1read 100read
2013年01月転職28: 【転職】−愛知で転職活動してる人 Part44 (637) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★関西のハロワ、新聞、求人誌を語れ :パート29★ (362)
★労働組合がないブラック企業を晒そう★ (237)
店舗販売員(小売)からの転職 part24 (525)
財団法人・社団法人への転職PART31 (566)
契約社員やっている人集まれ!4 (472)
徳島の転職活動 その7 (620)

【転職】−愛知で転職活動してる人 Part44


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2013/01/05
    ∧ ∧___      _____________
   /(*゚ー゚) /\   /
 /| ̄∪∪ ̄|\/ < 愛知も有効求人倍率減った…
   |        |/     \
     ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【転職】−愛知で転職活動してる人 Part43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1327361309/
関連スレ
【転職】−この会社はやめておけ part16【愛知版】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1332953872/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>2
レスどもです。
6月は求人が春より少なく…転活が、いつもに増して苦しい道のりですねorz

4 :
まぁ、あれだな今後は益々円高が進み企業の海外進出が進み、変化に対応できない
零細企業は廃業し、残った零細同士の過当競争が激化して求人どころじゃ
ねーだろーな。 ついでに、最終兵器TPPが発動して製造業は一気に終焉に向かう。
愛知はトヨタ頼みだっただけのことでした。 チャンチャン
つまり特別なスキルの無いやつは生活保護か、自殺か、海外へ職を求めるしかない。

5 :
シテ○トラストって派遣どう?
正社員求人あったんだけど

6 :
【愛知の負け犬】愛知で転職活動してる人 Part44【愛知の残飯あさり】
これのほうが良くね?

7 :
ギリシャのEU離脱は回避されたから、
危険な大恐慌トリガーは引かれずにしのげたなぁ…。

8 :
求人が増えません
求人が増えません
働きたい

9 :
景気はゆるやかに回復しています。
輸出は増え、雇用も増えています。

10 :
7月またぐと夏季賞与もろて脱出組の穴が少しぐらい開くから
転職活動の微々たる助けになるかもよ

11 :
サンコー工業の求人がまた出てるなw

12 :
地元のハロワの有効求人倍率を見た
0.79だった
25歳以下は1.3程あった
私は25歳以上だった なるほど 仕事が見つからない理由が分かった

13 :
>>12
そんななんだ…あららorz
25以下で1.3あるのいいなぁ…。こっちは30超えだからダメなわけだ。
なんか疲れたな…。

14 :
>>13
25歳以下でハロワカード持ちが少ないだけかもしれないですけどね
露骨に25以下募集してる求人はそんなにないはず
(面接の雰囲気で高卒の若い子が欲しそうな企業はあったが)

15 :
>>14
なるほど、レスども。
確かに25以下とかをハッキリ書いてるとこ稀だし見ないね。
情報ありがと

16 :
年齢入力で19歳と入力して試したけど29歳と件数変わらなかった
求人見ても29歳以下から年齢制限入るのが多いんじゃないか?

17 :
>>16
それ分かる
29歳以下、39歳以下、間あいて…59歳未満(ry
というような括り多いかな

18 :
>>17
検索条件で弾かれてるんじゃないかと
月給1万以上で検索したり
全て見れてるはずだがロクな求人ない

19 :
ギリシャがセーフでもイタリア、スペインがあるんだよな。
ネガテイブはイカンけど

20 :
19でも29でも39でも変わらないよ
採用されない奴はされない 求人倍率がどーこーいってるよーじゃダメ
夜勤の早出行ってきます

21 :
>>20
だね。
採用される人は、倍率がどーだろうが関係なく
採用されるからな。

22 :
>>20-21
んなこと言ったら話にならんだろw
どうせ、そういう御託を垂れるくせに無職とかニートなんだろうけどなww

23 :
 20,21の言う通りだろ 御託じゃなくて現実。
22はエアー就職活動歴10年かな?

24 :
アイシンみたいなとこが体力的に無理になってきた。
給料そこそこで体力的に楽な工場勤務って無いよね?

