1read 100read
2013年01月生涯学習65: 通信制高校の失敗の経験 (658) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!!通教を卒業して、新卒としての就職!! (543)
【祝】群馬大学教育学部廃止決定【ゴミ】 (827)
サイバー大学 (718)
MEGA-NET生涯学習ガイド (417)
海外大学の通信教育 (285)
■■■■■法政大学通信教育部79■■■■■ (763)

通信制高校の失敗の経験


1 :2006/02/19 〜 最終レス :2012/12/22
後輩にアドバイスするスレ

2 :
サポート校を慎重に選ぶ

3 :
進学率の高いところにいくべき

4 :
進学率なら有名私立の通学にいくべきだ
スレ終了

5 :
月に1回しか通わない
と聞いて甘く考えてました
レポートの量が多い 難しい 分からない問題は孤立する
後輩の皆さん慎重に選んでね

6 :
学校行事に参加しないと単位が貰えないと
聞いて驚いた

7 :
学園祭とか
体育祭とか?

8 :
スクーリングに行かなくなっても
先生は電話しない

9 :
それは、お前にヤル気がないだけだろ
スケジュールくらい覚えとけ

10 :
通信高校で思い出作ろうと思うな!
友達もイラン教師とは距離置いて接しろ!
とにかく卒業する事だけ考えろ!

11 :
やはり友達などの思い出作りはバイトでってことになるだろうな


12 :
通信制高校を自動車学校と同じ考えで
通いなさい
周りは干渉しない事

13 :
>通信制高校を自動車学校と同じ考え
それは言いえて妙だな。

14 :
卒業できる程度の学力と計画性のある
ヒッキーにとってはいい環境だぁ

15 :
学歴神話崩壊

16 :
>>10>>12>>13
その通おり。
通信教育の高校は大学受験資格を取りたいと思う者だけが行くところだ。
言い換えれば文部省の検定に毛の生えたものだと思っておけばいい。

17 :
クラーク記念国際高校に通信のほうでいったけどなかなか楽しかった☆
だからおすすめです

18 :
通う日数が少ないと楽だと勘違いしない事

19 :
舐めてるとレポートの多さに圧倒されて潰されるよw
それで毎年かなりの奴が辞めて行く

20 :
>>16
つまりだ、とっとと高認とって
(中学在学中から準備して通学したヤツらが1年生の段階で取得)
あとは、受験できる年齢になるまで入試の準備した方がお得ってこと
(受験に必要ない余計な分野の勉強しなくていいしな)

21 :
高卒認定を合格したらオサラバ退学すると
甘い考えで行くな

22 :
高認合格しても、高校卒業してなければ最終学歴は中卒のまま。

23 :
>>22
だから、とっとと高認とって
大学受験準備に専念しろって書いたろ?
オレのプランだと大学受けられる年齢になるまで
2年以上の時間があるからその間受験対策に特化した勉強をしてれば
一流大学といえど余裕だ

24 :
親が最後の砦と思って学費を払うから
行かなくなると物凄く怒る

25 :
私立は学費が1年分前払い
スクーリングに行かなくなっても
教師は自宅に問い合わせの電話はやらない
たとえ入院しても病気になっても交通事故に遭っても
何にも教師は分からない
中学までと違い家庭訪問もしない
退学の勧告もしない スクーリングの欠席は記録して行く
学年の最後になると留年が決まりましたと手紙が来る
その後 学費を払えと手紙が来る
無視すると除籍しましたと手紙が来る
電話は掛けない すべて手紙で来る

26 :
レポートが溜まる

27 :
県立は対応がいい

28 :
精神科 心療内科に通っている事は隠した方がいい
先生が大騒ぎするから

29 :
>>28
そういうヤツラのための
通信制じゃないのか?

30 :
玉石混合
実験の授業で、他人に実験を丸投げするような不真面目なやつがいる。
その一方で早稲田や東大に行くやつもいる。
基本的に自動車学校および>>16の考えに同意。
友達作れるのなら作ればいいが、無理に作る必要は全くない。

31 :
>>30
>早稲田や東大に行くやつもいる。
早稲田はともかく
東大は・・・
ヨイショしすぎじゃない?

