1read 100read
2013年06月バイク293: 【男も】既婚・パートナーの居るバイク乗り【女も】 (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【暖機】LA250・レブル・ナイトホーク・CD250U Part10【233cc】 (755)
【HONDA】 リード110 (EX) part25 【LEAD】 (269)
【HONDA】 リード125 part5 【LEAD】 (353)
【蝦夷梅雨】北海道ツーリング総合スレ13-4 (519)
Kawasaki KSR110 Part27 (612)
【YAMAHA】新型スーパーテネレ Part4【XT1200Z】 (791)

【男も】既婚・パートナーの居るバイク乗り【女も】


1 :2013/03/07 〜 最終レス :2013/06/12
相方との折り合いどうしてる?
成功例、失敗例交えて語り合おう。

2 :
バイクを買ったら予想に反して嫁が後ろに乗りたがる

3 :
原付二種ならオーケーということで125duke買いました

4 :
妻の勧めで普通二輪とった。そこから面白くなって現在大型保有。
妻にも免許取得を勧めているが興味ないとのこと。
相手の休日にはなるべくスケジュールを合わせようとしている。

5 :
>>4
どうして妻がすすめてきたかが気になる

6 :
バイク嫌いの嫁と戦っているヤツ、結構いるだろ。 バイクを勝手に売るとか、言ってるから気をつけろよ!
旦那のバイク趣味をやめさせたい
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362376647/l50

7 :
独身時代から乗ってたから文句言われないが、セカンドバイクの許可がおりないな。
あとバイク費用が独身時代からのヘソクリだから高いバイク買えないし、その金が尽きた時が修羅場。

8 :
実際に勝手にバイク売られたヤツっているのけ?オレの周りにはいないぞ。
嫁や嫁の親がいい顔をしてないってヤツはいるけどな。

9 :
結婚14年、そのうち13年は俺バイク乗ってるんだが、妻が後ろに乗るのを拒否ります。乗ったの4回くらいかな。後ろの乗り心地いいバイクばっか乗ってきたけど。今乗ってるのはR1200GSアドベンチャー(2009)。

10 :
シングルシートにしてやったぜ。

11 :
>>9
つ GL

12 :
「夏がまた来る・・・」

13 :
俺が勝手に30万のバイク買った次の月、嫁が勝手に300万の車買ってきた…
どういうことだってばよ…

14 :
本人に聞けやw

15 :
教習所に通いだす交渉で3ヶ月かかった

16 :
>>15
涙で前が見えねえ

17 :
うちは嫁に教習所に通えとすすめられたよ

18 :
>>13
おまいも300万のバイクを買えばいいじゃない

19 :
ゴールデンウィークに嫁の両親が新居を見に来るんだった。
原二スクはカバーだけでいいとして、SS隠すのどうしよう…
まぁ、内緒で乗ってるわけじゃないから見られても構わないけど、印象悪くとられそう。

20 :
>>19
お前の稼ぎで買ったんだろ?
堂々と置いとけって!

21 :
カバーかけとけばSSかどうかなんてわからん。スクーター2台と思うだろう

22 :
俺、アシにトゥデイ買う。
嫁、通勤のアシにトゥデイ使いだす。
俺、アシがなくて困るのでアドレス買う。
嫁、少し遠出する時は原二が良い、と言い出して小型限定とってアドレスに乗りだす。
俺、ハーレー欲しくなって大型二輪免許とる。
嫁にタンデムするか?と言うと自分で運転する方が良い、と言い出して小型限定解除。
嫁、エストレヤ買う。
そんなわけでうちは今バイク4台。

23 :
うちの嫁にはビーノを買わせるところまでは上手くいったけど、その後まるで覚醒せず…

24 :
>>23
ウチの嫁は普通取りに行きたいって言うからJOGを与えてみた
乗りこなせず 諦めちまったよ。。。

25 :
>>23
>>24
惜しい.
モンキーやApeなら覚醒したかもしれないのに...

26 :
俺、エイプ50買う、普通免許取りに通う
嫁、エイプ乗る
俺、400買う、面白くなって大型とる、400下取りにして大型買う
嫁、エイプ乗り続ける
俺、普免とるよう勧める
嫁、拒否する
エイプでも覚醒しないこともある

27 :
>>26
いや,それは別方面で覚醒というか悟りを開いたのではないかと思われる...