25 :
>>24
体力的に楽なのは、紙器工場がいいかと。段ボール工場より小さいものに特化してるから、体の負担が少ないかな。
ちょこちょこ愛知に工場あるよ。他の種類の工場は俺しらんけどさ。
参考までに

26 :
>>25
d
探してみるぉ

27 :
TOEIC900点よりもフォークリフト免許+実務経験。これを痛感した1年だった。

28 :
仕事に付くって難しいですね
心から行きたい求人がない
未経験可だから応募するだけさ
コミュ症で糞職歴だから決まる気配が無い
3k 休み少ない ドンと来い

29 :
>>25
紙器工場の募集は現場じゃなくて営業なら見た
あんまり辞めないんだろうか?
それ以来紙器工場の求人出てない

30 :
>>29
普通サイズの一般的な段ボール工場だとキツいけども、比較的小さい紙器を作る工場
(ミスドのDポップの入れ物の紙箱とか)とかだと体が踏ん張れる程度で続く人が多くて、穴が開きにくいのかもだね。一概には言い切れないけどさ。
求人あったら調べてみるといいよ。

31 :
>>27
英語できる奴なんてダダ余りしてるしな。派遣のおねーちゃんでもTOEIC満点・アメリカ留学してましたーってのが時給900円で
喜んで働いてるし。やっぱ作業系・危険物管理系の資格は強い。それでも実務経験ないと結構厳しいんだけどもな。

32 :
>>28
大丈夫だよ、諦めずに仕事さがしていれば
君に合う仕事は見つかるから頑張れ!

33 :
>>28
求人見ても気が滅入るね
未経験可を受けて行くのか
糞求人を受けるきっかけになる

34 :
紙器の工場って給料20万以下が多くね?
せめてあと数万ほしいよ。

35 :
単純作業なんだしそんなもんだろ

36 :
アオキスーパーってどう?

37 :
>>34
あんな楽な仕事で10万以上もらえるなら誰でもやるレベルだ
どこまで甘えるんだよ

38 :
>>36
安定はしてるが、そのような業態のところは
結構こき使われるし休みもシフト制とはいえ大変だよ。
仕事中心の生活で生きていけるなら大丈夫かと
仕入れも任され出したら、早朝2時や3時から市場いかないとだし。
一時しのぎじゃなく先のことも考えるといろいろ盛りだくさんだよ

39 :
>>34
そういう金額設定なら技術や資格ないとダメかと思うな。
経験なし・資格なし・未経験なら、やっぱ体を酷使して20万超えだすんじゃないかな。
そこらへんを考慮しないと現実的に厳しいよ。数字とって体しんどいのとるか
体らくで安くても安定とるかをね。

40 :
不動産業界から抜けたいのに事務求人が不動産だらけ・・・

41 :
>>36
運送?売り子?
運送は基本、派遣で入るしかない。
少し前から待遇が悪くなったって知り合いが言っていた。
売り子は厳しいぞ。ガチで体育会系。
あの規模であの社員教育はありえないレベル。
大手に比べると相当質が悪いね。

42 :
もう工場のがよくない?

43 :
>>38
>>41
レジです
でも体力皆無の文系なんでムリっぽいですね
仕事中心とか絶対むりだ!

44 :
>>43
レジ専属で社員だと…まず、そういう求人無いと思います。
女性の場合でも、社員ならばいろいろやらされるし、体力勝負な部分あります。
レジはバイト(パート)に任せて、ヘルプで店長や社員が入ったりするのありますが…。
シフト制休みで仕事中心な生活(スーパー自体が休み無い所が増えてる)が必須かな。
そういう気構えがないと、とても勤め上げれないのがスーパーだと思いますね。

45 :
愛知の地方スーパーでも10時開店22時閉店が多い
建前はシフト勤務らしいが、開店準備と閉店後の片付け確認こそ社員の仕事だからなぁ
長時間&年間休日は少なそうだ
自分のいない日でも職場は動いている=休みの次の日にとんでもないトラブル処理が飛んでくる

46 :
東海のア〇キー〇ピザで過労死あったってホント?
募集要項見ると休みも多くて良さそうなんだけど?

47 :
>>46
そこ、大手のピザ●ットとかの勢力に押されて、ややオーバーワークになるわな
でも社員でなんて若いうちはいいが、永年勤続は詰むだけかも…ノシ
バイトぐらいなら過労死せんからえぇなも

48 :
ジ○パンリリーフどうですか?
ドライバー、営業がありますが

49 :
ジ○パンリリーフは、ハロワでも求人見たことあるね。よく募集かけてる。
いいかと思うけど、よく求人が出てるという部分から察した方がいいかも…。
自分はミ○ノサービスって求人が気になるけど(社用車ヴィッツをよく街で見るが)
あれは仕事内容的にマンション管理とかって、よく分からないけどどうなんだろ?
残業時間20時間だか書いてあったけど、定時とかいう話もあるし…kwsk分かる方いますか?

