1read 100read
2013年01月演歌124: 【一生歌えない?】森進一その二【おふくろさんよ】 (896) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【艶歌】演歌は日本の心か?【怨歌】 (579)
さくらまや統一スレッド (283)
【雨】三善英史を語ろう【円山・花町・母の町】 (236)
中森明菜が演歌のカバーアルバム その名も【艶歌】 (472)
大物演歌歌手 細川たかし★2 (508)
【詞聖】 天才作詞家・仁井谷俊也  【詞神】 (396)

【一生歌えない?】森進一その二【おふくろさんよ】


1 :2008/04/07 〜 最終レス :2012/11/23
森進一その一
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/enka/1066307927/

2 :
遺言書にかいてあるかな。「おふくろさん」は、進一にしか
唄わせないでくれと・・・ 進一泣くだろうな!

3 :
波止場町

4 :
川内康範さん死去 どうなる「おふくろさん」
 テレビ創成期の人気番組「月光仮面」の原作者で、「誰よりも君を愛す」「おふくろさん」などの作詞でも知られる
作家の川内康範(かわうち・こうはん)さんが6日、青森県内の病院で死去した。88歳。北海道出身。
 川内さんは、昨年来、歌手・森進一と名曲「おふくろさん」の歌唱問題で確執が続いており、未解決のままになっている。
川内さんは、森が曲を一方的に改変して歌ったとして歌唱を禁止、森は謝罪と話し合いのため青森まで足を運んだが、面会できなかった。
 川内さんが亡くなったことで、問題は解消されるかどうかは不透明だ。
川内さんの権利(死後50年)の著作権上の権利の継承者が設定され、遺志を継ぐということになれば、歌えない状態が続く。
 生前の和解が必要だったが、川内さんの急逝によってむしろ逆に「おふくろさん」が、生歌では「二度と聴けない」という事態が懸念される。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080407038.html

5 :
・゚・(ノД^)・゚・ ←森進一

6 :
森進一が川内を殺したようなものだ。

7 :
寿命だろよ。
それに、森のおかげでどれほどいい思いもしたかも考えてみろよな。

8 :
>>7
歌手森進一を育てたのは耳毛爺さんだろ
よく言われてるけど森からおふくろさん取ったらほとんど何も残らんが、
耳毛からおふくろさん取っても他にいくらでもある
おふくろさん無くてもいい思いいくらでもしてるよ

9 :
森進一さん「私の思いの至らなかった部分も」 川内康範さん死去
4月7日22時40分配信 産経新聞

 作家、川内康範さん(享年88)が死去した6日、歌手の森進一さん(60)は所属事務所を通じ各メディアにあてファクスでコメントした。全文は次の通り。
川内康範先制の訃報に接し、大変驚いています。
「おふくろさん」のことについても、私の思いの至らなかった部分もあり、直接お目に掛かって私の気持ちをお伝えしたいと先生にお願いしてまいりましたが、それもかなわないことになってしまいました。
寂しく 残念でなりません。
いまはただ、心からご冥福をお祈りいたします。
 森進一

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000975-san-ent

10 :
>川内康範先制
>川内康範先制
>川内康範先制

11 :
先制って... わざとだろこれ

12 :
>>9
>私の思いの至らなかった部分もあり
「部分もあり」ってところに森進一の「俺は納得してないぞ」という思いが見え隠れするね。

13 :
森勝ち

14 :
都はるみ事務所社長・中村一好氏が自殺したみたいだな・・・
どんどん死ぬな

15 :
今夜に、NHKで生放送に
進一が出て来る。予定ではのこと、さあ納得いかない者よ!
あのままじゃでる資格無しと思ったら今すぐ伝えろよ!!あいつ出すな。

16 :
おもしろいから森さんの出演を願うw
いいネタになる

17 :
今夜20:00、NHK 
歌謡コンサート
▽恋の季節に愛の名曲集▽川内康範氏を悼む…森・島倉・前川・小林・香西・水森
この状況で「おふくろさん」歌ったら森はネ申

