1read 100read
2013年01月美容整形75: 【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン14【ニキビ】 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自己注射】メソセラピー・脂肪溶解注射10本目 (534)
鼻・鼻・3〜石田クリニック〜鼻・鼻・3 (612)
【脱毛終了?】高橋医院 part7【ピアスは?】 (247)
PRP 自己血小板注入法 (240)
不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!17★ (1001)
●●●やっぱ、整形するなら韓国でしょ!?●●●4 (664)

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン14【ニキビ】


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2013/01/08
気になるシミに、全顔美白、美肌目的等でトレチノインを使っている方。
皮膚科でオバジ式や東大式、あるいは個人で自己治療etc
今までにもトレチノインを使ってきた、これから始めてみようかという方、様々な情報を交換いたしましょう。
病院ではトレチノインと同じビタミンA治療薬でニキビ治療に特化したディフェリンも処方してもらえます。
あわせて、情報交換しましょう。

★トレチノインについて
レチノイン酸ともいわれるビタミンA誘導体の外用薬で、
皮膚のターンオーバーを早めてニキビ・色素沈着や肌質改善に効果を発揮し、
メラニン色素合成阻害作用があるハイドロキノンと組み合わせることでシミに大きな効果があります。
また、長期的には表皮・真皮の肥厚、ヒアルロン酸やコラーゲン産生促進、真皮血管新生により肌の若返りをも果たします。
トレチノインはその反応において炎症・皮剥けが起こります。このときハイドロキノンや日焼け止めを使用しなかった場合、
炎症性色素沈着を生じてしまい、使用前より肌が汚くなることも起こりえます。
普通は医師が行うものが一般的ですが、このスレで個人輸入・ 自己責任で行う場合は【必ず】以下の注意書きと参考文献、過去ログを一読して下さい。
また、トレチノインはビタミンA過剰症による催奇性リスクから【妊娠した女性は使用することができません】。
★ハイドロキノンについて
メラニン色素合成阻害作用を持つ外用薬で、皮膚のターンオーバーの際に新しいメラニン色素を作らせない効果があります。
単体では浸透性が弱く、肌のターンオーバーが終わるまで長時間塗り続ける必要がありますが、
薬剤浸透性向上とターンオーバー促進作用があるトレチノインと組み合わせることでシミや色素沈着に大きな効果があります。
また、トレチノインの炎症による色素沈着を防ぐためにも併用が必要な薬剤です。
ハイドロキノンは接触刺激性があり、4%を超える濃度では効果に対して刺激性が大きくなりすぎるという研究結果があります。
あまりに高濃度すぎるものや塗りすぎには注意しましょう。
●前スレ
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン13【ニキビ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1346580294/

2 :
●まずはじめに・このスレを見てトレチノイン・ハイドロキノンを使い始めようとしている方へ
トレチノインはシミが消える、お肌が若返る等の効能を期待できますが、化粧品ではありません。
基本、医師の処方がないと手に入らないもので、誤った使い方をいたしますと
取り返しのつかない重大なダメージをお肌に残します。
初心者の方は【 必 ず 】過去ログ、以下の参考文献、関連リンクをご覧になり情報を集めてから使用してください。
トレチノイン・ハイドロキノンは、「シミが消えた」という書き込みだけを読んで簡単に飛びつくようなものではありません。
通える範囲にトレチノイン・ハイドロキノンを処方してくれる皮膚科があるなら 当然、専門医に診て貰った方が安心でしょうし
近所に病院が無い、もしくは、経済的な理由で自己治療をするなら 安いという理由だけで簡単に飛びつくのはどうかと思います。
効果が高い分だけ、「赤くなる」「皮が剥ける」「乾燥する」「ただれて水泡できる」などのリスクがある場合もあるわけです。
理由はどうあれ、 日本では市販されていないものを使っているわけですから、
くれぐれも『自己責任』という言葉を各自が自覚したうえで 「使うかどうか」、「続けるかどうか」を決めるべきです。
使い始めるも使い続けるも、誰のせいでもなく「すべて自己責任」です。

★★★【必ず読むこと!!】★★★
東大HP:トレチノイン療法
http://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/index.html
東大HP:トレチノイン治療における参考文献
ttp://www.cosmetic-medicine.jp/list/index.html

