1read 100read
2013年01月ビデオカメラ43: 【防犯用?】小型ビデオカメラpart22【空撮用?】 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VX-1000でいいじゃん (487)
【rowa】安い互換バッテリ情報交換スレ【adhoc】03 (442)
【360度】Bloggieブロッギー【パノラマ】 part1 (863)
中古ビデオカメラ総合スレッド (454)
【デジタル】C300 vs F3 vs D4【シネマ】  (709)
【嘘つき】今から仕事に動画の基本を教えるスレ 四 (475)

【防犯用?】小型ビデオカメラpart22【空撮用?】


1 :2011/12/18 〜 最終レス :2013/01/04
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1317723436/

2 :
おまわりさんこの人です


3 :
off seazon

4 :
off season

5 :


※初心者様はお帰りください。
   質問はスレが荒れる原因になりますので、よく考えてどうぞ

6 :
6でもない7の流れ

7 :
>>5
私の#4を#2化する方法はありますか?

8 :
密着テレビで小型カメラ出てくるかな

9 :
DVR-HD2とかNEW11とかってバッテリパックの交換できないの?
バッテリの寿命きたら本体ごと使い物にならないってこと?

10 :
ピョエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwww

11 :
http://www.ebay.com/itm/Mini-DVR-808-Car-Key-Chain-Micro-Camera-16-Real-HD-720P-H-264-Pocket-Camcorder-/180776698380?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item2a1721820c
一応こちらにも

12 :
#11質問
・バッテリー切れたら、撮影中のデータも消える?
・撮影中、ランプは点滅しますか?

13 :
ピョエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :
>>12
R

15 :
こちらが本スレか。あっちは消さないとな。#16レポ待ち

16 :
ちょビッカムプロ届いたけど即録画も電源切るのもリセットも出来なくなったんだが。
もちろん交換してもらうつもりだが、どうなってんの。

17 :
ピョエエエエエエエwwwwwwwwwwwwww

18 :
16
小せえな〜と似たようなミニカメラ?

19 :
>>16
可能です。
以上
↓次の方どうぞ

20 :
>>16
動体検知はどう?

21 :
↑ピョエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwww

22 :
11よりバッテリーが持つのと小さいのが良い。

23 :
全く伸びんな。寒すぎる

24 :
>>23
ageんなクズ
R!

25 :
ラジコン動画でも見せてよー

26 :
>>24 怒るなよー

27 :
この時期にRかお前らもお盛んだな

28 :
      / ̄ ̄ ヽ,    
    /        ',   
    {0}  /¨`ヽ {0}   
    l   トェェェイ  ',   ふふん ←なんかエラソー
    ノ   `ー'′  ',    
   /,, -ー 、  , -‐ 、 
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l          l  

29 :
エラ張りか

30 :
オクに新しいの出てるけどこれが#16なのかね
まあ高すぎて買う気にはならんが

31 :
>>29
    {0}  /¨`ヽ {0}   
    l   トェェェイ  ',   
    ノ   `ー'′  ',    ←フカフカのフェザーなんだぞ! ←威張るな!
   /,, -ー 、  , -‐ 、 

32 :
>>30 業者扱いしないからリンクか何で検索するか教えて。いくらなんだろ

33 :
>>32
R

34 :
>>32
あーもう売れてるっぽいわ、即決7000円だったんだけどね
検索はいつも「キーレス 264」でやってるよ

35 :
デマか売れたのか
探しても見つからん

36 :
出品者誰よ?

37 :
>>36
お前だろ?

38 :
>>36
業者かよ
Rよ

39 :
>>38
お前だな?

40 :
ピエエエエとRしか言えないバカチョンが住み着いてるね。
よっぽど売れなくてストレス溜まってるんだろこいつら。

41 :
お前かよ
お前だよ

42 :
ぐちゃぐちゃ(笑)本物なら別に出品者晒してもいいじゃん。すぐには欲しくないけど。ebayだと39ドルだっけか、仕組みがわからんからそこからいくらかかるか知らんが

43 :
あやうく洗濯するところだった。気をつけよう。

44 :
Li_118111.avi

45 :
なんだこれ

46 :
>>44
マジもんだったみたいだな
消されてるぞ

47 :
♯16 外部電源つないでどこまでとれるか試そうとしたらSDカード逝った

48 :
>>46 なんかペンかなんかで胸元上から撮ってた。顔も映ってないし画質もイマイチだからスルーした

49 :
http://ponta-diary.blogspot.com/2010/08/fs-dv100bk.html
置き時計型でハメ撮れば十分。

50 :
http://219.94.194.39/up2/src/fu48109.jpg

51 :
引き伸ばしのHDカメラと、本物のHDカメラを見分ける方法ってありますか?
スペックや値段を見れば、大方の予想は付きますが、決定的なものってありますか?
やっぱり、実際に撮影した映像がないと無理かな。

52 :
>>51 無いねえ。自信があればサンプル動画あるし。たまに当たりはあるだろうけど、運だと思う

53 :
小型HDクラスでズーム機能のある機種がもっとあればいいのだが

54 :
♯11を超える画質のやつでないのか?

