1read 100read
2013年01月東洋医学8: 鍼灸師、柔整師、就職開業絶望、貧困資格28 (892) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!14人目 (862)
★★★一指禅功専用自由討議スレッド★★★ (459)
【詐欺?】鍼灸学校の問題点【マルチ?】11.5校目 (487)
医療の話題を淡々と語っていく (203)
インチキではないマッサージ器 17 (523)
言いたい事言って立ち去るスレ。 (684)

鍼灸師、柔整師、就職開業絶望、貧困資格28


1 :2012/06/19 〜 最終レス :2013/01/06
常に修練に励め
知らない出来ないやった事が無いんだから喰えなくて当たり前

■スレ内ルール
 オーソゴニスト出入り禁止
 同じように一般常識も調和性もないキチガイじみた煽りしかしない愚か者・荒らしも同じく出入り禁止
前スレ
鍼灸師、柔整師、就職開業絶望、貧困資格27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1338313103/

2 :

やったあ!!出入り禁止やあ!!

3 :
> >983 :ゆとり教育:2012/06/19(火) 15:33:08.11 ID:ZdrWpHkl
>981
「そういう事実はあってもなぜそうなるかまでは知りません」
と書いてあるでしょ?関節腔内のことは「その友人が言う
には」と書いてあるでしょ?
素直に、もっとよく文章を読みましょう。

>984 :ゆとり教育:2012/06/19(火) 15:36:26.71 ID:ZdrWpHkl
>982
また短時間で二回に分ける。
この程度の文章なら一回で書けるでしょ?構成力も付けてください。
仕事をするから雇われているのですよ。
二行目以降は何を言っているのか分かりません。


4 :

>>825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 09:09:51.69 ID:y7v9EnSN
>>824
カイロ哲学の先生の話が終わっちゃっただろう。
つまんないイチャモンで潰すなら代わりに話してくれ。
リスティングから症状を推定するのは傾向はあっても
人をかっけなす程の法則性は無いと思うが?
カイロではあるんかい?
>827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 10:01:53.08 ID:y7v9EnSN
>>826
なんだつまんない話はできても肝心な話はできないんだな。
まあむりに聞きたいわけではないんだが。
>829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 10:22:27.75 ID:y7v9EnSN
>>828
>馬鹿に何を説くんだね?
リスティングからどうやって症状を推定しているか教えてくださいな。
素人なもんでやさしくね。
>831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 10:52:04.76 ID:y7v9EnSN
>>830
>素人が何をどう一言で知りえるんだね?
別段一言でなくてもいいんだよ時間のあるときゆっくりで。
あとこれもよろしく。
>>702
>例によって、器質的な疾患や他内臓疾患、反射、補正などは除いた状態の標準的体系の方だ。
例によってと言うくらいだからカイロでは一般的な設定なんだろうが「器質的な疾患や他内臓疾患」
これはいいとしても「反射、補正などは除いた状態」こんなんで臨床的に意味があるん?
>>835
>オマエには絶対教えへん、これでかめへんか?
あのね間違いを指摘しているんだよ。
「反射、補正などは除いた状態」こんな状態の椎骨はないで。
お前さんの相手は骨格模型か?死体か?
骨格模型が死体が痛いって言うか?
> 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 12:12:58.36 ID:y7v9EnSN
>>839
お前さんの言っていることがおかしいいと思ったが
まずは言い分を聞かなきゃいかんだろ?
だから聞いたんだが教えんのなら仕方ない。
おかしいと思った点を指摘するだけだ。
なんかちっとも話にならんな?




5 :
ハイハイ、
>987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 15:50:20.97 ID:xgjGq3sG
>>985
俺でも、あなたと同じようにのところでいや俺は否定派wと思いながらも
全体を見ると彼も気圧については中途半端な情報は信じず
わからないことはわからないと言うスタンスから
あなた(がネットで見たの)と同じように〜と補正がかかったというのに
お前は早とちりでトラブル起こすんが好きなんだのうwww
おまえが一番基地外に見えると思うが

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 15:56:22.27 ID:BKDKIU7h
東洋医学板の基地外勘違い野郎は
オーソRストの圧勝という事でよろしいですね?