3 :
●Q&A
QR首(足に手に首に)に使っても平気ですか?
A自己責任で行ってください。体は顔より高濃度が必要、効果が出始めるのが遅い等あります。
Q開封後はどれくらいで使い切らなきゃダメですか?
A冷蔵庫保管で一ヶ月以内推奨です。
Q日焼け止めはいりますか?
トレチ中は紫外線に極端に弱くなるので必須です。PA値が高いもの推奨。
日焼け止め塗らずにやってシミだらけになっても知りません。
Q赤みやヒリヒリがひどくて使用できません
Aあまりに炎症がひどい場合はお休みするなど調整して下さい。
 トランサミンを服用しながら行うと炎症を抑えながら行うことができるようです。
Qトレチとハイドロの順番は? 化粧水はどうしたらいいの?
ビタミンC化粧水→トレチ→ハイドロです。混ぜる人もいます。
クリームなど油性のものはトレチの浸透を防いでしまうのでトレチの前には塗らないでください。

4 :
●過去ログ
1 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1138684158/
2 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1168987107/
3 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1193060550/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1209088221/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1225613146/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1249119954/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1281483766/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1298972487/
9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1319245329/
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1329292768/
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1336475356/
12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1340627561/
※DAT落ちしたスレはこちら↓で検索可能です。
2ちゃんねる過去ログDAT変換
http://app.xrea.jp/dat/
●関連スレ
トレチ・ハイドロキノン〜オバジ専用〜U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1324480072/

5 :
■ハイドロキノン商品
 【人気】ユークロマ(4%)
 【人気】メラノーム(4%30g)
 【普及しているが効き目がない?】プラスリストア(4%)
■トレチノイン商品
  【人気】レチンA (製造終了につき現在出回っている分で終了)
  【人気】スティーバA
■トレチ+ハイドロの複合クリーム
  ・メラロングクリーム
  ・ユークロマPlusクリーム
上記の商品はiDrugStoreなどで個人輸入できますがあくまで自己責任です!

6 :
塗りすぎは赤みやかぶれのもとだと思ってたから、おでこ中央にほんのチョコっと、ちょんちょんと付けてはのばし付けてはのばし最低限使用。
最初3日目くらいに眉間が剥け始め、
段々下へ広がっていく感じで、最後におでこが剥けました。
対処法はなかったよ。
普段男性だけの職場AND基本パソコンに向かいっぱなしで、
あまり人と対面しないんだけど、
それでも男性社員に「どうしたの⁈」って
心配された。
無駄な抵抗だけど、パウダー類は使わず、
しっとり系のリキッドファンデを使用。
コンシーラー系も数時間後には余計悲惨になるので使いませんでした。
ツヤツヤとガサガサが同居するので、
ラメやパールの強いシャドーも無理ですた。
参考になれば。

7 :
>>6
ちょんちょんでそれかあ。すごくききやすい体質なのかな。
自分は0.05でポイント使い(10点位)で3日目なんだけど、風呂につかると緩やかに皮がむけてく感じだ
赤みは無い。1週間くらい継続すると酷くなるのかな…
リキッドファンデのほうがパウダーよりマシなのか。ありがとう

8 :
トレチ0.05ハイドロ0.4顔デコルテ首手足R首陰部に塗りはじめて一週間は
顔デコルテ首が痒くて赤茶けて皮剥けて辛かったけど
ハイドロだけで様子見して赤茶け皮剥け痒み治まりました!
トレチ止めるのが早かったのかまだシミニキビ跡残ってますが頬の毛穴やおでこがツルッとして
肌がワントーンアップしました!
首肩二の腕は剥けたけど前腕と足は剥けません。今トレチ塗ってないので当たり前ですが。
二週間目でようやく自分に合ったトレチハイドロの使い方が分かってきました。
重要な順に・肌を擦らない刺激を与えない・痒くても掻かない・皮を剥かない・日光を浴びない
・温かい風呂で皮膚をふやかす・顔も体も洗顔クリームを硬めに泡立てて手が当たらないように念入りに洗う
・トレチはごく少量をピンポイントに・ハイドロは少量をまんべんなく・クリームでしっかり保湿
当たり前のことばっかりですみません

9 :
レーザーせずにトレチするメリットは?

10 :
脱毛のレーザーしかしたことないですが
・自分のやりたい時にやりたい場所に出来る・安い・恥ずかしくない
などでしょうか?

11 :
トレチ・ハイドロ始めて15日経過。
ゆっくりだけど皮剥けがはじまっていい感じなのでこのまま継続してみます。
シミ自体はあんまり薄くなっていないんだけど、鼻の毛穴は確実に小さくなっています。
ところで、皆さん、ハイドロで睫毛が抜けるって方いらっしゃいませんか?
私はユークロマを全顔に伸ばしているんですが、なんだか最近睫毛がよく抜けます。
赤くなるとか、ひどく肌荒れするとかはないんだけど。
何か影響あるのかな・・・?

