1read 100read
2013年06月将棋・チェス579: 事実上の勝利!!!LPSA万歳!!! (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なまぽ】田村真理子アマ【美貌のオッサン】 (488)
左美濃愛好会 (101)
【女王】上田初美 5【女流界の女帝】 (981)
羽生マジックが点数化され、単に疑問手と呼ばれる日 (302)
【三冠】渡辺明が名実ともに将棋界の第一人者へ (179)
【青森出身】阿部光瑠四段スレPart2【習甦一蹴】 (196)

事実上の勝利!!!LPSA万歳!!!


1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/05/28
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/21/index.html
LPSAか連盟に勝利!
ボイコットしてみるものだ!
石橋代表の勝利です!
渡部愛ちゃんもLPSA3級として公式戦に出場!
連盟ざまーーーー!!!!

2 :
おめ

3 :
悪か正義に勝ったのか
連盟はだめすぎたな

4 :
その表見ても渡部愛アマって書かれてて結局プロとは認められてないけどな
まあLPSA側の思う「勝ち」がよくわからんけど
今回の騒動でLPSAは所属してる人間も支援者もキチガイだらけだってことがよくわかった
というかプロ団体名乗るの恥ずかしいくらい弱い連中がほとんどなのになんで所属者や支援者はこんな威張ってるんだ?
LPSA支持する人はまともな将棋ファンにはいないだろ

5 :
LPSA3級と書いてあるね
連盟って理不尽なこともネジ伏せられないチキンなんだな

6 :
米長が死んだせいだな
谷川じゃ駄目か

7 :
タナトラには期待していたがダメっぽ

8 :
<<7
風見鶏に牽引力はない。

9 :
アマ(LPSA3級)じゃん
これで勝利なのか?

10 :
将棋強くて経営力もある棋士って米長以外誰が居たっけ?
藤井九段とかか?

11 :
>>9
表記なぞ元々求めていないでしょ。
求めていたのは出場権。

12 :
あれ、他にもアマが1人出てるね。
倉敷藤花って今までアマ枠あったけ?

13 :
>>12
無いね
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/20/index.html
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/19/index.html
渡部愛のために、わざわざアマ枠を新設したわけだ

14 :
期待する

15 :
アマ枠ふやして渡部にチャンスを与えボイコットした石橋本人も参加させる
倉敷市は弱いものの味方した素晴らしい市とでも思われたかったのか?
バカじゃね?
市の子供が自分の我が儘通らないと授業歩ボイコットしたり登校ボイコットしてももう叱れねーつーことだ
わかったか女市長!

16 :
また一緒になってやり直せばいいのに(´・ω・`)

17 :
失ったものの方が大きい

18 :
なにも失ってないんじゃないか?
連盟の信頼度は無くなったけど

19 :
プロかアマは公的機関が決定するんじゃなくて民間の任意団体の独自基準でしかない
つまりある団体(例えば連盟)がプロとして認めていないからプロじゃないなんてことはあり得ない
それは「連盟がプロとして認めていない」ということでしかない
税金が出ている以上は特定の民間基準だけ優遇したらそれこそ問題

20 :
渡部 愛 アマ

21 :
>>1
昇級・昇段の基準ってLPSA独自の基準で決めているのかな?

22 :
新たに契約を結ばないことと既存の契約を打ち切ることとは違うでしょ

23 :
対局拒否事件の教訓は?
まとめサイトの筆者の結論はこれかしら? 詳しくは原文を見てね!
「・・・・・・・ということだけは、忘れないようにして貰いたいです。」

【将棋】マグロ名人戦騒動のまとめサイト
http://maguromeijin.blog54.fc2.com/

24 :
LPSA大勝利!!
連盟惨めw

25 :
>>22
ならそのへんの説明が要るだろ。
「今回の藤花は声明発表前に契約済みでしたのでLPSAの参加がありますが、
今後はこういうことはありません」
とな。

26 :
ツイッターですいぶんな騒ぎになってたからまさかと思ったけどそうなんだ。
連盟HPみてもなにもないとこ見ると契約が決まってたからというのはどうも怪しいな。
純粋に負けかボイコットに屈したんだろ。
谷川さんや寅さんて力ないんだなあ。

27 :
こんな悪さした方がどうどうと優遇されるなんて理不尽な世界だな
子供の教育には絶対関わらないでほしい
子供達がまっとうに育たなくなるよ
もう教育関係からは手をひいてほしい

28 :
これは北朝鮮なみの戦略的勝利だ!