28 :
旦那の後ろに乗るのがこわくて大型とりました。
やっぱ自分で運転する方が気持ちいいですね。

29 :
>>28
揃ってツーリング行きますか?
それとも別々にソロツーなのかな?

30 :
旦那とツーリング行っても私のライテクが下手過ぎて一緒って感じがしない
左折とコーナリングが下手過ぎて辛い

31 :
妻は元ニンジャ乗り。
事故って膝壊して引退。
私はスクーター&4ストミニ乗り。
ダラダラ長距離乗るだけ。
妻にバイク乗りに戻って欲しいような、
たまに後ろに乗せるだけでいいような、微妙なところ。

32 :
<<29
休みが合うときは一緒に走ってますよ。
今日はソロで走りました。ちょっと寒かったですね。

33 :
自分はソロで日帰りツーリングしかしません。
嫁は元彼とツーリング行きます。
たまに一泊とかしてきちゃうアバズレです。
子供の顔が、元彼に似ているような気がします。
子供が言ってたそうです。私よりも○○おじちゃんとのほうが話しやすいと。
そりゃそうでしょう。わたしとあなた他人なのだから。

34 :
ためしに後ろ乗っけてみたら楽しかったらしく乗りたがるようになった。おかけでタイヤの真ん中ばっかり減る。

35 :
>>30
スキル差があってもそれをフォローし合うのがツーリングのよいところ.
お互いに気持ちのよい達成感のあるやり方が見つかるとよいですね.
それとは別にHMSなどのライディングスクールに通うのもよいかも.
>>31
カブとかよくないか?
カワサキ乗りだからKSRの方がよいか.
確かどちらもロータリーギア.
このあたりからリハビリと.
>>32
それはいいな.時々ソロ,時々一緒
バイクの醍醐味
>>33
(´・ω・) カワイソス

36 :
先週、彼女と初タンデムしてきた。
原付すら乗れない子なんで、
怖がらせないように細心の注意を払って運転したら、
結構楽しんで貰えたみたい。
前の彼女は、後ろに乗せてたら『後ろは飽きた』って、
自分で普通二輪取ってバイクも買ってきちゃったけど、
今度の子はそこまでは行かないかな。
ま、でも、嫁にするつもりの子なんで、バイクへの理解を得れて、
後ろに乗ってくれるだけで大成功。

37 :
わしのピークは小6。あんときチョコレートくれた女子とねんごろになっておけば
侘しい余生を送ることもなかったんにな

38 :
ウチだけじゃないですね、運転はしないけどタンデムOKって。

39 :
バイト先のおねーさんに運転教える関係が進んで姉さん嫁になったので理解ある。
子供が出来てから嫁は乗ってないけど、年に2回くらい嫁の職場まで送迎したりするかな。
車両は250が二台とレストア中の400が1台ある。

40 :
嫁には積極的に乗っておけ
嫁と仲良くしておくと子供が大きくなった後楽しいぞ

41 :
誰かRしようや

42 :
バイクってのは漢が1人で乗るものよ。
パートナーなんて邪魔でしかない

43 :
>>40
妊娠&出産で最近嫁には乗ってない(゚Д゚)嫁はバイクに乗れずムラムラしてそうなんだけどなぁ…

44 :
お前らみたいな気持ち悪いルックス性格のやつでも嫁いてるんだな。
よっぽどのクリーチャーなんだろうなwww

45 :
>>44
後で

46 :
お前らみたいな気持ち悪いルックス性格のやつでも嫁いてるんだな。
よっぽどのクリーチャーなんだろうなwww
お前らみたいな気持ち悪いルックス性格のやつでも嫁いてるんだな。
よっぽどのクリーチャーなんだろうなwww
お前らみたいな気持ち悪いルックス性格のやつでも嫁いてるんだな。
よっぽどのクリーチャーなんだろうなwww
お前らみたいな気持ち悪いルックス性格のやつでも嫁いてるんだな。
よっぽどのクリーチャーなんだろうなwww
お前らみたいな気持ち悪いルックス性格のやつでも嫁いてるんだな。
よっぽどのクリーチャーなんだろうなwww