50 :
上で出てるサンコー工業って軽作業なの?


51 :
>>44
>>45
ありがとうございます
トラブル処理とかうわああああ
>>46
毎週のように広告入ってるから心配になって平日の昼に注文したら混んでるようなとこです

52 :
>>50 楽な作業だよ。その分給料安いけど。

53 :
49>> やめとけ

54 :
また興和が募集してるね。

55 :
ハロワに出てる株式会社みか○っどうなの?

56 :
株式会社みかんっ
www.mikan.com

57 :
53>> d
要は24時間、昼夜シフトありそうで警備業に近いような
gdgdなシフトで肉体的に酷使して疲れたらポイみたいなもんかなぁ。。

58 :
だめだ 決まらない 製造業の余波をもろ被りしてるのかな?

59 :
明後日東京に面接にいくお(`・ω・´)

60 :
>>59
業種は?

61 :
>>60
ITだお(`・ω・´)

62 :
57>> YES

63 :
>>49
あれはどっかの人不足の現場に突っ込まれてる人かな本当に現場次第。
○ソノサービスに限らずビルメンは偏屈なジジババをやり過ごせる毛の生えた心臓がないとキツいよ。

64 :
>>61
東京は色んな意味でやめとけ
ITなら大阪か福岡にしておけ

65 :
福岡は止めておけ
出れなくなるぜwww

66 :
北九州市の倉庫で軍用のロケットランチャーが見つかったらしいな

67 :
お前らの基準じゃどこもダメなんだろうな

68 :
>>65
イメージで適当な事言うなw
俺は単身赴任で5年間福岡に住んでいたけど、普通に戻れるぞ^^
福岡は確かにおっかない奴も居るが男女ともフレンドリー。
親切だし、人情もある。 地元の愛知県より遥かにマシだわw
愛知は薄情で陰険、陰湿なのは全国区で有名だからな。

69 :
野田スクリーンってあったけどどうなの?

70 :
ググれ

71 :
>>69
Rカス。

72 :
うぜえ

73 :
>>69
キモい野郎だな

74 :
>>69
なにこいつ?頭腐ってるの?

75 :
俺、一年前まで仕事全然なくってリーマンショック以降二年間ニートで
ようやく決まった仕事して一年たったよ。
色々ある会社だけどここでしばらく頑張っていくつもり。
みんなも頑張れ!ハローワークにだってそこそこの会社はあるよ

76 :
>>69
マジ気持ち悪いやつだな。こっち見んな!

77 :
>>75
楽しいか?

78 :
興和株式会社に応募したが、これ受からねーかな。

79 :
トヨタがロボットの開発屋を求めてる

80 :
技術屋は何だかんだ仕事あるもんな。文型は詰んでる。数学やっときゃよかったよ。

81 :
>>78
前回は150名ぐらいの応募があったからな。
まずはweb選考突破だな。

82 :
キューブジーピーカ○パニー株式会社は男女比率どうなんだろ
営業募集ありましたがきついかな

83 :
現実
2007年6月〜2008年6月まで正社員社保証あり

2007年4月〜2008年7月まで正社員社保証あり
雇用保険非保険者証を提出しろ、無くしたなら前の会社教えれと言われている。
バレるかな?
ちなみに2007年新卒だから、新卒採用されたことにしたいんだよね。
2007年4月〜2007年6月まで試用期間でバイト扱い、2008年7月は引き継ぎでほとんど会社いかないでバイト扱いで通したで通るかな?

84 :
>>83
嘘書くメリットが皆無。この就職難で、4月にすんなり入社できる奴ばっかじゃない事くらい向こうも百も承知だし気にするなよ。
たとえバレなくても、ずっと後ろめたさ感じて働くのいやだろ?

85 :
まともに雇用保険の手続きをしようとしているいい会社じゃないか

86 :
>>78
興和ってどこに出てる?
ホームページ見ても出てないんだが…

87 :
東海理化あったけどどうなの?

