1read 100read
2013年01月家庭26: 義兄弟姉妹についてマターリ語ろう 二人目 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家族の死 (943)
園に入れてるのに働かないぐうたら主婦っているよね (797)
■□■□チラシの裏 2260枚目□■□■ (1001)
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その38 ■ ■ ■ (468)
未だにデキ婚に否定的な高卒事実婚不妊様10 (703)
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ73 (907)

義兄弟姉妹についてマターリ語ろう 二人目


1 :2008/09/23 〜 最終レス :2013/01/08
義兄弟姉妹について、更にはその嫁・旦那について
マターリ語りましょう。
荒らし・煽りはスルーでヨロス。

しばらく 見ないうちになくなっちゃたので
立ててみました。

2 :
前スレ
「義兄弟姉妹についてマターリ語ろう」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1149739322/l50

3 :
義弟家族が、嫁産後1ヶ月ということで
居候中。
1ヶ月、過ぎてまっせ〜。
いい加減かえれ〜
おまえんとこの1才半の子がチョロチョロうぜ〜

4 :
義弟が嫌い、奴と付き合ってからの妹は凄くセコクなり、自慢ばっかり、←義弟の性格そっ栗。そしてキレやすくなった。昔は小心者で甘えん坊だったのに。今では親や私にたかり捲る始末。親は気さくな婿様よ〜って、騙されてんだよ!

5 :
旦那とその兄は昔から仲が悪かった
だのに突然旦那の携帯に着信
何かと思ったらサプリメントを買えor売れとのこと
「損はさせないから〜」
旦那、全力で拒否
二度と関わりたくない…

6 :
旦那に謝れ。

7 :
押し売りはいかんよ〜、押し売りは〜。

8 :
義姉、毎週毎週かえってくんな。

9 :
毎週!?
こちらの方?
【要領良】実家依存症・ベタベタ母娘6【自己中】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1220111684/

10 :
うちは義弟義妹 ダブルで戻ってきて
ひとつ屋根の下で同居中。早く結婚でもして出ていけばいいと思っています。

11 :
元ヤンの中卒義弟嫁…
これだけでもう勘弁なのにトメの取り入るのが巧い
距離感なく接してくるので出来るだけ避けてやったらもう
来なくなった
ヨカタ

12 :
>>9
違います。
ああ、今日もやってくる・・・・・
旦那に飽きられた子連れ義姉が・・・・。

13 :
やっぱりきたーーーーーーー
なんやねん

14 :
どっちに書くべきか悩んだんだが…こちらで。
旦那の弟が少しバカ。お金がないのに同棲している。しかも義弟の彼女は働かず家事のみ。
義弟は彼女を働かす訳でもなく毎月かつかつの生活。(月末は白飯にふりかけのみとか)
そして度々、両親(旦那、義弟の)にお金を借りている(もらっている)。
旦那は弟大好き人間で「もし家が広かったら弟と弟彼女を住まして資金づくり協力してもいいけどな…あっ!〇〇(私)さえよければやけどな!…なーんちゃって…アハハ」とか言うんだけど困ったもんだ。
義弟は好きだが、働かない彼女はどうしたもんか…。
資金(まとまったお金)づくりに協力してやりたいが、同居したら私が家事全部しちゃうから本当のニートになっちゃうよ。
スレチならお目汚しごめんなさい

15 :
すごい不良債権かけているね。
子供にまで負の遺産になりそうな人々だね。

16 :
働かない彼女より、その彼女を養うために身内から金を借りる義弟と
彼女ごと義弟を養おうと考えてるはっちゃけ旦那が問題でしょ。
義弟も旦那も本質は同じ。自力では面倒みるだけの力は無いくせに
人の援助で彼女や義弟に良い顔しようとしてる。
旦那が義弟を切らないなら旦那ごと切ることも考えてた方が良いよ。

17 :
まあ、無理な援助さえしなければ
切らなくて大丈夫だと思うけどね

18 :
>>16
本当!その通りだよね。
 「(略)なーんちゃって・・・アハハ」
なんてほざいた時に、こう返してやれば良かったね。
 「私はイヤだから、離婚して出て行けばイイんでしょ?」
当然の様に、サクッ!と言うのがコツだったけどね。
イイ顔だけしておいて、実際の面倒な事実を嫁に丸投げにする旦那に多い言い方だ。
自分の尻拭いも出来んクセになぁ。