12 :
>>11
全顔って目の周りは避けてですよね?
抜けてきたのは最近?

13 :
娘がトレチとハイドロ始めたので チョッと付き合ってやってみたけど
なかなか若くないので剥け始めが遅かった、
剥け始めたら 痛かった、特に唇の脇が裂けちゃってこれ辛かったわ。
 一旦やめてみておいた方がいいよと娘に言われて休止中
色々調べて濃度の薄いトレチを娘が注文してくれていた 有難う娘。

14 :
>>12
11です。
掌の上でユークロマを伸ばし、そのまま顔全体に塗っていたので
特に目の周りを避けるように注意してはいないんです。
もちろん眼の中には入らないように気をつけていますが、上まぶたや眼の下には思いっきり付着しています。
ハイドロキノンで肌荒れ等のトラブルを起こした事がなかったので(過去にハイドロ単体で使っていた)
あまり気にしていませんでした。
全顔に使用するようになってから睫毛が抜け始めた気がするので、他に同じような人がいるのかなぁと思って・・・
原因が分からないので、念のため目の周りは気をつけてみます。

15 :
>>14
全顔使用、最近皮むけ始まって、最近睫抜けてきて、過去にハイドロでトラブルなかったなら
ハイドロじゃなくてトレチのほうが原因なんじゃないかと推測するんだけどどうなんだろうね
綺麗になりたくてトレチハイドロやるのに睫抜けるってぞっとした…

16 :
>>13
数日前にトレチ塗ってその後ハイドロだけにしてても後から皮剥けたりするよね
年齢と伴に筋肉痛が遅れて来るみたいなかんじ?(笑)
肌の入れ替わりが早くなるから睫毛の抜け代わりも早くなるのかもね
睫毛長くする薬に毛の抜け代わりのスパンを長くするやつとかあるし

17 :
膝に使い残しのトレチ使ってるんだけど
そこの毛だけ太くて長くなってる何故??
膝だからいいけどさw

18 :
髪の毛の薄い人に良報かも

19 :
トレチ入りの養毛剤あるよ
S5 Cream
(ジェンヘアーS5クリーム)
成分Spironolactone 5%、Caffeine 1%、
Retinoic acid 0.025%
http://www.jisapp.com/info/s5cream.htm

20 :
美容液・トレチ・ハイドロ・クリームを顔のシミやニキビにぽつぽつ少量夜だけ塗って5日目くらい
赤くなったりかゆくなったりはまだしないんだけど薄くかわむけしてる感じ
こういう感じでむけてくといいのにと思うんだけど、目が物凄く乾く
目の周りは避けてるのに目からも水分すいとる感じで常に乾き、起きたら目が充血
これトレチのせいですよね。何か対策ないんでしょうか…

21 :
擦れる部分に塗るとダメなんだ?
脇に塗ったらおもいっきり色素沈着しちゃったんだよね
気休めにハイドロだけでも塗った方がいいかな?

22 :
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html
美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう

23 :
最初トレチ1本とハイドロ2本頼んだんだけど
トレチはなかなか減らず
ハイドロだけ追加で2本頼んだ分が一昨日届いた
本当はトレチも使い切らずに新しくしたほうが良いんだろうけど
効果は落ちてない感じだし自己責任でもうちょい使う事にした
それはさておき、追加で届いたハイドロがすごい臭いwww
以前過去スレでも個体差が言われていたけど
臭いのは古いってことなのかな?逆?
最初の二本はほぼ無臭だったからびっくり
同じ通販サイトで同じハイドロ買ったのにw

24 :
>>21
駄目だよ
過去スレでR首にやってる人がブラで擦れるから
シリコンニプレスしてるって書いてたと思う

25 :
美○道場でやってる、トレチ2週間ごとに1回のペースかなりイイ
私は最初にがっつり剥くのは止めて、上の方法からやり始めたけどダウンタイムも少なくて
徐々に徐々に綺麗になっていく感じ。
薬剤費用は正攻法よりかかるし、フォトやバカ高い化粧品使うよりは断然経済的
ただ、耐性や体への影響がちょっと心配(5〜9月の間は中止する予定)

26 :
>>23
私も半年ぶりに冷蔵庫から出したトレチとハイドロ、
普通に前と同じように使えてる
指に直につかないようにとか使うたびに冷蔵庫に入れたりしてたけど
案外大丈夫だった

