1read 100read
2013年06月バスケット279: 【NBA】黒人か白人かわからない選手 (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NBAプレイヤーになりたい (115)
国際バスケットボールルールを覚える、広めるスレ (159)
ヒートの不人気はウェイドとレブロンが不細工が原因 (102)
ショーン・マリオンを語ろう (149)
オーランド・マジックを熱く見守る会パート37 (786)
d^^NBA 2012-13シーズンスレ53rdEdition^^b (613)

【NBA】黒人か白人かわからない選手


1 :2013/05/09 〜 最終レス :2013/05/19
が多くて悩むというかもやもやする

2 :
具体的に

3 :
カーメロはラテン系
プエルトリコの血が入ってる
顔が純粋な黒人と違う

4 :
キッド、グリフィンとか。
あちらは純粋な白人以外は「カラード」と呼ばれ、まあ要は有色人種としてひとくくりにすることが多いね。

5 :
グリフィンなんか髪の色が茶色だからさらにややこしい。
イタリア系の白人は髪が黒いし微妙だしなあ

6 :
黒人と白人のハーフなら他にもいるね。トニパカやバティエ、ノア、ロペス兄弟辺りが浮かんだかな。あとチャンドラーが白人クオーターかな。
ケビンマーティンって人種的によくわかんないんだけど、彼はどうなの?あとデリックローズはアジア人入ってそうだけど、そこんとこはどう?

7 :
チャンドラーってタイソン?
リンは白人とのハーフだったな

8 :
>>7
そう、タイソンチャンドラーの事。祖母にドイツ系がいるらしい。リンが白人ハーフなのは初耳だw
あと他にも人種的に疑問な人を思い出した。デロンとかビーズリーとかも黒人と白人のハーフっぽいんだけどどうなの?ハンフリーズはそうなのは知ってる。だからもしデロンもそうだったら、BKNは何気に黒人と白人のハーフが三人もいることになるね。

9 :
>>4
グリフィン完全白人だと思ってたけど違うの?

10 :
カリー白人か白人の血が入ってるのかなと思ってたら母親もデル・カリーも黒人だった

11 :
アジアっぽいのはトレジャンラングドンもだ

12 :
デロン

13 :
>>9
違うよ。お前眼医者行った方がいいよw

14 :
デロンはハーフじゃなくて黒1/4のクォーターだと何かで見た気がする
違ったらごめん

15 :
>>7
リンは両親共に台湾人だよ

16 :
>>15
嘘言うなよ。ソース出さないと信用できない。ハーフで間違いない。

17 :
むしろ急にそんなこと言い出す側がソース出すべきなんだが、バカなの

18 :
両津も人種不詳な外見だと思うけど、誰か詳細知ってる?

19 :
>>16
Jeremy Lin's parentsでつべでググれ

20 :
調べたら、ハーフで間違いなかったよ。

21 :
カルロスブーザーは名前からするとラテン系になるの?でもパッと見だと人種が分かりにくいw
あと名前と言えば、ラシードって中東系の名前だけど、中東の血が入ってんのかなあ?イスラム教信者らしいしね。彼も黒人とくくるには疑問符がつく外見だと思う。

22 :
熊のベイレスや王子の人種について誰か分かる?

23 :
\(^o^)/

24 :
NBAには白人か有色人種の二種類しかいない。
アメリカ全体がそうである。
マジックの伝記「マイライフ」によると、レイカーズにトンプソンと言う色が薄めな黒人がいた。
トンプソンは「俺は黒人じゃないから差別される筋合いは無い」とことあるごとに言っていたが、チームメイトは「お前は黒人だよ。今に思い知るぜ」と言っていた。
ある時トンプソンは白人のチームメイトとゴルフをしていた。
ラウンド中に、他のグループのプレイヤーのボールが無くなり、誰かが取ったのではという疑惑がもちあがった。
その時、真っ先に疑われたのがトンプソンだった。
もちろんNBA選手がそんなことするわけ無かったけど、チームメイトはトンプソンに「お前が真っ先に疑われたのはなぜだと思う?それはお前が白人で無いからだよ」と諭し、以後はトンプソンも自分の人種について語らなくなったという。

