1read 100read
2013年01月健康食・サプリ79: 【集中力】  テアニン  【リラックス】 (510) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セイロンシナモン (204)
ライフエクステンション(ナイアシン強化型) (690)
【プエラリア】胸が大きくなるサプリ【ザクロ】 (378)
シトルリンの効果について 3っとるりん! (724)
サプリ (419)
レスベラトロール part3【Resveratrol】 (646)

【集中力】  テアニン  【リラックス】


1 :2009/10/26 〜 最終レス :2013/01/07
アミノ酸の一種
テアニンを語ろう

2 :
集中とリラックスは両立するのかね

3 :
リラックスと集中が共存する感じがするね

4 :
ちょっと高いけど
これは効くねえ
かなり効果実感できる

5 :
そんなことあるん? 共存

6 :
飲むとα波が出るねんで

7 :
落ち着きながら集中できる

8 :
これ自分はダメ
頭痛がするし
ハイになって頭の中のおしゃべりがとまらない
コーヒーのほうがマシ
スポーツ前とかならいいんだろうけど・・

9 :
もっと安くなって欲しい
GABAと同じくらいまで値段下がれ
アミノ酸なら低コストの合成法見つかりそうな気もするが

10 :
nowの100mgを2錠飲むと眠気がくるのでそのまま寝る
朝目が覚めた時に熟睡感を感じる

11 :
>>9
だよな、アミノ酸だしな
多分アメリカとかで茶の研究が進んでなかったからこうなったんだと思う
これから安くなって欲しい

12 :
海外のサプリ含め、ほとんどが太陽化学株式会社のサンテアニンという原末を使ってるみたいだから、
なかなか安くならないんじゃないかな。製造方法の特許取ってて他では作りづらいらしい。

13 :
レモリアで摂ってる

14 :
お茶にテアニン入れると高級茶っぽくなるぞ。
豆知識なw

15 :
粉末買った

16 :
どこで?

17 :
DMAEと相乗効果の可能性

18 :
↑を飲んだら今日のNHKスペシャルが興味深いとおもえるようになった

19 :
テアニンと相性いいのはギャバだろ

20 :
癌に効くマイタケ!メールを頂いた方、最新、最高の健康食品を紹介します。
txmrs406@ybb.ne.jp←連絡待ってます。

21 :
ギャバとグルタミン酸は脳には入らない。
グルタミンだけ。
テアニンはグルタミンに似ているので脳に入り、グルタミン酸受容体をふさぎ、
GABAになる・・でいいのかな?

22 :
でもドーパミンも増やしセロトニンを減らすという結果もある
ので、セロトニン系鬱の人はよけいイライラしたり悪化する可能性もある
躁の気がある人は注意だそうです

23 :
睡眠に効くってほんとうでつか?

24 :
効く

25 :
2ちゃんねるって思い込みしやすい人間が多いよね。

26 :
思い込んだ方が効くから同じアホなら思い込まなきゃ損

27 :
カフェインの作用を抑制するって言われてるけど、倅に聞くとまた違った解釈が出てきた。
テアニンとカフェインとは直接には関係しないけど、
カフェインがドパミンリリーサーでテアニンがドパミンのバランサーと考えると、
ワンクッション置いて連動する形になるね。
だから、ドパミンが足りてない時にテアニンを摂ると逆にドパミンを増やす方向に
働く。PSもそんな感じだけど、GABAにも働きかけるからか、
GABA系やカフェインにはテアニンが合うようだね。
日本に初めて茶が入ってきた時代、初めて抹茶を飲んだ日本人は、
このテアニンとカフェインのスピードボールに酔ったというからねえ。
初めてコーヒーを味わって絶賛した寺田寅彦なみに羨ましい話だ。

28 :
テアニンのサプリを試しに飲んでみたら体質に合うようで、
肩凝りが楽になって頭がスッキリした感じがする。
血圧もちょっと高めだから、こっちにはさすがにすぐには効かないだろうけど
期待して飲み続けてみようと。

29 :
何mg飲めばいいんだろうか

30 :
100mgで良いと思う。50mg程度でも良いかも。
やたら不安だったり興奮してるなら、200mgでも良い。
200mg以上摂っても、あまり意味はないらしい。

