1read 100read
2013年01月家電製品113: 【シーリング】ランプ・照明総合スレ25【蛍光灯】 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【家電】 故障・壊れた 総合 (707)
ガスファンヒーター・ガスストーブ Part6 (450)
【食洗機】食器洗い機〜買い替え2代目【設置面倒?】 (460)
平成25年【福袋】ヨドバシVSビック【鬱袋】Part28 (612)
本音を聞きたいマッサージチェア15 (335)
灯油の値段に一喜一憂するスレ 7 (896)

【シーリング】ランプ・照明総合スレ25【蛍光灯】


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2013/01/06
前スレ
【シーリング】ランプ・照明総合スレ24【蛍光灯】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1337113053/

2 :
■各種光源/照明器具メーカー
岩崎電気http://www.iwasaki.co.jp/
NECライティングhttp://www.nelt.co.jp/
遠藤照明http://www.endo-lighting.co.jp/
オーデリックhttp://www.odelic.co.jp/
カラーキネティクスhttp://www.colorkinetics.co.jp/
小泉産業http://www.koizumi.co.jp/
ダイア蛍光http://www.daiakeiko.co.jp/
大光電機http://www2.lighting-daiko.co.jp/daiko/html/main.html
瀧住電機工業http://www.takizumi-denki.com/
東芝ライテックhttp://www.tlt.co.jp/tlt/
ニッポ電機http://www.nippo-web.com/
パナソニックhttp://panasonic.jp/light/
      http://sumai.panasonic.jp/lighting/
日立アプライアンスhttp://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/
丸善電機http://www.maruzen-denki.co.jp/
マックスレイhttp://www.maxray.co.jp/
三菱電機オスラムhttp://www.mol-oml.co.jp/
ヤマギワhttp://www.yamagiwa.co.jp/interior/lighting/lighting.html
山田照明http://www3.yamada-shomei.co.jp/

3 :
>>1

4 :
NECのCrosrFeelマジで欲しいんだけど、スピーカーが電灯の中側に配置されてて、音はちゃんと聴こえるんだろうか?くぐもった感じの音とかだったら嫌だな…

5 :
ソニーの手回し発電ラジオ並には鳴る。
ただCEATECの頃の試作品なので製品では改良されているかも。
豊かな低音とか伸びのある高域とか期待しているならやめとけ。

6 :
LEDの照明は目が疲れやすいですか?

7 :
>>6
家で使っている東芝の丸型のは疲れない
会社のサムスンの直管のは疲れる
会社のは出始めの時期に導入されたものなので最近のならいいのかもしれない
まあLED照明だからと一括りに評価はできないということ

8 :
>>4
RC造の一戸建てでないと、天井にスピーカーはオススメしないとマニアの
友人に言われたよ。まあ、値段見た時点であきらめたんだが……。

9 :
>>7
レスありがとうございます

10 :
FHF16の連続調光のインバーターってあんまり売っていないね。

11 :
>>7
グロー式もラピッド式もインバータ点灯もインバータ専用も
全部「蛍光灯」で一括りにされるのはどういうことなんですかね…

12 :
ん?

13 :
直管LEDはいわゆる手抜き製品なので目が疲れます

14 :
なんでだよ!しっかり作ってくれよ!

15 :
>>10
そもそもFHF16自体があまり普及してないからね
FL20のインバータと比べわざわざ置き換えるほど大きな効果ないし

16 :
>>15
FL20とFHF16だとFHF16にするメリットがあまりないからな。
おまけにランプ長に互換性が無いのがね。FHF16もFL20とFLR20にあわせておくべき
だったと思う。すべての元凶はFL20の長さを間違えて作った東芝だが。

17 :
話がマニアックすぎてついていけないよw

18 :
>>8
一応製品の機能として、天井に直接音の振動が伝わらないような設計になってるとか書いてたんだが…

19 :
シーリングにスピーカーが付いたやつって、
昔の路線バスの丸形蛍光灯の真ん中にスピーカーの付いたやつを思い出した。
昭和63年頃の日交のスクールバスにもついていたっけ。

20 :
ネプチューンにあったな 
検索こいても単体しか見当たらんが

21 :
前スレの993です。
今日取り付け工事してもらいました。
定格でも以前付けていた丸形30+32と大して変わらなかった。

22 :
直管LEDもセードがあればマシになりそうなんだが

23 :
一体型LEDベースライトにしなよ
旧式の蛍光灯器具を使ってて器具ごと替えるのが
難しいならインバータ化改造でいいと思うけど

24 :
直管20Wの蛍光灯ってインバーターの器具に付けるのとそうじゃない器具につけるので明るさ変わるの?

