1read 100read
2013年06月しりとり242: \。ダブレットでつないでバトンタッチ 9\。 (578)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ハリポタしりとり (138)
【名字】日本の苗字しりとり【Part.13】 (107)
■■ノーマルな(普通の)しりとりその360■■ (1001)
\。ダブレットでつないでバトンタッチ 9\。 (578)
★☆彡 三文字リレー小説【part189】彡☆★ (286)
サザンクロス(3*3)その5 (132)
\。ダブレットでつないでバトンタッチ 9\。
- 1 :2012/09/10 〜 最終レス :2013/06/03
- ↓ダブレットとは?↓
ある言葉を、一文字だけ他の文字に変えながら、指定された言葉を作るゲームです。
一文字ずつ変えていく中では、常に意味を持った単語でなければいけません。
<例>
スタート「ボタン」 お題「時計」
ボタン→途端(とたん)→都県(とけん)→時計(とけい)
このスレッドでは、ひとり(1レス)でスタートからお題までつなげます。
できたら、前のお題をスタートとして、次のお題を指定してください。
なお、上がれないお題はご遠慮ください。48時間レスがつかなかったら
お題の変更を可とします。
前スレ:
\。ダブレットでつないでバトンタッチ 7\。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/575/1306319750/l50
なお、前回からお題の「出し方」が統一されています。
(たまに無視している方もおられますが・・・)
次は、
○○○(○○○)→△△△(△△△)
みなさんこの形でお願いします。
では、前スレ>>1000の
坐薬(ざやく) →切れ痔(きれぢ)
からお願いします。
- 2 :
- 坐薬 (ざやく)
規約 (きやく)
気迫 (きはく)
揮発 (きはつ)
亀裂 (きれつ)
切れ痔(きれぢ)
次は
切れ痔(きれぢ)→薬(くすり)
- 3 :
- >>1乙
切れ痔(きれぢ)
切れ子(きれこ) たらこなどの破損規格外品
切り子(きりこ) 江戸切り子、薩摩切り子
栗子 (くりこ) 福島県福島市から山形県米沢市にかけてある峠
クスコ(くすこ)
薬 (くすり)
次は
薬 (くすり)
↓
効果 (こうか)
- 4 :
- 薬 (くすり)
空理(くうり)
功利(こうり)
効果(こうか)
次は
効果(こうか)→効き目(ききめ)
- 5 :
- 効果 (こうか)
風化 (ふうか)
不運 (ふうん)
気運 (きうん)
基金 (ききん)
効き目(ききめ)
次は
効き目(ききめ)→印(しるし)
- 6 :
- 効き目(ききめ)
キンメ(きんめ)
新芽 (しんめ)
真摯 (しんし)
印 (しるし)
次は
印 (しるし)
↓
雅印 (がいん)
- 7 :
- >>1乙です
印 (しるし)
汁粉 (しるこ)
新古 (しんこ)
鸚哥 (いんこ)
印字 (いんじ)
意気地(いくじ)
各自 (かくじ)
開示 (かいじ)
恋路 (こいじ)
コイン(こいん)
雅印 (がいん)
次は
雅印(がいん)→花押(かおう)
- 8 :
- 雅印 (がいん)
下院 (かいん)
加温 (かおん)
花押 (かおう)
次は
花押 (かおう)
↓
桜花 (おうか)
- 9 :
- >>6
しれ〜とキンメて書いとるけどキンメて何や?金眼鯛のことか?注釈くらい付けとけや
- 10 :
- それでよろ。
- 11 :
- >>8
花押(かおう)
呼応(こおう)
降雨(こうう)
高価(こうか)
桜花(おうか)
次は
桜花(おうか)→桜(さくら)
- 12 :
- 桜花(おうか)
王位(おうい)
奥意(おくい)
作為(さくい)
桜(さくら)
次は、
桜(さくら)→吹雪(ふぶき)
- 13 :
- 桜 (さくら)
作為(さくい)
福井(ふくい)
福利(ふくり)
風裏(ふうり)※風の当たりにくいところ
風紀(ふうき)
吹雪(ふぶき)
次は、
吹雪(ふぶき)→寒波(かんぱ)
- 14 :
- >>13
「さくい→さくら」で>>12が終わっているので
「さくら→さくい」で始めることはできない
という決まりがあるそうです
「さくら→まくら」「さくら→さくし」などから始めてください
本来ならばこの事が>>1に明記されていなければならないのですが抜け落ちていますね
吹雪 (ふぶき)
歌舞伎(かぶき)
歓喜 (かんき)
寒波 (かんぱ)
次は
寒波(かんぱ)→真冬(まふゆ)
- 15 :
- 抜け落ちたのなら、過去スレの>>1にはあったの?
