1read 100read
2013年01月ラーメン9: 【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】part20 (886) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【荒らしは】岡山のラーメンpart68【完全無視で】 (798)
【プチ断食】べんてん 162【天地返しの儀】 (455)
栃木県宇都宮市のラーメン2 (229)
ラーメンスクエア・たま館5 (436)
【山手線】品川大崎五反田目黒恵比寿【城南5駅】3rd (522)
印西・本埜・白井・八千代あたりのラーメン屋 (504)

【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】part20


1 :2012/08/05 〜 最終レス :2013/01/08
横浜市保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区全域。
あるいは相鉄線沿線ならば西区や大和市の話題もアリとします。
前スレ(Part19)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1326660357/


2 :
【保土ヶ谷駅】
ほどが家、大雄、中華堂、いわみや、ONOMICHI
【天王町】
樹(たつのき)、どさん子、宝楽園、北京亭、光家、壱鵠堂、花月、上海飯店
【星川】
とんとん、一品香(星川駅隣&16号沿い)、大黒家製麺、濱壱家、神音、来々軒
【和田町】
麺どころ魁、冨士屋、八操園、どさん子、天龍
【上星川】
寿々喜家、満腹亭
【西谷】
蝦夷、丸一、
【鶴ヶ峰】
せんだい、支那そばや、日高屋、味山河、おーくら家、大桜、みうら、伝丸、栄華
【二俣川】
三國家、見聞録、花月、ミヤウラ
【希望ヶ丘】
いち家、くるまや、ラーメンショップ(善部町)、八ちゃん、ヤマト
【三ツ境】
梶、丸源、どさん子、ラーメンショップ(中原街道二ツ橋)、ラーメンショップ(環4橋戸)花月、四号家、鬼っ子、やまいち、原店天龍
【瀬谷】
壱六家、野永や、くわんくわん、道進、元祖ニュータンタンメン本舗

3 :
>>1
旭区と瀬谷区は外してほしかった。

4 :
旭区と瀬谷区はラーメン屋が少ないんだから
保土ヶ谷スレと合併させるのは合理的だと思うけど。

5 :
>>1
和田町冨士屋は閉店したのでは。
天王町の宝楽園と和田の八操園を入れたのは評価。

6 :
>>5
冨士屋は駅の近くに移転したんじゃないの?
あと、和田町の蓬莱飯店、上星川の星華園、鶴ヶ峰の盛華楼と鶴盛楼あたりがあると嬉しいんだが。

7 :
>>6
その移転後の和田町駅近くの店が閉店したような?
最近営業しているのを見たことがない。間違いだったらゴメソ。
蓬来飯店、星華園、盛華楼は俺も行ったことがあるのでぜひリスト入りを望む。

8 :
これで中島家の話題も可能になったw

9 :
中島家はこの前久々に行ったが、味が多少改善されているように感じた。
全盛期の味を取り戻してもらいたいね。

10 :
中島家から浅間下交差点方面に進んだ所にある
『水炊き 鶏菜厨房 羽羽』
のラーメンは喰った?
ttp://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14032015/

11 :
>>9
そうか。私も全盛期の味を知る者の1人。
何年も足が遠のいていたが、たまに味チェックする必要はありそうだね。

12 :
>>11
全盛期のまろやかでコクもあるスープはすごかったですね。
去年の夏はとにかくしょっぱくてひどかった。底は脱したのかも。

13 :
>>10
駐車場はあるかな?
昼は営業車でその辺を回っているから停める場所さえあればなh・・・

14 :


>>8>>9>>10>>11>>12>>13
家系の話はスレ違いですのでこちらで
【劣化?】家系総合スレッドpart29【思い出補正?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333126669/

15 :
>>14
別にスレ違いじゃないだろ。家系専用のスレがあっても、中島家は相鉄沿線のラーメン屋には違いないんだし。わざわざ家系の店だけ排除するのは不便だ。
あと、>>10は家系のラーメン屋の話題じゃないと思うぞ。

