1read 100read
2013年01月オリンピック153: 記憶に残ってる選手 (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲すぷーんたんと愉快な仲間達 Part20▲ (796)
【 Θ _ Θ 】棟田スレ☆7っ (790)
【男子体操】楊威たん(;´Д`)ハァハァ (478)
メダルかじるのやめろよ! (208)
記憶に残ってる選手 (297)
★★日本は、韓国から野球を教えてもらおう。★★ (417)

記憶に残ってる選手


1 :2012/07/28 〜 最終レス :2012/12/09
ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド(オランダ)っていたよな
ゴール直前にアナウンサー必死やったの覚えてる
イアン・ソープとの2強はすごかった

2 :
ベン・ジョンソン

3 :
コマネチ

4 :
マラソンのアンデルセン

5 :
競技場でフラフラのアンデルセン選手リアルタイムで観てた
84年のロスはカール・ルイスもすごかったな
幅跳びまで金獲るんやもん・・・

6 :
スピードスケートのスティーブン・ブラッドバリー

7 :
アベベ

8 :
谷本歩実
鬼のように強かったアテネ

9 :
キャシー・フリーマンだな
まさにシドニー大会の象徴だった

10 :
北京で銅メダルに不服で表彰台にたたきつけて引き上げた選手
その後どうなったんだろう

11 :
今日見たサウジかどこか中近東の黒いの被った太ってメガネかけた人

12 :
ジャネット・リン

13 :
>>5
アンデルセンは俺もTV生中継で見た
生だから当然、ゴールできるかどうかわからなかった
わけだし、いつ倒れるか、頑張りきれるか?
ドキドキしながら見てたよ
元選手の女性解説者が「あぶないですねぇ無理しないほうが・・・」
と心配そうにつぶやいていた。
やはり経験者からすればそういう視点になるのだろう
ゴールした瞬間会場は大盛り上がり、金とった選手がインタビューで
不機嫌そうにアンデルセンを批判していたのが印象的だった。

14 :
>>2
あのガソリン添加材の入った爆走は凄かったよな。
マジレスだったら高橋尚子かなあ。

15 :
まあアンデルセンのアレはマラソン選手としては棄権の次にダメな状況だからね
ああならないように皆厳しいトレーニングと調整を積んでくる

16 :
>>15
いや、あれは調整不足ではなく途中で水分補給を失敗したのが
原因なんだよなぁ、単に用意していた水を取り損ねたことが
あの感動的シーンを演出したわけだ
ああいうことになった原因を考えれば感動するようなことでは
ないんだが、やはり極限状態で頑張っている選手は応援したくなるし
感動するんだよなぁ

17 :
内柴正人

18 :
柔道山下体操森末
東側不参加のおかげとも言われるが
84ロスはファンファーレからしてかっちょよかったわ

19 :
>>17
違う意味でなw
個人的には中田久美
世界一のセッターだな

20 :
金子るみ子・・・を忘れるなんて

21 :
>>17
それはむしろ記憶に残すべきではない選手だろwww

22 :
http://down.humoruniv.com/hwiparambbs/data/spnatural/hu_1263010054_255606408.jpg
マラソン中に大便垂れ流し女

23 :
体操女子クXカヤ選手(ソ連)