18 :
歌う訳がない

19 :
歌えないだろw

20 :
森進一なら歌いそう。そして他の演歌歌手(その大半が売名)から非難の嵐、芸能界から干される。

21 :
もうプログラム決まってるんだから、いまさら差し替えされるとNHKが迷惑するw

22 :
>>21
著名人が亡くなると、プログラム変更するのはよくあること。
今日はクール・ファイブが「中の島ブルース」から
川内の「逢わずに愛して」に変更になったことが、既に報道されてる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080408-OHT1T00084.htm

23 :
今日のNHK予想
森はコメントのみ VTRで過去の森の「花と蝶」などを流す
森のコメント「私の不徳のいたすところで先生の怒りを買ってしまったことを
申し訳なく思います」涙を浮かべながら・・・
森の生歌は梨。

24 :
NHKは先生の死を、あらかじめ予測していたはず。
今日の、特集もかなり前から、入れ替えを考えていたと思う。
そして、今日森は「おふくろさん」を歌うことがNHK・先生・との間で
約束されていたと思う。まず、間違いないであろう。

25 :
森先生 いい車に乗ってる

26 :
やっぱり歌えないようだな おふくろさん

27 :
森は“女のためいき”歌っています。
これはだめでしょう。

28 :
>>27
女のためいきは、川内康範先生の作詩ではありません。

29 :
だれ?

30 :
オリジナルの歌い方で頑張りました。
やっぱり上手いな。

31 :
TBSの野球、2間中継、阪神ー中日を見ていました。
金本2000本めのヒットはお預け、残念明日へ、、
コマーシャルの間、NHKにチャンネル変えたら、、
森進一が最後に、トリで新曲??、訳のわからん歌を唄っていた。
これは新聞で書いていたスポーツ新聞の公募作詞の歌ですか????
すばらしい作詞でした。川内康範に勝るとも劣らない詩です。すばらしい。
もう、川内康範はいらないでしょう。うんうん、納得、納得
でも、曲がつまらない。作曲は、猪俣こうしょう(漢字がわからない、ごめん)
か、古閑政男、か、吉田正、か(あ、あ、死んでて頼めない、、、)
だったら、売れっ子の、弦哲也、か、つんく、、、がいいでしょう。
でも、、、森進一、顔、顔、顔、アップ見たら、急に年取ったね、爺だね、、
そして歌も、声が出なくて、、爺、糞、爺、糞、よれよれ、よれよれ、
哀れな顔、顔、急にふけて、65〜70歳にテレビに映っていた。
可愛そうです。ホントニ、仕事が減って、病気でかわいそうです。
NHKもNHK,,,NHKもなんでこんな落ち目の歌手を出すの?
川内の事、森昌子、の事。他人不幸にするわがまま歌手を、、、
NHKは、どうしてこんなに、テレビに出し厚遇するのか???
とっくに、数年前に紅白は落選でしょう。。皆さんそうでしょう。自信あり。
私の意見を支持する方、反論そる方、ご意見をどうぞ!!
森はやりたいこと、やりすぎ、、女遊び、芸能人、歌手を相当やっている。
大原、も、昌子、も可愛そうなうちの二人、、人生の付けが回ってきた。


32 :
森 進一さん
その内 おれが「おっかさん」を書くかもw
その内、新曲聞かせてください。
まー霊界に逝ったのなら、仕方が無い

33 :
>>31
反論異論はそれほどないけど、森だけが特別落ちぶれってことはないだろう。最近の演歌歌手は一部の除けばほとんどは停滞気味。
けど確かに最近めっきり老けたね。昌子との離婚、C型肝炎、おふくろさん騒動と立て続けにトラブルに見舞われたからだろう。
身から出た錆と言ったらそれまでだが、森を陰ながら応援してやろうと思うよ。

34 :
♪淡い初恋消えた日は

35 :
>>33
他のことはともかく
森のC型肝炎はうそ臭いぞ
俺の親戚はC型肝炎で亡くなったんだけどね・・・

36 :
>>35
おまえの親戚って奴は貧乏だったんじゃねーのか?
まともに治療受けられなくて死んだだけだろ(笑
その親戚だけあっておまえもひねくれた性格だな! 
おまえも早めに死んで楽になれ・・・・・


37 :
少し愛して長く愛して〜〜〜〜

38 :
>おまえも早めに死んで楽になれ・・・・・

36の人は、森進一事務所の怖ーいおっさんかな?

