1read 100read
2013年01月B級グルメ28: 餃子のうまい店2 (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【呼び込み】からあげ 縁(ゆかり)2【うるさい】 (570)
マクドナルド かざすクーポン12 (395)
かつや Part22 (824)
●ロースハムごはん●脂身タプーリ●あつあつ● (517)
シーチキンとめしPart.2 (361)
しいたけ (710)

餃子のうまい店2


1 :2006/12/15 〜 最終レス :2013/01/07
餃子好き集まれ!餃子のまいう〜店を書き込もう!

2 :
>>1
前スレ
餃子のうまい店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138800934/

3 :
「YUJIN東京」日本橋にある点心屋さんです。
「スープ入り焼餃子」は、はじっこをかじって中のスープを
少しすするとうまみ成分が口の中にひろがる。
皮も具もおいしいです。
からしはつけない方がおいしい、小籠包に近い感じ。

4 :
「金ちゃんラーメン」浦安魚市場北口商店街
ラーメン屋さんでありながら、本格韓国料理が安く食べられる店。
具がぎっしりつまり、皮がパリパリの餃子はうまい。5個400円。
瓶ビールと一緒に。シューマイやチャーハンも人気があるね。
店内全面禁煙にしてくれるといいんだけどなぁ。

5 :
餃子バル1964 京王線千歳烏山
中身が見えるくらい皮が薄いのですぐ破けてしまうし
肉汁が出ちゃったりするけど美味しいです
やみつきそば(油そば)はあまり油っぽくなく
生玉子と混ぜて食べると滑らかな食感がいい感じです
これも美味しいです、オススメ

6 :
>>3
「YUJIN」日テレぶらり途中下車に出てたね
前からシウマイが旨い店というウワサ話は聞いていた
日本橋近辺には、老舗の華月園や八重洲の泰興楼、銀座天龍
(みんなジャンボ餃子)があるけど、YUJINもうまそうだね
今度いってみます

7 :
中華料理「かどや飯店」

大阪伊丹空港のすぐそばにある小さな中華料理店。
伊丹の「大阪王」の餃子もうまいけど、ここもうまい。
ニンニクが効いてて皮はパリッと焼けていて、何枚でもカモン!
日曜日が休みなのが残念だ。餃子好きの方はゼヒ。

8 :
ウマイよなあ、かどやの餃子
伊丹は「大阪王」、空港は「かどや飯店」だね
店に入るとすぐに「餃子何枚?」と聞かれるほど餃子が定番になっている
小振りだがニンニクが強烈に効いているので次の日仕事は気をつけよう
マーボー杏がたっぷりかかった「カドヤ丼」もウマウマだよ
餃子、ソフト鶏唐揚げ、そしてカドヤ丼にビールと・・
おすすめウマ中華店です
焼ギョーザ 260円7個

9 :

荻窪だったら 手もみラーメン十八番 
なんといっても、十八番の餃子が大好き。
お肉なしのにんにく風味の野菜餃子。
餃子は特大サイズに厚めの自家製皮がモッチリしている。
餡があまり詰まっておらず空洞状態のもあったりチョット残念。
ラーメン類は美味しいけどしょっぱいから餃子だけがいいよ。

10 :
荻窪北口「ラーメン十八番」
餃子が絶品。皮から手作りで、
大ぶりでにんにく風味たっぷり。
外はカリカリ中はジューシー。
餃子の焼き方にバラツキがあるけど、
絶対お勧めです!!(おいしいよ!)

11 :
高円寺北口[赤天]
小さい店で5人入れたかな? 餃子とビールしかありません。
生と焼のお持ち帰りがあります。生には焼き方のメモが付く。
少し小さめの野菜餃子ですが、さっぱりしていてカリカリです。
秘伝?の味噌ダレと特製ラー油がさらにうまくさせている感じ。
1人前7個210円。ビールと一緒に! オレの1餃子です。

12 :
つ・餃子処 たちばな・
高円寺のガード下南側の餃子屋 兼 居酒屋
餃子は一口サイズでまわりはパリパリで中がジューシー
この餃子、ビールのつまみでもライスを付けてのお食事、どちらも最高!
夜の一品料理でうまいのが餃子の皮で作ったピザ、オススメ
高円寺北口の赤天はとにかく入れないよ、隠れた名店だね