24 :
ジャネット・リン

25 :
爪のめためた長いスプリンターいたよな
オサレ出来る余裕のアメリカさん
日本の選手がしたら100%叩かれるわ

26 :
スピードスケート全種目金メダルのエリック・ハイデン医師

27 :
お医者さんがメダル獲ったじゃなくて
メダリストがお医者さんになったのか
どっちにしてもすごいわw

28 :
バルセロナのマラソン谷口

29 :
>>25
ジョイナー

30 :
>>29
そやったサンクス

31 :
女子水泳のエゲルセキが最初14歳で五輪に出たとき、
背泳なのに脇毛ボウボウでびっくりしたー。

32 :
銅メダルコレクターと呼ばれたマリーン・オッティ

33 :
コマネチも岩崎恭子も14歳でゴールドメダリストなんよな
今でも14歳は出場資格あるんかな

34 :
内柴だろ?^^

35 :
やっぱりブラッドバリー
リアルタイムで奇跡を目撃した

36 :
溺れかけながらも完泳したムサンバニ

37 :
ひとが限界までドーピングすれば
ここまでの領域に辿りつけるというのを命を張って証明したジョイナー

38 :
前回の谷本の一本はきれいやった。あれをみせてくれる選手はいるか。

39 :
船木

40 :
セルゲイブブカ

41 :
レスリングの小林

42 :
さっきチラっと観客席で映ったが00アテネの篠原は潔かった
穴井になんとか頑張ってほしいもんだわ

43 :
重量挙げで骨折生中継をしたエジプトの選手。今でもトラウマ。

44 :
ロスの女子マラソンのアンデルセン
男子マラソンのブラジルのデ・リマ

45 :
ベンジョンソン

46 :
オトンは裸足のアベベらしい

47 :
モーガンフリーマン

48 :
ダンジャンセンの悲願達成の瞬間に涙した!

49 :
柔道の篠原

50 :
フローレンス?ジョイナー カール?ルイス 超人ブブカ エリック?ウサンバニー  

51 :
めっちゃ悔しいです〜金がいいですぅの人
確か芸能界に入ったような気がしたけど

52 :
トップで走っている途中邪魔された外国人 あの人は可哀想だったなぁ〜

53 :
まぁデ・リマさんはペース落ちてたからアレがなくともいずれはバルディニに抜かれたとは思うけど
びっくりしたわなw

54 :
悲運のミムン
超人ヌルミ
人間機関車ザトペック

55 :
>>51
芸能界からはとっくの昔に去った
あんな奴より長崎宏子にメダル取って欲しかったよ

56 :
エキゾチックで超キュートで超可愛いロシアのアイスダンス女子選手の
クセーニャ・Rちゃん、自国のソチ五輪に出場して欲しいな。

57 :
内柴正人

58 :
キャンデロロかな…剣が見えたよ。

59 :
>>52
あれ何時だっけ韓国人選手がトップ全員巻き込んで転倒して4位選手が金取ってたな。

60 :
ロバさん
大会当時、年齢も経歴も不明

61 :
陸上競技中生理不純でユニホームの又の所を真っ赤に染めてた外国人もいたっけなぁ〜誰だっけ?

62 :
トーニャハーディング ナンシーケリガンは宿敵ライバルで事件にまで発展!ハーディングの往生際の悪い小細工シューズの紐?ケリガンへの襲撃?

63 :
モハメド・アリ。
アトランタでの最終聖火ランナー、とてもとても感動した。
今回も姿を見せてくれて、、涙がでたね。
あの病状で全世界が注目する場面に登場する勇気。
なかなかできることじぁないよ。

64 :
コマネチは?

65 :
>>61
女子マラソン中に生理が始まった事件!
http://blogs.yahoo.co.jp/zz191969/405892.html

66 :
いやアジア大会でR垂れ流しちゃった日本人だっているんだから

67 :
重量挙げに凄いのいるぞwwwww

68 :
>>66 マラソンの藤村か。あと東ドイツのペーターも日本のマラソンで下痢ってたな

69 :
>>54 ヌルミは、今だったらドーピングでアウトだな・・・

70 :
>>51 >>55
お前らだろ、改変したのはwww
「金玉」がいいですぅ
http://ja.wikipedia.org/wiki/田島寧子

71 :
スキージャンプの原田・・・色々な意味で

72 :
シュランツはクナイスルで勝つ!

73 :
アテネで銅メダルだったノソフ

74 :
アテネかな?の柔道女子最重量の日本人選手。技かけられ完全に負けたと思ったら、コロンとひっくり返り、そのまま押さえ込んで金メダル。あれにはびっくりした。

75 :
>>74
塚田真希かw
あれにはワロタw
相手:しめた、技がかかった!→塚田の下敷きに→重い〜〜!!!つぶされる〜〜〜!!!

76 :
柔道男子60キロ級で3位になって号泣してたブラジルの日系人選手
素直にメダル取れておめでとうと思ったわ。

77 :
愛の押え込み
本当に油断ならない小(?)悪魔じゃった

78 :
アテネの女子マラソンでゲロ吹き出しながら走ってた黒人選手。暑くて過酷だったからリタイア続出だった様な記憶。金メダル野口さんもインタビュー中に嘔吐(陰になり見えない)してて可哀想だった。

79 :
>>78
なんで、たいてい暑い季節にやるんだ五輪?
1964東京は10月だったぞ。

80 :
スケートショートトラックの米国代表アポロ・アントン・オーノ
コイツは顎髭顔から悪相出まくってただならぬ奴だ

81 :
>>79
欧米のバカンスに合わせてる。

82 :
ジャッジに不服で審判を思いっきり蹴りあげたテコンドーの選手
審判は当然防具もなく完全に油断していたから、すごいクリーンヒットだった

83 :
〈〈79 あと今回のロンドンにおいては、雨の降らない時期を選んでいるそうで、前回より早い

84 :
表彰式、メダルに不服で床に置いて帰っちゃった外国人選手いたな

85 :
バルセロナの重量上げの時、そいつのメダルは保管されているそうだ。
一方、アテネのレスリングで銅メダルをぶん投げた奴はスポーツマンシップに反するものと剥奪されている。

86 :
柔道では、銀メダリストは悔しがり落ち込む一方、銅メダリストは喜んでいるという風景が目立つw
まぁ、銀は最後の試合に負けているけど、銅は最後に勝っているからな

87 :
悔しさの大きさ
4位>>>>>>>>>>>>銀メダル>>銅メダル
って感じかもしれん

88 :
↑ 柔道に限らずね

89 :
カール・ルイス以上のスターは出ないんじゃないかな?

90 :
ボルトが今回も世界記録出したら、カール君並みのスターになるだろうけど。

91 :
>>33
岩崎は14歳で出たバルセロナオリンピック決勝のタイムが
自身の生涯最高タイムだったような?
その後の猛練習の甲斐も無く?
筋力無くてヒョロヒョロでも絶妙のバランスが有れば勝てる?
逆に言えばスポーツ科学は発展途上?

92 :
>>91 モティべーションの問題では

93 :
スケボの国母と成田・今井兄妹  いろんな意味で

94 :
公衆電話にメダル忘れた人

95 :
G難度、M字開脚を決めた今井メロ

96 :
そいつのR源氏名は「小雪」だっとか

97 :
前畑がんばれ

98 :
お前生まれてないだろ

99 :
>>91
岩崎恭子は金メダルのあとはすさまじいバッシングとパパラッチで精神的に参ってしまい、
10年以上TVを避けることに・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大ショック!星野仙一は在日だった!! (363)
ロンドン五輪@男子マラソン (315)
スピードスケート団体女子パシュート (250)
【とくダネ!】小倉智昭、北京入り! (608)
メキシコ・ミュンヘン・モントリオール五輪C (696)
【ソフトボール】馬渕智子2【日本の4番】 (778)
--log9.info------------------
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所29 (595)
【3DS】ソウルハッカーズすれ違いスレ Part2 (756)
【3DS/PSP】アンチェインブレイズ エクシヴ Part2 (953)
【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return=校則第21条= (812)
ボクらの太陽シリーズ総合スレ10 (262)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1254 (729)
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場3【醜聞アミノ】 (244)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第89陣- (315)
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章= (586)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 質問スレ7【P4G】 (479)
【3DS】ブレイブリーデフォルト 95【BDFF】 (1001)
【PSP】ソールトリガー SOL TRIGGER Part7 (874)
【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part355 (561)
【TOH】テイルズオブハーツ総合PART62【TOHR】 (495)
【DS.3DS】デビルサバイバー総合155日目 (450)
中堅携帯RPG売上スレ その5 (433)
--log55.com------------------
【桜を見る会】ジャパンライフ、元新聞記者らに顧問料1億円超を渡していた
ネコってなんでダンボールで家を作ってやるとすぐに入るんだろうな
【速報!】米原発で事故!男性1人死亡。62000人に事故の影響 網干行
総務省、HDD廃棄時に自治体職員の立ち会い求める → 現場「時間も人手も掛かる」と困惑
お前らのせいで眞子が行き遅れ女になりそうなんだが…世継ぎが…
【大阪】わずか30秒で沈むライフジャケットを製造。景品表示法に引っかかる
【セール速報】Amazon エコードットが19円www
B80W55H81、行列のできるタピオカ乳のFカップグラドルがデビュー