16 :
>>10
なかなかの味なんだけど、ラーメン好きとしては何か物足りなかった。

17 :
>>14
スレ違いでも何でもない。

18 :
>>2
こうやって見ると、二俣川には、
ほんとに店がないな。
相鉄のキー駅で、
試験場もあり、学校もたくさんあるのにな。

19 :
マツコと横浜問題「田園都市線の奴ら」
http://www.youtube.com/watch?v=dh04962dBpY

20 :
>>18
相鉄沿線全部似たようなもんだ
駅周辺の開発のしにくさ、路地の細さ
総合的な魅力がまったくない

21 :
横浜駅より海老名駅の方がラーメン屋に関してはまだ充実してるし、歪なのは仕方ない

22 :
横浜ポルタにある一風堂、頭にきたわ
ビール頼んだらコップ(銅製)がヌルヌルなの、白い油やら赤い唐辛子がびっしりついてるの
店員呼んで変えさせたらよ
ふき取ったコップ持ってきて「黒いのは銅が酸化したのですから」だと
俺の見間違えだとでも言いたいのか 隣の子供も見てたのに
文句言ったら「あぁ、そうですか」だとよwww
おまえな、マジで貴様の店には二度と行かない
Rや生ゴミ

23 :
教育の行き届いていない店員ですな。
味はどうなの? 一風堂ってカップ麺は結構旨いなw
さて、今日はどこで食おうかな?

24 :
>>22はあちこちにコピペされているよ。嵐君じゃない?
西谷の丸一ってYahooのラーメンランキングで上位に入っているけど
そんなにうまいか?
一度食べたけど中ランクの家系という感じだった。


25 :
>中ランクの家系
それで正解じゃないかい。
不味くないけど家系としての旨さがかなり足りないと思う。

26 :
家系の話はスレ違いですのでこちらで
【劣化?】家系総合スレッドpart29【思い出補正?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333126669/

27 :
頭悪すぎだろw

28 :
光家は天王町と西横浜どちらも最寄り駅だからこのスレで語れるな。
なかなか美味い。

29 :
光家なんて大したこと無いじゃん!
って以前は思っていたが、家系をあれこれ食べ比べるてみると
悔しいけど結構旨い方だと思うw

30 :
せんだいが最強

31 :
>>28
店長、ようこそ!

32 :
畑山隆則が最後に所属した鶴見の横浜光ボクシングジムが経営してるの?

33 :
光家は味が昔から変わらないね

34 :
スタッフはジムの練習生?

35 :
寿々喜家、中島家、光家を順番に食べている感じだなあ。
どれも美味しい。

36 :
朝鮮絵合わせ大好き味覚障害キチガイブロガーミリ後参上

37 :
>>13
コインパーキングは店の近所に幾つもあるけど、店の
駐車場はないよ。

38 :
>>36みたいな朝鮮煽りって2ちゃんでは以前からよくあるけど
こんな非生産的なことにうつつを抜かしている間に本当に韓国に追い越されちゃったよ。
そういえばスタンプラリーとか喜んでやっている奴がいるけど
あれ本当に楽しいと思っているのか?


39 :
本人が楽しければそれでいい。
動物をみてかわいいと思う奴もいれば旨そうと思う奴もいる。

40 :
一番美味しいラーメン店を紹介してください。

41 :
人それぞれ

42 :
中島家

43 :
家系の話はスレ違いです
【劣化?】家系総合スレッドpart29【思い出補正?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333126669/

44 :
あそこは住所的には旭区になるのかな?
横浜町田インター近くにあったラーメンパークとかなんとか3店舗ぐらいの場所。
もう、廃墟になってるぜw 半年ぐらいは持ったのか?
俺は二度も行ったが。 まぁ旨くはなかったな。

45 :
朝鮮絵合わせ大好き味覚障害キチガイブロガーミリ後参上!!
しかし旭区はろくな店ないな。

46 :
朝鮮絵合わせ大好き味覚障害キチガイブロガーミリ後=帰化人

47 :
魁の店主は無事?
彼は痩せすぎ。もっと太った方が安心だよな〜。
>>39>>41みたいな情報はラーメン板で必要なし。

48 :
>>47
>41もかよ? >40の質問が悪いだろ!
自分の味覚・好みが絶対で、他人の異なる評価を叩くいつもの人?