25 :
>>24
変わる。インバーターの設計次第だけど、明るさ重視で従来の器具よりも明るいもの
もあれば、同じ消費電力で明るいものもあるし、同じ明るさで消費電力が
少ないものもあるし、省エネ重視で暗いものもある。

26 :
ふーん。じゃあ今インバーターじゃない20W×2本の器具使ってるけど
インバーターの20W×1本のやつに変えようかな

27 :
平均的な従来管用のインバーターは
同じ消費電力で明るいor同じ明るさで消費電力が下がるってのが多い。

28 :
FL20W 4〜6灯のインバータ照明が次々ディスコンになって悲しい。
蛍光灯の種類から入手性、コスト、性能に至るまで家庭用では最強だったのに・・・(´; ω;`)

29 :
解体業者とか不動産屋と知り合いになればいい
そうやって古い照明とかを手に入れてる人がいる

30 :
20W×2本でインバーターでプルスイッチで安い照明器具ない?なかなか見つからない

31 :
匂いのホワイトノイズ
http://science.slashdot.jp/story/12/11/25/0831235/
イスラエル・ワイツマン科学研究所の科学者らが、新しい匂い「olfactory white(嗅覚の白)」を発見した(論文アブストラクト、 Live Scienceの記事、 本家/.)。
白い光が多数の異なる色の光が混ざったものであり、ホワイトノイズが多数の異なる周波数の音が混ざったものであるように、
嗅覚の白は多数の異なる香りを混ぜ合わせたものだ。
科学者らは臭気を持つ多くの物質を同じ強度になるように混ぜ合わせることで、嗅覚の白を作り出した。
複数の香料を混ぜて作られる香水などの場合、匂いをかいで香りの成分を識別できるが、嗅覚の白では香りの成分を識別できず、まったく新しい匂いとして認識されるという。
匂いから受ける印象も人によって違いが大きく、調香師に匂いを説明してもらったところ、良い匂いから嫌な匂い、食べられるものの匂いから毒性のあるものの匂いまで印象が分かれたとのことだ。
http://www.pnas.org/content/early/2012/11/15/1208110109

32 :
FHF16EX-N-H/14(20)
FHF32EX-N-H/30(42)
FHF86EX-N-H/80
Hfの省エネ管マダァ?`ン

33 :
>>32
パルックプレミアLSみたいにクリプトンやキセノンガスを入れれば
出来るよ。

34 :
せいぜい5%程度なら下がるが、明るさも5%下がる。
FHF16EX-N-H/15(22)
FHF32EX-N-H/30(43)
FHF86EX-N-H/RX/82

35 :
日本の省エネタイプの
FL20SS/18とFL40SS/37とFLR40S/36とFLR110H/100が
それぞれFL20SとFL40SとFLR40SとFLR110Hと明るさが同じになっているのは
不思議だ。外国の蛍光灯だと省エネ管は消費電力が下がった分だけ明るさも
下がっている。

36 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

37 :
今使ってる蛍光灯のシーリングをLEDに交換したいんだけど、
自分で交換って出来る?

38 :
その情報だけじゃ、できるともできないとも言えない

39 :
何を調べたらいいの?

40 :
カバー外して、シーリングコンセントの形状を確認

41 :
よく分からなのでカバーを外して写真をとって見たけどわかるかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3673374.jpg

42 :
コレは無理。電気工事士の資格がいるわ

43 :
そうなのか 残念
LEDじゃなく普通の蛍光灯シーリングなら自分で交換できるかな?

44 :
それもダメ
シーリングコンセントを付けて貰って、自分でLEDを付けたほうがいい
あと大丈夫だろうけど、天井の強度も確認しといたほうがいい

45 :
そうなのか 高くつきそうで困ったな
どうもありがとう

46 :
コンセント取り付けなら、部品代込で3000円くらいでできると思うよ
知り合いとか、近所の電気店で聞いたほうがいい
量販店は基本やらないからね

47 :
3千円くらいでできるのか それは安い
コンセントの工事さえやってもらえば照明の
取り付けは自分で出来るということであってるかな?