29 :
アマ扱いかよ

30 :
正義の倉敷市長が悪の連盟を完全粉砕!!

31 :
公取にびびったようだな

32 :
連盟おわったは
もうマイナビは撤退してくれ
あのお馬鹿団体の息の根をとめるにはその責任を追わせるしかない
もう女流界が過疎っても両成敗だ

33 :
渡部さんが対局できるようななったのは喜ばしいが、これでは
LPSA勝利とは言えないよ。プロ団体の正式なメンバーがアマ呼ばわりされてるんだから。
連盟は主催棋戦から他団体を閉め出すことはできても、他団体のプロをアマ呼ばわりする
権利はない。問題が混同されている。

34 :
そうよだね。他団体のプロは歓迎と言っておきながら、
結局アマ表記にしている連盟はあいかわらずクズすぎる。
てかこれ小学生のケンカレベルだよなw

35 :
>>33
他団体のプロ認定を将棋連盟がとやかく言うことはできないが、連盟が主催棋戦で誰をプロとして扱うかを他団体がとやかく言うこともできない。
連盟には連盟のプロ認定基準があるんだから当然のことかと。

36 :
>>35
そんな論法は他の競技とかを見てもあり得ないよ。
例えばJRAが地方や外国の騎手を中央では乗れないように制限することはできても、
彼らをアマ呼ばわりはできない。そんなことしたら名誉毀損で訴えれる。
中央で乗りたかったら競馬学校卒業してねと言ってるのと同じ。

37 :
>>33
LPSA3級表記にはなってないの?

38 :
>>35
一企業ならまだしも、公益法人が我を通しすぎる姿は
無理があるわ。どうしても他団体を排除したいなら公益法人をやめて欲しいね

39 :
LPSAのファンがそう言ってるだけでこっちはそう言ってないじゃん

40 :
>>36
だからさっさと裁判してほしいんだけど

41 :
>>40
裁判沙汰なんて将棋界にとっても連盟にとっても不名誉極まりない。
連盟は己を高しとするなら、自らの不明と不徳を恥じるべき。
裁判になればLPSAと対等な位置に落ちるけどそれでいいのか?
連盟の権威の源泉は400年続く名人の伝統だろうが、
それが法律の世界で争ってどうする。

42 :
元々市長と※がうまくいってなかったみたいなのどっかで見たな

43 :
>彼らをアマ呼ばわりはできない。そんなことしたら名誉毀損で訴えれる。
まずこれは名誉毀損の構成要件に該当しないよ。
刑法第二百三十条
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は(略)」
名誉毀損罪は個人の主観的・内部的な名誉感情ではなく、外部的名誉(客観的・社会的な評価)を保護した規定である(團藤重光 刑法綱要)。

44 :
そもそも連盟のプロとして扱わないことと、LPSAがプロとして扱うかは別問題でしょ。
だからこそLPSA3級と併記してるんでしょ。
それともLPSAがプロとして認めたら連盟も自動的にプロ扱いしないといけないの?
>中央で乗りたかったら競馬学校卒業してねと言ってるのと同じ。
これも別に問題ないでしょ?実際制度がない頃はそうだったし。
今の制度では国外所属の騎手はJRAが招待した日本国外の競走馬に乗る場合と、短期免許を取ったときだけ乗れる。
しかし現在将棋連盟とLPSA間で短期免許に相当する制度について合意はないし、連盟はLPSAの棋士を推薦しないとしている。