49 :
一酵やの麺は美味い

50 :
>>37
13です。羽羽の駐車場情報ありがと!
先日行ってきたよ!
感想は>>16と同様かなー。
スープはうまいんだけど全体的なバランスが悪い気がする。

51 :
一番不味いラーメン屋を教えて下さい。

52 :
店主の体調なんかどうでもいいけどな。
魁にケチがつくのがどうしても耐えられない例の人でしょ。

53 :
>>40
寿々喜家
>>50
羽羽は鍋の最後に麺を入れたもののような感じかなあ。
最初からラーメンとして出されると弱い気がするよね。

54 :
>>40一番美味い店

>>51一番不味い店
瀬谷のラーメンショップ

55 :
美味い店より不味い店の情報の方がありがたいかも。
地雷は踏みたくない。

56 :
>>52
店主や店員に関する話題はラーメン板ではよくあること。
興味がなければ無視すればいいのに、無視できないところを見ると
負の意味で興味があるということだろうか?
>>55
不味い店より、色々こだわって美味そうに見えたのに
食べてみたら微妙だった店の方が、後から怒りが込みあげて来ない?

57 :
魁食べたいけどやってる?

58 :
>>57
魁に行ったら、ついでに近所の富士屋がやってるか見てきて
前スレで閉店?みたいなことが書いてあったから

59 :
>>57
少なくとも先週はやってた

60 :
遺骨でスープ作ってる店どこ?

61 :
>>57
今日食ってきたぞ
店主は調子悪そうな声だった

62 :
火葬場

63 :
寿々喜家って量的に小で並み盛りですよね?

64 :
魁昨日行ったよ!
店内に積んである小麦粉袋をみると銘柄が変わったような気がするが
味はほとんどブレてない。
店主の顔の傷(入院中に転んたそう)はだいぶ良くなっていた。
冨士屋はやっていたみたいだよ!

65 :
麺の出来違いでブレとはいわないから
スープの出来で使う自称プロが使う言葉だから

66 :
>>64
報告有り難う
>>65
麺製造でもブレはあるだろう

67 :
魁の麺は横浜でもトップクラスだと思う。
畑さん製麺技能士としては相当スキルがある。

68 :
魁があんまり評判なので行ってきた。チャーシュー麺を注文んだ。
モッチリした太麺、どっしりしているが軟らかいチャーシュー、魚介系の濃厚なスープ。なるほど、評判になるわけだ。
実は俺は魚介系スープは苦手なんで、評判のラーメンを一度食べたことに満足して、たぶんもう行かないと思うけど、客観的には美味しいと思った。
そうそう、冨士屋は確かに営業していることを確認した。めでたし。

69 :
おしい。
魁はつけ麺で、麺のうまさを味わないと。
ところで車で行く人は、どこに停めている?
いつも駅間のコインパーキングだが、
すごい高いラーメンを食った気がしてならない。

70 :
環状2号のガード下に二台分だけ駐車場あるよ。
過去の経験から昼のピーク以外は大体一台は空いてる。

71 :
魁はつけ麺で横浜有数の麺の美味さを味わう店だよ。
ラーメンは飾り。

72 :
魁は確かにつけ麺が売りだけど
ラーメンもかなりいい線行っていると思うけどなあ。
駐車場は約70m離れているけど2台あるよ。

73 :
>>70
横浜新道でなくて?

74 :
そうか、つけ麺だったか。
隣に座ってた兄ちゃんが、つけ麺の最初の一口をスープにつけずに食べてたけど、そういうことなんだな。
>>72
うん。ラーメンは悪くないと思うよ。あくまでも俺の好みの問題。

75 :
ラーメンが主に蕎麦の食べ方を真似してつけ麺になったわけだが(スープ割りとかね)
うどんの真似をして、焼きつけ麺を売りだして、ブームになる日は来るのだろうか。
さらに鍋焼きつけ麺とか。ってそれ、つけないじゃん。

76 :
悪い、横浜新道でした。

77 :
鍋焼きラーメンなら高知県須崎市の名物

78 :
>>72
ラーメンも美味い。
正直言うと寒い時期はラーメンを頼んでいる。

79 :
中島家は決して悪くないんだが、以前の超濃厚なスープを思い出すと口惜しくなってくる。
光家は逆に過去の栄光がないから素直に美味いと思えるんだよなあ。

80 :
中島家は昔の味に戻せないのかな?
値上げしてでもあの頃の超絶的な美味さを復活すれば、行列ができて大丈夫だと思うんだけど。

81 :
中島家といえば味もそうだがニンニクも昔に戻してほしいな。

82 :
最近年なのか濃い家系を受け付けない

83 :
家系は味薄めで注文できる事をしらないのか?
単なるジジイ煽りか?