寒波 (かんぱ)
肝油 (かんゆ)
卵油 (らんゆ)
辣油 (らーゆ)
馬油 (まーゆ)
真冬 (まふゆ)
次は
真冬 (まふゆ)
↓
氷柱 (つらら)
- 16 :
- 真冬(まふゆ)
馬油(まーゆ)
辣油(らーゆ)
卵油(らんゆ)
肝油(かんゆ)
甘味(かんみ)
辛み(からみ)
辛み(つらみ)
氷柱(つらら)
次は
氷柱(つらら)
↓
氷 (こおり)
- 17 :
- 氷柱 (つらら)
瞑ら (つぶら)
コブラ(こぶら)
小振り(こぶり)
氷 (こおり)
次は、
氷(こおり)→保冷(ほれい)
- 18 :
- 氷 (こおり)
凍る (こおる)
込める(こめる)
褒める(ほめる)
惚れる(ほれる)
保冷 (ほれい)
次は
保冷 (ほれい)
↓
零下 (れいか)
- 19 :
- 保冷 (ほれい)
指令 (しれい)
試練 (しれん)
子音 (しいん)
詩歌 (しいか)
零下 (れいか)
次は
零下 (れいか)
↓
固体 (こたい)
- 20 :
- 零下 (れいか)
廉価 (れんか)
今夏 (こんか)
懇意 (こんい)
固体 (れいか)
次は
固体(こたい)→硼素 (ほうそ)
- 21 :
- 固体 (こたい)
補体 (ほたい)
方位 (ほうい)
硼素 (ほうそ)
次は
硼素 (ほうそ)
↓
窒化 (ちっか)
- 22 :
- 硼素 (ほうそ)
放棄 (ほうき)
発起 (ほっき)
殺気 (さっき)
作家 (さっか)
窒化 (ちっか)
次は、
窒化(ちっか)→クロム(くろむ)
- 23 :
- 窒化 (ちっか)
沈下 (ちんか)
噴火 (ふんか)
噴霧 (ふんむ)
フロム(ふろむ)
クロム(くろむ)
次は
クロム(くろむ)
↓
グルー(ぐるー) quantum chromodynamics の gluon に因む
- 24 :
- >グルー(ぐるー) quantum chromodynamics の gluon に因む
なんだこれ馬鹿じゃねえの
クロム(くろむ)→黒目(くろめ)→久留米(くるめ)→グルメ(ぐるめ)→グルー(ぐるー)
次は
グルー(ぐるー)→蜷局(とぐろ)
- 25 :
- グルー(ぐるー)
グレー(ぐれー)
紅蓮 (ぐれん)
愚問 (ぐもん)
家紋 (かもん)
科目 (かもく)
杜黙 (ともく) 中国の詩人、「杜撰」の語源となった人物
トーク(とーく) talk
トーチ(とーち) touch 松明
戸口 (とぐち)
蜷局 (とぐろ)
次は
蜷局(とぐろ)→コブラ(こぶら)
- 26 :
- 蜷局 (とぐろ)
小黒 (こぐろ)
航路 (こうろ)
甲羅 (こうら)
コブラ(こぶら)
次は
コブラ(こぶら)→プラン(ぷらん)
- 27 :
- コブラ(こぶら)
子分 (こぶん)
不文 (ふぶん)
腐乱 (ふらん)
プラン(ぷらん)
次は
プラン(ぷらん)→ランプ(らんぷ)
- 28 :
- プラン(ぷらん)
イラン(いらん)※Iran
イラク(いらく)※Iraq
インク(いんく)※ink
ランク(らんく)※rank
ランプ(らんぷ)
次は