13 :
ローカルでスマソ 福島で有名なのが「山女」ヤマメかな。
フライパンでま〜るく並べて焼いて出てくる円盤餃子まいう〜です。
具は野菜多めで肉少し、ニンニクがちょこっと効いたあっさり味の餃子。
皮は自家製で、冬は3日間熟成させるそうだ。ご飯や生ビールも揃ってます。
中村屋のピロシキみたいな大きい餃子が一皿に20個 1000円。
福島駅東口からちょっと歩く、営 夕方〜。

14 :
βββギョーザ餃子ぎょーざβββ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1118124991/

15 :
代々木 曾さんの店
蔵前 元楽
ともに手伸ばしの皮でたまらないよ。元楽は餡もたまりません。

16 :
上野アメ横に行ったついでに「昇龍」に寄ってみたよ
前スレにうまいとあったので緊張した初昇龍!
少し並んで入れました、餃子ライス計600円を注文
デカい餃子4本ちょっと羽付きをパクつく
キツネ色のカリカリ部分と他のモチモチがいいね←皮のこと
餡の野菜はシンプルな味わい、皮と餡ともストレートパンチ
おいしくいただきました、漏れのおきにに入りました

17 :
>>14
R画像、貼るなぼけぇ!
まんまと引っかかっちまったじゃねーか。
そんなもん他所の板にはればええやろ?
うっとおしいから二度と貼るなよ! 早く消えてくれ!!

18 :
>>17
URL見れば誰だってB級グルメ板のスレだって分かるから…

19 :
桜木町で餃子はやっぱり三陽ですよ
会社がえりにゾロゾロと集団三陽逝ってきた
瓶ビールとバクダンで乾杯!(バクダンはにんにくの味噌和えお通し)
餃子は小ぶりながら具もギッシリ詰まってすっごくニンニクがきいている
大きさのわりには厚めの皮につつまれて皮の食感がイイ感じ
サイズが丁度良いのでパクパクいけてヤメられない美味しさです
トリネギや手羽、回鍋肉などををツッついて、シメは`ン麺
`ン麺はニンニクがきいてるタンメンみたいなものです。
もちろんお通しなしで餃子だけでも食べられますよ
毛沢東もビックリの餃子7個400円まいう〜です

20 :
桜木町の「三陽」野毛の怪しい中華屋さん
餃子はひき肉とはくさいとニンニクから出る汁が詰まって非常に美味しい。
お店はちょっと幾らなんでも狭すぎだけど、にぎやかで商売熱心な店長を
はじめちょっとぶっきらぼうな店員数人がひしめいていてすごく活気がある。
私としては、麺系はやめて是非トリネギや餃子とビールを頼んで欲しい。
桜木町野毛という場所柄、昼からビールやサワーを飲んでるお客もいて、
店の雰囲気が良いのが印象的。
怪しいって? 麺系の名前がユニーク、気になる人は逝ってみて・・

21 :
横浜中華街【山東(さんとん)】の水餃子
以前は「知る人ぞ知る」店だったのですが口コミで広まりいつもゲロコミ
おれはこれまで数度、行列のために訪問を断念している
山東のオススメはやはり水餃子でこれは並んでも食べる価値がある
ぶ厚い皮でモッチリした食感、肉汁とニラがたっぷり入り重量感あり
好みが分かれるのがココナッツが入ったチョット甘い珍しい特製タレ
変わった味だ、おれはフツーの醤油の方が合うと思うが
水餃子10個700円

22 :
桜木町野毛あたりのうまい餃子は「萬里」「三陽」「福仙楼」かな。
「萬里」は、日本で初めて焼餃子をメニューにした店とかなんとか、うまい。
焼餃子の皮は薄いがモチモチ感があり椎茸の味と野菜の味を感じ、しんなり上品。
「三陽」は、毛沢東もビックリの餃子、にんにくをうまく使ってる餃子、うまい。
「福仙楼」の焼餃子は、適度なにんにくと生姜が香ばしく皮もうまい。
みんなリーマンのお父様やJRAの行きかえり客の味方的なお店、安いし。