47 :
>>46
さらに倍

48 :
>>46
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww

49 :
クリーチャーすら避けるDNAストッパー>>46がいると聞いて来ました

50 :
今250のバイク乗ってるんだが、大型取れたらGSR750に買い換えたい。
だけど嫁はバイクを善かれと思ってない。
嫁を説得する方法を教えろ下さい。

51 :
>>50
何を嫌がっているのか?
維持費用のことなのか?
安全性の問題なのか?
たまの休みに一人で出かけて行ってしまうことへの不満なのか?
似たようなことだが,家事協力への関心が薄いと見られているのか?
まず現況をよく分析してみては?
上に書いたようなことは,買う時だけではなく,今後もトラブルの元になりやすいから注意.
それに,直接答えることが出来なくとも,埋め合わせを考えるべし.
まぁ,免許を取りに行くことを認めている?のだから全力阻止ということにはならないだろうけど.
あと,嫁さんをバイクにはめるのも中長期的には良いかと思う.
できれば,ツアラーやクルーザー系かビッグスクーターでのんびりと大人のタンデムツーリングを楽しむとか.
嫁さんにも免許取得を勧めてみるとか.
ツーリングや免許取得の際にバイクウェアをプレゼントするとか.
子供が独立してしまえば,大手を振ってバイクに乗り回すことが出来るようになることは多いみたいだが.

52 :
>>51
丁寧なレスをありがとう。
まず、バイクが危ない乗り物だと思ってるみたい。。
家事協力への関心が薄いと見られているのもあると思う。
子供が生まれるのでなおさら。
円満に事を運びたいから、
子供が生まれる前までに大型免許だけ取得して、
1歳,2歳くらいになって軌道に乗ったら切り出してみようかな。
子供が手から離れたら一緒にツーリング行くのが夢だわー。

53 :
嫁がコケてトラックに頭轢かれて脳みそグチャー

54 :
>>52
頑張れ!
俺は子供が生まれる一ヶ月前に手首折ったけど また乗り出したぜ〜
5年くらい冬眠したけど。。。

55 :
>>52
250には乗れているから旦那の方は問題無さそうだが,
嫁さんのバイクそのものに対する警戒心をほぐすのにはカブ50かリトルカブを与えてみるのがいいかも.
一般的に,郵便バイク,新聞配達バイク,そば屋バイクは慣れ親しんでいるから?コワい,危ないというイメージが無い.
まぁ頑張ってくださいな.

56 :
うちの嫁なんか一回後ろに乗せたらすぐにハマって教習所通ってグラトラ買った
チャリすら危険視する(というより自分が乗れないだけ)くせに早かったわ

57 :
諸兄たちは夫婦でバイク乗ってる人が多いのかな。うらやましい。

58 :
うちはタンデム専門。

59 :
うちは二人ともバイク海苔。
休みが合えば一緒に、合わなければ一人でツーリング。
たまにタンデム。

60 :
そりゃまた羨ましいかぎりですね。

61 :
>>52
俺40過ぎてからリターンしたアラフィフだけど、マスツーとか行くと
子育て終わってからリターンしたオッサンの多いこと多いこと。
んでよく話題に上るのが、もっと体力ある若い内にデカイバイク乗り回しときゃよかった的な話。
歳とって時間や金に余裕が出来てから〜とか言ってるとすぐに老いて「あの時あれをやっとけば…」
てなことになりかねないので今すぐYSPに行ってレイダー契約してきなさい。

62 :
32です。
私たちはアラフォーですが、子供の手がかからなくなってるので昨年初めにお互いに大型を取得し、主に市内ですけどあちこち乗り回してます。
こんなに乗るのが楽しいならもっと早く免許取っておけば良かったって思います。

63 :
みんないいなあ
うちは嫁はバイク乗らないから、理解もないし
知り合いにゃ、子供いるのにバイク乗るのは非常識みたいに言われるし
小遣いの半分以上は維持費や保険に消えるし
肩身せまいよ

64 :
小遣いのほとんどをレストアに突っ込む俺が来ましたよ
嫁は元々バイク乗りなんで、やや呆れつつだが理解はあるよ
金と時間がないので全然進まないんだがなw
小4の息子はオフ車よりレストア中のSRXの方が格好いいと言ってる

65 :
>>64
SRXのデザインのよさを理解できるとは
将来が楽しみだね

66 :
妻が普通二輪の免許とりにいっている
俺がいくら勧めても興味すら持たなかったが
友人たちにそそのかされてとりに行くことになった
最初の頃はイヤイヤ行っていたのだが
課題をやり始めた頃から楽しさを感じ始めたようだ
妻がバイクに乗るようになれば、自宅の車両たちの出動率が上がる
嬉しいことだ