ランプ(らんぷ)
↓
プリン(ぷりん)
- 29 :
- 次は
ランプ(らんぷ)
↓
ポプラ(ぽぷら)
に変更させて下さい
- 30 :
- ランプ(らんぷ)
添付(てんぷ)
天気(てんき)
手書き(てがき)
手柄(てがら)
テプラ(てぷら)
ポプラ(ぽぷら)
次は、
ポプラ(ぽぷら)→並木(なみき)
- 31 :
- ポプラ(ぽぷら)
ポーラ(ぽーら)
コーラ(こーら)
甲羅 (こうら)
工期 (こうき)
小牧 (こまき) 市
生木 (なまき)
次は
並木 (なみき)
↓
道路 (どうろ)
- 32 :
- 並木 (なみき)
御神酒(おみき)
お店 (おみせ)
夜店 (よみせ)
夜道 (よみち)
幼稚 (ようち)
溶炉 (ようろ)
道路 (どうろ)
次は、
道路(どうろ) →舗装(ほそう)
- 33 :
- 道路(どうろ)
航路(こうろ)
降雨(こうう)
孤高(ここう)
歩行(ほこう)
舗装(ほそう)
次は
舗装(ほそう)→砂利(じゃり)
- 34 :
- 舗装 (ほそう)
仮想 (かそう)
過分 (かぶん)
自分 (じぶん)
ジブリ(じぶり) *スタジオ「ジブリ」
砂利 (じゃり)
次は、
砂利(じゃり)→砂場(すなば)
- 35 :
- 途中が?なので
舗装(ほそう)
歩道(ほどう)
児童(じどう)
地鶏(じどり)
砂利(じゃり)
次は
砂利(じゃり)→土砂(どしゃ)
- 36 :
- 砂利 (じゃり)
射利 (しゃり)
シャツ(しゃつ)
資質 (ししつ)
試写 (ししゃ)
土砂 (どしゃ)
次は
土砂 (どしゃ)
↓
瓦礫 (がれき)
- 37 :
- 土砂(どしゃ)
貨車(かしゃ)
過信(かしん)
可憐(かれん)
枯木(かれき)
瓦礫(がれき)
次は
瓦礫(がれき)→処理(しょり)
- 38 :
- 瓦礫(がれき)
履歴(りれき)
臨機(りんき)
新規(しんき)
心理(しんり)
処理(しょり)
次は
処理(しょり)→汚泥(おでい)
- 39 :
- 処理(しょり)
湿り(しめり)
氏名(しめい)
汚名(おめい)
汚泥(おでい)
次は
汚泥(おでい)→ヘドロ(へどろ)
- 40 :
- 汚泥(おでい)
お礼 (おれい)
鰈 (かれい)
簡易 (かんい)
甘露 (かんろ)
遍路 (へんろ)
ヘドロ(へどろ)
次は
ヘドロ(へどろ) →下水(げすい)
- 41 :
- ヘドロ(へどろ)
閉路 (へいろ)
回路 (かいろ)
怪異 (かいい)
仮睡 (かすい)
下水 (げすい)
次は
下水(げすい)→オゾン(おぞん)
- 42 :
- 下水 (げすい)
外科医(げかい)
下巻 (げかん)
悪寒 (おかん)
オゾン(おぞん)
次は
オゾン(おぞん)→酸素(さんそ)
- 43 :
- オゾン(おぞん)
汚損 (おそん)
破損 (はそん)
破産 (はさん)
鋏 (はさみ)
半身 (はんみ)
反訴 (はんそ)
酸素 (さんそ)
次は
酸素(さんそ)→硫黄(いおう)※第16元素つながり
- 44 :
- >>43
酸素(さんそ)→硫黄(いおう)程度の連想に説明は不要でしょ?