989 名前:ゆとり教育 :2012/06/19(火) 16:01:25.17 ID:ZdrWpHkl
>986
オーソ氏に対し、私が短時間で二回に分けるな、と書いたのに私自身が
短時間で書いてるのを見つけて喜んでいるのですね。嬉しそうですね。
理由は>981の返事を送信したらオーソ氏が書いた>982がすでに書かれて
いたのですよ。こんなことが無いよう、まとめて書いてくださいと言ったのに。
でもこんなことで喜べるオーソ氏がうらやましい……。


6 :
ウワ、オーソだらけや、文章ながいしスルーに決定。

7 :
どうしたのですか?オーソ氏。
何でご自分の恥部を……。

8 :
>7 名前:ゆとり教育 :2012/06/19(火) 17:31:02.67 ID:ZdrWpHkl
どうしたのですか?オーソ氏。
何でご自分の恥部を……。


9 :
昨日、ウチが女性だと言うレスがあった
それについて説明しよう
全ての謎を解く鍵だからだ
実は女性はウチではなく、ゆーさんとぴさんなんだ
コテハンの共通点
君はわかるかな?
登場コテハン
・ゆーさん
・オーソ
・9師
・ぴ
・アメリカ

ω・`)聡明な君ならわかるはず

・柔道の強いU
・意外としっかりしてるP
・癇癪持ちのO
・憎めないQ
・我が道のアメリカン



10 :

いっちゃん、キチ外だらけの板へようこそ。
ほな、私はいにまっさ。

11 :
やはり、ぴ氏は梅安一派だったのか!

12 :
>10
何だ、中途半端な暴れ方でしたね。貫けばよかったのに。

13 :
パR屋ほんまなくならんかな〜
ゆとり氏は本当にパJーなのだろうか2チャンネラーではないのか?

14 :
>12
なんも暴れてないと思うが、、、

15 :
一条はホモだろ

16 :
こら一嬢、私を仲間に引き込むな。

17 :
共通点わからん(・д・)ノオセーテ

18 :
オバケのQ太郎
ω・`)これは運命やわ


19 :
ほんまやヽ(・∀・)ノ

20 :
うわーいやや 助けてオーソ パケラッタ。

21 :
いまだに養成校はあらゆる宣伝で生徒集めに必死のパッチだ。
入試科目免除 特待制度 学費割引 学士がとれる 大学転入 医薬品登録販売者コース スポーツトレーナーコース
実態とかけ離れた宣伝文句。めざせスペシャリスト!広がるフィールド ふくらむ夢 求められる東洋療法 高まる理解とニーズ 新しい時代に答える職域(by東洋療法学校協会)
学費がないと廃校。国試合格率が下がったら入学者も減るし校風やイメージの問題もあるだろう。
私の母校は定期試験があり点数によっては追試があり受験料もいる。2年から3年に上がる時は進級試験があり留年もある。
卒業試験では5人に1人が落ちる。落ちた者は卒業までに百数十万さらにかかる。(最近は定員割れ多発でこれで回収される可能性も)
過当競争により患者は分散し、鍼灸患者は鍼灸経験者が多数を占めるという事情もある。
卒後、鍼灸の経験を積むにも積む職場が希少。鍼灸のみ院はほぼ求人がなく、あるのは鍼灸接骨院、次いで整形外科。
だが、大半は鍼灸はおまけ程度。給料もバイト程度。そう、学校が宣伝している鍼灸師の就職率の高さはこういうこと。
さあ、これでも入学してくる者は仕方ない。バトルロワイヤルだ。