48 :
>>47
ぺろぺろ

49 :
>>47 yes.
電線と引掛ローゼットの結線に資格がいるだけで
後は壁コンセントに器具を差すのと同じで自分で替え放題

50 :
NECのLEDシーリング、HLDZB0809を1個買ったら気に入ったので計3個買ってもうた。
カバーの端もっと薄くしてくれたら薄く見えてもっと良かったけどまあいいわ

51 :
気になって資格板を見てきたがどれだかワカラン

52 :
>>51

電気工事士のことか?

53 :
工業高校電気科出れば一部の試験は免除だぎゃ

54 :
電気工事士ですな。
2種ならすぐ取れるから取っておいて損はないかと。
コンセント替えたり増やしたり、家の改造に何かと便利。

55 :
すぐ取れるっておまえな…
普段から工作やってないと無理だよ。
実技試験あるからな。
器用じゃないとすぐは取れない。

56 :
家電板の住人としては車の次に欲しい免許ではある( ̄¬ ̄)

57 :
え、持ってないの

58 :
AT限定だったら持っていないに等しい

59 :
パナソニックのシーリング、とかペンダント、とかは、
同じデザインでも、量販店のHH品番とカタログのHA品番では、
HAよりHHの方が品質が悪い気がする。
HAは昼白色や電球色のランプが付いているが、HHは昼光色のランプばかり付いている気がする。
HAよりHHの方が安いけど壊れやすい気がする。
他のメーカーの照明器具も同じ傾向が有る気がする。
この他、エアコンや温水洗浄便座など、カタログと量販店で別々の品番の有る製品も同じような傾向が有る気がする。
私は店ではデザインだけ見て、高いけど品物はカタログの製品を取り寄せて買っている。安いやつを買ってすぐに壊れたらいやだから。

60 :
>>59
何を今更。
HHは量販店品番だから所々コストダウンしてるし、売り場での見栄え重視でD色ランプ搭載。
HAは電工ルートという設計事務所とかそういうプロの人たちに認めてもらわないといけないから細かいところまで手が込んでる。
パナの住宅照明のカタログの和風照明のページには定価200万弱の器具も載ってるし。

61 :
アクリルセードが違う
何気にこの違いが最大の違いに思う
あとはHFAだと合板使ってるのにHHは茶系のプラ部品だったり

62 :
直管蛍光灯4本が入ってる照明器具の
中身だけをFHCに交換したいんだけど
FHCの器具だけって売ってるのかな?
アクリルのガワは今までの物を使いたいんだが

63 :
>>62
直管20W×4の器具って65p角ぐらいの正方形のやつ?
大掛かりな改造工事になるなあ。
器具を天井から外して、今まで使っていたランプ、グロー、ソケット、安定器などを撤去。
そして、新しくFHC用ランプ、ランプ支持金具、ソケット、リード線、インバーターなどを用意する。
これらのパーツは補修用部品として電気屋で取り寄せ出来ると思う。
20W、27W、34Wのランプの径に合わせて、ランプ支持金具取り付け穴をドリルで開けて、取り付ける。
そして、インバーターの取り付け寸法に合わせてドリルで穴を開けて取り付ける。
後はインバーターのシールに印刷されている配線図に従ってリード線を接続して行く。
天井に取り付ける前に、点灯試験をして見て、ちゃんと点くかどうか見る。
点かない時はどこかで配線をミスっているので、配線し直す。
そして天井に取り付けて完成。
DIYが苦手な人は難しいかもしれない。
厳密には電気工事の資格がいるし、器具の改造も禁止になっているので自己責任で。
俺はDiYが得意なので、家中の40年前のレトロなデザインで気に入っているシャンデリア、和風ペンダント、ブラケット、シーリングなどすべてインバーター化改造して使っている。

64 :
>>63
トンクス
http://image.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono06615226-1.jpg
いわゆる富士型の奴が4本平行に天井についてて
それに白い長方形のアクリルのカバーがついてる感じ
察しの通り40年近く前なので天井からは配線が直に来てて金具は無し
全部とっぱずして金具をつけてFHCの3本をつけようという魂胆です
というか小泉あたりの器具のカバー無しが手に入るのかなぁと

65 :
>>64
直管型のLED照明で改造した方が楽だろうなぁ
FHCが好きならダメであろうけど。

66 :
NECのスピーカー付きLEDシーリング買った人います?