27 :
トレチハイドロって朝もしたほうがいいのかな。

28 :
>>15 トレチが原因とは思っても見なかった・・・(トレチは流石に目の周り避けてるので)
まぁ、睫毛抜けると言っても、2〜3本顔にくっついている程度なので目に見えて「睫毛へった〜」って感じではないですよ。
(ただ、その抜けた睫毛が顔にくっついている頻度が増えた)
>>16 その考えは思い浮かばなかったです。睫毛の生え変わりサイクルが早くなった?
でも他の方の報告がないから、たまたまですね、きっと。
>>18 それは危険・・・私はちょっと目の周り気をつけます。
やっぱり怖いので。(人柱になる勇気はない)
>>19 知らなかったです。情報ありがとうです。

29 :
トレチノイン0.2 ハイドロキノン0.4購入考えてるんですが安いのを購入してる皆さんどこのサイトで買ってますか?
私は約3千円ぐらいのずっと購入してたんですが値段安いの探してます。

30 :
これからトレチノイン始めようと思うんだけど
化粧水→オバジ→トレチノイン→ハイドロキノンの順番でいいんだよね?

31 :
トレチ0.2は通販では見たことない
0.4ネオケアを薄く塗れば?
自分はJISAで買ってる

32 :
>>30
オバジってロート製薬のオバジの事だよね?
VC10とかの
もしオバジのコースをやるというのならちょっと順番違うからオバジ専用スレに行った方がいいが

33 :
>>32
そうそう
トレチノインはオバジのトレチノインじゃなくて普通のやつ(スティーバA)で、それにVC10使おうと思ってる

34 :
ニキビ対策でルミキシル→トレチ0.1→ビタミンCローション始めて16日目。
途中で皮むけひどくなったりひりひりしたりあったけど
赤みはなく顔はとりあえず落ち着いてきた。
出てくるニキビも治り早くなってる気がするし
何より跡が薄くなってきたからしばらく続けてみます!
でも最近塗ってない首までひりひりし始め
ボディソープも染みる……
これはトレチの影響でしょうか?
ついでに手の甲までひりひりしてきたからちょっとびっくりです。

35 :
全塗りなら、首周りはなぜかビニ肌になる気がする。
ひりひりするのは、トレチノ影響だと思うけど、手の甲はどうなんだろ。
全ての工程で手洗いしてるから、手の甲乾燥して荒れてるけど、それとは違うぽいよね。

36 :
これからトレチ始めようと思っています。
1日2回朝晩、ピーリング石鹸で洗顔→ビタミンc化粧水→トレチノイン→ハイドロキノン→日焼け止めの順番で良いのでしょうか?
また、トレチノインは塗ったあとに流すか流さないか曖昧でよく分からないので教えて下さい。
最後に、個人差はあるかと思いますがどの程度で赤みが引いてきますか?質問ばかりですみませんが、アドバイスよろしくお願いします(過去ログは読みました。)

37 :
>>36
順番はおkだけど
ピーリング石鹸で洗顔は無理じゃまいか?
上に首周りまで浸透して体洗う時にヒリヒリってレスがあるように
普通の石鹸でもキツイ人はキツイと思う。
そう言う自分もそうで(牛R石鹸もしみた》、洗顔用もいろいろ探したけどなかなかヒリヒリしないのに巡り会えず
極潤だったかな?白いポンプのヒアルロン酸入りっていうのは沁みなかったけど
洗顔後ヌルヌル感がサッパリしないので好みに合わず。
結局今は、ロゼッタ洗顔パスタ荒れ肌用に落ち着いてます。イオウの臭いが気になる人もいるみたいだけど
自分は気にならなかったし、安いしどこでも売ってるしで愛用中。
どちらにしろ刺激の少ないマイルドな石鹸のほうがいいですよ。
トレチは流しません。トレチ塗った上にハイドロを重ねます。
赤みは、それこそ人それぞれなので何とも・・・

38 :
>>37
親切にありがとうございます。
とても参考になりました。自分は今牛R石鹸を使っているので、このまま使い続けます。

39 :
自分も気になってたけどハイドロって紫外線どころか空気に触れても酸化して刺激物になるんだよね?
だから朝夜ちゃんと落として塗りなおすのかと思ってたけど
別にそこまで気にするほどでもないんだね

40 :
トレチ0.05ハイドロ4%で始めて2週間
気持ち皮が剥けるくらいで赤くもならないんだけど
濃度が低いのかな・・・
皮がポロポロ剥けないと意味がないのかな?