45 :
ってゆうかね、
渡辺3級にとってはこれからなんだよ
ちゃんと普通に強ければLPSAが正義なんだろうけどね

46 :
>>43
>外部的名誉(客観的・社会的な評価)を保護した規定である
該当してるじゃないか。

47 :
>>44
プロの存立基盤はプロ同士の相互認定。連盟がLPSAをプロ団体として認めてれば、
LPSAがプロとして認めた人は自動的にプロとして認めるのが普通。
認めなければLPSAをプロ団体として認めてないというのと同じ。
連盟がどうしてもプロとして認めないというなら、名前だけ表記するべき。
アマ表記は失礼だし連盟にアマを認定する権能はそもそもない。

48 :
>>46
今回の件で渡部の社会的評価が低下してるの?
あとアマというのは事実ということでいいの?

49 :
>(☆)LPSAプロ3級
わざわざ「プロ」を自称すると麻雀プロみたいに胡散臭くなるなw
そのうち女流同士で「○○プロ」と呼び合う団体になったりして

50 :
>LPSAがプロとして認めた人は自動的にプロとして認めるのが普通。
普通って何?異なる団体で同じに扱えという方が変だよ。
連盟には連盟独自の女流昇級基準があるが、LPSAが定めた基準も自動的に追加されるのか。
海外の騎手を無条件で日本の競走馬に乗せろと言うくらいおかしい。
>アマ表記は失礼だし連盟にアマを認定する権能はそもそもない。
LPSA的にはプロだが、将棋連盟的にはプロではない=アマってこと。
そうでないとアマ枠で入れることもできないしな。
別に認定の必要は無い。
例えば清水上さんをアマチュアという場合に将棋連盟の認定が必要なわけでもない。

51 :
>>50
プロかアマかの問題と棋戦などでの処遇は別の問題だよ。
>将棋連盟的にはプロではない=アマってこと。
奨励会員の存在を考えればはプロではない=アマじゃないってことぐらい分かるだろ

52 :
>>47
アマ表記がどうしてもいやなら出場を辞退できたんじゃない?
それに甘んじるということは実利があるということでしょう
LPSAプロ3級でもあることは明記されているのだし、そこに他人がこだわるのは意味ないんじゃない?
連盟主催棋戦にアマ表記で出ることにまさか本人は同意してないともおもえないし

53 :
本人は自分で女流だと思っていないだろ
女流棋士になりたい!とかブログに描いちゃう子だもんwww

54 :
将棋連盟からみればアマチュア

55 :
プロは職業という意味なんだから連盟以外でも職業棋士はプロに決まってる

56 :
連盟棋戦で稼いでる職業かって事じゃないの?
中井と石橋はプロ
渡部はアマ
俺が一念発起して将棋団体を起こして
竜王戦の予選に参加しても永遠にアマ。

57 :
>>47
そもそも渡部もLPSAもプロ表記を求めていないだろ。
求めているのは出場権であって、表記にこだわる必要は無い。
アマ表記で連盟の顔も立って、渡部が出場権も得られるなら円満だわ。

58 :
但し書きでわざわざLPSAプロと書くくらいならはじめから選手欄にそう書けば良い

59 :
対局放棄事件以降、次々に常識派が発言を始めています。
また、1人、常識派の登場でしょうか?
35.  サッパリわからない - 2013/03/09(Sat) 10:32 No.53802
世渡り下手爺様
あなたのおっしゃってる踏み絵って、「今後は一切対局を放棄しません」
という内容であると推察しますが、それって世間では念書とか誓約書とか言うも
のですよね。
あれだけのことをやらかしたんだから、改めて念書なり誓約書なりをとって
再度対局拒否をしたときのペナルティを明白にするのは当たり前じゃないです
か。
それを、提出したのが個人だろうと団体がまとめて出そうが違いはないでしょ。
踏み絵を踏んで、二度と同じ手は使えなくなっただけの話しですよね。
本来そんな、踏み絵を踏まされること自体が恥ずかしいこととは考えないんです
かね。LPSAの関係者と取り巻きの方々は。
不思議です。