88 :
よく募集かけてる。求人出ては消えを繰り返してるから
少々離職率高いのかもしれない。kwsk分からないけど。
大きいとこだから、人の出入りは激しいかもしれないが(ry

89 :
キューブジーピーカ○パニー株式会社は辞めとけ
自転車操業、スタッフ登録者の労基法無視でかなり
会社事態怪しいぞ。
営業職だろうが、スタッフにそんな待遇なら営業も地獄だろうな。

90 :
株式会社フロンティアイ○ターナショナルはどうですか?求人写真が使い回しのような感じ
契約社員だから待遇どうなのかな

91 :
>>90
転職会議をみてくれば?
投稿者60人て結構な数だし、入れ替わり激しいかもね。

92 :
今週末、あ○ち大学契約職員のグループ面接あるんだけど怖いよー。
書類審査と筆記試験はなんとでもなるけど、あがり症だからなぁ。
久しぶりにたくさんの人前で自己PRするのに怖じ気ついてる。
皆さんは面接でちゃんと言いたいこと言えてますか?緊張しないコツがあればいいのだけど。

93 :
>>92
面接は質問をこなさなきゃならないピンチではなく、自分をアピールするチャンス。
筆記では数字でしかアピールできないけど、面接では自分の言葉でアピール出来る。
自分はいつも面接5回くらいしはてもらいたいと思ってるよ。だって売り込みする唯一無二のチャンスだもん。

94 :
>>93
そうかー、自分の言葉で自分をアピールするチャンスかぁ…。ありがとう。気持ちを改めて立て直すよ。
いつも事前には伝えたいことがいっぱい考えてノートにまとめて練習してるくせに、人前に出た瞬間緊張して言葉に詰まってしまう。
このチキンな心を直したいorz


95 :
名古屋市営地下鉄が嘱託職員募集してるな
昭和57年以降生まれ対象だから俺は無理だが

96 :
>>95
その募集、名古屋市バスもよく出すよ。
去年も地下鉄とかの中吊りに出てたね。
こっちも昭和57年以降じゃないからダメだが…

97 :
高待遇だな
一般教養さえ突破できそうに無い
俺ほんとに愛知で決まるのかな
東京の住み込みの仕事とかも考えたほうがいいのかな
次決め手から退職したほうが良いってのは真理だ

98 :
嘱託職員募集ってどうなの?
やっぱ不安を覚えるわ

99 :
一般的にいう嘱託職員はそこそこ責任を負う職務を与えられるけど、その割にボーナスはないことが多い。
その上、契約期間が3〜5年程度の契約期間しか与えられない。
契約満了したら辞めなくてはならないので、それまでに正規職員への転換試験を受けるか転職先を探さないといけないだろうね。
自分も契約職員志望だから5年後のビジョンも見据えて行動しなくちゃなぁ。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
45歳以上の転職Part22 -Long Train Runnin' - (524)
日本の労働環境って途上国と変わらないんだね・・・ (543)
塾・予備校業界への転職 Part6 (279)
【一号警備】常駐警備に転職31 (978)
どきっ!カラ求人だらけのハローワーク! (264)
【LEC】東京リーガルマインド Part22 (534)
--log9.info------------------
新興宗教楽団NoGoD19 (241)
LM.C Part28 (275)
【NIWLUN】GUNIW TOOLS-グニュウツール-vol.3【ヨモギの心】 (805)
D'espairsRay...56... (631)
【ロザリオ】 サディ-Sadie-28 【10/12発売】 (647)
【本気出した】vistlip【新曲】 (439)
【20周年】Dear Loving 【Vol.11】 (587)
【Heavy Positive】SuG【Rock】 (567)
Psycho le Cemu PLC-106 (265)
ex DELUHI 13 (372)
GARGOYLE19 (865)
摩天楼オペラ〜12〜 (532)
DEATHGAZE15 (266)
La'cryma Christi86 (438)
PIERROT 359 (842)
【京と】MERRY 101 メリー【表紙】 (753)
--log55.com------------------
Rozen Maiden ローゼンメイデン
【FLASH学園祭】学生のためのFLASHイベント7
勇気が無くて見れない画像解説スレinフラ板Part175
☆ギコっぽいONLINE★出会厨のクズガンモスレ
静岡のシンショウチンパンジー‼
【懐古】昔を懐かしむスレ【思い出】
PSPのフラッシュ回覧
Judgement Day復活を求めるスレ