41 :
>>23
亀だけど私も今使ってるハイドロ全くの無臭…
クサイって話ばかりみるから塗りながらこれ効いてんのかなーと不安になるー
今のところ症状もトレチによる皮剥けだけで色の変化はみられないし…
やっぱり物によって効果違うのかな?
ちなみにオオサカ堂で買いました

42 :
トレチノイン0.1%+ハイドロキノン4%をとりあえず1ヶ月やってみたけど、今のところ特ににきび跡の赤みが薄くなることもなし
皮はけとか顔が赤くなるとかの症状はでたんだけどなあ・・・まだ1ヶ月だからこんなもんなのか
にきび跡の赤みとトレチの赤みが合わさってグロい

43 :
赤いニキビ跡があるのでトレチをはじめようと思っている者ですが、過去ログは読んだんですが、洗顔→ビタミンC誘導体→トレチ(乾いて)→保温クリーム→日焼け止め
トレチを塗る場合は綿棒で赤いニキビをピンポイントでトレチをやる場合は夜だけでもいいんでしょうか? 夜の場合は日焼け止め入りませんよね。
3日程度で皮が捲れてくる場合はトレチの使用をやめて剥き終わるまで中止する感じでいいでしょうか?

44 :
>>43
それだとトレチが広がって目の付近や口などの皮剥けでひどい目に遭うので、ピンポイントで使いたい私は最後にトレチを塗ってます。
それでも十分効果を実感してますし、皮剥けも起きます。ちなみに0.1%です。皮が剥けても普通はトレチは使い続けるものですが、
痛みや赤みが強くて日常生活に支障が出るならそれでもいいと思います。
私は今は美肌目的なので、一日塗ったら数日から1週間は休止してます。

45 :
トレチハイドロが妊娠時はよくないというのは知っていますが、生理中は大丈夫なものなんでしょうか?
塗ってるかたいますか?光脱毛してるかたもいらしたらどう対処してるのか知りたいです

46 :
私は生理中も塗ってます。でも流石に陰部には塗らないです。
レーザー脱毛行ってますが、2、3ヶ月ごとなので間にトレチハイドロしてます。
皆さんビタミンC誘導体は何を塗っていますか?私はちふれの化粧水を使っていたのですが
切らしてしまって、リピートしようか迷い中です。

47 :
今年3月くらいにトレチハイドロやってて、夏の間休止
ずっと冷蔵庫に入れてたけど、ハイドロが白→グレーに変色してる
昨日の夜塗ってみたが今のところなんの障害もない
このまま使ってて大丈夫なんかな

48 :
肌ボロボロになっても良いなら使えば?

49 :
がっつり2ヶ月半くらい、トレチ・ハイドロして2ヶ月あけて、メンテのつもりで
ルミキのピーリング20やってみたけど・・・あんま反応ない・・というか剥けない
前スレでベロ剥けとか出てたけど、トレチで耐性できた肌にはルミキピーリング20は弱いの・・?

50 :
>>49
まじで?w
自分は厚めに塗ったり連続使用するとトレチ以上の反応出るよ

51 :
>>49
トレチハイドロ1クール目と2クルー目の間にルミキシ&グリコ20使ってたよ
トレチとグリコール酸?とは作用機序が違うし耐性は関係ないと思うけど
トレチほどガッツリではないけど薄く細かくって感じで剥ける
ステップ踏まずにいきなり朝晩2回毎日使ってそのくらい。
刺激も一瞬とは言え、ピリッとあるよ
トレチハイドロの時きの刺激に比べると雲泥の差だけど
前スレで出てた瘡蓋できるほどって話は、どんだけ厚塗りしたんだろうと想像した。
かなり厚塗りしたらそれなりに反応あるのかもしれないけど
トレチの後だし肌を休ませないとなあと思って厚塗りはしなかった
tk休ませたかったらグリコピール止めとけよって話なんだけどねw

52 :
連投ゴメン
それと微妙にスレチかもしれないんだけど
ちょうど話題出てるんで教えてください
トレチハイドロ2クール目そろそろ終わりで、
終わったら前回の残りのルミキシ(まとめ買いしたんでw)使おうと思うんだけど
流石にこの季節になると、洗顔後ルミキシ塗ってそれだけじゃ保湿どころじゃないはずで
ルミキシ塗って暫く時間おいたら化粧水〜美容液〜と通常のスキンケアして大丈夫なんです?