67 :
>>65
パナの直管型も考えたんですけど
スペック見ると意外と電気を食う感じだったので
LEDはまだ時期が早いのかなぁと

68 :
FCL30x4って最近ないんだよな。
大昔は結構有ったのに。

69 :
NECのHLDZB0809を買おうと思っています
http://www.nelt.co.jp/navi/led_hldzb/hldzb0809/l.htm
取扱い説明書には「丸型引掛シーリング21mm以下は取り付けできません。」とあるのですが、本当に21mm以下の場合、取り付けることは不可能なのでしょうか?
家に付いている丸型引掛シーリング(触ってみたところ、縁が出っ張っていたので「丸型フル引掛シーリング」かもしれません)の大きさを計ってみたら、
20mm前後だったのですが本当にこれを取り付けられるのか心配です
天井に手は付くのですが、頭は流石に天井近くまでいかないので家の引掛シーリングが21mmあるか不安要素があります

70 :
>>69
器具が落下してきたらそれこそ大変なので万全を期すべし。
自信がなければ電気屋さんに取り付けてもらうのが一番。

71 :
LED照明器具も安くなったね。
昼光色、電球色、全部点けると昼白色?に変えられるのがいいわ

72 :
FHF安定器はFHCと互換性あるの?

73 :
>>67
直管型CCFL蛍光灯はどうだ?
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/22/news106.html
改造は直管型LEDと同レベルの手軽さだぞ。

74 :
結構良い値段するんだな
ttp://item.rakuten.co.jp/lampeco/040805214/

75 :
>>74
25本入りだけどな、それ。

76 :
コロナのコアヒート買ったらサーモスタットで温度調整してて、蛍光灯がチラつく。失敗した。
うちはエアコンやPC立ち上げ時にも蛍光灯がチラつくからね・・・
どうなってるんだこの配線・・・
コンセントは他から引っ張ってこれない。
電気工事以外に改善する方法ないかな・・・
電気工事するとしたらいくらとれるんだろうお金ないよ(ヽ'ω`)

77 :
>>75
マジだ、気付かなかったorz

78 :
>>426
ランプは円型それとも直管?

79 :
× >>426
○ >>76

80 :
>>78
レスありがとうございます。
昔からよくある円形の蛍光灯です。
契約は20Aです。

81 :
20Aならキツいな。電子点灯管にするとチラツキが出にくくなる場合がある。

82 :
んーやっぱり契約Aが少なすぎますか・・・
電子点灯管ですね。早速取り付けてみますありがとうございました!

83 :
古い配線だと電線が細くて、電圧降下が多いと不安定になる

84 :
ウチは洗濯機のツイストでチラチラ…
しかも配線直結('A`)

85 :
逆に最近はインバーターの蛍光灯ばかりなので、
昔ながらの蛍光灯のちらつきは風流でよろしい

86 :
>>68
>>63です。
FCL30W×4灯の器具ってもしかして洋風シャンデリア?
俺が家中の蛍光灯器具をインバーター化改造した器具で一番お気に入りなのがまさしく、
FCL30W×4灯の昭和48年製の洋風シャンデリア。
本体とアームは黒、シェードとカバーはR白色、シェードとカバーの縁とカバーを固定する化粧ビスの周りがブロンズ色の飾りが付いた豪華で高いやつ。
この手のデザインのシャンデリアって、たしか平成15年ぐらいまでつくられていなかったっけ?
平成に入った頃ぐらいから、デザインが安物くさい物ばかりになってしまったけど。
ランプの外径がFCLとFHCが同じなので比較的改造は簡単だった。
ランプ支持金具とソケットは既設の物がそのまま使えたので、インバーターの交換だけで、FCL30W×4から、FHC20W×4にする事が出来た。
これによって、消費電力が、120Wから80Wに減った。
家中の照明器具をインバーター化改造しているので、器具本体は見た目は古いが、中身は新しいので、かなりのエコになってると思う。

87 :
天井に直づけ器具を取り付け、電源を天井のシーリングコンセントから取り入れる方法はまずい?

