1read 100read
2013年01月懐かし洋画69: ラストエンペラー (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニューヨーク1997】スネーク・ブリスキン【エスケープフロムLA】 (544)
【イタ公】黄金の七人【娼婦】 (278)
【男の絆】香港ノワールの世界【血の掟】 (212)
スペースバンパイア 6っぱい (313)
【闇の】地獄の黙示録【奥へ】 PART3 (804)
チャイルドプレイ (655)

ラストエンペラー


1 :2010/07/21 〜 最終レス :2013/01/03
アカデミー賞9部門独占
素晴らしい映像美と音楽

2 :
そしてブス

3 :
主演男優賞と女優賞だけ貰えなかったんだよね?

4 :
>>3
助演男優と女優ももらえなかった

5 :
音楽が最高だったなあ。
未だに大好き。

6 :
【コラム】見た目は汚いのに病気にならないのはなぜ?米国人が見た中国レストランの不思議
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1279424540/1-

7 :
>>5
シェルダリングスカイもいいよ

8 :
坂本龍一が日本人で初めてアカデミー賞作曲賞をもらったんだよね。

9 :
1人の作曲家に任せると公開まで間に合わないから、苦肉の策で3人に割り振った。
3人はお互いの曲をまったく聴かずに作業したという。当然、統一感も何もない。
ところが大ウケ。受賞会場で初めて顔を合わせた3人は、互いに苦笑したという。

10 :
オチがまた美しいよな

11 :
>>9
壇上でスー・ソンと坂本、デビッドバーンがお互いに「真ん中に来なよ」
と譲りあってる場面を覚えてる。

12 :
作曲賞で1作品から3人受賞者が出たのは初めてだったと思う

13 :
ジョン・ローンはこのときがピークだったな

14 :
そんな、百科事典に載ってるようなこと言われても
どう反応スレばいいのか

15 :
少なくとも俺の中でThe Last Emperorのメインテーマより良いBGMは2つくらいしか思いつかないよ。
その2つの曲は寄寓にも坂本龍一が大好きか尊敬してると思われる2人の作曲家のものだわ。
ちなみに「Merry Cristmas Mr.Lawrence」のテーマも結構好き。
あの硬くて太いクリスタル的な音色も秀逸だし、拍子木的な響きも当然良い!

16 :
でも「砂山」のパクリだよな
それでいいのか坂本?

17 :
おおおおおおおお遂にスレが立ったか
何でこんな名作のスレが無いんだよと思ってたところだ

18 :
【米中】知的所有権 中国は世界最悪の違反国 米公聴会で非難 [10/07/22]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1279885157/1-

19 :
>>13
たしかゲイなんだよね?

20 :
>>15
気を持たせる書き方するねえ。
ぱっと思いつくのはドビュッシーと冨田勲。
しかし冨田勲、つか新日本紀行は戦メリだしドビュッシーは劇伴やってないし。
なんだろう。
「明るい農村」のテーマ。違うな。「昼のいこい」のテーマ。違うな。

21 :
>>19
ゲイじゃない。ローンは女の子だよ。

22 :
>>21
はぁ?Rよ

23 :
はぁ?じゃねえ。
女の子なんだよ、ローンの中身は。したがって死なない。

24 :
焼香ローンの方が好きです

25 :
なんで題名がラストチョンペラーじゃないの?

26 :
>>20
俺が好きなのはエンニオモリコーネとレイフヴォーンウィリアムスって人なんだけど
後者については曲はBGMじゃないし好きか尊敬してるかどうかの本人の話は
確認できなかった。すみません

27 :
教授は確か、ラストエンペラーのEDテーマ作曲の時
同じ、ベルトリッチという事で、モリコーネの「1900」のサントラ聞きまくった筈
演奏会でも何回か、ピアノソロで「1900のテーマ」弾いているよね

28 :
>>26
>レイフヴォーンウィリアムス
しばらく追いかけてみます。ありがとう。

29 :
この映画こそ至高の名作

30 :
【米国】被害総額は80億円超、中国製ニセブランド品販売店を当局がR[08/05]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1281114884/1-

31 :
劇場に飾られたポスターとかプレスが公開前は「今、世界がひれふす」だったのに公開日からは「今、世界がひれふした」に変わってて感心させられますた

32 :
中国を舞台に歴史に翻弄された波瀾万丈の人間ドラマの傑作
といえばこれと「さらばわが愛」

33 :
アーモ!

34 :
【中国経済】中国主要都市の不動産価格、年内に下落する見通し[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281339734/l50

35 :
ベルトルッチは今…

36 :
ピーター・オトゥール

37 :
甘粕は拳銃自殺じゃなくて服毒だけど
絵になんないもんなぁ

38 :
実際のラストエンペラーは全然カッコ良くない

39 :
川島芳子もスパイなんかしてないしな

40 :
冗談は芳子さん

41 :
長かったー

42 :
【中国経済】不良債権懸念広がる[08/21]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1282348245/1-

43 :
坂本教授がアカデミー賞取った事が 単純だけど 本当にうれしかった
日本人としては 複雑な話だけど 真実だから 仕方ないか
ちょっと長いけど 良い作品だと思います 

44 :
国内盤BDだせよ

45 :
rainは名曲

46 :
中共の国内でも撮影しなければならなかった故、
何でも日本が悪いという中国共産党のプロパガンダ通りの映画になってしまった。
その害毒と偏見が世界中の底辺層に蔓延してしまったゼッ!