60 :
こうなると女流棋士のプロとアマの境ってなんなのだろうね?
でもアマって優勝しても賞金は受け取れないんだろうだから
「名誉」のための戦いなんですか・・・

61 :
ときどき将棋のプロを国家資格か何かと勘違いしてるかのような人間がいる
たとえばテニスだったらなろうと思えば誰でも形式上は「プロ」になれるのに

62 :
>>53
3級はまだ正式な女流じゃなくて(連盟のも)
2級になって初めて女流と言える
なので
2級になる戦績を上げれば、連盟も認めることになると予想される

63 :
>>53
ネットの書き込みをいちいち真に受ける
そこは痛い
真に受けなければ大学進学とで迷い棋力は低下しないし
直感で選んでいれば支援者にも恵まれただろうに実に気の毒

64 :
>>61
将棋では対局料を貰えるがプロなんだよ
たから簡単にプロになられても困る

65 :
>>64
誰が困るのか?

66 :
仮に
渡部愛アマ◆ 表記のまま勝ち進んで
ベスト8、ベスト4、決勝進出、タイトル挑戦 となったら
どの時点で、女流2級になるのかな?
アマ◆表記のまま、タイトル取ったりしたら大事件だよな
どの辺まで行ったらワイドショウで取り上げられる?
今のところ、対局拒否も、渡部愛の処遇についてもTVでやってないよね

67 :
>>61
ならテニスのように自分でスポンサーを集めればいいんじゃね?w

68 :
女流になりたかった渡部さんは☆になったとさ

69 :
>>65
そら誰でも今日からプロ棋士じゃ
職業としてのステータスが落ちるだろう。
実際プロテニスプレーヤーや麻雀プロは社会的評価が低い。
必ず年収を揶揄される。

70 :
スポンサー集めははじめからやってるし、ステータスは評価の単位が職業からその職業の団体や個人に変わるだけ
プロの芸能人は無数に存在するけど依然として人気職業だし

71 :
>>65
パイが増えず人が増えれば自分の取り分が減る死活問題
LPSAは女流の待遇改善を目的に立ち上げたが、自分で自分の首をしめてる

72 :
いいんじゃね?勝てば賞金貰えるし負ければもらえない、それがプロ。

73 :
>>71
競争原理で淘汰されるから問題ない
そもそも競技のプロとはそういうもの
LPSAにしても実力による格差は否定していないし

74 :
みんなLPSAオワコンとか潰れるとか言ってたけど結局なに?
このまま安泰?
連盟の女流もだまってるのか?
寅も谷ーもやられっぱなしでいいのか?
しっかりしろよ!味方してやったファンと世論を裏切るなよ!

75 :
しかし、渡部をアマ表記したことで今回は将棋連盟がルールとか
理念とかそういうものが一切無視する基地外団体だと言うことがハッキリした。
所詮いろいろ理屈つけてたけど、そんな物は本当は同でもよく排除したかっただけと言う
クソ団体ということがハッキリしたわ
何故って連盟の言い分だと、渡部の出場自体させないと言うことだったわけで
今回は出場させてしまっているという事ともう一つはLPSAのプロとしてなら認めると
言う事だったがこっちもLPSA3級とも表記せずアマ表記にしている、要するに
いってることとやってることがバラバラww
こいつら本当に団体としてクズ、何の思考能力もなくただ単に利権をむさぼりたいだけwwww。

76 :
渡部より石橋を出すことが問題だろ
契約あとでもあんなことを起こした人間は対局中止を言い渡すべきだよ倉敷
テレビだって、収録後でも犯罪者が出ていたら中止するだろ

77 :
>>72>>73
中原先生と同じ意見ですなー
ただ将棋界は負けても対局料もらってるんだよね
三段リーグもそう、今いる棋士の権益を守るため
年4人に制限している

78 :
主催者の意向もあるんじゃないの?

79 :
>>78
へえー ボイコット団体がお好きなんだね倉敷市というところは

80 :
連盟派()は泣いて歯軋りすればいいんじゃない?

