1read 100read
2013年01月大学受験10: 【鉄門】東京大学・理科三類part5【東大理V】 (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西学院大学総合スレッド 39 (296)
慶應って2科目受験でしょ?w (243)
専修大学part3 (828)
九州大学医学部5 (456)
【早大】早稲田大学政治経済学部【政経】 (342)
【全国から集う】信州大学受験生41【学生達】 (236)

【鉄門】東京大学・理科三類part5【東大理V】


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/01/10
・理V鉄門、医学部の話題はこの理Vスレで。
・理科総合スレで、東大以外の医学部話題禁止。
前スレ
【鉄門】東京大学・理科三類part4【東大理V】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1346978422/

2 :
1乙

3 :
一浪生で秋の東大模試でBが3つだと、本番での合格可能性は実際どのくらい
なんでしょうか?判定通り、60%以上80%未満?
Bといっても幅があるので一概に言うのは難しいかもしれませんが。
追跡調査とかないのかな。

4 :
マジレスすると、年による

5 :
東大理Vに入ってミスター東大になりたい

6 :
>>3
安定してB3つなら浪人といえどかなりいいんじゃない?

7 :
>>3
トリプルBで一浪なら額面通り六〜七割程度の勝率だろう。
併願を確保出きるなら突っ込むべきと思うよ。

8 :
秋の模試はまだ返却されてないじゃん

9 :
この前のシンケン模試で英語の偏差値が60ぐらいなんですけどまだ間に合いますか。
こうにっす

10 :
高3の5月の駿台記述まで死ぬ気で勉強して、偏差値75いかなかったら諦めな。

11 :
新潟5区米山隆一がんばれ

12 :
田中真紀子は小選挙区で負けても
比例で拾われるんだろうな
この制度腐ってるわ

13 :
>>9
熱願冷諦
>>12
草茅危言

14 :
南無南無

15 :
2006年合格者平均偏差値 (2005年第2回駿台全国模試)
(偏差値平均は受験教科の平均:【】は駿台データネット集計のセンター平均得点率)
東京大学
文一 70.6【92.5】(4教科5科目以下:同様) 文二 65.3【90.6】 文三 65.9【90.3】
理一 62.9【92.2】(4教科5科目以下:同様) 理二 62.2【91.7】 理三 78.2【95.1】
京都大学
法学 60.0【91.4】(4教科4科目以下:同様) 経済 60.0【89.4】 文学 58.8【89.9】 教育 62.9【89.4】 
総人 59.7【90.7】
理学 60.4【89.3】(4教科5科目以下:同様) 薬学 62.4【91.6】 医学 71.6【92.9】
総人 56.9【88.0】 
工学(3教科4科目以下:同様)
建築 61.0【87.0】 工化 57.4【84.8】 情報 59.2【85.2】 電電 56.6【84.0】 物理 60.6【86.8】 
地球 56.9【85.4】
農学(4教科5科目以下:同様) 
資源 56.4【88.5】 応生 59.3【90.2】 地環 55.5【88.2】 食環 54.5【87.4】 森林 55.9【87.5】 
食生 61.5【88.5】

理三と京医の偏差値差
2006年 6.6
理三ダントツ

16 :
2007年-第2回駿台全国模試
2008年合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4


理三と京医の偏差値差
2008年 7.1 理三ダントツ!!



http://u.upup.be/d/a8j3g025MB
2012年
東大理三 75.5
京大医医 73.7

理三と京医の偏差値差 1.8 
あれっ? 
京医に差を詰められてダントツじゃなくなっている

17 :
それだと理一と理二がわからないと、どっちがどれくらい動いたかわからない
ただ、易化は確実に進んでるだろうから、受験生の俺にはうれしいニュースだ。

18 :
鉄門

19 :
関東・東北の医学部受験生に朗報!
医学部増設を巡る主な全国の動き
北海道医療大(当別町)・・・メディカルスクールを検討
東北福祉大・仙台厚生病院・・・医学部設置を準備・検討
茨城県・・・知事が医学部誘致を選挙公約に
亀田総合病院(鴨川市)・・・メディカルスクールを検討
国際医療福祉大(大田原市)・・・医学部設置を準備・検討
埼玉県・・・県立大に医学部設置を検討
成田市・・・医学部誘致について調査
聖隷クリストファー大・・・メディカルスクールを検討
同志社大・・・医科大学を設置する方針を発表←NEW!
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=264&reqId=51885