22 :
http://www.toyoryoho.or.jp/book/an_3rd.pdf
第3回「あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師免許取得者の進路状況アンケート調査」東洋療法学校協会(集計分析は外部委託)
( 平成18年10月実施)
H14〜18にあはき国家試験に合格した調査客体数11483名中、回答数3、668件(回答率32%)
全体では報酬または給与平均月額が21,0万円(併設柔整含む。 また、給与なのでここから保険料や所得税等の税金を引かれる)
<開設・勤務別>
開設している層22,4万円 開設している層の内、あはき柔施術所が36,8万円 はき柔が34、1万円 勤務している層20,4万円
<性別>
男性22,8万円 女性18,0万円
実務に従事の有無の調査では全体で83,4%が従事「有」
実務に従事していない人の理由1位は他業種へ勤務32,3% 2位学生、勉強中 3位家事結婚出産 4位開業準備に就職中 5位病気療養

<年齢別>
30〜34歳が23,2万円とピークとなっている。「10万円未満」比率は加齢と共に高くなる傾向がみられる。
業界団体への加入率は25、7%
加入していない主な理由1位 必要性ないメリットない 2位会費高い金銭的余裕無 3位情報不明

日本鍼灸師会のアンケート
平成22年10月15日調査され、600名送付、うち205名回答
26%近くが柔整資格者
設問数46問中の一部
1,満年齢        20代3% 30代17% 40代24% 50代21% 60代24% 70代7%
2,従業員数(本人除)  0人53%  1人37%  2人10% 3人7% それ以上6%
3,保険取扱       58%(患者に対して保険使うかの% 柔道保険含む)
4,鍼灸患者数      0〜4人62% 5〜9人10% 15〜19人3% 20人以上2% 無回答18%

23 :
「腕があれば食える」
これは昔からよく言われる言葉だが、これに統計的エビデンスは無い。>>23にあるように腕は経験と共に上がるはずが収入は年齢と半比例する。
知識で腕や無限の可能性を追求するとしても、いまは模索の時代。
ほぼ全ての手技・徒手療法の基盤である神経圧迫説、神経促通さえ完全に解明されていない。
経験を積むにも、資格者増加により1人当たりの患者が分散し積みにくい。
入学検討者はエビデンスに基づいた医療より、まずは、エビデンスに基づいた進路を考えなさい。
エビデンス ベースド シンロ
EBSをしっかりしないと後々、家庭を巻き込みバトルロワイヤルから抜け出せなくなるだろう。
必死のパッチの学校の生徒募集に釣られるな。
安易にこの道に入ることは決して勧めない。
だが、今はどの業界も厳しい。税金の恩恵や利権の無いところは特に厳しい。
まぁ覚悟してこの業界に入るのなら仕方ないが、師会や組合に属した方が良いだろう。
保険はなるべく使った方が景気にも患者にも治療家にも良い。
保険を使いやすくするという共通の目的を持つことで鍼灸師同士のバトルロワイヤルはマシにはなる。

24 :
ここで良いんですかね。
来月の姫路オフに参加希望です。
どこかにメールする所や、会場や集合場所等の詳細がわかる所があると助かるんですが。
当日8日のみ参加希望です。
満員でしたら諦めます。

25 :
みなさん各地の台風被害どうですか?
ウチは昼過ぎに閉めたけど、全然降らんかった
ω・`)今、岐阜辺りだけど
静岡とか台風の東側がひどいみたいやね


26 :
昼間ちょっと降り、その後鎮静して小降り。
今はめちゃ降ってます。風はそこそこ。

27 :
>>24
まだ大丈夫ですが、確認のため捨てトリか仮のコテハンをお願いします。(^_^;

28 :
>>27
あ、他スレでオーソさんのニセモノが出ましたんでガッカリしてた所です。
トリップはコレでお願いします。

29 :
このスレ冒頭の頭が痛そうな奴も偽物か?