23 :
ローカルな沖縄ですが・・・
那覇高前の交差点のとこのパンダ餃子はまじ最高。
ランチ安いからおすすめ!!個人的には焼き餃子で。
餃子のタレはめんつゆみたい。
個人的には酢醤油がいいな。
ショーロンポーもオススメです。
いつも混んでるけど。

24 :
東中野にあるタンメンと餃子が美味しい中華料理店「十番」。
餃子の皮は、厚みがあって結構ガッシリした歯応え。
餡は、肉汁が出るコッテリ感やジューシーさはなく、
ニンニクとニラの辛気が効いてサクッと乾いた感じ。
野菜の甘みで優しい味になっている。美味しい!
餃子 6個 370円 タンメン 630円

25 :
十番、近所の女子がジャージで一人で来ても平気なお店
しかも旨い。遠征してまでではないけど、近くにいらしたら
皆さんどうぞ。

26 :
東中野「十番」はタンメンと餃子うまいね
1人ならタンメンと餃子、2人ならそれにレバニラを1つ頼みビールで乾杯かな?
餃子は、もちもちした厚い皮で野菜がタップリに入っていていつまでもアツアツ!
B級にはたまらないお店ですな!

27 :
桜木町の「三陽」へ昼間行ってみたよ、空いてた
店内を見回してたら おやじさん?が「餃子たべるよねぇ?」
「とりあえず餃子2枚にビールが1本でいいかなぁ?」
と聞かれ、即決
にんにくが効いたぎょうざがビールにマジピッタシだね

28 :
「銀座 天龍」
銀座1丁目中央通りから少し入ると、ジャンボ餃子で有名な天龍がある。
上質の豚肉で包まれた餃子は肉汁がたっぷり、8個で920円というボリューム。
超人気があり、オープンから閉店までお客さんがイパーイ入っている。
にんにくなどが入っていないらしく、大きいが味的にはあっさり気味。
臭いなど気にしなくていいのもいい。麺類とビールと1人で餃子8個は
食べきれないので、みんなで行ってほかのメニューをつまむといいと思います。

29 :
ジューシー餃子と言えば『上野・昇龍のジャンボ餃子』
ここの餃子はとにかくでかい。ただデカイのではなく、ジューシーで皮も香ばしく、
本当においしい。
1皿でお腹が一杯になり、満足感が味わえます。
4ヶ450円とリーズナブルなところもいい。
他のメニューも、焼きソバ、レバニラなどもおいしいです。
上野のガード下がPART1で、こちらの店舗はいつも並んでいるので、
マルイの近くにあるPARTUがオススメ。地下でわかりずらいですが探してみて。

30 :
昇龍美味しい。2階でまったりしながら、ビールと餃子。最高

31 :
神保町 <餃子がうまい三幸園>
靖国通りと白山通りが交差する神保町交差点近くの看板が赤い三幸園。
ここは特にしゃれた店ではないが、いつも混んでいる。
ここは正統派な餃子がすごくうまい。6個520円と安くはないが、
とにかくうまい。
チャーハン620円もうまい。
土 定休、夜2:00まで営。

32 :
下北沢のあずま通りに、餃子専門店「玄武」下北沢店と、
本格宇都宮餃子「餃子の正宗」がそれぞれ夏にオープンした。
正宗は狭くてしかも横棒の簡易椅子3席しかありません。
スタンダードとオリジナルの2種類の餃子があって、
オリジナルの方が野菜系(ちょっと亀戸餃子ぽくもある)
味の方は、まあおいしいです。
餃子定食にするとスタンダードとオリジナルが5個ずつ付く。
玄武はカフェバー風の内装で、でかいテレビでビデオ放映中、
にらニンニク入りとなしの餃子2種類があります。味はまあまあです。
すぐ近くの老舗中華店「眠亭」の餃子がやっぱりおいしいです。

33 :
池田商店@福岡大宮
予約を取るのが難しい知る人ぞ知るという店、メインはなんと言っても炊き餃子。
豚ガラと鶏ガラを煮込んだ特製とんこつスープに、地鶏のミンチと野菜タップリの具を
ぷにぷにっとした食感の皮で包んだ餃子が入る。スープの旨味を吸ってこりゃまいうー。
特製辛味噌を入れるとこれまた美味さ倍増。
餃子を食べ終わってのちゃんぽん麺も外せないです。炊き餃子600円 ちゃんぽん麺250円