20 :
サンデー毎日 2012年12月16日版 69ページ

国公立大では最難関の東大と京大が対照的な志望状況を示している。

ノーベル賞効果は別にしても、京大の人気が高いのだ。

駿台予備学校情報センターセンター長の石原賢一さんは、こう指摘する。

「東大理三は志望者の減少と同時に多少レベルも下がっています。一方、京大医は人気と志望者のレベルがともに上がっています。

京大は薬学部も志望者が大きく増えており、両学部とも難化しそうです。」

21 :
地方国公立大の医学部は狙い目

「地域医療従事者を募集する地域枠が拡大しています。その多くは推薦入試やAO入試で募集されるため、一般入試前に合否が決まります。

そこで、地元の優秀な受験生が抜けることで、地方の大学はレベルが下がる医学部も出そうです。」(駿台の石原さん)

22 :
前期80名、後期10名((生物必須で別物)の時代から、前期だけで100名になればそりゃ最低点も下がるよ。枠が20名増えたようなもんなんだから。

23 :
少子化と定員増と原発

24 :
定員増加はデカいな

前期で25%も増えたんだから

25 :
自民党から鞍替えで今度は日本維新の会から出馬!

日本維新の会新潟県第五選挙区 [よねやま隆一] 公式ホームページ
http://www.yoneyamaryuichi.com/

26 :
また地震

バ関東は揺れ過ぎ
これじゃ京大にシフトしても無理はない

27 :
京医は社会が公民さえ選べればなあ・・・
社会圧倒的に苦手な俺にとって倫政が選べないのはつらすぎる
理科3科目も大変だし
折角関西に住んでるのに

28 :
しかも面接点数化

29 :
京医が多浪差別してるってのはほんとうなの?
再受験寛容ランキングでも東大と違って大分低いし

30 :
ランキング

31 :
今年の駿台サクセスボイスによると
高卒認定のおっさんが京大医医に受かってる

32 :
>>31
大上って人?

33 :
名前は知らん

34 :
おっさんって言っても24歳以下なんだろ?

35 :
それ、京医スレで見たけど医学部人間健康学科だったはずだぞ。
調べてからいえよ。

36 :
東大理Vに入ってミスター東大になりたい

37 :
天下の京都大学が年齢差別などするわけがなかろう

38 :
石井大地くんは結局どうなったの?

39 :
>>35
医学科だけど

>>38
文学部でうずまっている

40 :
>>39
留年しまくってるってこと? 天才たちのメッセージ1996年の杉山幸一郎さんみたいになってるのかな・・・。

41 :
>>40
留年じゃなくて一端医学科に進学してから文学部に転部したらしい。

42 :
>>39
医学科だというソースは?

43 :
てか京医であれ理Vであれ、すごいし目指す意味はあると思うけど、
なんというか、そこ卒の人であまり、すごいというか輝いてる人を見ないよな。
絶対数は少ないだろうけど、しかしそれゆえ、それだけ努力できる能力を秘めているはずなんだがな。

44 :
え?理三卒で神の手と言われる人何人かいるじゃん

45 :
脳外科のゴッドハンド、スーパードクターとして
テレビでも取り上げられてる
福島孝徳は東大医学部出身だよね。

46 :
>>42
脅威の1番最後に掲載されてる人
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/successvoicesel/index.html

47 :
>>40
杉山さんは高校生になっても虐待を受けてたんだよね
結局高校辞めちゃうんだけど読んでてぞっとした
今は何をしてるのかな
2ちゃんねるに削除依頼出してたような記憶があるけど

48 :
東大実戦模試 歴代トップたち(現役) 匿名除く
1998年 第1回 灘高  西川 理一
1998年 第2回 学附  佐藤 理二
1999年 第1回 灘高  河内 理一
1999年 第2回 灘高  河内 理一
2000年 第1回 灘高  阿部 理三
2000年 第2回 灘高  籠谷 理三
2001年 第2回 灘高  金澤 理三
2003年 第1回 ラサ  前村 理三
2003年 第2回 西大和 鈴木 理三
2004年 第1回 灘高  神吉  理三
2004年 第2回 灘高  神吉  理三
2005年 第1回 筑駒  三谷 理三
2005年 第2回 筑駒  三谷 理三
2006年 第1回 巣鴨  候  理三
2006年 第2回 巣鴨  候  理三
2007年 第1回 西大和 高森 理三
2007年 第2回 灘高  山下 理三
2008年 第1回 灘高  村下 理一
2008年 第2回 灘高  水野 理三
2009年 第1回 灘高  今村 理三
2009年 第2回 灘高  今村 理三
2010年 第1回 灘高  井上 理三
2010年 第2回 筑附  都築 理一
2011年 第1回 灘高  清水 理三
2011年 第2回 桜蔭  秋山 理三
2012年 第1回 灘高  上田 理三   

49 :
2006年巣鴨の候さんは日本人?

50 :
私立中高一貫校なんか日本人じゃない人だらけよ
名字が途中で一文字から二文字に変わる生徒多い

51 :
2012年度 東大理三
97名判明
16 灘
12 開成
7 桜蔭
5 筑駒
4 海城 洛南 ラサール
3 駒東 徳島文理
2 札幌南 北嶺 筑附 白陵 東海
1 安積 水戸第一 市川 西
麻布 早稲田 巣鴨 豊島岡 桐朋
聖光 桐蔭 栄光学園 金大附 長野
可児 浜松西 一宮 南山
高田 膳所 四天王寺 甲陽 東大寺 大教大池田
岡山白陵 広島学院 愛光 久留米大付 弘学館

52 :
>>50
天才たちのメッセージでも在日の人が、医者なら差別を受けずに日本で生活できると書いてたね。
こういう週刊誌の記事もあるからそうなのかな。

千葉の有名私立高校、東大合格者9名全員が中国人 SIerブログ
http://sierblog.com/archives/1297832.html

53 :
2007の第一回は学校名はあってるが名前は違う(Nという人)
2010の第二回は名前はあってるが学校名は違う(駒東)

54 :
>>50
それはお前の言っていた朝鮮学校だけじゃないか?
うちは学年200人強のうち3人だけだったよ。

55 :
>>48
灘すごすぎだろ
何気に西大和、大した進学校じゃないのに凄い!

56 :
洛南が1位取ったことはないのな

57 :
>>51
理三の二浪以上は11人だけどその二浪以上の人間の出身高校はどこかな?

58 :
>>44-45
いるけど少ないじゃん。
絶対数が少ないとかは言い訳にならないよ。>>43に書いたように。

59 :
>>57
3月11日 理V94名判明時点
16灘
11開成
7 桜蔭
5 筑駒
4 海城 洛南 ラサール
3 駒東 徳島文理
2 北嶺 筑附 白陵
1 札幌南 安積 水戸一 市川 西
麻布 早稲田 巣鴨 豊島岡 桐朋
聖光 桐蔭 栄光 金大附 長野
可児 浜松西 一宮 東海 南山
高田 膳所 四天王寺 甲陽 東大寺
岡山白陵 広島学院 愛光 久留米大付 弘学館
大教大池田
>>51で増加している 
開成・札幌南・東海はほぼ確実に再受験生の追加判明だろ。 
あと、つきさん@東大寺とルシファーか。ルシファーの出身校は結局どこだ?洛南って話が出てたが。

60 :
高認1人(駿台ホームページより)
2012年度 東大理三
98名判明
16 灘
12 開成
7 桜蔭
5 筑駒
4 海城 洛南 ラサール
3 駒東 徳島文理
2 札幌南 北嶺 筑附 白陵 東海
1 安積 水戸第一 市川 西
麻布 早稲田 巣鴨 豊島岡 桐朋
聖光 桐蔭 栄光学園 金大附 長野
可児 浜松西 一宮 南山
高田 膳所 四天王寺 甲陽 東大寺 大教大池田
岡山白陵 広島学院 愛光 久留米大付 弘学館
高認

61 :
2012
東大前期第一段階選抜 最低点と平均点 
文一 721 786.49
文二 670 796.21
文三 632 792.14
理一 770 813.82
理二 743 792.72
理三 706 812.92
理一足切り770点も凄まじいが
真の恐ろしさは足切り通過者の平均点 理一>理三という事実

62 :
高認の人の出身校(中退高校)が知りたいわ。

63 :
灘中退だったりしてな

64 :
東京大学理科V類(医学部進学コース定員90名)の合格者の28名が韓国籍です。

これも在日特権の在日枠合格ですか?

65 :
>>64
ソースは?

66 :
>>63
大学進学目的で灘中退なんて今まで聞いたことないな。
灘からイェール大行った人でも、出席日数ギリギリで卒業したとどこかのネット記事で見たことあるし。

67 :
OPが240点だったよもう無理だ

68 :
今から45点は厳しいな・・・

69 :
数学がマジ出来ない
42点とかどないすんねん

70 :
>>67
ちょうど同じくらい。
いまから140人くらい抜かなきゃいけないなんて。
でも過去問解いたら結構出来るんだよな…
どこ受けることにする?

71 :
>>48
一番のバケモンは誰?
やっぱ水野?

72 :
>>71
2000年第2回の灘高・籠谷クン

医師一覧表|医療法人社団康心会 ふれあい鶴見ホスピタル
http://www.fureai-g.or.jp/tsu/dr/photo/dr11.jpg
http://www.fureai-g.or.jp/tsu/dr/dr11.htm

73 :
神吉じゃないのか?
高2で理三7位とかそんなんだったぞ

74 :
>>64
また韓国人による韓国人は優秀という捏造データによるアピールかよ。

75 :
岡田康史

76 :
東大実戦の答案だけ返却きた
数学の採点厳しいねえ

77 :
岡山総社の高木二郎

78 :
OP初の270超え

79 :
つーか京大医でも
在日や在日系の名前なんて
年 1〜2人程度しか居なかったし(名前公表されてた時)

80 :
Kポップの売上とか
>>64 みたいな手法で
在日が大量購入してランク上げてるから
で最近は、工作意欲が落ちて
Kポップ売上激減

81 :
>>78
判定はC? B?

82 :
>>78
うらやま…数学が40点台のR野郎にアドバイスを(´・ω・`)

83 :
群馬県立太田高校の吉川充宏さん

84 :
>>81
惜しくもCなんだよなぁ
あと数点
>>82
理科英語で100ずつ取れるようにしようか、そんなの俺は無理だけど

85 :
大検の西村光太郎さんはどうなったの?

86 :
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。

87 :
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。
地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。

88 :
>>85
順調なら今は研修医1年目

89 :
>>43
燃え尽きなんちゃれというのに罹った?

90 :
>>52
外国語、中国語で受けてる?

91 :
>>87
AOのないとこのスレにコピペ投下してんじゃねーよぶちRぞおっさん

>>84
なるほどその手が…ねーなwwwwww
理科100はまだしも英語100は…
数学今から30ぐらい伸ばすかぁ

92 :
>>79
通名って知ってる?

93 :
>>92
国立大は通名じゃ受けられないのを知らないのか。
理三スレに参加してくる私文は、どっか行け。

94 :
>>93
金本○○(金○△)とセンターではなると金○先輩が言ってた。
2次もたしかそうだから、受けられないわけじゃないはず。
三年に李さんいるぞ。華僑だが。

95 :
天才たちのメッセージとサンデー毎日とで
同じ合格者であるにも関わらず苗字の違う人がいたよ
そういうのが在日の人

96 :
最近京大医学科2年生の名簿が流出したけど
在日名、通名系 ほとんどいなかったぞ

97 :
コリアンは側頭葉が発達していて
お受験・歌唱・スポーツは得意で芸能人(スポーツ選手)とか多いけど
前頭葉が壊れていて
感情制御・創造性・協調性がないから
コリアンが多いアメリカの大学とか雰囲気が悪くなるし
創造力ゼロでパクリしかできないから論文実績も落ちる

98 :
ちなみにコリアンはアメリカでは差別用語

99 :
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。
地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
数学の勉強の仕方 Part173 (214)
【東大】東京大学・理科総合part90【理系】 (251)
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ215 (564)
金沢大学医学部医学科 (365)
愛知学院大学Part21 (340)
熊本大学Part20 (716)
--log9.info------------------
小林幸子が嫌いです!! (537)
【千の風】秋川雅史【オリコン演歌1位】 (455)
【一生歌えない?】森進一その二【おふくろさんよ】 (896)
桂銀淑(ケイ・ウンスク)について熱く語ろう! (422)
☆【韓国の星】キム・ヨンジャ【KOREA】☆ (404)
なんだ坂 こんな坂 演歌坂 岩本公水 (355)
【オールドルーキー】 秋元順子応援スレ  (821)
KKKKK キングレコード KKKKK (336)
アンニョンハセヨ、神野美伽(荒木美佳) (775)
紫艶スレ (815)
青森の歌姫★麻生詩織 (353)
☆かわいい丘みどり☆その2 (851)
【谷岡疑惑】北川大介 (733)
サブちゃん【北山たけし】ファミリー4 (515)
【軍歌】鶴田浩二【大音量】 (240)
【唐揚げ】香田晋【もみもみ】 (939)
--log55.com------------------
【女優】元乃木坂46西野七瀬、「年末ジャンボ」新CM出演決定!可愛すぎる「令和おねえさん」に ドヤ顔で「ないやろう!」関西弁披露
【サッカー】<英国人記者が見たJリーグの現在地>「5〜6年前は成長が止まっていた」「2〜3年で再びポジティブな方向に進んでいる」
【サッカー】<オシムが送る日本へのメッセージ>「足りないのは絶対的な自信、真っ当なジャーナリズム、そしてベテランの有効活用だ」
【ドラマ】新木高良ダブル主演するフジテレビ系連続ドラマ「モトカレマニア」、10時半スタート3・0%
【ボクシング】<“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号>視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5% ★2
【とくダネ!】古市憲寿が大麻擁護か「多くの国が認めている」「摘発しなくていいというのが世界の流れなわけです」
【見た目通りの素行】大麻逮捕・国母容疑者「スノボをして良かったことはワガママできる」「全日本スキー連盟のアホども」
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★11