30 :
陰極まれば陽になるのかね。
せっかく買ったアナトミートレインを読む間が無いくらい、この数日忙しい。
まぁ陽の時間は一瞬で過ぎ去り、また陰に支配されるだろう。
たまーに、こういうパRで久しぶりに買ったようなとき調子に乗って自慢しまくる者もいる。
さも、鍼灸院が繁盛しているかのように後輩に言ってたりするが実際は、こういうことだよ。
先輩や知り合いから鍼灸を生業にできるかのような話をきいても信じるな。>22の統計をみなさい。

31 :
まだまだ柔整は使えるよ。
ウハウハな時代は終わったけど、サラリーマンでこき使われるよりマシ。
柔整あれば健康保険証集めたら家くらい建つし。
車も二台くらいはいける。
サラリーマンの生涯賃金2億位は10年で稼げる。
まだまだ美味しい資格だよ。

32 :
>>31
学校教員の勧誘だな。
本当においしい資格なら、開業者がそんな事言わないだろ。

33 :
>>28
泊まりは無いのか?
どこから?

34 :
>>33
あ、オーソさん、おはようございます。
当方は8日の講習会のみ参加希望です。
東京から参ります。
オーソさんの昨日あたりの書き込みの顔への施術方法にも興味ありますんで、是非ご教示頂きたく思います。


35 :
あ、トリップです。

36 :
>>34
おお、東京からはるばるご苦労さん。
その労力に見合ったモノを持って帰らんとね。
しかし、当日は大前夜祭明けでフラフラちゃうか(笑)
顎関節症のタイプVの一部まで(臨床上おおむね8割)なら
十分対応出来る

37 :
>>36
よろしくお願いします!
カミさんを説得して稼ぎ時の日曜日を閉めて参加します。
一応今月中に小道具が届くとの連絡を頂いてはいるので持参します。
ゆーさんの手技にも興味があります。
色々持って帰ります!

38 :
いつごろ届くかメールしたのに返信こない
もうこれこないんじゃないのかな
最初にメールしてからもう一ヶ月経つよ・・

39 :
>>38
なんだなんだ?感想を聞きたいのかね?
鍼灸師にとって、必須だろうな。
むしろ、無いと患者がかわいそうなほどだ。
目の前に、容易に第3層が現れ、術者の知識、経験、技量を問われる。
1、2層が鈍麻しているから第3層と深層部の触知と触診は注意を要するくらいだ。

40 :
感想が聞きたいんじゃなくていつ売ってくれるのか知りたい
質問しても返事ないし金ギリギリで生活してるから
月末は支払いで大変だし


41 :
>>40
ほんまかいな。
お〜い、梅やん、何とかしたってーや(笑)

42 :
>>41
今、必死のパッチ中。(;´Д`)
余力が全く無い。(;´Д`)

43 :
オレが分業しているぐらいだからよ。(;´Д`)

44 :
>>38
同じく。
●公報スレッドが分散している
●梅安さんの連絡アドレスが変更されている(つまり後発メールがあったとしても迷惑メールに分類される可能性)
>>41
煽りじゃなくてこのへんはなんとかしてくれないと待ってる側としてはマジで困る。

45 :
>>42 >>44
そうなんや、しかし大変やな。
手に入らんのはみな一緒やさかいに、今しばらくお待ちを。

46 :
すごいメンバーが集まるので、楽しみになのと同時にたった1日弱しか時間がないのが惜しい感じになってきましたね。

47 :
>>38
ちょうどオイラも、そんな書き込みをしようかと思ってたところに38。
ちょっと心配になってました。まぁ、あまり心配しないで待っております。
>>39
知識・経験・技量がある一定以上じゃないと、買っても意味がないと言うことですか?
熟達者にはもちろんでしょうが、腕がイマイチな鍼灸師にこそ救世主的な小道具になるかと思ってけど、
それは違うんですね。

48 :
簡単に筋膜がリリースされるからそっから先が重要です。

49 :
どう重要なの?