88 :
20wの直管スタータって言うのかな
で、一番明るいの紹介して下さい
台所の洗い場の上に付いてるんだけど
天井の電気+そこの電気なら問題ないんだけど
そこの電気だけで賄えると助かるんですが・・・
そこまで明るいのは無理ですよね
今はNECの20w付けてましたが、もう5年目くらいかな。暗いですし、たまに点かないんで

89 :
>>87
何をどうしたいのかよく伝わってこないのでなんという器具をどう取り付けたいのか箇条書きでいいので書いてください。
>>88
このクラスだと最低限の性能を求めた器具しかないので蛍光管で明るさを稼ぐしかないです。
台所とのことなので3波長型昼白色のものを選んでおけばいいと思います。
また直管タイプのLED電球で消費電力量の多いものが一番明るくなりますが天井方向へ配光してくれないので今より手元は明るくても部屋は暗いということになったりします。
またフリッカーの酷い商品もあるので購入時には注意が必要です。

90 :
5年も使ってたら明るさ半分以下じゃ無い?
台所って割とつけたり消したりが多いから寿命は早いと思う
うちは100斤の20Wを1年に1回は付け替えてる
電子点灯管にすればなぜか若干明るくなる
仕組みはよくわからないけど

91 :
>>89
天井にネジで器具固定
電源はコンセントからってこと

92 :
>>89-90
レスありがとうございます
とりあえず「フリッカー」と「電子点灯管」ての調べて来て検討します
5年の間にグロー管?って言うんでしょうか、それは変えたことあるんですけど・・・
あと頻繁に掃除はしてました
ちょっと頂いたレスを元に調べて来ます

93 :
東芝のインバータ器具とか電球型蛍光灯で、
インバータのくせに始動数秒かかる&予熱中にフィラメント付近が赤く光るのあるけど、
あれって正常なの?

94 :
>>93
正常
点灯が速いやつもあるが点滅回数に対する寿命が短くなる

95 :
>>94
赤く光らないインバータ器具が大半だから、予熱しすぎでフィラメント痛めてんじゃねーかと不安になるんだが
ネオボールでも、長寿命を売りにしてる上位モデルは光らないし…

96 :
>>93
FHF32の2灯式器具でも始動時赤く光るものがあるから問題ない

97 :
>>90
太い蛍光灯を使うと長持ちするよ。FL20SかFLR20Sのランプを使いましょう。

98 :
>>86
漏れはFL10とか小さいW数の蛍光灯が切れ易いからインバーター化してる。

99 :
FCL30のインバーターって大抵ランプ電力23W程度の省エネで点灯させているけど、
35Wぐらいで高出力点灯のものは見かけないね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三洋半導体製造株式会社Part7 (401)
ヤマダ電機への不満を書き込むスレ4 (245)
体重計・体組成計スレッド (433)
【福岡】コジマ電気【限定】 (806)
★日本製MadeInJapanを推奨する【国産品愛用運動】 (819)
【賢く使って】サーキュレーター 9台目【快適生活】 (761)
--log9.info------------------
●●ブルーベリー大好き●●神経質な人達 (773)
〇〇ヤシTやしT椰子の木 2本目〇〇 (297)
R(マリファナ) 10g (266)
【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (965)
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート8) (755)
【甘いの】イチゴの育て方 18【すっぱいの】 (857)
◆スレ立ってないキク科草花の話題はココ!◆ (537)
【水】水で膨らむ土を語るスレ【お湯】 (297)
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?14本目 (857)
フェイジョアはどうなのよ (462)
【素人】ぶどう ブドウ 葡萄 11房目【玄人】 (600)
【アップル】うー、マンゴー!!Part2【ペリカン】 (687)
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part5 (752)
ピーマン・パプリカ part2(除く唐辛子) (837)
ただひたすら植林するスレ @園芸板 part10 (906)
【ライム・レモン】柑橘系総合16本目【蜜柑・オレンジ】 (237)
--log55.com------------------
森戸知沙希ってモーニング娘。オーディションも受かってない不正規メンバーなのに何で15期に先輩ヅラしてるの?
立川 志らく「落語は修行が大事、苦労して覚えるべき」古市「YouTube見て覚えれば良くないですか?2カ月でできまるよね?」
モー娘。ヲタ「テレ東音楽祭は青春Nightだからスベったんだ!人生Bluesならバズる!」→バズらなかった模様
【悲報】モーニング娘。'19秋ツアーファイナルが群馬公演
しかし赤毛のアン主役抜擢の田中れいなを冷遇したリボンの騎士の木村ってまったく見る目がなかったな!!!!
【カントリー・ガールズ/モーニング娘。'19】 森戸知沙希ちゃんが可愛い!Part278【ちぃちゃん】
外国人が選んだ日本の2019年ベストアイドルグループ1位「Momoiro Clover Z」 BABYMETALとはなんだったのか
車のシートの高さって低いほう良いの?車の走りに関係ある?