25 :
>自ら嘘をついて、いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
http://www.nypost.com/rw/nypost/2012/02/10/sports/web_photos/10.1s.090.lin1.BW.TA--300x300.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Ixx3ciSCkGs
16分20秒〜

26 :
>>18
黒人だろ

27 :
クレイトンプソンは混ざってそう。
オースティンリバースも親父がドックと知らなければ白人と思いそう。

28 :
>>24
へ〜、そんなことあるんだ。南部は今でも差別意識が残るらしいしね。
ユタとかも

29 :
ベイレスもハーフじゃないの?

30 :
ウォリアーズのトンプソンの父親も黒人だったんだな
やっぱ純粋白人は脆いのか

31 :
白人ってプレイヤーを目指さないのかな
観客のほとんどが白人だからやりたがらないってのはないんだろうけど

32 :
あほか
白人の方が人口が多くてプレーしてる全体の人口も多い

33 :
ソースがあるなら結構マジで知りたい情報だなそれは

34 :
キチ臭いからスルー

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=oLM_mTjiplo
レブロン息子がジュニアチームでプレイしてる動画だが
やっぱ黒人率が高いな

36 :
書き込みで事実にするわけではないってことが、ネット歴が長いとわからなくなってしまうのか
事実は最初から決まってる
そういうのがわからない大人は結局誰からも相手にされなくて死んでいく

37 :
セフォローシャもマーティンも顔立ちは白人だな

38 :
コートニーリーもケビンマーティン系の外見かも

39 :
バレジャオのあの髪の毛はやっぱり黒人の血が入ってるからなのかなあ?

40 :
>>36
何言ってんのお前

41 :
>>15
台湾人てのは人種じゃない
どの人種でも台湾人になれるよ

42 :
JRの顔つきはなんかアジア系のチンピラっぽい気がするw

43 :
サクレさんの人種は?

44 :
スティーブ・ブレイクは?

45 :
>>44
ブレイクは普通に白人でしょ
ところで今日GSW-SAS戦を見てたら、SASのグリーンの人種はどうなんだろって思った

46 :
グリーンも黒人の血が入ってるだろう
だいたい髪質で見当がつく
クレイトンプソンもそうだな

47 :
お前ら低学歴だろアメリカのアフリカ系アメリカ人は大概ヨーロッパやネイティブアメリカン、ヒスパニックの血が入った混血なのに
なんだよ純粋な黒人て(笑)

48 :
ジェイソン・キッドは、他界した父親が黒人、母親が白人という家系

49 :
ブーザーも黒人入ってるんだっけ

50 :
ブーザーは明らかにカラード。
だから何度も言うけど、アメリカでは純粋な白人以外はみんなカラードだからな。
東アジアモンゴロイドは大抵チャイニーズと呼ばれる

51 :
ブーザーはブラックの血が入ってるかどうかってことだろ?
アラスカ出身じゃなかった?
どっかの原住民っぽい顔だよな、ダンカンと同じで

52 :
>>50
>>47の言ってる事は白人にも当てはまるんだよね。アメリカの白人だって黒人だのインディアンだのの混血は結構いるよ。
だから純粋な白人って一体どんなもんなんだか。

53 :
一応そういうのの定義はある
でもどこまで用いるかはわからないし、この板でも用いるべきかはわからない

54 :
>>53
面倒くさいからさ、いわゆるクオーターぐらいまでの範囲の混血選手について語るってことにしない?