50 :
>>47
切皮痛を考えた場合に、導入しないほうがおかしいだろうな。

51 :
誰でもリリースだけなら同程度に出来るようになるから、そこから先のレベルのことが出来ないと差別化出来なくなると思いますよ。

52 :
表皮と筋膜の痛みを抑制するのはいいけど、症状を取るというのは
単に局所に施術すれば良い、という単純な物じゃない。
「肩が凝る」人の肩上に鍼しただけで良い結果が出る?
道具があった方が色々やれるけど、そこからどう攻めるかが
何も無いと「素手よりマシだけど」で終わってしまうかも。
本当は凄い事ができるんだけど。
ジョンさんは治療の方向性から言ってレポートしてもらうには
まさに適任。以前、お知り合いの治療家の反応を書いてたけど、
「それぞれの治療方針だと、ああいう反応になりそう」と思った。

53 :
北辰会の先生とかだとイランで終わりそうな気がします(;´д`)

54 :
肩だけやってもそこまで結果でないのはわかるけど、
肩凝りでどの程度の治療してるのか具体的にききたいです。

55 :
今日も一件も予約なし Orz
鬱だ・・・

56 :
>>55
そんな時は、2ちゃんはやらない方がいいと思うが。他にやることあるだろ?

57 :
肩凝りで一番やらなきゃならないのは
肩甲骨
棘の際
沿わせてジャリジャリいうが
やらなきゃ無理だ
できなきゃ小道具使えば楽勝

58 :
小道具を手にした場合⇒
・HPやブログ、チラシにて紹介しても構いませんか?
・梅安先生の氏名、治療院名は伏せたほうが良いでしょうか。
他、宣伝する際に何か制約等があったら教えて下さい。

59 :
小道具は、深刺しの人だけでなく、切皮程度の人にも良さそうってことですね。

60 :
#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu
動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
以上の動画を見たら 国家の国民への気持ちがわかります。まじです。
動画の国会中継のやり取りなんか見たら 権力者や大金持ちばかり得して
庶民なんか税金だけ収めてるだけの存在でしかないような感じです。
庶民は 使い捨ての働き蜂でしかないのです。国は庶民の生活を全然考えてません。

61 :
>>58
世の中、『広告制限』って言葉があるのを知っているかい?
特に紙媒体はね。webでもそうだろうけど。
キミがよかれと思ってチラシ作るのはイイが、自分のクビを締めていくとは考えらんない?
むしろ知りたいのはキミがチラシ作って何の得になるのかって事ね。
知らないモノには手出ししないことだね。

62 :
>>60
途中までみたよ。続きは明日。
実は日本の借金の9割が国内から。そして海外への債権のほうが借金の倍近く多い。
まぁ統計・数字で分かりやすいね。
情報はホリスティックな統計・数字に限るよ。

63 :
>>61
広告制限?近くの治療院はどこも守ってないけど?
普通に腰痛肩こりヘルニア治療しますとか書かれてるよ。
何時代錯誤なこと言ってんの?

64 :
そうかな?
最近書き換えさせられた人も居るでw
http://sirakowaseikotsu.blog.so-net.ne.jp/2012-06-09

65 :
やっぱりしらこわさんか(^_^;)

66 :
肩甲棘の際とは棘上筋のとこですか?

67 :
>>65
向こうの板でも答えてあげなさいよw

68 :
何を?何か見落としてるのかな?

69 :
上も下も両方大事

70 :
上も下も大事なのは経験則によるものですか?
やはり理論上明確な事なんですか?
臨床上ここは大事だとなんとなくわかっていても、
なぜ大事なのか理論的に把握できない事が多くて治療がぼやけてしまうし、
時間がかかってしまいます。

71 :
そこまでここで書かせますか?
先ずは自分で考えていただいたらどうでしょう?