53 :
初めてトレチノインを使おうと思って色々調べた結果、短期間で一気に反応起こさせてきれいさっぱりしたほうが良いということを知りました。なので濃度は0.05では低いでしょうか?
0.1だと痛すぎて中断みたいな意見もかなり多かったのですが、0.05で効果が弱いのであれば0.1を使いたいと思っています。

54 :
>>50>>51
トレチやった時は0・05で初めて、最後にはトレチ0.4をハイドロで混ぜてたんでわりと強烈だったのか・・
ルミキP20%、約5000円くらいして買ったのに剥けないのはトホホ・・
ピリッとはくるけどその他の反応はないなぁ・・
2ヶ月は開けてるんだけどなー
あんま効かないんで、厚塗りもしたんだけど・・orz

55 :
↑追伸
あっ、もちろん顔よ

56 :
レス連続になっちゃうのスマソ・・
>>52
ルミキ塗ってから化粧水だとなんか、ルミキクリームを拭き取っちゃう感じするかもw
邪道かもしれないけど、やっぱ化粧水ルミキクリームだと思う
私もクリームとP20を両方購入したけど、クリーム塗る時はそうしてる
電子タイプの化粧水が粒子になるの使っても、ちょびっとクリームが流れることがあるんで
ルミキもったいないなから 化粧水→ルミキクリームにしてる

57 :
投稿したあとググったらいろいろあったクレクレちゃんでごめんよ
「いろいろ」なんでハテ?ではあるんだけどね
>>53
どれくらいの反応が適当なのか、その適当な反応の濃度は何%なのかは個々に違うので
特に初めて使うなら「使ってみないとわからない」としか言えないと思います。
皮膚科でやっても医師が取り敢えず何%かの調剤薬を出して
診察時に反応の状況を見て濃度や回数、塗り方を変える指導をするので
最初からわからないのは同じではないでしょうか?
あと、これは自分はやったことないのですが、一つの参考として
内科の薬を貰うときに調剤薬局の薬剤師さんに相談して聞いた話。
「油溶性基材の場合、濃度が濃すぎた場合はワセリンとかを混ぜたりして濃度を薄めることはできる。」とのこと。
別の薬剤師さんは「ハイドロと混ぜて使うとトレチの濃度は必然的に下がるよ。
ただ、1+1=2みたいな単純な計算ではないけど」とのこと。
どちらの薬剤師さんも濃度の調節(薄くする)ことはできると言うお話でした。
ガッツリ食いついて聞いた話でなく、ちょっと相談みたいな会話だったので、これも自己責任でどぞ
>>54
グリコピール20も言ってみればピーリング剤だからなぁ
「ちょっと強めのピーリング剤」それくらいの感覚でいたほうがいいのかもね
自分はあの出す量の調節のしにくい容器を何とかしてくれと思うw

58 :
>>57
ありがとうございます。
自分で濃度をいじるのはこわいので0.05から試してみたいと思います。

59 :
ああ私も連投で皆様すみません
>>56
そうなんすよ。
ググれば「いろいろ」使い方出てくるんだけど
薄まるからルミキが1番じゃないとって話もありぃの56さんのような意見がありぃので迷っちゃうんですよね

60 :
>>54
厚めに塗ってみ

61 :
にきび治療で開始したけどやっぱりひりひり耐えられない
挫折しそう…というか挫折。
昨日から塗るのやめちゃった…
新しいのできるまでは良いのかも?って思ってたけど
普通ににきび大量発生し出してもう無理。
これってトレチは合わなかったってことだよね?
長く続けろっていう話だけど薄皮になることで余計肌が敏感になってる気がする…

62 :
>>59
まぁ自分で試行錯誤するのが一番だね
ところでルミキってハイドロの○○倍とかのことだけど
実際、自分柱でやってみたらトレチ&ハイドロが最強っていうのがわかったw
コスパもいいし、美白的にもハイドロに軍配があがったわたしの肌

63 :
R首にトレチぬったらかゆくてかゆくて。
人前でかけないし、我慢できないときはグーでなぐってごまかしてるw

64 :
顔全体に使用したら、目の周りが、かぶれてきた。思ったけど目の周りに保湿クリーム塗ってから、
全体に使えばいいかもしれないね。 あと、トレチ、ハイドを冷凍してから小分けに使おうと思うんだけど、冷凍で
どれくらい持つんだろうね。

65 :
目周り、口周りは確実に保護必要。冷凍・・・。正直やめたほうがw
ドゥラメ〜ルとかの値段ならアリかなって思うけど1000円前後だからリスクのが高い気がする。特にハイドロ。
可能性だけいえば炎症性のシミが残ることもあるみたいだから、その場合レーザー使うとなると出費のが痛すぎる。
小分けするってことは、空気に触れるし痛みも早いとおもう。かえって逆効果かもしれない。

66 :
>>64
9月にもらったやつ即冷凍して今でも使ってるよ
別容器に使う分だけ出してる
先生が裏技として冷凍もあるって言ってた
ただどのくらい持つとははっきり言えないって
自己責任でやってる