34 :
天神にも池田屋があって支店でしょう
こちらも同じ炊き餃子が食べられるよ。美味しい^^
とんこつスープの中にしっかりとした皮の餃子
残ったスープにチャンポン麺を入れて食べる。
こちらも看板が無いので分かりにくいですが
モウコヤの看板が目印です。

35 :
福岡「李」りーの水餃子
水餃子はココが一番うまい
もっちりとした皮の食感が特徴
一口かめば野菜と肉のうまみ汁が口中に広がる
店内は大賑わいだ
餃子李は薬院駅のすぐそばです

36 :
福岡 赤坂
北京家庭料理 紅夢(ホンモン)の水餃子が好きですね。
焼き餃子を探しているのだったらちょっと違いますが、
モチモチでうまいです。

37 :
博多駅前の「旭軒」ひと口餃子。
皮はパリッとしていて、中は野菜たっぷりで柔らかです。
旨いよ!ちいさいけど実力ありだね。
醤油味の手羽先も人気だよ。
夕方軽くビールを飲みに行くには最適なお店なんです。

38 :
博多 リーマン&OLの友「旭軒」
オフィス街で一口餃子が食べられる店。香ばしくカリカリした食感で
小さくてかわいい餃子だからどんどんおなかに入っていく。追加必至。
これが美味しいのです!手羽先も美味しい。ビールも忘れずに。

39 :
狛江のサッポロ狸小路ラーメン
店に入ったら、特製焼き餃子4ケ500円とライスを注文しよう。
ここの餃子は形から説得力がある。勇姿を見てもらいたい。
餡がぎっしり詰まっている、ほんとに重いんだよ。
もっちりとした皮で肉汁が詰まっている、肉が多めかな。
ビールもあるけどここはライスだよ。餃子+ライスでオケー。
オレ的にはラーメン類はパスだな。
店構えは古いよー。

40 :
横浜とんとん 相鉄星川駅
ニンニク少し、野菜多めのあっさり系焼き餃子。
野菜はちょっと荒めのみじん切りで少し厚めの皮の歯応えが好み。
崩れやすいのがここの欠点だけど5ケ220円という安さと旨さがいいね。

41 :
↑横浜とんとんの餃子ウマいよ
俺のbP餃子だね、ラーメンは普通なんだよな。
bQは野毛のニンニクが効いた三陽の餃子。

42 :
ボリュームだけ見れば、市川のひさご亭
味については人それぞれだが

43 :

東亭の餃子 東亭(池袋)
改装後初めて行きました。
口に入れた瞬間“カリッ&モチッ”の食感が襲ってくる皮がうまい餃子。
厚めの皮なのだが、このカリカリ部分とモチモチ部分のコラボがたまらない! 
粗めに刻んだ野菜の甘みを良く引き出している焼加減です。焼き色もいい。
焼き餃子定食を注文しました。

44 :
荻窪のとりこのにんにくあり餃子、十八番の餃子、三ちゃんの餃子、
とりこの普通の餃子。
阿佐ヶ谷の潮 州、なかよし鉄なべ餃子。
明日どこ食いに行こうかな、やってるかな?
あー食いてぇ。

45 :
桜木町「三幸苑」焼餃子の焼加減は良いのですが餡のパンチがいまひとつかな。
でも味は家庭の味。 夕飯にご飯一緒に食べたいのはこの焼き餃子。
小ぶりで幾つでも入りそう。

46 :
蒲田「歓迎」ホワンヨン本店は焼餃子だけがとにかく旨い。
蒲田羽根つき餃子で、ひとくちかじると肉汁がジュワーっと出る。
少し厚めの皮の触感もいいよ。羽根のカリッと、噛んだとき少しモチッ。
この肉汁は凄く熱いので、口の中がヤケドするから気をつけよう。
焼餃子7個で350円、今日は9時まで。

47 :

KQ蒲田となりの糀谷にある「四川餃子房」の焼餃子もうまいよ
「歓迎」の系列店らしく餃子、雰囲気がなんとなく似てるよ
歓迎は餃子以外おいしくないけど、ここは他のメニューもオケ〜