55 :
そんなん余計ややこしいわ。
レックス・チャップマンは大学〜ホーネッツまではどっからどう見ても白人だけど、ブレッツ以降はスキンヘッドにして別人になり、白人かなんかわからんくなった。
白人時代はすごいハンサムだったが、だんだん仙人みたいになった…

56 :
というのもチャップマンはアレクサンダーみたいにすんげえダンカーだったからだ。
バークリーも、「やつは黒人の脚を持っている」とか言ってた。
膝をなんども痛めてからはスリーの名手になったけどね。

57 :
白人でダンコンでた選手
チェンバース
チャップマン
スーラ
バリー
あとは知らん

58 :
一番最近のバードマン忘れてるぞ
あとは白人と言っていいのか不明だがルディ・フェルナンデス
黒人ではないよな

59 :
>>55
この手の話題で頻出のジェイソンキッドは、今は白人要素が強めだけど、少年時代はもっと黒人っぽい外見だった。
デリックローズは少年時代、チャイニーズにしか見えず、黒人っぽさゼロの外見だった。

60 :
マイケルジャクソンも子供時代は真っ黒だが、大人になると白人になったな。

61 :
>>58
ルディとか、ラテン系は黒い縮れ毛多いからわけわからんな。
スペイン、ポルトガル、南イタリアンとか。

62 :
そもそもギリシアとか南イタリア人とかアラブやアフリカとの混血ばかりだからな

63 :
オスマン-トルコ帝国(アラブ人)が南ヨーロッパをかなりの範囲支配してて、スルタン(貴族)が白人金髪の女をたくさん連れてきてハーレムを築いたからな。
これでヨーロッパの南の方はかなり混血が増えた。

64 :
>>1
白人=地肌の色が白い
黒人=地肌の色が黒い
その他=有色人種
何も悩まない

65 :
デロン ウィリアムス

66 :
>>64
その微妙なボーダーラインにいるような選手が結構いるじゃん。
例えば既に上で散々既出のデロンとかブーザーとか、まあこのスレで既に挙がってる殆どの選手がボーダーラインにいると思うけどな。

67 :
白人でも白いのとピンクのがいるよね
ピンクのやつはピンク人って呼んだほうがいいと思う

68 :
遠い夜明けのデンゼルワシントン演ずるスティーブビコの台詞だな

69 :
セフォローシャはフランスだからアルジェリアとかの混血?

70 :
元々白人が純血()を守ろうとして8分の1黒人の血が入ってたら黒人認定される法律があるとかないとか

71 :
多分マグレブ系っぽいけど北アフリカにも元奴隷や移民のブラックアフリカンがいるし、フランスにはさらに西アフリカ系がいて混ざり合ってるからね
あとユダヤ人や元東欧人、ロマもいろいろ

72 :
デロンがボーダーはない
運動能力も体型も黒人そのもの

73 :
>>72
顔は微妙に白人入ってるよ

74 :
そんなこといったらほとんどのアメリカの黒人の顔には白人的要素が混ざってるけどな

75 :
>>64
なるほど。全て解決しました!

76 :
>>74
だからそれを言い出したらこのスレは成り立たないわけでw
レブロンやザックとかアマレみたいな、黒人っぽさが強めな顔つきに比べたら、デロンは黒人クオーターでしかないわけなので、顔つきは白人っぽさがあるって言ってるわけ。

77 :
>>64
それだとキッドとかドク息子なんかは白人になっちゃうよ

78 :
つまり分類しなくてもいいってことなの?

79 :
でもキアヌ・リーブスとか中国人とのハーフなのに白人あつかいじゃね

80 :
ハーフじゃなかったクオーターだた

81 :
>>64
インド人は黒人じゃないですよ

82 :
グリフィン、キッド、デロン、プリンス、チャンドラー
ジェラルド・グリーン、カリー、リバース、ビーズリー、トンプソン
バティエ、ベイレス、デロンテ・ウエスト、ケビン・マーティン、ドリュー・グッデン
バレジャオ、マット・バーンズ、タイラー・ハニーカット、オーガスティン、ハンフリーズ、
グレイビス・バスケス、リビングストン、トニー・パーカー、タイラーハニーカット
色が薄い人で思い浮かんだけどみんなミックスかな。