67 :
顔と胸と腕は真っ白なんだけど
お尻と腰回りだけ色黒
トレチとハイドロで他と同じ色になるだろうか?と思って始めてみたが
どうにも痒過ぎて1週間でギブ
塗る範囲が広いと痒み止めが間に合わない
一皮剥けたので手触りだけは良くなったけどねw
前に背中全部を綺麗にしてた人がいたけど凄いよなあー

68 :
>>67
一気にやろうとしないで、決めた面積ずつやればいいよ。

69 :
朝晩 馬油+メラノCC →化粧水で
ラップパックするようになってから
皮むけ等が治まった。
ラップパックの後は勿論R液や美容液・ワセリン等で蓋。

70 :
皮剥けと赤みはある程度出た方が結果が良いからなんとも

71 :
メラノCCって何かと思ってぐぐったら
VCとVE誘導体+その他か。
>>69
>皮むけ等が治まった。
ってことはトレチ中止したかったってこと?
だったら塗るの止めたら勝手に治まるでしょ?
それとも何か急に予定が入って、すぐにでも皮むけなくすのに
その方法ですぐに効果があったってこと?

72 :
トレチノイン使う時に気をつける事って日焼け止めとあんまり連日で塗らない事?
塗り続けて色素沈着しそうで怖いんだけど

73 :
確かに赤みと皮剥けがあったほうがツルツルになる
でも引っ掻くと色素沈着消えるまで時間かかる

74 :
72さんと内用がかぶるのですが、トレチノインを塗って皮がむけ始めてもそのままトレチは続けるべきなのでしょうか?
それとも、少し休んで皮けがおさまってきたらまたトレチを再開するほうが良いんですか?
初心者で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

75 :
>>74
しみ改善なら普通はずっと使い続けますよ
オバジニューダームでも2ヶ月間はつらい思いするわけですしね
ただ美肌目的ならそこまでしなくてもオフを設けて気長にやればいいと思います

76 :
>>75
詳しくありがとうございます。
ニキビ跡治療の為に使おうと思っているので、1ヶ月程度使用したら少し休もうとおもいます。このスレには親切な方が多くて本当に助かります。

77 :
日焼けどめなんですけど、オルビス サンスクリーン(R)オンフェイス<SPF34 PA++>で大丈夫でしょうか?
もっとSPFやPAが高いほうがいいんでしょうか?

78 :
R輪が二倍になった。
怖くなって休止中。トレチってやっぱり強い薬なんだね。
顔に塗ってもこんなことないからなめてたわ。

79 :
SPFは30程度で十分PAも++あれば十分
紫外線吸収剤は刺激になることがあるから、痛くて無理なら違うの使った方が良い
数値よりもマメな塗り直しが大事

80 :
ビタミンC化粧水でおすすめあります?
化粧水は現在SK2使ってますがこれはビタミンC化粧水じゃないですし

81 :
>>78
私もR輪したときはクリームで保護してもR輪周り赤くなったけど
ハイドロだけに切り替えたら治まりましたよ。
>>80
ちふれの青いやつ。安いししみないし。

82 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1337867006/

83 :
途中送信してしまった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1337867006/
ここのスレにメラノCCの評判が載ってる。
皮むけの汚い状況で生活するより
トレチハイドロしながらVIP式でソフトピーリングしながら
皮のケアをして ラップパック等で保湿っていう方が
ストレスフリーでトレチが出来ると思う

84 :
ストレスフリーでトレチするなら低濃度長期だと思うよ
何もラップだのなんだの使わなくても

85 :
早く綺麗になりたいという気持ちと、トレチ中も綺麗な肌で居たいという願望から生み出しました。
短期間で肌が凄く綺麗になったし、トレチ中の汚い肌の状況も無かったので 嬉しくてカキコした次第です。

86 :
まあいいんじゃないのー
自己責任でやってるんだから自分の好きなようにやれば(棒
何となく前スレで妙に馬油信仰の強そうな
誰かがちょっとアドバイス的なこと言うと持論で言い返し
あ〜言えばこ〜〜言うみたいな絶対に折れない人がいたのを思い出したよ。
上の人違ったらゴメンネ

87 :
>>81
ありがと
かってくる

88 :
東大式っていうのを読むと、「ビタミンCローション 高濃度のもの。広く使用します。」
とあるけど、高濃度って何%?
自分は10%のと使ってるけどそれでいいのかな?