81 :
タニーじゃアカンw
将棋界で一番好戦的なヤツを担当にしろw

82 :
そうそう裁判までいかんと。
途中で降りんなや将棋連盟、真相がわからんやんけ。

83 :
>>81
タナトラならやってくれると思っていた時期もありました

84 :
>>80
ごきげんよう(^o^)
連盟派でーすx
渡部様並びにLPSAのみなさまおめでとうございまーすwww

85 :
将棋のプロは全員LPSAに屈服しろ!!

86 :
普通に騒動前に決まってたんじゃないの

87 :
強いほうが正義
強ければボイコットも凸撃もおk
弱い連盟女流が何言っても虚しい

88 :
>>87
「弱い連盟女流が何言っても虚しい」
それはギャグですね?w
タイトル保持者は全員連盟所属ですのでw

89 :
っっh

90 :
なんのために戦ってたのかわからんから勝利宣言されても
ああそうですかとしか言いようが無いな

91 :
なんのために応援したのかもわからんわ
やっぱLPSAのやり方は許せない
もっと許せないのはファンを裏切った連盟
嘘つきやがった

92 :
3者契約から、2者契約にした経緯・LPSAの話し合いに応じるのか
応じないのか・今回LPSA棋士の参加について連盟発表どおり
LPSA棋士にはその参加を個別に聞いたのかどうか・全てが謎のままかい?
おい連盟、お前ら騒ぐだけ騒いであとはダンマリか?
それでファンが嫌な思いしたりそんなのも全部関係ないんか?
お前らええ加減にせえや!!

93 :
ボクシングでもWBA・WBC、それに最近ではIBF・WBOといった団体がある。
将棋棋士の団体が複数あってもそれ自体はおかしくなかろう。
それを棋戦に参加させるかどうかは棋戦の主催者側の判断。

94 :
つまり連盟の判断、と

95 :
>>93
馬上 勇人@great_umakun

今回の一番の問題は女流棋士の認定基準ではない。
将棋界同士の問題にスポンサーを巻き込んだのが一番の問題だ。
何故、将棋界を応援したいというスポンサーを裏切るような行為をするのか?

96 :
馬上は倉敷市のように将棋ファンを裏切らないでほしい
ダメなものはだめ
きっちりLPSAに示してくれ

97 :
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1141
倉敷市への問い合わせ

98 :
LPSAはごね毒だな チョンみたいだなw
連盟は大人の対応って事なのかね
それはでも正しく無い気がするけどね、
少なくとも対局ボイコットのケジメだけは取るべきだろ

99 :
マジ同意
LPSAから謝罪もなにもないままに一緒に棋戦やるって何なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
居飛車党を育てるスレ part12 (912)
金≧角じゃね? (224)
高橋道雄「けいおん!に出会って人生が変わった」2 (671)
羽生と森内って仲良いの? (167)
右玉総合スレ Part3.1 (207)
【七転八起】木村一基八段応援スレ13【楽勝】 (539)
--log9.info------------------
才能?努力? (384)
プラモデルの価格高沸について議論する (103)
[雑談厳禁]電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart27 (608)
ガンダムマーカーは使えないゴミである (139)
枢軸国AFV研究室 (127)
ポリパテ造型のイロハ (236)
木島佳苗に天誅を! (639)
日本海軍【駆逐艦】スレッド 第2駆逐隊 (172)
初心者救済スレッド【航空機】17号機 (642)
[1/16以上]カーモデル ビッグスケール総合[晒し有り] (263)
【小さく】壽屋 D-スタイルスレ No.1【可愛く】 (604)
heller【エレール】のプラモデル (180)
サーフェイサーをたたえるスレ (154)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!in模型板 (893)
【Pinky:st.】ピンキーストリートを語れ!その8 (592)
トチ狂ってV2を出せよ、バンダイ!! (875)
--log55.com------------------
全日本女子バレー870(ワッチョイ)
意外とかわいい声してるバレー選手
【JT】坂下麻衣子 Part 2【Wマイコ】
【全日本/岡山】宮下遥 Part 12【座禅】
【RCカンヌ/全日本】江畑幸子26【世界のエースへ】
【東レ】 田代佳奈美 【かわいい】
ネスリハン
長内【名門 文京学院大女】レラ