55 :
全スレ>>21にあるカスタムファームウェアの導入てのを
指示通りにやってもタイムスタンプが消えません
本体を開いたときにDCIM MISCとあるランに解凍したファイルを置いて〜以下手順てやったのですが
ファイル置く場所間違ってますか?

56 :
>>55
要領を得てないようだから、何をどう間違ってるか自分でも分からないのでは?
ルート(一番上)が指定なら、SDフォーマッタでフォーマットして、何も入ってない
状態で入れたほうが、関係ないフォルダに入れちゃったりする可能性がなくなって
いいんじゃない?

57 :
>>55
指示通りやってできなかったのなら、
1.指示通りやってない
2.指示が間違っている
3.該当機種ではない
以上のどれか。
もう一度なあなあでやらず思い込みでやらずに、手順どおり一つ一つやってみる事をオススメするよ

58 :
ttp://www.chucklohr.com/808/C16/images/111204C16BatterySide.jpg
ttp://www.mytempfiles.info/nr16/Nr16Setup_V.1.0.0.6.png
#16、バッテリーとカメラwwがコネクト化されているのでなんと交換出来る
ファーム書き換え用のGUIがある。これは便利そう
ttp://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1566331
1. Sensor: OV5653 5MP CMOS
2. Lens: 62 deg. AOV (120 deg. AOV to follow later)
3. Video Formats: 1920 x 1080p @ 30 fps; 1280x720p @ 60 fps; H.264 MP4
FULL HD 1080p "Key Chain" Cameraが出るかもしれない

59 :
>>58
業者さん宣伝お疲れっすww
R

60 :
>>58
いいね

61 :
>>59
もう、その流れ飽きた

62 :
>>61
もう一つのスパカメスレにも同じのが貼ってあるのだわ

63 :
振動が無くても勝手にブロックノイズ入りまくって
肝心なシーンの時にカラフルノイズで隠れて見えなくて入って萎えるんだけど

64 :
#11のMOVファイル形式は古いPCしか持ってない俺にはカクカク状態で使えねぇw
おとなしく引き伸ばしのAVIカメラを使うか解像度落とせってことか・・・

65 :
>>64
QuickTimeでいいだろ。

66 :
残念30万画素引き伸ばしは再生環境に依らず録った時点でカクカクだ

67 :
>>64
俺も同じく9年前のノートPC使ってるが、MOVファイルをQuickTimeじゃなくて
SANYOのビデオカメラについてきたTotalMedia Theatreってソフトで再生したら
大分マシになった。映像と音声が若干ずれたりはするが。

68 :
さすがに9年前のノートとか骨董品だろw
今はノートPC安いから買っちゃえば?
アキバ辺りなら、中古でそこそこのスペックでも2万円しないから、
粗悪品のビデオカメラを2〜3台掴まされたと思えば、出せない金額じゃないだろうに

69 :
磯感度やできればシャッタースピードをマニュアルでいじれるハイビジョンカメラで一番やすいのはなんなんでしょうか
だれかおしえて(>_<)
画質的には一万円くらいのハイビジョンカメラで十分なのですが
自分の用途的に磯やシャッタースピードわ変えられるとすごくべんりなのです

70 :
>>67
MMXPentiumぐらいの時代か。

71 :
#11立て続けに壊れたので、ebayで新しいの買うんだけど、#16ってどうなの?
58にあるメリットはいいとして、海外の画質比較サンプル見ると、
#11の方が良く見える。
あと、録画中にLED点滅するのも嫌かも。
使ってる人います?

72 :
明るい場所と暗い場所を切り替わる時の感度調整?に時間がかかる。コマ落ちしてるような見え方。
LEDは設定ファイルでOFFにできる
あんまり細かくいえるほど使ってないけど、発色は#16、その他は#11って感じ
そういえば外部電源つなぐときのUSBケーブル、#11の給電用だとNGで、普通のだとOKだった

73 :
#16ってどこで買えるんですか?