31 :
どこのサプリがいいんだろうか

32 :
カークランド

33 :
寝る前に飲むと、寝付きがよいような感じはする。
一応、眠れないときのためにデパスは貰ってるけど
テアニンで済むならそれに越したことはないな。

34 :
テアニンいいかも

35 :
よく夢を見るようになった、昔の記憶に関連した。

36 :
癌に効くサルマタケ!メールを頂いた方、最新、最臭の熟成Rを紹介します。
txmrs406@ybb.ne.jp←連絡待ってます。

37 :

癌になって苦しみ悶えながらR

38 :
テアニン100mg飲み始めてから1週間位で体重が0.5kg減った。
別にダイエットするつもりも無く、普段通りに食事しているのだけれど。
代謝を活発にする作用とかあるのかなぁ?
自覚症状としては、激怒しにくくなった気がする程度。

39 :
これいいね
寝つきよくなったし、熟睡できるようになったよ

40 :
どこのサプリのんでるの?

41 :
dr's Best

42 :
リアルサプリってブランドのテアニンがやたらと安いな。
だれか試した人いる?

43 :
skuksmzjh

44 :
age

45 :
こんなのもを見つけた
ttp://www.jsnfs-chubu.jp/mt-img/file/56-4.pdf

46 :
>>45
その人、京大の生物だっけ。医学部でてねーんだよ。
あと以前はGABAを熱心にやってた。
その記事だとテアニンはBBBを通るって触れてるのに
GABAについては一切触れてないだろ?
テアニンを隠れ蓑にGABAを売りたいだけなんじゃないかと
勘繰ってしまう。

47 :



48 :
テアニン

49 :
【日産 リーフ 予約開始】ユーザーの負担額は299万円、発売は12月
http://response.jp/article/2010/03/30/138413.html
2010年3月30日(火) 14時53分

日産自動車は30日、横浜市のグローバル本社で会見を実施、
電気自動車(EV)『リーフ』の予約注文受付けを4月1日より開始すると発表した。
またリーフはEVのため自動車重量税、取得税は免税、次年度50%減税となる。
「6年間の保有の場合、EVの燃料代は8万6000円、これに対し同クラスのガソリン車では67万円となり、圧倒的に安くなる」として、
車両価格を含めた場合「6年間の支払額は同クラスのガソリン車と同等」(同氏)と強調。
リーフは2010年度、6000台を販売する計画。
トヨタ『プリウスPHV』(525万円)と比較しても価格面だけをとってみても圧倒的にアドバンテージがあるリーフ。
(排気ガスを出すHVよりもゼロエミッションである)「EVを普及させることが第一」(志賀COO)として戦略価格を設定、
ゼロエミッション車で世界のリーダーとなることを目指す日産のEV施策がいよいよ本格化する。

50 :
メーカーはどこのがいいの?DHCは?

51 :
ジャロウが良いじゃろう

52 :
サンテアニンの原抹使っているならどこでも。成分表に書いてある。
値段はメーカーごとにまちまちだけど、別に安くても構わんと思う。

53 :
うむ、、そのとおりじゃろうな。


54 :
というわけで、サンテアニン四日市産をつかえばいいじゃん。

55 :
えっなにそれ?

56 :
太陽化学の自社原料のテアニンタブレットと顆粒です
http://taiyo-labo.jp/shopbrand/001/P/
おれ、これ使ってる

57 :
たかくねえかそれ?w

58 :
たかい。 たまに出る訳あり放出品使ってる

59 :
海外のでいいんじゃね?安いし。

60 :
へえ、そんなのあるんだ。まあ50ずつ摂れるのは海外品はあまり見かけないからいいかもね。

61 :
このサプリを日本茶に入れると、本当に高級茶ぽい味になりますか?