84 :
タレの味の濃さではなく、白濁豚骨スープが嫌いな人間もかなりいる

85 :
中島家は21世紀に入るあたりからおかしくなったな。何かあったのか?

86 :
全くの憶測で書くが、狂牛病騒ぎで牛が終わったせいで
豚の需要が増え、ラーメンに回される豚骨が枯渇&値段急騰して
粗悪品を濃度薄めで使うしか無くなったのでは。
そういうのが元に戻らないのは、小麦高騰でラーメン全般が
値上げされてそのまま戻らないのを見ても明らか。

87 :
中島家の話はスレ違いだ、馬鹿
【劣化?】家系総合スレッドpart29【思い出補正?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333126669/

88 :
800円くらい払っても昔の味を食べたいね、中島家。
でもチャーシューメンで1000円超えるのは無理か。

89 :
>>87
中島家はスレ違いではないよ。
>>1をよく読め。
魁は初回から激旨!感激!というタイプではないかもしれない。
あれこれ食べ比べたらやっぱりここに行き着くという感じ。

90 :
豚骨は中国の引き合いが強くなって、良質な物は卸値が十年前の数倍になってる。

91 :
中島家復活してくれ

92 :
中島家や光家のように西区の店が語れるようになったので話題の幅が広がった。
このスレ良くなったね!
中島家全盛期は自分も知っているけど、一文無やレストラン「テル」に逃げている状態。

93 :
またアラプロは
ワイワイギャアギャア店の中でまくし立てて
畑さんに迷惑かけてきたのか・・・
お前ら夫婦は客観的に観て痛いよまじで・・・
同席したことあるけどマジで腹たってたしね

94 :
相鉄線沿線にある西区の店も対象になって良かったよ。
中島家は味のブレが激しいからいろんな人の情報も知りたいし、一文無や光家について知りたいから。
レストランテルはビクトリアカツですね。

95 :
家系は荒れるから専用スレがあるからそっちでやれ
横浜スレ荒らしてるのは中島家持ち出す奴だろう
【劣化?】家系総合スレッドpart29【思い出補正?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333126669/

96 :
>>94
ついでに吉村家やたまがったの話をできるのも便利だね。
まあ、西区でも相鉄ラインから外れた店は自粛するという方針で。



97 :
>>95
二度と来るな荒らし野郎
>>94
相鉄沿線の西区の情報が加わったのは本当にありがたいですね

98 :
樹ひさしぶりに行ったけどやっぱり好きになれない。
麺はまあまあ好きだけどスープがねぇ。
コクよりも先に尖った塩気を感じる。

99 :
樹は好きで良く通っているけれど、たしかにしょっぱさは感じるね。
もう少しまろやかな味になるとありがたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手のラーメン事情 Part33 (781)
【東京都】高円寺のラーメン屋39【杉並区】 (956)
厚木家パート (565)
【ラーメン】自家製太麺ドカ盛 マッチョ part14 (394)
一燈・燈郎5 (213)
柏 王道家 19 (448)
--log9.info------------------
FLASH脱出ゲーム作ろう (468)
【鉄ヲタ】鉄道ネタとFLASH【鉄ネタ】 (239)
【それ】ギコチェスで勝てない人達のスレ【待た!!】 (460)
*50レス目のネタでFLASHを作れ Part46 (252)
【海賊王】誰かが楽しい再翻訳【著作権侵害王】8 (783)
【クリック募金】地球で暮らそうPart9【一日一善】 (695)
【無料版】かんたんWebアニメーション【製品版】 (211)
【復活】公共料金とキモイヤシ【漫画】 (392)
キム・ヨナ五輪憲章違反疑惑・・・動画作成スレ (776)
紅白ゲーム・ゆっくり感想スレ (397)
★無断転載サイト撲滅の会★ (335)
■ BARギコ ONLINE ■ (506)
ゆっくりしていってね!!! (641)
WALKING TOUR by sapara with 天の羊 (226)
【特許】GIF動画を流行らせてみるスレ3【解禁】 (579)
カルピスを飲んだときに喉に出現する白いモノ・11杯目 (716)
--log55.com------------------
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★107
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2375【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2376【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2377【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2378【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2378【アフィ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part300
【Ripple】リップル総合884【XRP】