酸素(さんそ)
簡素(かんそ)
管理(かんり)
香り(かおり)
花押(かおう)
硫黄(いおう)
次は、
硫黄(いおう)→地獄(じごく)
- 45 :
- 硫黄 (いおう)
以降 (いこう)
異国 (いこく)
時刻 (じこく)
地獄 (じごく)
次は
地獄 (じごく)
↓
告示 (こくじ)※適当
- 46 :
- 地獄 (じごく)
地声 (じごえ)
小声 (こごえ)
小言 (こごと)
コント(こんと)
紺地 (こんじ)
告示 (こくじ)
次は、
告示(こくじ)→政府(せいふ)
- 47 :
- 告示(こくじ)
恋路(こいじ)
政治(せいじ)
政府(せいふ)
次は
政府(せいふ)→与党(よとう)
- 48 :
- 政府(せいふ)
回付(かいふ)
回帰(かいき)
過渡期(かとき)
加糖(かとう)
与党(よとう)
次は、
与党(よとう)→議員(ぎいん)
- 49 :
- 与党 (よとう)
予想 (よそう)
思想 (しそう)
子孫 (しそん)
試飲 (しいん)
議員 (ぎいん)
次は
議員 (ぎいん)
↓
審議 (しんぎ)
- 50 :
- 議員 (ぎいん)
下院 (かいん)
仮面 (かめん)
紙面 (しめん)
士官 (しかん)
歯科医(しかい)
真意 (しんい)
審議 (しんぎ)
次は、
審議(しんぎ) →否決(ひけつ)
- 51 :
- 審議(しんぎ)
質疑(しつぎ)
失意(しつい)
死刑(しけい)
止血(しけつ)
否決(ひけつ)
次は
否決(ひけつ)
↓
多数(たすう)
- 52 :
- 否決(ひけつ)
可決(かけつ)
家計(かけい)
加水(かすい)
加数(かすう)
多数(たすう)
次は
多数(たすう)→数字(すうじ)
- 53 :
- 多数(たすう)
戸数(こすう)
降雨(こうう)
工事(こうじ)
数字(すうじ)
次は
数字(すうじ)
↓
十(じゅう)
- 54 :
- また程度の低いお題が横行してるな
シリトリはやめろって
何だよ「十」って
数字(すうじ)
寸時(すんじ)
人事(じんじ)
甚句(じんく)
塾(じゅく)
十(じゅう)
次は、
十(じゅう)→朝日(あさひ)
- 55 :
- は?テメエこそ何だ?朝日なら程度がたけーのか?
でけーくち叩いてんじゃねーぞコラ
- 56 :
- >>53-55 無効でいいよな
>>52
多数(たすう)
襷 (たすき)
短期(たんき)
短歌(たんか)
寸暇(すんか)
西瓜(すいか)
炊事(すいじ)
数字(すうじ)
次は、
数字(すうじ)→記号(きごう)
- 57 :
- なぜ無効なんですか?
「漢数字」の「十」って事ですけど
- 58 :
- >>57
ああスマン。勘違いしてたorz
>>53
数字(すうじ)
炊事(すいじ)
開示(かいじ)
各自(かくじ)
架空(かくう)
時空(じくう)
十 (じゅう)
次は、
十(じゅう) →漢字(かんじ)
- 59 :
- >>54なんだこいつ
>>55いいすぎ
>>58
十 (じゅう)
腎盂 (じんう)
人事 (じんじ)
漢字 (かんじ)
次は
漢字 (かんじ)
↓
部首 (ぶしゅ)
- 60 :
- 漢字(かんじ)
印字(いんじ)
隠喩(いんゆ)
異種(いしゅ)
部首(ぶしゅ)
次は
部首(ぶしゅ)→書家(しょか)
- 61 :
- >>55
程度が低いから低いと書いてるんだが理解出来ないのならオマエの程度が低いんだろう。
>>58
俺はそれでも>>53を有効として繋いでいるんだが何故>>54を無効にするんだ?
嫌いなヤツは仲間外れか?
- 62 :
- >>61
嫌われてるって自覚してんだなw
>>60
「ゆ」と「ゅ」は違うから
>>59
漢字 (かんじ)
感化 (かんか)
可視化(かしか)
過失 (かしつ)
部室 (ぶしつ)
部首 (ぶしゅ)
次は
部首(ぶしゅ)→字画(じかく)
- 63 :
- 部首(ぶしゅ)
多種(たしゅ)
多湿(たしつ)
遺失(いしつ)
威喝(いかつ)
威嚇(いかく)
字画(じかく)
次は
字画(じかく)→軟化(なんか)
- 64 :
- >>61訳してみた
程度が低いお題なのに我慢して繋いだ俺様が何でハブられんの?