62 :
そんなわけねーだろw

63 :
ちょっとなった。
よく溶かさないと粉っぽいけど。

64 :
テアニン買ってみました。ドクターズベスト150mgです。
早速2カプセル飲んでみました。たしかにまろっとしますね。
PSものんでます。

65 :
おう、しっかり飲めよ

66 :
GABAよりいいわ〜
併用がいいのかもしれないけど、いいわ〜

67 :
テニアン

68 :
ドリアン助川

69 :
一気にのみすぎたら、腹痛くなって、朦朧として、力が入らなくなった。
一気飲みはやばいぞ。
これは、GABAとかと違って、確実にきく。
処方の薬とちがうのは、効き方に無理がないが確実に聞いているという点。
一度に600mgぐらいでこうなった。これくらいならなんともないとおもったけど、
すごいわ。

70 :
まあ、どんなものでも慣れないうちからたくさん摂るのは良くない
自分はテアニンを摂ると寝付きがよくなる
昼間に摂るとリラックスし過ぎてボンヤリしている

71 :
>>70
どのくらいの量で眠くなるんですか?

72 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%B3
http://www.suntheanine.com/products/

73 :
ぼくもテアニン600mgで永眠できました

74 :
テアニン200mg入ってるらしいインテリゲンを飲んでみた
試験前に飲んだけど心臓バクバクだったのに落ち着いてワロタ
ただ、もう少し安ければなぁ
効果の違いはわからんがテアニンの錠剤の方がコスパ的にいいのかもしれない

75 :
集中力を高め眠りにも効くというのがわからん。

76 :
>>75 落ち着くことの結果でしょう。

77 :
覚醒作用と睡眠導入作用の両方があるDMAEよりはずっと分かりやすい

78 :
>>69
一気に飲むなよ。
大事に少しずつ飲め。

79 :
テアニン

80 :
どーぞ(・ω・)ノ⌒●
http://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-31-origin.fc2.com%2Fs%2Fc%2Fi%2Fscienceplus2ch%2F800px

81 :
このサプリはやる気UPに繋がるんですか?

82 :
>>74見て、試しにインテリゲンを飲んでみたけど、確かに良い感じだ。
サプリも試してみたい。

83 :
インテリゲンか飲んでみたいなぁ
落ち着きたいのにカフェインいるのかw

84 :
レモリアとインテリゲンを探してるけど、店には売ってないなぁ…
あと、リラックスの素も…

85 :
コンビニで一本200円で売ってるジュースにも入ってるよ

86 :
太陽化学のテアニンタブレットが昨日届きました。
飲んでみたけど・・効いてるのか効いてないのかイマイチわからん。
心なしか手足がポカポカするような気がするけど気のせいかな。

87 :
>>86
お前みたいな冷え性のデブス女には必要ないよ。

88 :
ラーメン付け麺テアニン

89 :
>>86
お前みたいな冷え性のデブス女には必要ないよ。


90 :
テアニン

91 :
ベルリン

92 :
リベリア

93 :
レモリア数回飲んでみたが効いてるか解らんw 
今度はサプリにする

94 :
>>86
お前みたいな冷え性のデブス女には必要ないよ。

95 :
カフェインの効果を下げるテアニン

96 :
インテリゲンって名前変えればいいのにと思う

97 :
まったりスー。だろ?

98 :
まったりっすー、だな。

99 :
スースキスー^^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストレスに効くサプリメント2 (243)
ストレスに効くサプリメント2 (243)
ナイアシン(ビタミンB3)が統合失調症に効く (557)
アダプトゲンについて語ろう!!!! (206)
【フラッシュ】ナイアシン 200mg【ニコチン酸】 (337)
□■スピルリナ■□ (857)
--log9.info------------------
【FV】ふそうF・Tシリーズについて語ろう【FP】 (353)
【二種】深視力検査について語るスレ【大型】 (425)
マナーの悪い一般車を語るスレ【全国虎糊の会】 (903)
【コマツ日立CAT】建機メーカーで働く社員スレ【コベルコ住友】 (594)
歌麿イベント行く奴の数 (351)
事故総合スレッド (204)
【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】 (285)
【デンデン】CB無線総合スレッド【弁当箱】 (346)
運転手のみんな犯罪歴ある?2 (211)
虎糊は賢い!賢い奴しかやらない仕事 (475)
【ウザイ】大型車は追い越し車線を走るな!【キケン】 (572)
灯油を入れて節約しよう (346)
【デコトラ】因幡船団【鳥取】 (573)
いすゞエルフについて語るスレ 3 (758)
運転手は馬鹿がやる仕事!┃馬鹿専用の仕事B (887)
スカニアって・・・ (390)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所