39 :
森は二度と歌うな
>>36 "(笑" って
今時、DQNしか使わなん
森なみの知能

40 :
森進一、NHKはかばい過ぎ、なんでNHKにばっかり出演するのか?
NHKで「おふくろさん」せりふ付森バージョンを放送したので、
NHKは森側、森擁護派、コレはやりすぎ。
二度と,NHKに出すな、出るな。出したら受信料ストップ、全国NHK混乱。

41 :
>>40
他に演歌番組がないからしょうがないだろ。
少し頭冷やせよw

42 :
ここはやはりJEROが持ち歌にすればウケるぞ、きっと

43 :
昨日、NHKに伝えていたか!?
あんな今や、糞と化した歌手出すなって。そこのあんたらの意見も、
今頃だけど聞いておきたいな〜。答えてほしい!

44 :
>>43
そんなちまちましたことばっか考えて楽しいか。
IDまでNHKに似てきてるぞ、おい。

45 :
今、夕方の民放テレビのニュースでやっていた。
全国放送の歌謡コンサートで、森の言い訳の話を2分以上もさせて
歌を、唄わせた。NHKは頭おかしい。
もともと、ヒットも無い、不祥事ばっかりの糞歌手を紅白に出す、ていたらく。
昨日の歌謡コンサートで、森進一が、川内康範に対する思いを
長々と、神妙に挨拶していた。と報道した。
NHKという公共番組で、森の一方的な意見を全国放送でさせたのだ。
この弁解とも、川内を悼む哀悼の言葉、ともとれるが、コレは非常識。
挨拶後、川内の作詞の歌は唄わなかった。森が悪いから唄えない。
NHKの担当者も、唄わせること出来ない。
それなのに、森の長々と川内に対するコメントは、テレビ用、偽装発言。
テレビキャスターの話では、森側は、川内側に何の連絡もしていない。
NHK歌謡コンサート、会場でも報道陣を避けるように、秘密の通路から
出入りし、一切ノーコメント。このシーンを見たが、森は本当に反省していない。
川内側は森が何にも言ってこない、言って来れば関係者で協議します。
しかし、その協議は前向きと言う訳ではない。
結局、和解は難しいと思う。が、NHKが森を擁護しているので、川内側に、
裏技、川内の他の作詞の歌を,NHKで相当数唄わせるから、、とか何とか
説得させるような気がする。
川内の著作権相続人は、川内の作詞の歌が頻繁に放送されれば、潤い
生活が楽になるから、容認するかも、、
そしたら、私はNHKと川内作品は絶対に支持しない。


46 :
礼儀を知らない森進一は墓穴を掘ったなw
これで一生歌えなくなった

47 :
ところで新曲「女の恋」、どんな糞歌なのかと思ったら意外と良かったw
ちゃんと売る気があれば売れるとオモ

48 :
売る気もないみたいだねww
キャンペーンやってる様子もないし

49 :
川内康範死去でこのスレは相当荒れると予想していたけど、やはりそうなったな。
>>48新曲「女の恋」のキャンペーンは3月20日に新宿でやったみたい。
[hiromi37702000@yahoo.co.jp]は余程森が嫌いなのか、怨みがあるんだろうね。