47 :
【日中】中国漁船の船長逮捕へ―尖閣沖衝突事件・海保
http://c.2ch.net/test/-/liveplus/1283872887/1-

48 :
>>46
お前みたいなネトウヨのプロパガンダに染まってるのもよく見るが、くだらないな
日中戦争において日本が悪なのは国際的に見て常識
と言うか、スレチだから他所でやんな

49 :
というか、日本関連に限らずエピソード的なディテールは殆どデタラメなんだよなぁ。

50 :
>>49
じゃ中国製の「火龍」でも見てろよ

51 :
She is my butterfly.

52 :
【中国】地下水汚染の危機「約6割はより深刻」[09/08]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1283953024/1-

53 :
阿片中毒になったお妃は本物の方が美人

54 :
そんなに本物が良ければ中国人になれば?

55 :
オリジナル完全版が見たいのだが、どこのレンタル店にも置いてない

56 :
買えよ

57 :
217分だか219分の国際版買ったんだけど
どれもこれも微妙に編集が違うな
ブレランなみだ

58 :
【経済】世界ブランド価値ランキング…「中国企業ひとつもない!」[09/17]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284780974/1-

59 :
>>54
意味わからん 演じてた女優は中国系じゃないの?

60 :
>>59
お前バカだろw

61 :
あの時代に共産党1党独裁の体制が出来上がったと思うと腹立たしい限りだな。

62 :
清国は深刻な事態な時代だった

63 :
あ、あの時チュウゴックは中華民国&満州帝國か

64 :
一度は観光で行きたい場所だったんだけど、こらダメだな
それでもこの映画は本当に素晴らしかった
上手く言えないが映像も綺麗だったし、音楽も忘れられないし
俳優さんは子役も含め説得力あった
19インチのテレビで見たんだけど、圧倒された
映画館で観たいもんです

65 :
【富山】コメ200キロを盗んだ中国人研修生2人を逮捕
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1285238854/1-

66 :
弟がバイオリン弾いて二人が踊るシーンが好き。
金魚鉢に手を入れるのが印象的。
あと、「あなたは紳士ですか?」
「そうありたいと思っています。いつも努力しております」
ここ大好きだわ。

67 :
>>66
全く同意です。
周りに居なかったから何だか嬉しいw

68 :
溥儀は生涯ダンスができなかったんだけどな、という無粋な突っ込み

69 :
皇帝から政治犯収容所、まことに数奇な運命だ。

70 :
旧満州帝国の土地から現在石油がでてるんだよなあ。
もしその石油が発見できて発掘できたら絶対戦争拡大にならなかった。
いや日中戦争はあったかもしれないけど規模は小さいし太平洋戦争は間違いなくなかったろうな

71 :
>>69
てか、そのあと庶民になって紫禁城に戻ってくる
というラストは、初めて見た時には震えたぜ。

72 :
おれ初めて映画(ビデオだけど)で泣いたよ。それはまさにその時でした

73 :
昨晩見た日本テレビの番組で、
卓球の福原が中国のフツーの爺さんの家を訪ねたら、
蟋蟀飼ってたよ。
まだ蟋蟀戦わす風習残ってるのかな?

74 :
>>69
最後は庭師

75 :
ジョンローンは主演男優にノミネートされても良かったと思うな

76 :
出て行った第二婦人のその後が気になる。
史実だとどうなるの?知ってる人いたら教えて。

77 :
>>76
阿片中毒だかで死んだんじゃなかったか?
第一夫人と同じで悲惨な末路だったはず

78 :
>>77
あーそうなんだ、ショック。
あのまま一般人になって普通の人生送ってたらいいなと思ってたんだけど残念。
阿片が憎いわ。

79 :
文繍でググれ

80 :
>>79
ググった。
最初は
短い人生だけど学校の先生になってたりで、自由に生きれたみたいでよかった。
途中から
思いっきり不自由で悲しくなったわ。
最後に
文繍のドラマを見つけて、お試し1話目無料のを見た。
1話しか見てないけど、すげえドロドロで辛かった。
ラストエンペラーで溥傑のバイオリンに合わせて二人で仲良くダンスして
「お願いよ」「なぁに?」「私より成長しないで」ってキャッキャウフフするシーンがボロボロ崩れた。
映画は映画。史実は史実。って割り切って楽しむことにします。

81 :
今だに忘れられないのが、部下(?)のお爺さんが命令されて墨汁を飲むシーン。
当たり前だが、すっげーまずそう・・・。

82 :
Drink it.