32 :
NHK学園に東大に行く人 存在する

33 :
有名進学校中退とか、通信制をバイパスコースと完全に割り切っている人は東大に合格するかもね。

34 :
自動車学校 未経験の15歳から17歳はどーするの?

35 :
恋愛しようとするな

36 :
>>23>>30>>32>>33
通信制高校から早稲田の政経に合格しても不思議ではない。
私なんかも、通信教育の大学から大学院に5校も合格した
もの。

37 :
あと、ついでに書き込んでおくと、通信制高校在学中に
中型2輪免許 ( 400 C C の単車の免許 ) を 
取っておくと、何かにつけ便利だ。
通学 ( スクーリング ) にも使えるし、18歳で
普通免許を取るときに、少し楽になるはずである。

38 :
精神科に通ってると話したら教師が大騒ぎした
失敗だった

39 :
そういうヤツラのための
通信制じゃないのか?

40 :
通信は教師もDQN
付かず離れず必要以上に関わるな!

41 :
>>40
ついでに書き込んでおくと、職員も D Q N だ。

42 :
通信制の時点で終わってる

43 :
教師も嫌がる通信制

44 :
通わないと親が想像以上に怒る

45 :
学校案内に月2.3回のスクーリングと書いてあったけど
12月の内 2回は1月のみ 後は毎回3回
失敗した

46 :
今日通信制の高校の面接なんだけど服装って中学の学ランでいいの?

47 :
>>45
日曜スクーリングならば月に4回やんけ。
>>46
それでいい。

48 :
>47どうみてもいい人です、本当にありがとうございました。

49 :
4月の初日に1年分の大量の教材が届き自信を無くした 1日で

50 :
なぜ?内容難しそうだった?

51 :
ゆっくりやれば大丈夫だよ。

52 :
量の多さに圧倒されたんだろw
効率の良いレポートのやり方を教えてやる。
まずスケジュール帳に各レポートの〆切日を書いておく。
それを見て教科関係無く順番にやっていく。
予め書いておく事で予定が立てやすい。
俺はこのやり方で四年間乗り切ったぞ!

53 :
自分のペースで頑張ろうよ

54 :
弟のレポート暇な時にやってた
通信制高校のイメージ

55 :
卒業率が あまりにも低い事に驚いた

56 :
説明会から出席を記録して来る
まだ入学していないのに

57 :
スクーリング 1日が物凄く濃く長い

58 :
学校に行かなくなっても学校通信は送られてくる
教師のコメントも書いてある
電話は絶対に掛けて来ない

59 :
通信制高校では大学の受験指導はしてくれないので
自分で手探りでしなければ無理。

60 :
追伸 :
奈良高校の通信教育部に行ったら 「 うちでは進路指導はしていない  
」 とのこと。通信教育の高校生は最初から大学を目ざさない。

61 :
NHK学園で協力校により
やってない科目がある
習字を希望したのに無理矢理 美術にさせられた
選択科目なのに
パンフレットに書いてなかった 調査不足だった

62 :
大宮中央通ってる。
勉強嫌いじゃない
つかレポート簡単なのでひきこもりに最適

63 :
高校が義務教育に変更の噂
今までの努力が失敗

64 :
レポート溜めすぎた

65 :
サポート校の選び方教えてクレクレ
いや、お願いします。

66 :
そーか サポート校の選び方も慎重に
やらないと失敗するよな

67 :
特別活動のカウント
教師との会食とか 個展の鑑賞とか
単位にするぞ

68 :
学校案内の内容と実際のギャップ

69 :
大検の合格科目 単位にならない 入学する時

70 :
ただ教科書からレポートに書き写すだけの学習内容


71 :
だけど 学校行事に参加しないと単位が貰えない

72 :
ヒキのために、行事や授業に出席代行するビジネスとかやたら儲かりそうだな。
別に写真と顔見比べてチェックしないだろ?