83 :
みんな白人だな。ピンクではないけど。

84 :
つまんね

85 :
>>82
その中の多くはこのスレで既出だね
ただデロンテは白人だと思うけどな

86 :
デロンテもカラード

87 :
飛行機恐怖症のロイスホワイトも混血っぽい外見だと思う

88 :
じゃあ誰が純血なんだか

89 :
ステフォン・カリーやオースティン・リバースをみると白いと思ってしまうけど、
彼らの親父(デル、ドック)は黒いもんなあ。
ラブやグリフィンも実は黒人なのか、、

90 :
グリフィンはどう見ても黒人
ラブは確信を持って白人と呼べる貴重なアメリカ人
どちらも混血ではあるだろうけど

91 :
>>88
デンやイバカなら純血黒人だ

92 :
>>90
あとパーソンズも純血アメリカ白人じゃないの?
先祖をたどればそりゃあ有色人種がどこかしらにはいるかもしれないけど、それは言い出したらきりがないんでw

93 :
ブラックアフリカ人だってどこでヨーロッパ人やアラブ人混ざってるかわかんないけどね

94 :
ラブはビーチボーイスの息子だぞ。何が黒人だよなあ

95 :
クリッパーのジョーダンはアジア混じってるだろう

96 :
黒人ってのも色々あるからなあ
ケニアとかは実は地中海人種のコーカソイド
古代エジプトに近い人種エジプトのヌビア人は彫りも浅くどの人種とも違うかんじ
エチオピアとかもコーカソイド

97 :
まず前提となる人種の定義があいまいになってるんだが
普通 コーカソイド=白人
だしケニアとかエチオピアとかは黒人が人口の大半だよね

98 :
コーカソイド(Caucasoid)は、自然人類学における人種分類の概念の一つ。
欧州人を指すために使われてきたため白色人種、白人とも訳されるが、日照量の多い
中東やインド亜大陸に居住したコーカソイドは肌が浅黒い者も多い。

99 :
コーカソイド・・・白人っぽい「顔立ち」色は関係ない
ニグロイド・・・・黒人っぽい顔立ち。恐らく北方で長く居住していれば完全白のニグロイドにもなるはず
モンゴロイド・・・アジア人っぽい顔立ち。
オーストラロイド・・・・アボリジニやインド先住民族系の顔立ち。アボリジニは黒人だが金髪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟県のバスケットボール (103)
Boston☆ボフィシャル乙☆Celtics part20 (106)
【必勝不敗】能代工業 二十冠目【V58】 (101)
川村卓也がbjファンの男子児童を殴る! (103)
日本バスケの聖地(スタジアム)がほしい。 (198)
d^^NBA 2012-13シーズンスレ53rdEdition^^b (613)
--log9.info------------------
DVDレコーダーを様子見してる人間集まれ (187)
【破綻】UNIFINOを語ろう Part4【倒産】 (129)
【風前の灯火】650MB CD-R【絶滅寸前】 (164)
読み取れなくなったDVD-Rのメーカーを晒すスレ。 (132)
DVD-RAMは必ず21世紀のフロッピーとして生き残る (112)
光ディスク VS HDD (117)
CDプロテクト情報 10枚目 (173)
SONYからついにblue-rayドライブ発売! (103)
ライティングソフト不要☆WindowsXP (193)
ここだけ時代が3年ズレているスレ(1999年) (184)
リッピングが高速なドライブを探すスレ (136)
メディアをできるだけ長く保存するスレッド Part8 (147)
____東芝SD-R5272____ (270)
絶滅寸前!CD-RW専用スレ (161)
(・∀・)チキン !! (159)
  RipGuard DVDを回避する方法を考えよう (100)
--log55.com------------------
【PSO2】テクターはミニスカートの着用を義務化 22
はむちゃんの良いとこ語ってくスレx47【('ω'`)】
タイトル:【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29127】
【PSO2】あっと驚くような情報!
テンパの名言をまとめるスレ
【国】このご時世に自 民 支 持 し て る 奴
【PSO2】自炊を語るスレ
【PSO2】回避勢とかいう非エキでイキるおじさん