかある?!
因みに休みが盆休みなしの代わりに20日フルで休みとれたから明日にでも日にち決めれるなら決めてくるで!!!
礼文とか離島も行くで!!!!!

67 :
錦浦小学校近くの海で我慢しようぜw

68 :
>>65 >>67
おいw兄ちゃん!!!! あんま地元の話いわんでwwww
じゃあ、◯◯工場の前の◯◯道路の渋滞にイライラしたことあるやろ??w

69 :
渓流釣りなら虫除け必須だな
クマは釣り竿の先で鼻を叩けば離れていくが、虫は集り続けるからな

70 :
>>66
函館在住だが何が聞きたいのじゃ?

71 :
>>59
北海道の川で釣るのに漁券はいらないんだぜ・・・
イトウは道北だな
ウェーダーないと厳しいけど、湿原独特の美しい渓相は見ておいて損はないよ
紅茶色に澄んだ水にバイカモの花が咲き、川真珠貝で敷き詰められた泥炭の川
イトウ、小さいのなら長靴で入れるとこでも釣れるかもね
幻って言われてるけど結構数はいるから

72 :
函館も結構楽しかったなぁ。
イキが良すぎてウネウネ動くイカ刺しが強烈だった。美味かったけどw
函館朝市はスゲー値段なのと客引きが多すぎてしんどかったな
ライムライトとかいう名前のライダーハウスにお世話になったよ

73 :
函館の夜景は何度見ても感動する。
特に雨上がりだと空気が綺麗で遠くまでよく見える。

74 :
函館来るならそのまま日本海側にもおいで。
沈む夕日が綺麗だよ。

75 :
旭川から稚内まで人家すくないよな、ノーヘルで走ってる奴も結構いたよ
今は知らないけど

76 :
>>70
函館とゆうか大沼公園気になるんだけどどうなの??!
他に周辺でいい所ない?
>>71
え!!!!漁業券要らない!?!?!??!?!
ほんややねんな!???!?!?!? え!!!!
天国やん!!!!

77 :
>>72
それを雑誌で見て食いたいと思ったわ!!!
朝一でだろ!?
でも、うに丼は積丹でわいは食う!!!それか礼文!
>>74
うん!!!てか、予想以上に休暇が貰えそうだから北海道まるまる海沿い一周するから!!
積丹いきてーーー!!!はよ時期になれ!!

78 :
>>75
じゃあ、キャンプ場も少ないのかな?

79 :
大雪山より北なら洩れなくヒグマの餌場ですが

80 :
>>77
積丹ではなぎさ、礼文では桃岩荘な!
良くも悪くも初めて行くならはずせない場所だ。

81 :
>>79
ヒグマがいるって環境が刺激的でワクワクするから全然いいww!!
大雪山?????聞いたことあるぞ!!!

82 :
>>80
にいちゃんありがとう!絶対行くわ!  てか、焼尻島とかってどうなの??

83 :
>>82
そこにはプッチンプリンの羊がいるぞ。
一周30キロくらいだから直ぐに回れる。
キャンプして地元民からもらった魚食え。

84 :
礼文には稚内でバイク預けて(フェリーターミナルそばにバイク用駐輪場があった、今は知らんが)
着替えと洗面道具だけ持って船に乗った
桃岩8時間コースは一度経験すべし
途中ファイト一発気分が味わえるよw
今も桃岩荘YHは基地ユースって言われてるのかいな?

85 :
>>84
フェリーターミナルはだいぶ前に新しくなった。
ファイト一発なところは死人がでてコース変わったんだ……
とはいえ8時間ハイキングfrom桃岩荘は健在。基地ぶりも健在。
それでもはまる人ははまるからなあ。

86 :
>>77 あんちゃん
>でも、うに丼は積丹でわいは食う!!!それか礼文!
積丹と礼文で食べたら良いじゃないw
美味しい物は何度食べたって良いはずだ(`・ω・´)

87 :
>>83
北海道の人って知らない奴に魚くれるほどホンマにええ人なの!?
普通じゃありえないやろ?!?!?!
ライダーにやさしいのか?

88 :
>>84
え!!!礼文ってそんな場所あるの!?
決めた!!!!!!!!!!礼文行くわ100パー!!!!!!
つか>>85 の兄ちゃんが言ってる死人出て・・・・・。
ファイト一発とかいってられんやろ!!!!!!!!wwwwwwwww
そんなアドベンチャーな島なのかよwwwww
やっぱ、2chすげーわ!!!!ww
情報量が半端ないww

89 :
>>86
今思ったけどそうだよねwww!
って、プレスケ北海道のどこ住みだっけ? 