83 :
ハーポは美味しそうにインク飲んでたけどな

84 :
絶対に劇場で見たい

85 :
飲み会のあと誘われて映画館に行った。
バスも無い夜で帰るのが面倒だったので付き合った。
ぐでんぐでんに酔ってて座るなり寝た。時々起きたがやっぱり寝てた。
明け方近くだったかに閉館時間になり、劇場を出る前にトイレに行った。
濡れた床で滑って盛大にこけた。
コンタクトレンズがぶっとんで必死に探したが、コンタクトより前歯が無くなってるよと言われた。
なんであの時ちゃんと見なかったのか、すごく後悔してる。

86 :
ラストが神

87 :
最近こういう映画ないな〜

88 :
蒼穹の昴

89 :
妃が乾杯するところがイイネ・・

90 :
>>89
自分もそのシーン印象に残ってる。
すごい華やかな中での后の哀しそうな表情がすごい。

収容所で、植木の世話してるときにサラッサラの土混ぜてるシーンは見ててくしゃみ出そうになる。
植木やらんから知らんが、あんな砂みたいな土でいいのかと妙に気になった。
何度か見たんだけど、所長との会話が把握できてないが
自分のやったことだけに責任をとればいい。ってセリフは覚えてる。

91 :
あの”10thousand yeears!"っていう乾杯は「万歳」の直訳なのかねぇ?

92 :
皇帝陛下に百万年の栄光を!じゃないかな。

93 :
>>91
そうだろうね。
ちなみに、満州国で即位する時に
子供たちが「ワンスイ!ワンスイ!」と言ってるのは、
多分、万歳(wansui)

94 :
@即位式での壮大な映像からコオロギが出るまでのシーン
AWhere is アーモ?からのR母を追いかけるシーン
B雨の中、第2夫人が出て行くシーン
Cラストシーン
この4つは素晴らしい
AとBは音楽も文句なし

95 :
R密売で2000万円以上売上げ? 中国人を逮捕 神奈川[11/05]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1288949001/1-

96 :
吹き替えカット版に馴れてるせいか、
字幕版でタイリーがビッグリーと呼ばれるところに違和感があある。
テニス中に軍隊がきたとき、怯えて持ってるティーセットがカタカタ鳴って震えてる。
出ていく文繍を止めることができず、とりあえず傘を差し出す。
去ったあとその傘を、入れ替わりにやってきたイースタンジュエルに。
特に目立つこともないけど、これぞ召使いって感じ。
門を開けろと言って諦めた溥儀の肩にコートを掛ける。
婉容が戻ってきたとき「もうお会いにならないほうが」
と溥儀を気遣ったりと思いやりのあるシーンが出てきて、
ただの人形的な召使いに人間らしさが加わる。
収容所では溥儀に従いつつも、一人の人間として小さな反抗を試みたかと思えば
やっぱり見捨てられなくて世話をやいて、葛藤している様子。
溥儀の身なりをなおしながら「これが最後!最後ですから!」って言うシーンは泣ける。
最後に「私のことを何も知らなかったでしょう?」と、妻の手をとって出て行く姿は
やはり彼も一人の人間なんだと感じた。
ただの脇役と思って見てたけど、彼の変化する様も表現されていて、
やっぱりこの映画すごいなあと思った。

97 :
>>96
完全版?見たいよ

98 :
自分が持ってるのは、松竹のVHS2巻組と、テレビ録画したカットされたもの。
松竹のは完全版ってことでいいのかな?
レンタルDVDも借りて見たけど、これはカットされてたと思う。
DVDも欲しいとは思ってるので質問。
東北新社のラストエンペラー ディレクタズ・カットは完全版と言われているもの?日本語吹き替えはある?
松竹からもDVD出てるけどこれも完全版?

99 :
来年の午前十時の映画祭で絶対やって欲しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇ Fandango-ファンダンゴ ◇ (700)
マーロン・ブランド ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ! (913)
■ ニューシネマパラダイスを語る 5■ (751)
Uボート浮上スレ (594)
【美人女優】フェィ・ダナウェイ【ボニー】 (223)
全米がヌイた! 感動のエロ映画 3発目 (350)
--log9.info------------------
♪♭ミュージックステーション♪♭ 169 (910)
★【木下祭中】 大食い・早食い番組統合スレ/PART52 (615)
マツコ&有吉の怒り新党 40 (376)
サンデージャポン Part41 (904)
○● 嵐にしやがれ ●○ Part60 (712)
スーパーニュースANCHOR・アンカー・その16 (959)
たかじん NO マネー 11 (240)
ヘキサゴンII クイズパレード201 (1001)
爆笑!大日本アカン警察 File15 (376)
ライオンのごきげんよう Part21 (520)
探偵!ナイトスクープ総合スレ57 (642)
ザ!世界仰天ニュース Part18 (923)
【経済】 がっちりマンデー!! 6 【バラエティ】 (683)
はなまるマーケット (915)
【HTB】水曜どうでしょう【第195夜】 (585)
世界の果てまでイッテQ part53 (825)
--log55.com------------------
【リキ也】日本代表[2008]最強兄弟【ダイ地】
【今年の】秋田【プレ国体開催地】
石村容疑者・・・どう思う?
☆Pool in StarLight
【poison】ポイズンキューってどうよ?【毒】
【楊清順】台湾H撞球【呉珈慶】
【スタンダード派】ブリッジ【オープン派】
子連れでビリヤード!