>>63
字画 (じかく)
甚句 (じんく)
人家 (じんか)
軟化 (なんか)
次は
軟化 (なんか)
↓
朝日 (あさひ)※>>54から拝借
- 65 :
- 軟化(なんか)
安価(あんか)
朝霞(あさか)※埼玉県朝霞市
朝日(あさひ)
次は、
朝日(あさひ)→ビール(びーる)
- 66 :
- 朝日(あさひ)
浅瀬(あさせ)
荒勢(あらせ)※元大相撲力士
嵐(あらし)
暗視(あんし)
紳士(しんし)
信徒(しんと)
シート(しーと)
ルート(るーと)
ルール(るーる)
ビール(びーる)
次は、
ビール(びーる)→酵母(こうぼ)
- 67 :
- ビール(びーる)
ボール(ぼーる)
ボート(ぼーと)
暴徒(ぼうと)
防止(ぼうし)
講師(こうし)
酵母(こうぼ)
次は、
酵母(こうぼ)→サプリ(さぷり)
- 68 :
- 酵母(こうぼ)
高利(こうり)
数理(すうり)
推理(すいり)
犀利(さいり)
サプリ(さぷり)
次は、
サプリ(さぷり)→大豆(だいず)
- 69 :
- サプリ(さぷり)
悟り(さとり)
里子(さとご)
最後(さいご)
醍醐(だいご)
大豆(だいず)
次は
大豆(だいず)→小豆(あずき)
- 70 :
- 大豆(だいず)
合図(あいず)
愛機(あいき)
小豆(あずき)
次は
小豆(あずき)→汁粉(しるこ)
- 71 :
- 小豆(あずき)
暗記(あんき)
新規(しんき)
新古(しんこ)
汁粉(しるこ)
次は
汁粉(しるこ)→お餅(おもち)
- 72 :
- 汁粉(しるこ)
印 (しるし)
漆 (うるし)
運指(うんし)
恩師(おんし)
音痴(おんち)
お餅(おもち)
次は
お餅(おもち)→蓬(よもぎ)
- 73 :
- お餅(おもち)
お家(おうち)
幼稚(ようち)
容疑(ようぎ)
蓬(よもぎ)
次は、
蓬(よもぎ)→花粉(かふん)
- 74 :
- 蓬(よもぎ)
容疑(ようぎ)
余蘊(ようん)
家運(かうん)
花粉(かふん)
次は 花粉(かふん)→マスク(ますく)
- 75 :
- 花粉 (かふん)
下腹 (かふく)
衣服 (いふく)
インク(いんく)
リンク(りんく)
リスク(りすく)
マスク(ますく)
次は
マスク(ますく)→眼鏡(めがね)
- 76 :
- マスク(ますく)
マイク(まいく)
俳句 (はいく)
廃棄 (はいき)
葉書 (はがき)
鋼 (はがね)
眼鏡 (めがね)
次は
眼鏡 (めがね)
↓
グラス(ぐらす)
- 77 :
- 眼鏡 (めがね)
鏨 (たがね)
多額 (たがく)
体躯 (たいく)
海狗 (かいく)
開始 (かいし)
芥子 (からし)
烏 (からす)
グラス(ぐらす)
次は
グラス(ぐらす)→ワイン(わいん)
- 78 :
- グラス(ぐらす)
シラス(しらす)
虱(しらみ)
蜆(しじみ)
詩人(しじん)
試飲(しいん)
ワイン(わいん)
次は、
ワイン(わいん)→葡萄(ぶどう)
- 79 :
- ワイン(わいん)
起因 (きいん)
既婚 (きこん)
気候 (きこう)
軌道 (きどう)
葡萄 (ぶどう)
次は
葡萄 (ぶどう)
↓
渋味 (しぶみ)
- 80 :
- 葡萄 (ぶどう)
指導 (しどう)
司空 (しくう) ※中国の官名のひとつ。
仕組み(しくみ)
渋味 (しぶみ)
次は、
渋み(しぶみ)→お茶(おちゃ)
- 81 :
- 渋味 (しぶみ)
親身 (しんみ)
震度 (しんど)
温度 (おんど)
落ち度(おちど)
お茶 (おちゃ)
次は、
お茶 (おちゃ)
↓
茶器 (ちゃき)
- 82 :
- お茶(おちゃ)
越度(おちど)
音頭(おんど)
遠忌(おんき)
珍奇(ちんき)
茶器(ちゃき)
次は
茶器(ちゃき)→カップ(かっぷ)
- 83 :
- 茶器 (ちゃき)
地域 (ちいき)
怪奇 (かいき)
活気 (かっき)
カップ(かっぷ)
次は
カップ(かっぷ)→陶器(とうき)
- 84 :
- カップ(かっぷ)
還付(かんぷ)
換気(かんき)
回帰(かいき)
吐息(といき)
陶器(とうき)
次は、
陶器(とうき)→小鉢(こばち)
- 85 :
- 陶器(とうき)
高貴(こうき)
高知(こうち)
小鉢(こばち)
次は、
小鉢(こばち)→肴(さかな)
- 86 :
- 小鉢(こばち)
火鉢(ひばち)
雲雀(ひばり)
非売(ひばい)
茶梅(さばい)
堺 (さかい)
肴 (さかな)
次は、
肴(さかな)→お酒(おさけ)
- 87 :
- 肴(さかな)
酒屋(さかや)
山野(さんや)
今夜(こんや)
荒野(こうや)
高家(こうけ)
王家(おうけ)
お酒(おさけ)