67 :
嫁がいない隙に内緒の銀行口座を作った。
ずっと作りたかったんだがなかなか目を盗めずorz
これから毎月、1万ちょいづつ貯金していくんだ。
1年で12万以上は貯まる計算(・∀・)ノ


そんで先月産まれた娘がハタチになる頃には250万。
少し足りないかもしれないがいつか来る嫁入り時に持たせようと思う。


それまでに俺がSS欲しくなって使ったらゴメーンねwww

68 :
「考察」
67の娘が16でバイク乗るって言うのに 100ペリカ。
67のヘソクリがバレて嫁に使われる! 100ペろカ。
結局、67がSSを買えない! 2500000ペリカ。www
「結果」
67は幸せ者のいい父ちゃん。おめ!

69 :
>>68
せっかくだから俺は口座がバレて貯金出来なくなるに10000ペリカ
毎月必要な経費(家のローン支払いとか)に上乗せして貯める方がバレないんだぜ?

70 :
ヘソクリしてる人って多いの?
うちは生活費口座以外に
雑費&小遣い貯金口座だから隠してないけど。

71 :
バイクは妻に内緒で会社に保管してる
休出の振りしてツー♪

72 :
何というブレイブな奴!

73 :
>>68
ちょwwそれwww
しかしながら、父→娘へのバイク好き遺伝率ってどんなもんなんだろうな
俺は親父→俺ではあるが
>>69
車通勤換算でガソリン代3万@月 支給されているんだけど
バイク買ってからは1万数千円で済んでて、残りを娘貯金に回してるのさ(キリッ

74 :
tes

75 :
>>71
あんた漢だ!かっこいい!

76 :
免許取るのに5年掛けて説得。
その後、2年経つがバイク購入のお許しは頂けない。
休日は子供の世話と家事の手伝い。
俺は嫁のドレイです。

77 :
>>76
それはそれで幸せなんじゃない?
うちは子梨なんで自由だがそういう話を聞くと
ちょっと羨ましい。

78 :
>>76
すげーよくわかる。
バイク買っても家族への愛情が少なくなるわけじゃないのにな。
むしろ趣味の時間があったほうが、家族を大切にできると思う。
と、考えるのは通用しないのだろうか。。

79 :
>>76
俺は説得するために転職した。
収入が上がったんだからバイクくらい1年でペイできるって主張した。

 

80 :
種馬の仕事が終われば、あっさり馬車馬に格下げされるので
生命保険見直して増額したら、あっさりおkだ。
Rばお金は変わらないが手間が省けると言われた。

81 :
>>76
旦那にバイク乗ってほしくないって考えがあるのかもなー
奴隷だって自覚があるんなら、免許取るだけ無駄だったかもしれないよ

82 :
似たような話だが
休日に家で子供と遊んでいたらカミさんがなんだかよそよそしい
オレなんかしたっけか?と聞けば
「何もしてないが、主婦業と子育ては365日年中無休なのにあなたは休みがあるのはズルイ」
この発言でかなりの衝撃を受けた
日帰りツーリングだって2〜3ヵ月に1度しか行かないし
基本的に休みの日は家族サービスに努めてきたのに

83 :
だよな
なんどわが子を赤ちゃんポストにシュートしようと思ったか分からんよね

いまごろ何やってるんだろな

84 :
シフト制休日の俺っち
悠々とプチツーから帰還の巻
小遣い少ねーから、平日に休みが回ってきてもなかなか乗れねーよー
土日に休みが入ったら家族で過ごすのだ

85 :
俺34歳 年収350万、妻43歳 年収600万。
今度、ボーナス出たらバイク買ってくれるって!原2だけどねw
今乗ってる14年落ちのSL230がかなりくたびれて来たのを見かねての提案だからすごくありがたい。
年上女房もいいもんだよ〜