73 :
教師の態度が入学したら変化する

74 :
>>73
どういう事?
今度学力検査があって、それで合格したら入るつもりなんだけど。

75 :
>>73
入学試験の面接のときの教師の態度と、入
学後の教師の態度が違うということだろう。

76 :
金を払う前と払ってからでは
授業料が先払いだらかね 1年分

77 :
働かないと教科書の代金を払えと言われる

78 :
スクーリングの1日が あまりにも長い

79 :
退学しても写真を返してくれない

80 :
女 訳アリの人 多い
男性恐怖症 精神科 うつ など

81 :
女は何故か×1が多い

82 :
NHK学園 スクーリングに行かなくなっても
月に1度 学校通信は送られてくる
電話は掛からない

83 :
編入で入ると退学した学校名を聞いて来る
進学高校から来ると大騒ぎする

84 :
>>55
同意
全体の半分以下だよな

85 :
定時制 単位制 と比べて
毎日 行かないから楽だと思い込んでいた
この考えが大の失敗

86 :
犯罪に加担する人間でも教頭でいられる学校ってすごいね
自分では自信満々だけど彼 

87 :
転編入120人くらいに200人くらいが集まったんだけど
もし落ちちゃったらどうしよう。やばいよね。

88 :

スクーリングはいけるときに行け。
仕事してないヤツラは 土日月とかまとめて行け。
あとは自宅で毎日少しずつやれば
バッチリ3年間で卒業できる

89 :
NHK学園に入学したのが最大の失敗だったですね
本社同様の性根の腐った学校でしたよ

90 :
>>89
kwsk

91 :
NHK学園は生徒がスクーリングに来なくなっても
心配して自宅に電話しない

92 :
それって通信制ならどこでもじゃないの?

93 :
>>92
うん。通信制なんてどうでもいいんだよ。学校側からすれば

94 :
>>89
具体的にどういうことですか?

95 :
NHK学園だけは行かないほうがいいよ
平気でうその報告をいれる人格障害者教師がいてそれを上司に相談すると
おたけびあげて喜びだしたそうだよ
でその件についてまったく謝罪もしないそうです
はやく日本からなくなばいいのにNHK
本社同様腐りきった学校ですよ

96 :
http://www.nhk.or.jp/pr/compliance/060411.html
↑こうゆうことする学校に入学した時点で失敗だね 笑

97 :
朱雀通信の人いる?

98 :
>>97
京都の…だよね?
いるよー

99 :
クラーク 学費が高いよ 新入りのくせに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速聴】SSI大迷惑【ナポレオン】Part15 (473)
中央大学通信教育学部レポート&テスト情報交換スレ (790)
通学部生に対する恨みを書くスレ (219)
通教行って良かったこと、悪かったこと (653)
◆◆◆◆ 日本大学通信教育部 53 ◆◆◆◆ (253)
【BOINC】分散コンピューティング 【@lifework】 (446)
--log9.info------------------
銀河英雄伝説キャラが就きそうな仕事 (369)
【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート26【以外】 (812)
山本弘 part21 (953)
【弥勒戦争2】山田正紀を語れpart5.1【出すよ?】 (701)
歴史改変SF 4 (717)
指輪物語−64 (432)
巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第5胃袋 (608)
劇場版 ガンダムOO (579)
豊田有恒3 (435)
(゚Д゚≡゚Д゚)現状、本職しかいないわけだが2 Ausf.B (369)
レイ・ブラッドベリ 4 (734)
お前らが怖いと思ったホラー映画挙げてけ (374)
東京創元社 5 (968)
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 3 (555)
レンズマンを語りたいんだよ 11頁 (453)
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2 (372)
--log55.com------------------
【DRAGON BALL】ベジータ関連アンチ&ヲチスレ15
ハイキュー愚痴スレpart339
【刃森】伝説の脱腸ケツマイモ【ムサシ114】
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part18
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ60
少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.8
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴238【報告しろ】
◆進撃の巨人ネタバ.レスレpa.rt2183