72 :
基本的に教えてクンばっかりだからね

73 :
>>70
せめて1ページでも資料を見たり読んだ上で、質問でもしいな。
国家試験に受かった、未経験で開業、保険を使う一部〜全額、
だから学習をしないのか?
そんなもんで患者が来るはずがないやないか。


74 :
>>73
鑑別と触診ができんのやろな
ウチはあん摩するけど、はき師はホンマむずいと思うで
触診せな
ω・`)それからや

75 :
どんな資料がいいんでしょうか?
触診や鑑別も出来ているのかも確固たるものはないですね。
満足いく書籍等もあまり見つからず、
理論より技術が先行しちゃってて、
2、3ヶ月来なくても肩凝らなくなったってレベルにするまで3回くらいかかってしまうし、再発しないレベルの治癒となると数ヵ月(週1治療)かかってしまいます。
日常生活で凝る原因を作っていますからねなんて言葉も言い飽きました。
こちらの一流の先生方の知識、診断、触診等アドバイスいただきたく書き込みしました。
ちなみにあはき柔です。

76 :
ここの人たちに聞いても教える技術なんて持ってないよ
自分の知識技術自慢しかしないようなナルシストエゴイストの集まりだから無駄だよ
教える技術があるなら現実で弟子に尊敬されててネットでどやする必要もないだろうしね。

77 :
それもそうだな。

78 :
>>75
凝らない体は無いだろう。
日常生活に凝る原因があるなら特に。

79 :
その時は筋疲労を起こしても休憩を取ればすぐ回復するような状態にできたら凝らなくなったと感じるだろう。
たとえば健常者が長歩きしても足は張ってだるく感じることはあれ凝ったとは感じないだろう?

80 :
だからそのような状態にする具体的な方法を聞いているんですよ。

81 :
>>80
だから、そのような状態はなんでなるんですか?
ω・`)ダブルライセンスなのに


82 :
>>76
まあ、>>75の達人ぶりを見ると、聞かなくてもいいやんて思うなww
ω・`)びつくり


83 :
あなたはならないと決めつけて日々施術してるのですか?
あなたが見た事ないだけでそういう例はあるんですよ。
触診ができてないんでしょうね。
ここで聞いてしまった私が馬鹿でした。
ありがとうございました。

84 :
>>83
ん?ん?
よくわかんないけど、肩甲骨の上なんて、肩こり施術するときに真っ先に手がいくやろ?
てか、軽擦で肩甲骨の位置からすでに棘下に指で触診するやろ?
ω・`)筋腹ばっかり狙ってんのかな?ウチは筋腹あんまり刺さないな
あなたの鍼灸整骨院はどんな針してるかわからんけど

85 :
手が行くからという理由でそこにアプローチしてるんですか??
もしくはツボだから?
患者が痛いと訴える場所だから?

86 :
>>85
もうこれ以上は書きたくなしなったww
軽擦は当然するよね?柔あるし視診もできるよね
肩甲骨の変位だよ
肩甲間部に手を載せたらまず、脊柱よりか、内縁か、肩甲骨上か、前けん引きか、あらかた察知できるやん?
ω・`)そこで当たりをつけて、さらに指でなぞるんや
問診や視診、テストで併せて判断するなら、さらに早く、正確にできるかもね


87 :
どれ以上でしょうか・・・
本に載ってるレベル、教科書レベルの内容を聞いたつもりはなかったのですが
私の意図するところをうまく伝えきれてなかったようです。
どうもありがとうございました。

88 :
>>87
兄ちゃん、何の話なんや?
よかったら私が答えようか。
何か通じ合えて無いみたいやからな(笑)

89 :
今日もまだ予約0件・・・Orz
はぁ〜〜・・・・鬱だ・・・・
昨日1人来たんですがただの慰安目的で
腰をやっていたらいいから肩を揉めとか言われて頭にきて
次から無資格の店に行ってくださいって言ったので
多分リピートは無いですOrz

90 :

「介護を見下さない医師は稀少で貴重」- 介護関係者覆面座談会(上)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36480.html

91 :
は!
ω・´)むっっきーーー!
これだから名無しのクレクレには答えるなと!