50 :
>>49
あ、そう?
本当は3大都市圏キャンペーンぐらいやった方がいいんだけどね
新宿だけでも、何もやらないよりはいいだろう

51 :
>>50
本来は昨秋の歌詞公募の中から新曲を今春に出す予定だったが、応募数が多くて審査が間に合わず、急きょ「女の恋」を差し替えの形でリリースしたから、あまり力は入れてないのだろう。

52 :
それで歌詞公募の曲がヒットしたらいいんだけどね
女の恋だって新曲であることには変わりないんだから
売る気がないと見なされたら
レコード会社から不信感を持たれる
去年はベスト100に一度も入ってないしね

53 :
この男に「おふくろさん」を歌う資格なし、恩人川内康範に10年以上も礼を尽くさず
10年間も川内康範氏が会いに来るようにと連絡をしたにも関わらず、いざ「おふくろさん」を
歌わせないと言ったら、羊羹もって、テレビ局引き連れて大名行列
川内康範に三文芝居と一蹴された、その後、数度の詫びの手紙って、笑える。
10年間不義理をしたあげく、羊羹と手紙数枚って餓鬼の使い以下だね。
「おふくろさん」はフリーソフトにして誰でもレコーデングして良い事に
したらいかがかな。川内康範氏の奥様そしてご子息様。

54 :
この男に「おふくろさん」を歌う資格なし、恩人川内康範に10年以上も礼を尽くさず
10年間も川内康範氏が会いに来るようにと連絡をしたにも関わらず、いざ「おふくろさん」を
歌わせないと言ったら、羊羹もって、テレビ局引き連れて大名行列
川内康範に三文芝居と一蹴された、その後、数度の詫びの手紙って、笑える。
10年間不義理をしたあげく、羊羹と手紙数枚って餓鬼の使い以下だね。
「おふくろさん」はフリーソフトにして誰でもレコーデングして良い事に
したらいかがかな。川内康範氏の奥様そしてご子息様。

55 :

しかしこんな落ち目の糞歌手、森進一、どうしてNHKが擁護するのか?
ほとんどコンサート活動できないのに,NHK出演が目立つ程度。
公共放送の、歌謡コンサートで、確執のある大嫌いな天敵の川内に対して
歌う前に、うその、テレビ放送用の、表面上の建前の、お詫びコメント。
これはいただけない。NHKがまるで、森は悪くない、川内が分らず屋の爺。
と、言ってるようなもの。なぜ森に謝罪のコメントさせたのか?。
紅白で、森流のせりふ入りの「おふくろさん」を歌わしたことについて
NHKはこれを正しいと世間にアピール。
しかし世間は、そんなインチキ放送にはごまかされない。
これからも、徹底的にNHKの不正を暴いてやる。

56 :
歌詞を付け加えたのは作詞家、曲をつけたのは作曲家、主導したのは当時の所属プロ。
30数年前からそうしていたものを今になり難癖つけたのは、正子と離婚したから。
和田が進一叩いたのもその関連。

57 :
不思議な歌手だww
マスコミに叩かれても自分のスタンスを変えないww
これってなかなかできることじゃないww

58 :
善意で解釈すれば、耳毛が裁判起こさなかったのはこの一件は森への愛の鞭
悪意でなら、裁判すると森流おふくろさんの著作権料を耳毛は返さなければいけない
吉幾三が歌いたいとか言ってたけど、馬の糞の臭いがする歌なんか聞きたくない

59 :
>>57
wiki読んで思った。
この人って戦い続けてる人だなと。
業が深いと言うか、本人に喧嘩吹っかける気なんてなくても
なぜかそうなってしまうんじゃないか。
またそれに屈しないもの凄い強いものを持っている。
不思議な人、選ばれた特殊な人だと思う。
別に森ファンじゃないけど。

60 :
一花咲かせてほしいな。

61 :
この人自身に問題あり。弟も妹も離れ嫁二人も去り誰も寄り付かない。そんな人間だときずいたからもう歌わせない発言が出た。それに気がつかないのだから…哀れ…

62 :
森さんはおふくろさんは歌えないが
他の歌手は歌えるから
ジェロが歌えw

63 :
>>58
吉幾三でもいいし、五木、小林幸子も聞いてみたいね
サプライズならジェロもいいな、外道森進一がばあさん達に歌って聞かせるより
ジェロが歌ったら、新鮮だよな。