次は、
お酒(おさけ)→煙草(たばこ)
- 88 :
- お酒 (おさけ)
お化け(おばけ)
おばこ(おばこ)※東北地方で未婚の娘、少女
煙草 (たばこ)
次は、
煙草 (たばこ)
↓
シガー(しがー)※葉巻煙草:cigar
- 89 :
- 煙草(たばこ)
太鼓(たいこ)
大尉(たいい)
他界(たかい)
司会(しかい)
死骸(しがい)
シガー(しがー)
次は、
シガー(しがー)→煙(けむり)
- 90 :
- シガー(しがー)
私学 (しがく)
真紅 (しんく)
真理 (しんり)
権利 (けんり)
煙 (けむり)
次は、
煙(けむり)→汚染(おせん)
- 91 :
- 煙 (けむり)
経理(けいり)
解離(かいり)
飾り(かざり)
火山(かざん)
河川(かせん)
汚染(おせん)
次は、
汚染(おせん)
↓
汚れ(けがれ)
- 92 :
- 汚染(おせん)
左遷(させん)
サイン(さいん)
再起(さいき)
世紀(せいき)
施餓鬼(せがき)
倅(せがれ)
汚れ(けがれ)
次は、
汚れ(けがれ)→心(こころ)
- 93 :
- 汚れ (けがれ)
焦がれ(こがれ)
湖岸 (こがん)
古今 (ここん)
心 (こころ)
次は、
心 (こころ)
↓
ハート(はーと)
- 94 :
- 心(こころ)
心地(ここち)
コーチ(こーち)
コート(こーと)
ハート(はーと)
次は、
ハート(はーと)
↓
臓器(ぞうき)
- 95 :
- ハート(はーと)
ハット(はっと)
発揮(はっき)
国旗(こっき)
高貴(こうき)
臓器(ぞうき)
次は、
臓器(ぞうき)→脂肪(しぼう)
- 96 :
- 臓器(ぞうき)
箒 (ほうき)
本気(ほんき)
本紙(ほんし)
紳士(しんし)
真理(しんり)
絞り(しぼり)
脂肪(しぼう)
次は、
脂肪(しぼう)→肥満(ひまん)
- 97 :
- 脂肪(しぼう)
誹謗(ひぼう)
非凡(ひぼん)
肥満(ひまん)
次は、
肥満(ひまん)→メタボ(めたぼ)
- 98 :
- 脂肪(しぼう)
誹謗(ひぼう)
非凡(ひぼん)
肥満(ひまん)
次は
肥満(ひまん)→着痩(きやせ)
- 99 :
- >>97
肥満 (ひまん)
悲嘆 (ひたん)
メタン(めたん)
メタボ(めたぼ)
次は、
メタボ(めたぼ)→腹囲(ふくい)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【第6】残像に口紅を【ラウンド】 (168)
なんだかんだお題でつなごうよ【特設会場】 (143)
美人、可愛い人しりとり (246)
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! シリトリ (104)
¥そろばん塾でありがちな事しりとり¥ (153)
清音のみじゃだめ!!【ちょっと難しい篇】2 (216)
--log9.info------------------
そろそろ三国志オンラインの思い出を語ろうか2 (963)
【新・天上碑】PART☆107【本スレ】 (610)
−Blade Chronicle−ブレイドクロニクル128段目 (741)
FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part267 (729)
トキメキファンタジーラテールPart1251 (135)
【TERA】サーバー人数報告スレPart45 (128)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part657 (141)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1057m (274)
The Tower of AION シールドスレ Part41 (698)
【総合】アトランティカ Atlantica Part294 (301)
The Tower of AION バレットスレ Part2 (332)
エンジェル戦記 Part25 (437)
LOST ONLINE REBIRTH part164 (393)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1063 (1001)
【LH】ルーセントハート Lucent Heart 420 (186)
【BOINC/旧UD】難病患者を救え@mmo【38垢目】 (245)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-