90 :
>>89
千歳空港の近くだよ

91 :
>>90
おお!!
じゃあわい苫小牧についたらどっち周りで始めようかな・・・・
・最初にプレスケに会って一緒にどっかに行って、別れて、一周してきたらまたプレスケに連絡して泊めさせてもらうか!
・最初にプレスケの家で泊めてもらうか!
でもどっちにしても苫小牧に最初と最後来るからどっちでもいいんだけどね!

92 :
>>88
今は>>85が言ってる通りルートが変更されてファイト一発な海沿いは通れないから難易度は低いよ
相泊から知床岬までのトレッキングのほうが遥かにアドベンチャーw

93 :
>>78
無人駅やバス待合室で寝袋で寝るのも楽しいぜ

94 :
>あんちゃん
バイク板の北海道スレは荒れてるから書き込まない方がいいよ(・ω・;)

95 :
>>91
行きも帰りも泊まって行けば良いじゃない(^ω^)b
行きでも帰りでも、両方でも良いんだけどw、
・支笏湖(俺ん家から40q/約40〜50分)
・友達の食堂(俺ん家から60q/約70〜80分)
・風呂&回転寿司
・希望するならラーメン(^ω^)
※順番は適当
俺が予定してるのはこんな感じ
到着&合流する時間によって予定を組めばいいかな

96 :
>>76
大沼一周はそれれなりに楽しい
近辺だと、あまり人もバイクも車も通らない道があって、ほぼ真っ直ぐな道の先に海が見えてくる
http://i.imgur.com/VoMHOc0.jpg
日本海側の追分ソーランラインも海沿いを延々走れて楽しいし、噴火湾と日本海側を結ぶ峠も意外に楽しい

97 :
にいちゃんな!いくら日数あっても海岸線一周は無理や!内陸どうする?
はまってる人はこの辺ってだいたい決めて回るんや!毎年!
行きたいとこ順に優先順位付けーや!
北海道一回行けばお腹いっぱいなとこやないで!ガイドブックくらいそろそろ買うてき!
ましかし一押しは誰かも書いてる礼文桃岩荘やな!
だいたい最北の街からさらに船旅するとこがまず最高や!遠くに来た感半端ないで!
でいざ行ってみると!にいちゃんにジャストぴったりパーフェクトや!
あそこそんじょそこらのテンションやない!
ガッツリはまるかギブアップかのどっちかや!気力体力ファイト一発くらいじゃ足りんで!
刺激が強すぎるさかい旅の後半くらいにせなあかん!
道北は!景色食いもん旅情感そして桃岩荘!どれも最高や!

98 :
にいちゃんがホントのミイラとして桃岩荘のお迎え見送りの
旗振り係になっているのを楽しみにしています。

99 :
>>78二十年くらい前であの始末だからな・・・海岸線に人家なく何キロかおきに
廃屋みたいのが不気味、キャンプどころか拉致されちゃいそうだった><

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合32【OWN WAY】 (183)
【BMW】LC-Rシリーズ総合【水冷】 (255)
【ロボ顔】 FZ400 FZS600 Part18 【ネコ顔】 (255)
Kawasaki KSR110 Part27 (612)
【HONDA】 リード110 (EX) part25 【LEAD】 (269)
【HONDA】 リード125 part5 【LEAD】 (353)
--log9.info------------------
【運転士採用で学歴差別はやめろ!】 (165)
運転技術 (165)
■第二京阪道路開通で高速バスは?■ (191)
【札幌】政令市バス利便性ランキング【熊本】 (132)
【DD】2階建バスが大好きな人のスレ【DD】 (233)
頸城自動車 (181)
都会路線と田舎路線の見分け方@バス板3系統 (117)
【市9xx】佐世保市交通局・させぼバス【R0xx】 (161)
前乗りの路線バスが走っている地域が大都会 (188)
【釧路】阿寒バス・くしろバス・根室交通【根室】 (145)
埼玉入間・丸大観光&埼玉飯能・美杉観光 (190)
【R】銀嶺バス株式会社/8号車【もみもみ】 (111)
秋田県のバス事情 (123)
路線バスが全廃してしまった市町村 (115)
昭和時代のバスが全滅したバス事業者 (150)
今まさにどこで「乗りバス」してますか【9日目】 (271)
--log55.com------------------
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 64
【橋本環奈】 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆5
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 6
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 419
【橋本環奈】 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 5
【橋本環奈】 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 5
【2019/8/23公開】劇場版 おっさんずラブ part9【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
ALWAYS 三丁目の夕日で泣ける人っておめでたいよね