74 :
>>73
>>71を良く見て考えてみよう。答え書いてあるから
それでも解らないなら、残念ながら君には買えないと思うよ。
現状では、お手軽なネット通販とかで買える代物ではない

75 :
>>72
thanx.
LED消せるのは知らなかった。
#11は脆弱なので、#16発注してみる。(また同じかもしれないけど)

76 :
>>70
さすがにそこまで古くない。9年前って2003年だぞ。PentiumMの1.6GHz。

77 :
>>76
それはある
詰め込み世代の新人って指示待ちか出来もしない癖に勝手な事やって迷惑掛けてくれる奴かの両極端だった
ここ数年の奴らは、意外と使える
我々にしてもそうだったけど目で盗んで憶えるというか自分の頭で考えて言われなくても的確に動けるのが増えた気がする
日本人らしさが戻って来た感じ

78 :
安物のキーレス買ったんだが、USBにさした瞬間にオレンジランプ点灯して
新しいハードウェアの検索ウィザードの開始
このウィザードでは、次のハードウェアに必要なソフトウェアをインストールします。
Greneral Image Devic
って出て、「このハードウェアはインストールできません」って言われる。
安物だから仕方ないけど、どうにもならんよね?

79 :
Greneral Image Devic キーレスをPCカメラモードで使う時必要なので
充電とデータのやりとりなら無視してOK
充電完了するとオレンジランプ消えるんだけど「ハズレ」だとソレ無し
だから2時間くらいしたら自分で抜いて充電管理するしかないw
安物という事なので多分#3か#7だと思うけど派生品がめちゃめちゃあるし
同じシリーズでもFirmwareが違うとかややこしい
とりあえず http://www.chucklohr.com/ でチェックして下さい

80 :
720P60P買った奴いる?

81 :
#11で撮影されたmovファイルをカット程度の簡単な編集をしたいと思っています。
オススメの編集ソフト(できればフリーソフト)がございましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

82 :
Avidemux 2.5

83 :
>>82
レスありがとうございます。
早速インストールして編集に勤しんでいます。

84 :
>>81
Windows付属のLIVEムービーメーカーで編集してますよ。
早送り再生しながらカットできないのがやっかいですが・・・

85 :
>>82 劣化しない?

86 :
>>85
再エンコ無しでカット編集できるよ

87 :
>>86 ありがと、やってみり

88 :
AviUtlをお勧めする
エンコードなど無音にしてファイルサイズ小さくできるし

89 :
>>86
変換後の拡張子にMOVが無いけど、AVIでコピーでいいのかな?

90 :
movにメリットないし、

91 :
>>89
おk

92 :
>>91
ありがとう

93 :
浜村淳です

94 :
AVIコピーで劣化しないの?

95 :
R男R男を恫喝して逮捕して自信もRばれ
お前らwww

96 :
【東京】「何やってんだ」R犯を見つけ現金30十万を脅し取った男、自分もR容疑で逮捕される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328157219/

97 :
いい薬です

98 :
ちょびCamProってあの小ささでそこそこの性能なのに
形の使い勝手が悪過ぎて、全く使えない代物になってる
もったいない・・・

99 :
ちょびCamProは形、大きさは最高なんだが、実践でめちゃくちゃ使いにくい
まず、電源入れるのも、録画するのも時間がかかるし、目で光を一々見るのが面倒なので
結局vado使ってる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
撮影技術総合スレッド (518)
民生用ビデオカメラ 機種比較・雑談 part1 (349)
【ビデオ板殿堂】反過=ありがとう【徹底研究】 (375)
【防犯用?】超小型ビデオカメラpart24【R用。】 (373)
【SONY】 NEX-5/NEX-3 でハイビジョン撮影 【ktkr】 (317)
中古ビデオカメラ総合スレッド (454)
--log9.info------------------
炎舞・スイング系総合-ポイ・スタッフ・その他諸々 (287)
大道芸ワールドカップin静岡 5 (563)
セロ史上最大のインチキについて (421)
大道芸人スレッド (538)
【初心者から】質問・アドバイス 11【上級者まで】 (840)
【タブーでは】たかむらしのぶ【ありません】 (232)
手芸で忍法帖 !ninja テストスレ (282)
【助手?】マジシャンDaiGo【無線?】4失敗目 (347)
奇術通販の知識1【海外編】 (548)
言葉の手品 2 (203)
■■■【種明かし】 日 テ レ 【視聴率】■■■ (317)
【子供の】 てじなーにゃ 山上兄弟 【猿回し】 (808)
【まるっと】種明かしスレpart.34【お見通し】 (876)
パントマイムを語るスレ (426)
スピリット百瀬師について語ろう (214)
【関西】学生マジックすれ・第1部【限定】 (307)
--log55.com------------------
過疎スレ上等!帰って来た大判カメラ
1950年代の国産カメラ画像が上がるスレ
Nikon D7200 Part16
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニー
★GANREF part28
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part100
OLYMPUS STYLUS 1/1s Part13
500px 6 Affection