自戒


92 :
>>88
                 _/ ̄二ニ> / ̄ ̄7
             } ̄ ̄\_ニrヘrx∠二_   〈
              〈  >'´        `丶、〉,       / ̄ ̄ ̄\
             〉/             \ゝ     / も   話   !  / ̄ ̄ヽ
               〃   -‐ァ7丁 ヽ       ヽ      !  ら  し  |  |  あ  |
            / / / / / j  j  \       ',、   |  え  か  :!   l  の  |
             / // /  /  ,′ l 入 \     ',、    !  ま  け  :!  ヽ__/
           ハ// //  /  /  //   丶 ヽ   ハハ.  |  す  な.  |
            | l l //  /  /  //    \ ハ   j', ',  |  か   い  :!
           l l l /  /  /  //      ヽハ   ハ !  ',      で  j
          fハ! ! l  /  //// 、, -‐ ´ `丶l | ノ~}j l  \_____/
            Vヘl ハV,rr=ミx /     ,zr=-x_ l !/勹/ j
           V∧ ヽ込zソ`       乂ソ'′リ} 〉'/  j
 近 そ  あ.     乂ハ                jし'′ /
 づ れ   と             、           ハ   /
 か 以                         /    /
 な 上             \    r‐ ー、   / ̄>/
 い                 〈 > 、 ` ´  , イ >'´_|
 で                ∧ 《ハ`ー-‐'´  / / \_
               〈. \ヘハ_   / /   / ̄\__
                   \  ヽ┐ |  |  |   /    /  /

93 :
やっぱ2ちゃんでっていうか文章で相手に全てを理解してもらうってのは難しいんじゃないかな?
お互いに相手を牽制するような書き込みっては良くないと思いますよ。
あまりに断片的な情報で相手を下にみようとはせずに相互理解の上で論議できるような
土壌になればよいのですけどね〜

94 :
>>89
で、君はオフ会に来るの?

95 :
>>94
人と会うのがダメな性格なのでオフとかは無理ですOrz

96 :
>>95
そうかい。
辛口だけど、たぶん5年後も今と同じこと言ってるんだろうな。(その前に廃業?)
君のとこが「普通」に繁盛することはないと思う。

97 :
世間の需要としてはマッサージであれば
圧倒的に慰安を求めている人が多いってのにそういう人断ってたらお客さん来ないよ

98 :
慰安を求めているように見えるけど、本当は慰安を求めているわけじゃないよ。
期待に答えてくれる所がないから、しかたなしにそういう所に行っているだけ。

99 :
本人は治療しているつもりでも、実は慰安だったりする。
微細な現象だからね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★一指禅功専用自由討議スレッド★★★ (459)
中医学学習スレ (534)
【文京】鍼灸あマ指同意書発行拒否【町田】 (269)
【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!14人目 (862)
【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!14人目 (862)
「代替医療のトリック」に反論は? (529)
--log9.info------------------
【プリプリ】トゲオアガマ【カワユイ】 (875)
ミニブタ M(^@@^)M PART2 (817)
【デプレッサ】イワトカゲ・Egernia【ストケス (566)
◆◇錦華鳥、キンカチョウ、錦花鳥のスレ 1団子◇◆ (329)
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part33 (586)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (299)
曲頚亜目スレッド 2 (550)
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇ (248)
オキナインコ大好き★彡 (401)
【クンカクンカ】いろんなインコの香り♪part4【ムッハー】 (257)
【ペット】全板人気トーナメント交流所 (870)
サウリアについて語るスレ (379)
白色オウムのスレ (267)
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12● (313)
   鳩を助けたのですが・・・・    (777)
【こけ】にわとりってかわいいね 6羽目【こうろう】 (957)
--log55.com------------------
【時効だ】不正遊戯 その2【語れ】
未移植アーケードゲーム その3
レトロアーケードゲームの難易度ランク
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP17
アイレム
アケゲーレトロな動画を貼り付けるスレ part2
昔のゲーセンによくあったこと☆6
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP16