1read 100read
2013年01月家電製品10: やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか45台目 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強烈】古いエアコンが好き3台目【冷却】 (859)
《ダンシング》Panasonic 洗濯機 3《洗浄》 (440)
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 64lumems (336)
■■韓国製品不買と朝鮮民族を語る(その5)■■ (321)
ガスファンヒーター・ガスストーブ Part6 (450)
アラジン ブルーフレーム Part2 (262)

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか45台目


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/01/07
前スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか44台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1354794733/
■ダイニチ・・・http://www.dainichi-net.co.jp/
        ○ 点火が速い(40秒)、点火消化時のニオイが少ない、出力LO固定ができる
         × 音がうるさい、消費電力少し高め、ブンゼン方式なので気化器つまりがおこる
          →静かさにこだわらず、とにかくスピード点火で早く暖まり、点火消化時のニオイに敏感な人向け
■コロナ ・・・http://www.corona.co.jp/
        ○ 低消費電力、音は静か 、ポンプ噴霧式という一番凝った構造で、シャッター付モデルもあり、
          高性能な機種が多い。よごれま栓は便利
        × 壊れやすいという噂がある(点火ロッドが弱いらしい) 、点火が遅い
          →自分で分解して、点火ロッド等の掃除ができる人は長く使える可能性が高い(もちろん自己責任)
           機械に詳しく、複雑な構造に萌えるマニア向け
■トヨトミ・・・http://www.toyotomi.jp/
        ○ ポット式の為、壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音も静か
        × 点火が遅い、点火・消火時の臭いが他社製よりつよい傾向
          →ポット式という構造の為、ほとんどメンテ不要で長持ちする
           長寿命で、持ち越し灯油を無駄なく有効活用できる。堅実な人向け

2 :
◆各社CM
ダイニチ
http://www.youtube.com/watch?v=wWZkcuJft1Y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13894528?via=thumb_watch
コロナ
http://www.youtube.com/watch?v=B-Cytxh0DFU
http://www.youtube.com/watch?v=E8yRDEAYh0g
http://www.youtube.com/watch?v=rd8eg0wjowg
トヨトミ
http://www.youtube.com/watch?v=LW9gMalo074
http://www.youtube.com/watch?v=ONMG1wCQWqw

3 :
このスレって去年までこんなに書き込みなかったのに今年に入って急に増えたな。

4 :
それだけ冷えているんだよ

5 :
最強暖房【FF式ストーブ・ファンヒーター】換気不要
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1349439561/

6 :
換気(笑)なんて言ってるやつは誰も出入りしない部屋でじっとしてるブサイクボッチだけ。

7 :
一人暮らしってそれが普通

8 :
●ダイニチ(FW-328S)
・着火速度:40秒
・燃焼時消費電力(w):大火力98 小火力52
・暖房出力:3.2〜0.74kw
●トヨトミ(LC-32CF)
・着火速度:150秒(消臭点火機能OFFで、90秒)
・燃焼時消費電力(w):11〜12
・暖房出力:3.19〜0.79kw
●コロナ(FH-G3212Y)
・着火速度:150秒(秒速点火モードで5秒)
・燃焼時消費電力(w):20
・暖房出力:3.19〜0.66kw

9 :
*1ヶ月(1日12時間×30日)の電気代
ダイニチ:最大900円〜最小468円
トヨトミ:108円
コロナ :184円
*1ヶ月(1日12時間×30日)の灯油代
ダイニチ:10394円 〜 最小2406円
トヨトミ:10360円 〜 最小2573円
コロナ :10360円 〜 最小2139円
◆1ヵ月(1日12時間×30日)のランニングコスト
ダイニチ:11294円 〜 2874円
トヨトミ:10468円 〜 2681円
コロナ :10544円 〜 2323円

*電気代は従量電灯A(関西電力)の最大\25円55銭(1kwhあたり)で計算
*灯油価格(2012-12/17の全国平均)\1671/18Lで計算

10 :
新スレおめ☆(^▽^)

11 :
なにコイツ
キモ

12 :
>>1

13 :
>>11
こんばんわ(^▽^)

14 :
寒いね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZxFhVH2tNzc
{{(>_<)}} ブルブル...

15 :
やっぱり貧乏人の暖房は開放式石油ファンヒーターですか

16 :
>>15北国の戸建はリビングはFF 各部屋はFHかFFがデフォです。
新築はしらね

17 :
>>15
相変わらずFF(笑)厨、みっともねえw
誰も出入りしない部屋にボッチで引きこもってるから
換気(笑)なんて気にしなきゃならないんですw

18 :
>>15
うるせーぞ
家は築40年以上の隙間だらけだからFF式だのエアコンだの要らないんだよ糞が

19 :
DQ式でいいや

20 :
部屋にエアコンあるけどやっぱり石油ファンヒーターが手っ取り早くていいね
シーズン終了の時片付けが面倒だけど
未だにSANYO2000年製が元気に稼働して買い替えは先だなぁ…

21 :
上新webで7500円でダイニチの327S買ったわ。
物の見事に10数台あったのが30分で売り切れた。

22 :
ダイニチだけはないな

23 :
>>21
そんなセールあったのかorz

24 :
いくら安くてもダイニチは電気大食いだから値下げ分すぐに吹っ飛ぶ

25 :
ダイニチは点火速度と臭いが少ないのが魅力だからな。
電気代を気にする人は買う機種ではないって事だ。

26 :
そうだ!!コロナを買おう!!

27 :
>>24
大差ねーよ

*1ヶ月(1日12時間×30日)の電気代
ダイニチ:最大900円〜最小468円
トヨトミ:108円
コロナ :184円
*1ヶ月(1日12時間×30日)の灯油代
ダイニチ:10394円 〜 最小2406円
トヨトミ:10360円 〜 最小2573円
コロナ :10360円 〜 最小2139円
◆1ヵ月(1日12時間×30日)のランニングコスト
ダイニチ:11294円 〜 2874円
トヨトミ:10468円 〜 2681円
コロナ :10544円 〜 2323円

28 :
>>27
ダイニチ工作員さん、みそかなんだからもうお休みなさい
そんなに必死にならなくても上新webで327S買ってあげたから

29 :
>>24
大差ねーよ

*1ヶ月(1日12時間×30日)の電気代
ダイニチ:最大900円〜最小468円
トヨトミ:108円
コロナ :184円
*1ヶ月(1日12時間×30日)の灯油代
ダイニチ:10394円 〜 最小2406円
トヨトミ:10360円 〜 最小2573円
コロナ :10360円 〜 最小2139円
◆1ヵ月(1日12時間×30日)のランニングコスト
ダイニチ:11294円 〜 2874円
トヨトミ:10468円 〜 2681円
コロナ :10544円 〜 2323円

30 :
大差出てるじゃん。
ひと月500円の差があったら、1シーズンで2000円。
4,5年で機械一台分だよ。

31 :
ダイニチ落とし穴だなw

32 :
気化器もすぐ壊れる品

33 :
電源プラグを抜くと設定温度がリセットされ20度に戻ってしまうダイニチ

34 :
>>30
1ヵ月で500円しか差がないなら、毎日点火の遅さにイライラしない40秒点火や、
ニオイの少なさの方をとるわ。
臭くて、頭痛くなる方が困るわ。

35 :
ダイニチが臭わないというのは都市伝説
5年経過してから出直してみ

36 :
1ヵ月で500円も差があるなら、タイマー制御でどうとでもなる点火や、
すぐに慣れてしまうニオイなんかよりも、電気代wの差額で4,5年で新品を買える
コストパフォーマンスを選ぶわ。

37 :
>>33
それはちょっとした欠点だな。
でも点火が速くて臭わないからスポット暖房に愛用してます。
まあメイン暖房はトヨトミだけど。

38 :
つーか臭いで言うならコロナも全然無臭だけどな。

39 :
それ言ったらダイニチの存在意義がなくなる

40 :
コロナはやや臭い。
つーか故障しやすいのが致命的な短所。

41 :
>>35
5年経過したら、気化器洗浄か交換すれば新品同等の性能になる
>>36
タイマーONにして、残業とかで帰宅時間が大幅に遅れたら灯油もったいないし、
第一、誰もいない部屋でファンヒーターが点いてるのは危険だろ。
差額? お前、毎月ファンヒーター貯金でもしてるのか?w
月額500円で臭いやイラつくような遅さを、我慢するほど、小銭にまでは困ってないw

42 :
朝はタイマーOkだろ?帰宅は決まっていないならタイマーではなく秒速かけていけばいいじゃん
5秒でつくし40秒なんか待ってられん。
使用電気代考えないんだろ?だったらコロナでも秒速かけとけばそれでいいんじゃね?

43 :
ダイニチが臭わないというのはステマだから
コロナでも臭わないし

44 :
しつこい
臭いごときでガタガタうるさい奴はFF式導入したらいいだろ

45 :
>>44
それは>>41に言えよ

46 :
ガスファンヒーターなら点火3秒、臭いもない。

47 :
エアコンなら点火なし、臭いもない。

48 :
ダイニチ工作員に告ぐ
今後は臭わないとアピールしないこと

49 :
>>42
40秒なら、十分我慢できるレベル。150秒はさすがに厳しい。
コロナの待機電力(秒速点火)は100W、ダイニチの運転時が50Wとして、
平日(23日)
7:00〜18:00→待機
18:00〜23:00→運転
23:00〜6:00→待機(タイマー)
休日(8日)
12時間運転として、待機が12時間(外出すれば運転時間はさらに減る)
平日と休日の運転時間           計211h
平日と休日の待機時間(タイマー時間は除く) 計349h
ダイニチの1ヵ月の電気代 \270
コロナ(秒速点火)の1ヵ月の電気代 \892

実際、12時間×30日の計算よりも、平日のいない時間を考慮した計算だと、
ダイニチの電気代のデメリットは、さらに低くなる。
1日中家にいるニートでなければ、ダイニチでも電気代はさらに安くなり、
もはや、電気代を話題にするレベルでもない。

50 :

おまわりさん、この人です

51 :
ダイニチ無双

52 :
ハイテク・コロナ
長寿・トヨトミ
中華・アラジン

53 :
>>49
毎日帰宅が解らない人ならな。タイマーあるのに使わない。帰宅がおおよその時間も解らない。
毎回すぐ着火しなければいけない。常に最小火力で運転だ。
これらの条件が当てはまる人もそうそう居ないんじゃ?
>>41 は差額5・600円なんか気にしないって人なんだよ?
(だからといって他熱源使えってのは別の次元な)

まぁ、好みの物使えばそれでいいじゃん。
故障がイヤならトヨトミ。 電気代・音気にしないならダイニチ。風量が欲しい尚且つ消費電力も少なめがよい。
ならコロナ。
その他でもよごれま栓が良い とか 9Lタンクが最高 とか 持ち越し灯油も使用したい とか
様々あるだろうしな。

54 :
>>40
ダイニチ:点火・消化時は臭いが少ない。
コロナ:点火・消化時はダイニチよりやや臭う。燃焼中はダイニチよりわずかに臭いは少ない。

55 :
ここ見てると絶対にダイニチだけは買わないっていう決意だけが強化されていくな。

56 :
だな

57 :
トヨトミ工作員の販売促進には学ぶべきものがあるな

58 :
ま、ダイニチが一番売れてるからな。
普通に考えれば、ダイニチになる。
10年も使おうなんて奴より、高速点火やニオイが少ないのを選ぶ方が多い。

59 :
ま、ダイニチは情弱にしか売れてないからな。
普通に考えれば絶対にダイニチはない。
電気代が倍も掛かる物を主観でしか判断出来ないニオイ(笑)なんかで選ぶのは極少数派。

60 :
ハイテク・コロナ
長寿・トヨトミ
中華・アラジン
ダイニチは論外かw

61 :
まったく。工作員同士の煽り合戦みてもおもろくないって。

62 :
拉致するぞ〜

63 :
>>60
ダイニチが無双すぎて別格ということだ

64 :
電気消費無双

65 :
液晶テレビより消費電力が多いとか、時代遅れにも程がある

66 :
ユーザー層
ダイニチ=高所得者
コロナ=ナマポ

67 :
>>29
電気代の差を使い方で変わる灯油代を含めた全体額に
溶け込ませてごまかしてるな。
単純に電気代だけ見れば、ダイニチは他メーカーの
4〜8倍は電気代がかかるってことだな。

68 :
>>67
まぁそうだけど、連続で100w使うわけじゃないし
消臭効果を買うと思えばいいんじゃ?
1円でも節約したい人はトヨトミを使えばいい。
おれは臭くない方が良いけどね。

69 :
> おれは臭くない方が良いけどね。
こういうのがさりげないステマなんだよな
ダイニチだけが臭くないわけじゃないのに
ホムセンなら9800円でFW-328Sが買えるから試してみ
においなんてごく普通だから
コロナ、アラジン、ダイニチ、燃焼中の匂いは同じだった

70 :
>燃焼中の匂いは同じだった
アフォかと。
前後が大違いだろうが、かつ着火も早いので
消したり付けたりのコントロールもできるわけで。

71 :
>>44
別にいいだろ
貧乏だからそう易々と買い換えなんかできねえよ

72 :
>>70
前後なんか気にしてるのはお前とメーカーのカタログだけだよw

73 :
燃焼暖房中も若干違う
ダイニチに比べるとアラジンは同じ方式でも少し臭う
しかし、安い機種でも消火コントロール機能がある
中国生産と保証期間が許せればこれもあり
うちはダイニチ2台、アラジン3台使ってるが、
3〜5年持てば御の字だと思ってるので。

74 :
>>72
こういう鈍感な人はトヨトミが良い
デザインもなかなか良くなったし、壊れにくい
それぞれ選択肢があって良いじゃないか

75 :
このダイニチの営業か何か知らんが必死さが逆に見えてる地雷感を醸し出して仕方ない。

76 :
必死なのはあんたw
おれはユーザなんでね
自宅ではエアコンと足もと電気だけど
使えればアラジンを使いたいところ
使い捨てなのでダイニチなどの高いのは買う気がしない

77 :
たとえ安くても長く使えるに越した事はないね。
買い換えるとゴミが出る。

78 :
どんぐりの背比べだな。
開放式FH使ってない人はどれでも臭いとか頭痛いとか言う。
普段使ってる人は微妙な違いなんか区別出来ない。
勿論若干の違いはあるのだろうが、使用環境や燃料・使用年数によって変わってしまう。
測定器等での数値を記載しない限り何言っても”個人差”って事になる。

79 :
という事は、口癖のように臭わないという奴は工作員ってことですね

80 :
本来、不確定な事実を一方的に確定した上で二者択一を強いるのは尼崎の婆も使ってた、
低レベルな洗脳の手口だよ。馬鹿しか騙されない。
まあPCパーツもそうだが必死に勧めるやつほどそれだけしか使ってなくて比較する権利がない。

81 :
日本語で。

82 :
ただでレクチャーしたくないのでソウルの日本語学校に行ってください。

83 :
ダイニチって加湿器スレでも前から荒らしてるよな。

84 :
>>80
>必死に勧めるやつほどそれだけしか使ってなくて比較する権利がない。
どういう論理なんだ?
おれはそれぞれの特徴で好きなのを使えばいい、
灯油が嫌ならエアコンが使えばいいと言ってるわけで
荒らしてるとか、被害妄想なのはどういうわけ
そこまでして何かを守りたいとしか思えない
それは・・・

85 :
IDの出ない板でアンカーも付けてないのに自分宛に書かれたと思い込んでる時点で
ダイニチ君確定。

86 :
ダイニチ最強ほかはクソ

87 :
>>73
消火コントロール機能なんていらないよ。点火消火時のニオイが一番きついのに、
何回もそれを繰り返して、わずかな灯油節約しても、臭くて頭が痛くなるし、
体にも悪い。

>>76
ダイニチ9年使ってるが、6年目に気化器交換して、絶好調。
高い?w
1500〜2000円程度しか変わらないのに、3年保証で安いくらいだ。
アフターもしっかりしてて、サービスもすぐに来てくれた。
長く使えるし、一番エコだな。
サービス悪いアラジンを使い捨てにする方がゴミになるし、結局は無駄。

88 :
まとめ
ダイニチ⇒メルセデス
トヨトミ⇒トヨタ
コロナ⇒スズキ
アラジン⇒ヒュンダイ

89 :
>>78
燃焼中のニオイより、点火消火時のニオイの差を指摘してるんだよ。
今までトヨトミ以外に、ナショナルや、シャープなども使ってきたが、
明らかにダイニチがニオイが少ない。
測定器で数値を確認しない限り、ニオイはない事にするのか?
個人差はあれども、現に臭いと感じるから問題にしてる。
夏場の生ゴミや、下水道、腐敗した死体なども、個人差だから
たいしたニオイじゃないと片付けそうだな。お前は。

90 :
ダイニチ君っていつもの強迫性障害君だろ。書き込みだけでも明らかに異常。

91 :
>>2
コロナのCMが一番まとも。
最後の「コ・ロ・ナ♪」がいい。

92 :
近所のホムセンはダイニチがほとんどで。たまにコロナがあるくらい。
トヨトミを置いてるところもあるが、少ないな。

93 :
ダイニチよりナショナル(アラジン)がましだった。
http://abukuma.us/takuki/11/024.htm
うちで使っているのは1999年製造のナショナル製。ブンゼン式。

後から買ったダイニチの製品(スタジオで使用中)のほうが臭いも音も気になっていた。

94 :
民主党 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&amp;公務員天国は温存

95 :
ハゲチョビン

96 :
>>93
アラジンの点火速度は2分くらいで遅く、トヨトミが少し早いか、ほとんど変わらないレベル。
ブンゼンのメリットがまったくない。
消費電力は低いが、それならトヨトミやコロナがいい。
だが、ブンゼンのつまりは起き、耐久性は低い。おまけに中国製で内部の作りも荒く、
現地調達の質の低い部品を使用している可能性も高い。
保証は1年しかなく、価格差は1000〜2000円のレベルで、保証期間や中国製というデメリットを差し引けば、
全然安くない。むしろ高すぎる。

●アラジンと同じ、昔のナショナルのブンゼン式のニードル
ttp://acs.toypark.in/tsi/oh-p35v6-83.jpg
こういうのはクリーニング機能だけでは取れず、物理的に掃除する以外には除去できない。
クリーニング機能を何回しても直らないのは、ここが原因の場合が多い。
ちなみに松下方式のアラジンも同じと思われる。

●ナショナルファンヒーター OH-L33R修理
ttp://jimnysj.blog119.fc2.com/blog-entry-771.html

97 :
耐圧、容量まで偽る、偽物の中国製電解コンデンサー
http://www19.atwiki.jp/vippc2/m/plugin/ref/?guid=on&serial=69&w=640
もはや詐欺 中国製HDD
http://www.yukawanet.com/archives/4225401.html
http://gahalog.2chblog.jp/archives/51975783.html
中国製椅子が爆発する恐怖
http://saitamarin.saitamania.net/e143594.html
膨らまない中国製エアバッグ、爆発の危険も=米政府
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d15114.html
PCモニターが爆発…メーカー「パソコン本体が爆発したことはあるが、モニターが爆発炎上したのは初めてだ」
http://bom.yakedo.net/hap/pc%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%88%86%E7%99%BA%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%81%8C%E7%88%86%E7%99%BA
わずか1カ月で壊れる中国製テレビ、爆発し火事発生も…
http://uloco.jp/a/a_0001hatak/id/2519/t/20120626
【中国BBS】爆発する中国製とは大違い、日本製は品質が良い!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0605&f=national_0605_038.shtml

98 :
>>89
だから、どのメーカーでも開放式である以上臭いはでてる。差だってあると思ってる。
しかし、こんな所で騒いでも具体的に何の臭いが○社より数%×社の方が多い。等
具体的な数値だせる?
(良く出てくる数年前のミドルクラス機種の各成分表みたいな感じで。しかし現行機種で
ローエンド・ミドル・ハイエンドで変わってくるからすべてな)
現にほぼ同等とか、大差ない。○○社の方が多いとか色々出てるじゃん。感じない(こんなもの
と割り切っている人とか)とかだって居る。
ナショナル?シャープ?
そんな古い機種と比べてどうするの?仮にその機種はもう買えないのに。
最新(現行)機種でもグレードの低い機種しか使ったことないんじゃ?
だから同じ土俵で比べたらドングリの背比べって言ったんだよ。

99 :
燃焼時の環境変化
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20071005_1.pdf
一酸化窒素濃度
少ない トヨトミ<<コロナ<ダイニチ 多い
二酸化窒素濃度
少ない トヨトミ<ダイニチ<コロナ 多い
一酸化炭素濃度
少ない ダイニチ<トヨトミ<<コロナ 多い
TVOC(灯油由来の総揮発性有機化合物)濃度
少ない コロナ<ダイニチ<<トヨトミ 多い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おすすめの掃除機 part48 (942)
【家電】 故障・壊れた 総合 (707)
【保守】東芝製品は購入しません。【最悪】 (654)
シャープ】プラズマクラスター終了のお知らせ【オワタ (361)
THE バリカン 12 (898)
【モッフル】餅焼き機スレ (401)
--log9.info------------------
オリエンタルラジオ 中田敦彦5 (318)
【豚】平成ノブシコブシ14【糞】 (264)
関根勤と関根麻里の親子 (470)
【女装家】ミッツ・マングローブ (506)
ローラのかわいさは異常 (810)
【Believe Moon】 相田翔子 Part.11 (275)
【茨城】磯山さやか24【いばらき】 (564)
福田彩乃 (363)
【Ami奇跡の逆転劇】Dream236【EXILE系EーGirls】LDH (710)
嵐の櫻井翔が大好きな北川景子【カップル】 (254)
新垣結衣 その100 (453)
■■4億のマンション住む福山雅治アンチスレ■■ (663)
島崎和歌子 その16 (647)
辻チャンo(^-^)o (524)
【顔面整形失敗】辻希美アンチ Vol.2【サイボーグ】 (502)
村上東奈 Part9 (282)
--log55.com------------------
俺の議論
無題
少年(;_;) 鬼の副長 ゆう BIG3
イデアメルウイルスペクティヴ
質一復興までのひまつぶし
大丈夫か?平蔵
【罵倒】みか ◆908GAUvkq/Lh【嫌味】
新潟で暇な人は雑談part164