64 :
倖田來未に歌わせるのはどうだ?
キューティーハニーのような感じで歌って欲しい。

65 :
↑バラエティーの企画とかでやりそうだw>幸田くみ
テリー伊藤もジェロに歌ってほしイって言ってたな。
あとデーブ・スペクターもジェロの名前出してた

66 :
>>63
「おふくろさん」は森の強烈な個性で成り立ってる部分もあるから、吉幾三や五木ひろしやジェロが歌ってもピンと来ないし物足りない。猪俣公章が森のフィーリングで作曲したからだろう。

67 :
ジェロみたいなタイプは「おふくろさん」向きじゃないよ

68 :
おふくろさんを完璧に歌えるのは森進一だけ
その森が、あの体たらくなので
誰も歌わなくても良い
CDとビデオの世界だけで、永遠の名曲として残せばいい

69 :
>>68
その通り。恩知らず薄情者の改ざん野郎は「おふくろさん」歌わなくていいよ
聴きたい奴はCD聴け。ワイドショーで「森さんの名曲だからやっぱり
森さんに歌って欲しい」なんて言ってる奴はろくに歌謡曲も聴いたことない
無知なやつばっかりだし。普段CDも買わないくせに。

70 :
森進一以外の「おふくろさん」は聞きたくない。>>69の言う通り、森の「おふくろさん」をCDで聴いた方がまし。

71 :
「おふくろさん」は結構気持ち込めて感情移入して歌わないと
ならないから難しい歌だ。誰でも歌える歌ではない。

72 :
意外とそうでもないよ

73 :
でもやっぱり森進一のイメージが強すぎるから、他の歌手が歌ってるところを想像すると、
かなり違和感があるな…

74 :
JEROファンなんだけど
さすがにおふくろさんは唄ってくれと思わないんだよね・・
たぶん物足りないと思うから
これ唄えるのは本人だけなのに、バカなことをしてくれたもんだよ

75 :
昔 青木英司って人が書いた『ガラスの橋を渡る時』って本に 森進一の昔の悪行の数々が暴露されてて そん時はふーんぐらいに思ってたんだけど 離婚とかおふくろさん騒動をが起ったのを見てなんで川内氏があんなに怒ったかよくわかった。自業自得だね この人は。

76 :
ちなみに『ガラス…』は古本ですがネットで簡単に手に入るので興味のある方はぜひ読んでみて。

77 :
波瀾万丈というのがぴったりの人生だね。
真のアーティストなのではないかな。
アーティストは善人である必要はないんだけど、
日本では才能よりも人柄で評価する傾向が強いから、
叩かれまくってるけど。
どんな逆境も跳ね返してきて、
今度のことはどう乗り越えるのか
別にファンじゃないけど

78 :
おふくろさんファンに対する冒涜は故川内だろ
いい加減にしろっつうの
世に出た時点でいつまでも自分の作詞にこだわるな
森ファンでなくてもそう思う

79 :
>>77
>>78
同感!!
     
音楽業界、芸能界のイジメを見せつけられた思いwww



     

80 :
例の 今では「森進一」のおふくろさんですから って言う発言。
これがもう決定的にマズかったな。もう致命的。

81 :
どうでも良いです。

82 :
>>78
世に出たから自分の詞にこだわるんじゃねーかな?w
出たから終わりなんて無責任な作詞家はいねーだろ。
自分の書いた詞に愛着があるのは当然。
どこから見ても人が一生懸命作詞したものを捻じ曲げた森が悪い。
人の詞を忠実に歌うのが嫌なら自分で作詞すればよい。
そうでなきゃせめて作詞者に先に了解を得るべきだろう。
この件に関しては森が全面的に悪いだろう。

83 :
例の歌い出しをつけた経緯については、直接的に森には関係ない。実際に歌い出しを勝手につけた保富康午にその責任があろう。しかし、保富はすでに故人。曲をつけた猪俣公章もこの世におらず、すべからく川内は森に抗議を申し入れた。
その後の対応については、森が完全に悪い。

84 :
森は恩知らずの外道以下だな ってことは 人でなしって事だな。

85 :
襟裳岬の作詞家とも揉めてるんだって?