89 :
ルミキシルって浸透が悪いのかな。
顔に膜ができてメイクしにくい。

90 :
>>89
わかるわ<膜
適当に伸ばして上手く塗れなかった時かな
テーブルにロウを垂らしたのを爪で剥がしたようなのが肌にくっついてる時がある
初めてそれ見て以来ついロウソク塗ってるイメージがして仕方がないw

91 :
>>89
そうそう。上に何か塗るとモロモロが出る。
あれだけじゃサラサラしすぎて乾燥し過ぎだしね
にしても、ハイドロに比べて高いからジェネリックみたいの出ないかな。

92 :
ジェネリックはしばらく出ない
スタンフォード大で特許がっちりだもん
数年は独占すると思う

93 :
そっかー、悔しいなぁ。
自分は7,300円位で買ってるけど
そんなもん?

94 :
ハイドロで真っ赤になっちゃうからやっぱりルミキシルは有り難い
上から皮膚科でもらえるビーソフテンローションなじませて目元はバーム塗っておけば乾燥は問題無し
あと、夜しか使ってないや
朝はモロモロ出ない他の美白美容液使ってる

95 :
>>93
私も7400円とかだよ

96 :
ルミキシルのピーリング4日目です。
↑のほうで、トレチ&ハイドロやられた方が耐性にできたのか効果なかったという
レスがあり不安になりましたが、到着初日からピリッと痛すぎて涙出ました。
その後真っ赤になり、なんとういうかシミの部分などにはやけどの症状みたいな反応
1年前くらいにしたトレチ&ハイドロした時はまた違う反応に戸惑っています。
このシミの部分のやけどみたくなっているとこは剥けてくるんでしょうか?
またルミキシルピーリングはつけるたびに染みて痛くて涙出ますが、1週間もすれば
染みなくなりますか?
今年はダウンタイムのことがあり、トレチに手を出せなかったのですが
ルミキシルのピーリング思っていたより、反応がありちょっと不安になっています。

97 :
>>96
厚く塗りすぎてません?
あと普通はステップがあって
最初の1〜2週間は朝だけとか一日置きとか徐々に慣らしていく過程があったはず
前回のトレチハイドロから一年も経ってたら
肌も刺激を感じやすいだろうから
厚塗りにならないよう水を含ませたコットンに少量付けるとかで薄めてみるとか
週に1〜2回に回数減らすとか工夫してみたら?あんまり無理しないように
普通のステップでも数週間かけて毎日朝晩の使用に持っていくものだから

98 :
>>97
今のところ、夜だけの使用です。
なんか、つけて染みる時ってチクチクしたつねられるような痛みで・・・
薄いシミもはっきり浮き上がってきてて、効果なのかな?
これ反応でてるとこ剥けるのか心配になっています。
まだ剥けはないです。

99 :
かさぶたになったら剥けるよ
無理にこすったりしないようにね
ただあなたは私みたいにグリコピールで反応が強く出るみたいだから
一日おきに夜だけとか
3日おきとか調整した方が良いかも
あとはとにかく薄く塗ってね
重ね塗りするとその分反応強くなるよ
客に反応させたい部分は多少厚く塗った方が良いのかも
ケミピは皮膚を溶かすわけでトレチとは違うから
くれぐれもやりすぎないように

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
整形後の生き方 Part.1 (627)
☆エラ削り切りスレ5エラ目☆ (690)
脂肪注入 (233)
安室奈美江の顔を盗作した整形マニアAKB板野友美 (977)
【旧青木永久保証継承】Dr.タカハシ梅田店 (632)
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】16 (352)
--log9.info------------------
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1 (476)
スターフォックス風に会話するスレ25☆ (808)
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 15本目 (209)
視力が悪い奴は、ゲーム買う前にレーシック受けろ (321)
【TTT2】鉄拳タッグトーナメント2カスタマイズスレ part.1 (548)
【NFS】 Need For Speed World Hackスレ 【PC】 (340)
【戦闘】とにかく戦闘が面白いRPG【至高】 2 (809)
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ51 (536)
社会人のゲーム生活31日目 (379)
カプコンアンチスレ9 (567)
TEKKEN-NETさんとテケニと愉快な仲間たち (338)
【筋トレは】荒木美鈴スレ Part3【360で】 (874)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】 (771)
一文を見て思い浮かんだゲームキャラをあげるスレ 5 (793)
Wiiのインターネットチャンネルから書き込むスレ2 (816)
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ344 (446)
--log55.com------------------
俺の花火
花火に関するニューススレッド
懲りずに騙されて花火板にまで飛ばされたわけだが3
花火屋のバイトだけど何か聞きたいことある?
【恋は遠い日の花火ではない】
【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】
8月1日 神宮外苑花火大会
花火師の疑問、愚痴