19 :
>旦那の弟が少しバカ。
>>14さんの状況判断能力が著しく欠如しているようでしゅ

20 :
夫の弟が120万ほど無心してきた
いちお、落ち着いたら月々返すからと言ってるけど信用出来ないから断わった
そしたら夫の弟の嫁から半狂乱の電話(旦那不在で私が取った)
なんか彼女の治療費用だったらしくRと言うのか?とか言って泣きまくり
Rとは思わないけど貸すお金はありませんと正直にいったら大騒ぎ
夫の弟は学生結婚で今は資格試験浪人=ぷーの筈
いわゆる複雑な家庭でウトメがいない分義弟夫婦に悩まされてます

21 :
何の治療?
なんで学生結婚なんかしたのかね。

22 :
義弟夫婦(子蟻)が顔を会わすたびケンカ。義弟嫁はなぜか自分の実家に帰らず
旦那実家に居座ってる。てか、自分の家かえれよ。
私は長男嫁なので二世帯同居。義両親との同居は仕方ないとして
義弟嫁とかチョットありえん。
何なら、同居の権利あげますから〜。

23 :
貸すにしても医療費なら高額医療費の限度額でいいでしょう。
120万ってどんだけー

24 :
義父が亡くなって、13年精神病の義兄が喪主になったが、殆どぼ〜としていて何もせず。何日間か一緒に居たが、夜中数時間おきに起きて私の周りを徘徊したり、夫が運転中に助手席から後部座席に手を伸ばし足を触られた。親戚は同居しろと煩いが、怖くてできる訳ない

25 :
>20を書込んだものです。
夫の弟の嫁の病気はアトピーです。
病院の治療でこじらせて悪化したらしい
確かに以前会った時も腕だかに包帯してたなぁとか思い出しました。
120万の使い道は外国の体質改善合宿で同病の人が治ったんだそうな。
このままじゃ仕事も満足に出来ない、まして妊娠なんか無理だから死ぬー!と大騒ぎ
夫の弟が■取って就職するか、本人が治ったら働いて返すって言ってる。
行っても治らない場合もあるんでしょ、んな曖昧なものにほいほい貸せません。

26 :
>25
アトピーって原因不明のアレルギーだから
ある人に劇的に効いても別の人は全くダメとか多い
貸したところで治らない可能性が高い
でも可哀想だね…

27 :
>>20>>25
ひょっとして弟嫁は、ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1010/207608.htm?g=03
では?

28 :
海外でのアトピの根元治療って今流行ってるみたいだよ
知り合いも子供連れてハワイの施設行ってた

29 :
アトピーって、海水が良いのでは?

30 :
病院の治療でこじれたのなら病院を変えるのが筋だと思うが。
病院のはしごしてこじらせたなら合宿したって治らんわ。
つーか途中で投げ出す。


31 :
あーコトメくらいの頻度で私も実家に行って見たいわー。
実際は無理なんですが・・・・・・。

32 :
そんなんでアトピーなおるならみんななおっとる。てか夫側に無心するのは筋違い。
まず嫁実家が出すべきでしょ。


33 :
実家を当てにできないから義兄嫁に無心してるんだとは思うが
金を借りるということに対して感覚が違い過ぎる。
そういう育ち方をしているということは義弟嫁実家はサイマーだろう。

34 :
>>24
そんなの精神病棟に住んでもらうようにしないと
何されるやら。すべての部屋にかぎつけないと。

35 :
わたしも長いことアトピーだったけど
今はごく普通の乾燥肌でそんなに病気でもない
ぐらい治った。
見た目普通です。
非常に安くここまで治るし
方法を書いてきたけど、
儲けたい人がものすごい攻撃をしてくるのには参る。
なので書けない。
あと頑固な精神の人が多いね、高いものはすぐダマされて
買うくせに。

36 :
ほんとに困ってたら安い高いに限らず
藁にもすがるおもいで何でもしそう。

37 :
>>10
最悪ですなー。私も何年か前まったく同じ状況でした。さらにコトメ、コウトそれぞれ
家族で・・・・。私は二世帯で仕切られてはいましたがそれなりに大変でした。

38 :
うちも小姑(義姉)が突然かえってきた。どれだけいるかも言わずに。
でもあまりの暴走ぶりに旦那と私がといただしたらトメはかばうわ、コトメは逆上するわで。
結局のところ、仕事をなくし、住む所も引き払って帰ってきたらしい。
そして求職中だったとか。
あきれてものもいえない。
そういう状況なのに一言「お世話になります」もなく、
「あたしの家よ」だって。
国際結婚して出て行って離婚してもアメリカに居座って何十年も音信普通だった人が。

39 :
ここがチャンスとばかりに、同居解消ですな。

40 :
>>38 義姉は小梨なのか?

41 :
ウトメの介護を任せられる相手がいるのはうらやましい。

42 :
>>41
でも無職だよ。カネ無いよ。場合によっちゃひとり増えちゃうわけだが。

43 :
>40
子供はアメリカにいて、もう成人。
息子と娘がいるらしくて、娘のところにもしばらく厄介になってたらしい。
>41
私が出ていくといったらアメリカは大喜び
長女の義姉(県外在住、既婚、子蟻)がそれを聞いて怒って
その日(私が家を出た日)のうちに、トメの部屋に台所をつけて
別除隊にさせた。
私には長女義姉から電話で「帰ってくるように、すまない」って。
んで戻ったらアメリカが般若のような顔でにらんでくるし、
トメも私を徹底的に無視。
台所だけじゃなくて、シャワーもつけて、二世帯にするって。
もちろん、トメの面倒はアメリカにまかす。
お金がないなんて泣きついてこられても知らん顔するつもり。
ちなみに二世帯にする費用は長女義姉が出してくれてた。
頭がさがりまふ。

44 :
よくわからない。
長女義姉はなんで怒るの?
結局>43は同居解消できたんでしょ?

45 :
長女義姉は自分もトメを持つ身で、嫁としての苦労も知ってるから
私の気持ちを多少は汲んでくれる。
それで出戻ってきたコトメに対して怒った。
同居解消、ともいいきれない。
隠居とは渡り廊下でつながってるし、庭も一緒だし。
けど所帯が別になったんだし、こっちもちょっとは我慢しなくちゃならないかなと思う。

46 :
長女義姉はあなたに出て行かれると介護要員がいなくなるから困るってだけでしょう?
トメも同居コトメもあなたがいない方がいんでしょう?
なんでせっかくのチャンスを逃すの???

47 :
うんとねー、いい人ぶるわけじゃないけど
旦那親の介護は嫁いできたときから覚悟してたのね。綺麗ごとっぽく聞こえるけど、
いちお、愛してる旦那の親だし、憎たらしいけど面倒みてやらなきゃってね。
そんで長女義姉も自分もトメ抱えて苦労してて、腹が立つけど長男の嫁だし、夫の親の面倒みなきゃって
思ってると思うから、私にも「あんな親(トメ)で嫌なこともあるだろうけど辛抱してやってね」って
労ってくれるんだ、たまに。それに私の娘にかわいい洋服とか送ってくれたり、困ってるときは
助けてくれたりするんだ。
でも結局、今回のことで、トメもコトメも私がいないほうがよくって、
「息子が変わったのは私のせい」といわんばかり。
別居のチャンスだったことは言われるとおりと思う。
けどここ(田舎)で生まれ育った旦那は、ここ以外では暮らせないだろうって思うんだ。
年齢からして。

48 :
>トメもコトメも私がいないほうがよくって、
だったら、引っ越せばいいのに。
旦那はなんて言っているの?
>ここ以外では暮らせない
って本人が言ったの?
別に都会に出なくても、遠くに行かなくても
お互い嫌いな人と同居するよりはよくない?

49 :
いやいや別に家族で遠くに逃げろって話でなく
同じ町内なり隣町なりでもいいから別の家にって
ことでしょ?

50 :
典型的なエネme

51 :
近距離別居でいいやん
なぜ他県まで逃げようとしてるんだ

52 :
ごめん、マルチしてた。
以後は「コトメむかつく」ってスレに返信します。
ここで返信してくれた人、ありがとう。
ホントにごめんなさい。

53 :
>>52はコトメスレで終いにはたたかれて棚・・。

54 :
小ネタを。
妊娠が発覚して専業になってから、定期的にうちに来て夕食を集る+奪ってたコトメ。
コトメが来る曜日は大体決まってたから、その日は和食メニューにしてた。
煮物やら肉じゃがやら。
そんな事をはじめてもうすぐ3ヶ月になるこの頃だった昨日の事、コトメ旦那から仕事帰りに
訪問したいと連絡があった。
ちょっと遅くなってしまうけど、なるべく早くお話したい事があるとの事だったので承諾。
うちは子無しだしね、日付が変わるような時間じゃなければOKと伝えた。
コトメ旦那、地元では名の知れた和洋菓子屋さんの菓子折りと現金が入った封筒を差し出してきた。
「お義姉さん、うちのが食事の世話になっていたようで・・・」と。
コトメ(とトメ)、和食は麺つゆがデフォ。
コトメ旦那はれに気が付いていたみたいで、何週間か前に毎回微妙に味が違う事に気が付いて
発覚したんだってさ。
調味料は目分量だったしなー失敗してしょっぱかった事も確かにありました。
自分は麺つゆ使った事ないんだけど、作っている人間が違うって気が付くほどなんだね。
封筒のお金は気持ちだけと言う事で辞退、コトメ旦那はコトメが妊娠中という事ですごく迷っているけど、
今回の事以外にもちょこちょこっとあって離婚も有りって考えなんだってさ。
旦那からコトメに注意してもらうように動いてたら「離婚」なんてところまではいかなかったのかな。

55 :
なぜ甘やかしたの?
コトメが料理できない理由は?

56 :
コトメに子供ができてからもずっと、餌を与え続けるつもりだったんだろうか。
何がしたいのかよくわからない人だ。

57 :
>>54
マターリ感がでてます。

58 :
義弟嫁が21か22なんですけど最近二人目もできた。最近の若い子は
恥じらいがないのかい?R首みえてますけど・・・・。

59 :
授R中?

60 :
すぐに身近の馬鹿をその世代の代表にしないでくださいな。
同世代ですがR首見せるなんてもっての他ですし
恥じらいもちゃんとあります。
その人が馬鹿なだけ。

61 :
>>59いえいえ授R中ではありません。フツーに何もしてなかった時。
どうも、服のR首付近に穴が空いていた模様。その穴からコンニチハしてた。
その時旦那側の従妹たちいたのに・・・・。きづいてたけど。

62 :
すごい貧乏か。
疲れきっているか。
だらしがないか。
どれなんだろう。
下着もつけられないってことは貧乏なんじゃないだろうか?

63 :
どうみてもただの馬鹿じゃないですかw

64 :
そうなんです。義弟嫁は空気も嫁ないのです。
わたしは二世帯同居なんですが、義弟家族はしょっちゅう来ていてウトメのとこで食費を
浮かすことをしていて、それはお金がないのでウトメも了承済みでいいんですが
チョット優しくすると調子に乗って、呼んでもないのに私たちの部屋へ来て
子供を遊ばしたりしてました。こちらがご飯のときもかまわず、帰ろうともせず
こどもをあそばせたりしてました。イラっときたので「ごはんだからアッチ(ウトメの所)
行って」といいました。それから少しは遠慮をするかと思いきや、全く
気にしてない状態でした。もう我が物顔でくるので、大人げないですがしゃべりませんでした。
最近はあまり来ないようにはなってきました。兎に角イロイロ空気が嫁ないのです・・・。

65 :
もしかして、ちょっと障害があったりするんじゃない?
R首は出さないよ、普通の女なら。
勉強とかもできない人だったんじゃないかな?

66 :
うん
軽い知的障害者って感じがする

67 :
義弟嫁の弟(種違い)は自閉症かなにからしいです。この前は保育園の
ママ友数人で私の家で飲み会をしたんですが、なぜか面識の無い義弟嫁と1歳の子が
勝手に入ってきました。そして席に当たり前のように席に着いたのです。
ママ友みんな「え?」でした。とりあえず「わんぱく坊主がいるから、危ないからアッチ(ウトメのとこ)行っとき」
と言うとしばらくして戻っていきました。ヤレヤレ・・・と思っていたら今度は
義姉(私と同い年)が子供二人を連れてきました。が子供たちも大騒ぎしていたので
すぐに戻っていきました。呼んでもないのになんで来るのだろう・・・。ウザイです。

68 :
私の家?
ウトメの家?
居間しか座る場所がないとか?

69 :
あ、アンカ付けるの忘れてました。>>64>>67です。

70 :
二世帯なら鍵をかければいんじゃない?
義弟嫁も義姉もなんで入って来れるの?

71 :
>>70
鍵をかけてもだんなが出入りするし、ムゲにできない・・・・という
思いもある。でも旦那のいないときはがっちり鍵をかけてます。

72 :
旦那は鍵を持っていないの?
招待しているお友達にも、R首出す女を見せるのは迷惑だと思うけど。

73 :
遠慮を知らない相手なのに、むげにするのは嫌なのか。
呼んでないのに人の家に入ってくるなら鍵かけるしかなくね?

74 :
>>72
玄関じゃなくて廊下でつながってるんです。一応鍵つきのドア。
いつもハンケツでチチもでかいので服からこぼれそうなのをいつもみてると・・・。

75 :
またコトメ母子訪問・・・いや、お泊りか・・・。
まったく毎週毎週毎週することねえのか?

76 :
公務員の義理兄がまた借金作ってた。
奴の趣味はパR・釣り・野球・サッカー・ゲーム・車・酒・タバコ
車は3年で買い替え、他は新商品が出るとを我慢できずに買っている。
いくら共稼ぎでもまったく貯金ができないらしい。
借金が発覚しそれについて聞くと暴力振るわれるらしいし、酒癖も悪く
酔って夜中に迎えにこいと呼び出し、帰ってきて寝たと思ってると
寝ぼけてトイレと間違えて居間やタンスの引き出しに放尿。
そこまでする馬鹿キチガイ旦那なのに、惚れた弱みから離婚しない馬鹿姉
もう話し聞いてるこっちがムカムカイライラしてくる!

77 :
青菜、放尿はぁ〜ん
青菜、放尿はぁああん
青菜、放尿はぁん

78 :
義兄がなぜか甥(or姪)っ子フィーバーしててウザすぎる
義兄嫁さん不妊だし、
あんまり私の出産を騒がれると
気を遣うんですが・・
それにいらん誤解なんか
受けたら最悪だし
もうちょっと嫁さんを気遣ってやれよ・・
そして私とお腹の子はもう
そっとしといてほしい

79 :
なにやっても一歩おくれてる次男夫婦。毎年年賀状遅い。今年もまだ来ない。嫁も仕事してるわけじゃないのに。
一昨年買ったマイホームの支払いがキツいから年賀状買うのも大変なのかと思う(藁

80 :
もう自分たちが独身だからって私の息子にそこまでかまわなくていいです義理兄・姉よ。
二人とも流行りのアラサー、早く自分たちの子供を持ってくれよ。

81 :
忘れ

82 :
妹の旦那は義弟だよね?
これから入籍するらしいからまだ義弟"予定"なんだけど…
妹から話を聞いてれば3ヶ月に一回は献血したり友人助けたり妹にベタ惚れで色々尽くしてくれて良い人みたいなんだけど、何か常識が外れるようだ…。
転職する前から結婚を激しく意識してたり(因みに若いので貯金はない)、転職して手取り20万もない(多分15〜18)で妹を専業主婦にさせると宣言したり、結婚の挨拶?は3日前に言いだし呼び出されたのは父親のみ。
両家ちゃんと母親いるのに存在無視。
もちろん私達兄弟と一度も会った事なし。
結納も式もなしでとにかく早く自分の元(他県で就職)へ来てほしいらしい。
犬猫あげるんじゃないんだから挨拶くらいはしてほしかった。
少なくともきちんと母に会えやアホが。
あちらの父親が激しい長男教だそうでそれの影響が激しく心配だよ…。

83 :
ああ、良い人ぶってるのは女を釣るための演技だ。
先に入籍は駄目。家族のみでも式はきちんと挙げさせた方が良い。
人の協力が必要で金が動く行事では人間性が見えるからな。

84 :
>>83
いい人なのは本当ですよ。
家族お友達先生など周りから「保証人にはなるなよ」っとよく言われるほどド天然正直者だそうです。
演技だなんて無理なくらいバカ正直。
で、そのバカ正直だから悪意の無い非常識なんですよどうやら。
あくまでも自覚がないから自分が非常識だなんて思ってないんです。
更に質が悪い。
妹も典型的な甘えた末っ子で極度の面倒くさがり屋なのでいつもどうでもいいで済まします…
最悪な組み合わせが出来上がりました…orz
今回の事も何に問題があるのかすら気付いてないかと思います。
私は姉(義姉)として忠告した方がいいですか?('A`)

85 :
>>84
なるほど。自分で良し悪しとか考えず言われた通りにしてるだけの男か。
一度痛い目を見た方が今後の人生において妹のためになるかもな。
結納も式披露宴も無し、祝儀も無しで放り込んでみたら?
1年経たずに帰って来ると思うよ。

86 :
旦那の兄が、帰ってきて一緒に店をやろうとうるさい。
義兄はものすごいケチで、
兄貴風を吹かして旦那をこき使うのがミエミエ。
私にも弟を説得しろとうるさいので思わず
「私、田舎に行くのは、まっぴらゴメンです」と言い切ってしまったw
帰ったって、超安給料でこき使う気満々のくせにさ。
なーにが「100万は保障する」だ片腹痛いわw

87 :
なんの店か気になる。

88 :
義妹がバカで困ってる。
数年前に話題になった「鉄腕DASH!チェーンメール」の時もひっかかって、私にメール回してきた。
その時に「こういうのはイタズラだから、絶対人に回したらダメだよ。」って注意したのに
今日またチェーンメール送ってきた。
今回のは「嵐の番組でメールがどこまで広がるか実験中だから、同じメールを10人に回せ。」ってやつ。
義妹は友達いないから、私や自分の姉、その娘である小中学生の姪にまでそういうメール回す。
もうすぐ37歳なのに、バカだし学習能力ないし、ホント腹立つ。

89 :
この冬結婚した弟だが、どうやらスカ引いたようだ。
両親連れて海外挙式して帰ってきたあと、私ら夫婦と6人で食事した時
うちの両親(勿論義妹には義父・義母)の事
「おっちゃん・おばちゃん」と抜かしやがった。
初めて会うならまだしも(それでも普通は○○さんのお父さん、とかだろう)
挙式もしたのに…でもまぁまだ慣れないだけかな?と思ってたら
披露宴した後の今も「お義父さんお義母さん」でなく未だに「おっちゃんおばちゃん」てオイ!
さすがにこれは…と思い弟に直さすよう電話で伝えたが、
先日母に聞いたらそれでもまだ直さずに「おばちゃん」と呼ばれたらしい。
これが若さだけが取り柄のハタチ過ぎ位のバカならまだしも、もうとっくに30越えなんだよね〜。
しかも「お育ちよろしい」みたいな触れ込みだったのに。親は何やってんだ。
次言ったら今度は目の前で「それはおかしいだろ!?」と言ってやる。

90 :
>>89これから先 思いやられますね・・・。

91 :
>>89
言ってやったら、是非こちらに書いてください。

92 :
俺の義兄のことだが ほんの愚痴程度の話
俺37  嫁36  義兄 40
 
離婚して現在実家寄生中
実家に食費とか全て込みで
月5万程度渡しているらしい
職を転々とするので
義父に注意されたが
反抗する態度がすごく横柄で
見ていて気持ちがよくない
自分は一人身でさみしいと
いろいろこぼすらしいが
それはあんたの自業自得
まぁ義兄の人生なんだから好きにすればいいが
俺のことを真面目だけがとりえの小心者と
見くびっている態度は非常に気にいらない

93 :
>>92
職も親も無くなった後に粘着されないよう今から嫁と話し合って
関わらないように意思統一しといた方が良いと思うよ。
真面目にやってりゃ良かったと素直に反省できるだけの人間なら
今からでもやり直しはできるだろうが、その義兄じゃ無理だ。

94 :
>>93
家庭内暴力がすごかったらしいんだ
相談スレに書くから相談のってくれないか

95 :
義姉(旦那の姉)が実家に依存しすぎでイライラする。
義姉の旦那は中卒のくせに、人に使われるのが嫌という理由で自営で居酒屋を経営。
しかし中卒元ヤンの経営ノウハウなどたかが知れているので繁盛するわけもなく、夫婦と子供2人とで貧乏生活。
そのくせ、子供たちには習い事をさせてるようで・・その月謝などは実家の親が払っている。
習い事より、まず子供たちのみすぼらしい格好を直してやってくれ。
ここまでならまだ許せるけど、貧乏なのに先日なんと3人目の子供を出産した。
3人目妊娠の話を聞いたとき、正直「何で??!」と思ったよ。
卵管が短いか何かで、妊娠すると毎回流産しそうになるらしく、今回も5ヶ月くらいからずっと入院。
上の二人の子供はずっと実家に預けっぱなし。
義母だって働いているのに、それはそれは大変そうだった。
なぜそこまでして3人目を産んだのか・・単に子供が好きだからだけで片付けてはいけない気がする。
子供にそれなりの環境(身だしなみ、躾、教育など)を整えてあげられる家庭なら、何人でも産めばいいと思うけど、
今まででもカッツカツの生活で、実家からの援助も受けていながらまた増やすとは・・
産後も3ヶ月くらい実家に居座るそうで・・子供たちはトータル何ヶ月いるんだ?
そんなこんなで、ここしばらくは旦那の実家には近寄らないようにしている。
義姉家族を私の両親に見られるのが嫌で、結婚式もあげなかったくらい嫌いだ。
長文スマソ。

96 :
>>90>>91
おぉう、レスが付いてた!…うん頑張ります。
でもなぁ〜その「おっちゃん」発言のとき、何と袋いっぱい空ビン持ってきてたんだよな〜。
「引越して不燃ゴミの日わからないんで〜」じゃねぇよ!信じられん!
旦那である弟が「一緒に捨ててもらおう」と言ったとしても普通止めるだろ?
わざわざ義実家にゴミ持って来るか〜?
しかもしょっちゅう自実家行ってるらしいのに。まだ持ってくとしたらそっちだろう。
だから何つーかもう、何言ってもまともな対応は期待できん気がするんだ…頑張るけどね

97 :
何にしてもこの先がんばるのが一番 

98 :
義兄弟が嫌い。子供が可哀相。

99 :
義妹大好きだ。
可愛いし素直で優しいし凄く気がきくし、趣味があうので話していて楽しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マンションの周りで遊ぶガキどもうぜー!! (713)
【夫婦内格差】 妻年収 > 夫年収 【主婦⇔主夫】 (756)
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 235【布告】 (576)
おまいらの父親の「ここがうざい」と思うところ (784)
【我慢?】配偶者によるRレス 19【外注?】 (982)
【ニッポン】世帯年収税込500-600万円の家庭17【ヘイキン】 (775)
--log9.info------------------
B'zはなぜ同業者や業界からの評判が良いのか? (469)
BUMP OF CHICKEN 売上&タイアップスレ2 (633)
glay・jiro73 (283)
glay・hisashi82 (814)
宇多田ヒカルの盗作を許せないと思う人の数→ (314)
ポルノグラフィティのライブについて語るスレ 22 (215)
サザン、B'z、ドリカム、ミスチル、ルナシー、GLAY、ラルク、ゆず、バンプ1 (632)
【清水音泉】OTODAMA'12〜音泉魂〜【えぇ湯や】 (480)
チャット、9mm、サカナ、時雨、ベボベ、BAWDIES etc14 (649)
おまいらが好きなTHE BACK HORNの曲を教えてくれ (472)
ゆずの北川はコンクリ犯人を演じるキチガイ (239)
【Mr.Children】JENこと鈴木英哉2【ドラム】 (457)
スキマの中で自分が好きな曲 (710)
山木秀夫 VS 青山純 VS 江口信夫 Part.4 (211)
スガシカオ名曲ランキング (264)
【募金は直接】偽善退治スレ【赤十字に】 (419)
--log55.com------------------
アンジュ・ヴィエルジュ Part158
【LSRPG】メルクストーリア【メルスト】564GP
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!369リンク
【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part131
【○】逆転オセロニア part418【●】
三国天武part96
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part334
【プロスピ 】プロ野球スピリッツA part 876