86 :
>>84
濃尾www

87 :
森はR絡みのトラブルやホモスキャンダルであやうく芸能界から抹殺されるところを 川内氏に救われて おまけに『おふくろさん』という 名曲を与えてもらったんだぜ?
にもかかわらず 自分が忙しいからってマネージャーを代理に行かせて知らん顔ぢゃ川内氏が怒るのも当たり前だ

88 :
>>85
作曲した方じゃなくて?

89 :
「森は川内氏を甘く見た、素直に謝ればよかったのに」
って、雑誌読売ウイークリーにも書かれていました。

90 :
そうなんだよなぁ。初動がまずかった。

91 :
空気読めてなくてホントわるいんだが、
あれって、たとえば、来宮良子のナレーションみたいなもんじゃないのか?
なにが悪いんだか未だにわからんのだが、誰かわかるように説明してくれ。

92 :
チャーリー石黒が一言


93 :
「ごめんクサイ!川内先生じゃあ〜りませんか」

94 :
>>91
なんで自分に無断で歌詞を付け加えたのか川内氏が森進一側に説明を求めたのだが、
当日になって会食をドタキャンしたり、インタビューで失言したりと、森側の対応が悪かったんだよ

95 :
>>91
森進一のセリフ回しは、恐ろしくセンスがなくキモイ
来宮良子のナレーションとは、全く次元が違う

96 :
>>94
>>95
ありがと。なんとなくわかった。
キモイのがいけなかったんだな。
なんで無断でキモイんだ?って訊かれても、
説明のしようがなかった、ということだな。

97 :
森進一ってゲイだったの?ウソだしょ だって結婚して子供までいるじゃん??偽装結婚?

98 :
両刀使いじゃん?

99 :
森は康範先生の、貧しく壮絶な暮らしから生まれた
おふくろさんの詩をどこまどで理解して居るのか、大馬鹿者!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夏川りみとか元ちとせとか森山直太郎って..... (288)
♪山内惠介を応援してる人集まって〜♪Vol.8 (400)
【age】三代目コロムビア・ローズ【五分前】 (491)
【ローカル歌手】松崎和也【長野】2 (566)
【アッペ】まきのめぐみ2【トッペ】 (532)
【一生歌えない?】森進一その二【おふくろさんよ】 (896)
--log9.info------------------
ここだけ10年、時代が遅れているスレ (327)
C shell 撲滅委員会 (418)
もしも、てぃんぽにIPがあったら (340)
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目 (737)
tmux その1 (259)
UNIX使いなのにプログラミングできないヤシ (801)
性善説のUNIXサーバVI (724)
Navi2ch for Emacs (Part 20) (778)
sed (481)
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (311)
dragonfly bsd どうよ (735)
itojunの軌跡 0x03 (314)
お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。 (692)
【諸刃の】ブレード・サーバってどうよ【剣】 (251)
【熱く】お前のEmacsにはまった理由【語れ】 (538)
一人お手軽 Wiki もどき howm part3 (956)
--log55.com------------------
韓国発のオルチャンメイクしてる女の子増えすぎじゃね?
ダメ絶対音感オンライン
きた!ダーウぃんがきた!完走した感想は?
商業捕鯨再開したのにお前らは
ネ実民の会社にいる昼飯にカップ麺しか食わないやつ
名言だと思う言葉を列挙するスレ
児童ポルノ詐欺がこれは払うしかないと話題に
電動歯ブラシが凄すぎてワロタ