86 :
カミさんの自由時間も作ってやればいいんじゃね?ウチはカミさんがバンドやってるからオレの趣味にも割と寛容だよ。

87 :
まだ籍はいれてないが、相方と共にD虎乗りです
彼女の方が整備等詳しくて尻に敷かれつつある

88 :
>>86
当然作ってる
休みの日に子供をつれて遊びに行ったり
一時保育に預けて映画を見に行ったりしてる

89 :
タガメ女は多いからな。
子無しのくせに専業主婦とか意味不明。

90 :
>>88
やる事やってるって自信があるなら毅然としてればイイじゃんかw
しかし、あまり堂々としてるのも相手の反感を買うだろうから、適度にへーコラしてさ。
そんなもんじゃないの?世の男共の大半は。
でもオレ子供といる時間メチャメチャ楽しいから、バイク乗る時間削られても良いと思ってる。

91 :
妻が中型二輪免許を取得したが、信号待ちの度にエンストをしていて危険極まりない…。
何度も追突されそうになっており、私が後ろにつく形となっている。
万が一、信号発進で追突されても、私が轢かれるようにしている。
発進のたびに焦ってしまい、頭が真っ白になってしまうという。
どうやって免許を取得したのか、今後一人で乗らせるのは不安でならない。

92 :
中型ってくらいだから相当昔に免許取ったんだよね。
もう一回教習所で教えてもらったら?

93 :
>>91
カワサキか・・・

94 :
>>91
発進時にパニックになるというなら、安全なところで練習させて、慣れてもらうしか無いんじゃないかな。

95 :
>>91
ATに乗り換えるとかはダメなのか?

96 :
>>91
大型二輪の免許を取得するついでに,基本の確認をしてもらう.
免許を取ってなお不安ならば,
>>95 の言うようにDCTやYCC-S搭載車種に乗ってもらうとか.

97 :
>>91
そうゆう人って実は半クラがわかってないんだと思うよ
アクセルを開けて
クラッチを3/1ないし2/1、3/2のどこかまで戻してそこで固定するんだと教えた方がいい
ちゃんと走り出したらクラッチを離していいと
ゆっくりクラッチを戻すってやり方だとタイミングがつかめないみたい

98 :
皆さん アドバイスありがとうございます。
安全なところで、じっくりと半クラの練習をしてもらうことにします。
ATなども考えたんですけどね…。
明日にでも特訓しますw

99 :
>>90
それができれば世話はない
イクメンとかってイケ旦なんてのは幻影だってことが理解できないんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイクの質問に全力で答えるスレ55 (179)
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC200 RC125★セパハンフルカウル (105)
ヘルメット総合スレッド〔Part201〕 (636)
【バリオス】BALIUS&GSX250FX Part53【バリウス】 (431)
【ツアラー】FZ6-FazerS2,N Spec18【ストリートファイター】 (564)
【YAMAHA】Dark Side of Japan【三気筒?】 (116)
--log9.info------------------
TBSのSASUKEスポーツマンNo.1に卓球選手が (197)
【速報】平野 「鬼」はイヤです 【新名称希望】 (183)
新しい戦型考えようぜ! (194)
【おでこ剥き出し】小西杏【おでこ剥き出し】 (164)
ぼくらのピンポン (179)
女子代表監督に村上恭和(日生)、男子は宮崎が続行 (113)
【サーサーうるさい】福原愛を叩くスレ (182)
あなたが卓球をやめる時 (181)
定時制についてパートB! (186)
卓球やってるって人には言えない (141)
【社会人の甲子園】全日本クラブチーム選手権 (147)
あいおい・トヨタカップ2005  (142)
熊本の卓球 (103)
【ツブ高】末益亜紗美萌えスレ【アサミン】 (143)
ぉぉゃ (184)
卓球やめた人が次にやるのにいい趣味 (163)
--log55.com------------------
たった一度の縁、武漢の女性の元に京都の女性からマスク届く=中国で感動呼ぶ
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に
【中国71年の歴史】習近平氏「1949年の建国以来、最大の緊急事態」 新型コロナを受け
【コロナ肺炎】舛添要一「検査キッドを中国から寄贈されたから私がお礼を言った。政府はこれを国民には知らせない😡」★2
【誹謗中傷】「中国の人は悪人ですか?クルーズ船の乗客は悪人ですか?」ある教師の手紙 ★2
【加藤厚労相会見】「引き続き先手先手の対策を続ける」
【橋本五輪相】“日本に選手派遣せず”報道 「情報発信に努める」
【菅官房長官】株安「ちゅうちょなく対策を講じたい。日本経済は緩やかに改善している」 ★2