48 :
蒲田歓迎本店
野菜の水分と肉汁の混ざったスープが餃子をかじると噴き出すね
確かに口の中ヤケドしそうになるしテーブルにたらしちゃうね
私は一人で焼餃子2人前だけを注文している
ここの焼餃子だけが好きだ、まいう〜

49 :
歓迎の焼き餃子美味しいね
夜勤明けで17時開店と同時に入店して
生一丁に焼き餃子2人前を頼み
夕刊を見ながらのマタ〜リ食いが最高だな

50 :
みよしの

51 :
五本木にある海新山(東横線学芸大学)の餃子
体によいものが豊富に使用されているらしい。クセが強いがやみつきになる味。
見た目、皮がツルツルしてる。コラーゲン系ラーメンとかディープです。
ヘルシー焼き餃子(コラーゲン入り)5個400円、ビールもあります。

52 :
野田店が本店のホワイト餃子、最高に美味しいよ!

53 :
古代中国料理 海新山@目黒区五本木
店の外観が怪しいよ、特に夜w
餃子は専用の鉄板で焼き上げて、貼り付いた餃子をへらでガリガリと剥がす。
焦げの部分はパリパリで香ばしく、そうでない部分はふんわりした食感。
餃子は美味しくあっという間に食べてしまう。焦げ部分が多いときもある。
コラーゲン系ラーメンも漢方パワー?が注ぎ込まれているぞ。

54 :
中目黒ガード下 りんりん軒
焼き餃子の皮はカリッとしていて餡はジューシー!
特製味噌ダレがいいですね、うまい、値段も安い。
焼き餃子7個250円

55 :
中目黒でウマい餃子なら『りんりん軒』だね
東急東横線と東京メトロ日比谷線の中目黒駅出て横浜方面
駅から徒歩2・3分の高架下にある
安くて大満足の餃子

56 :
栃木の餃子のとおちゃん
皮が厚く食べ応えがある
中身を破ると、おつゆが出てきて美味い

57 :
>>56
とおちゃん懐かしいw
子供のころよく親父と食いに行ったよ。

58 :
又一順(ユウイシュン)日暮里駅東口
小龍包とシューマイの美味しい店です。
餃子は平凡ですがアンはぎっしり入っているし、
昔からあまり変わらない味、僕はまいう〜だと思う

59 :
府中の栗林の餃子!今でもあるのかな?伊勢丹が出来て無くなっちゃ見たいだけど?競馬行ってた頃はかならず寄ったよ。

60 :
昇龍で餃子ライスで腹ごしらえをした。
店先でおじさんが次々と手延しで皮を造り、
素早い動きで餡を皮に詰めていく様子は、
なかなかおもしろい。しかしでかくてウマいなぁ。

61 :
デパ地下の好餃子はうまいぞ!シソ入りはまじウマ

62 :
デパ地下ならアスター旨いよ!

63 :
東京蒲田の美味いパリパリの羽根付き餃子
「金春」、「歓迎」、「ニーハオ」
焼き餃子の美味い順
歓迎>ニーハオ>金春
水餃子の美味い順
金春>歓迎>ニーハオ(歓迎=ニーハオの人も)

64 :
きのう「チューボーですよ」で四川風水餃子をやってた。
・赤塚「芝蘭」
・西麻布「麻布長江」
・中央区「桃花源」
オレとしては京成立石の「蘭州」の水餃子が安くてマイウ〜だな。

65 :
>>56
あそこは学生時代に、お世話になったなー

66 :
>>59
伊勢丹の北側、八百屋の隣に「栗林」あるよ
相変わらずめちゃくちゃうまいよ
にんにくが利いててスタミナ満点で飽きないよ

67 :
ギョウザは満州!!

68 :
ギョウザはマン臭!!

69 :
九州久留米の五十番が最高!
鉄鍋ごと出てきて、焼き面はカリッと、上はモチッとした皮の食感は最高。
もちろん、餡も美味しい。

70 :
銀座天龍のジャンボぎょうざ食べてみました
焼き餃子はさすがの逸品
ぎょうざとライスだけでお腹いっぱい

71 :
博多鉄なべ 荒江本店
あつあつでジューシー、ちっちゃくってかわいい餃子。
おいしいから追加注文が止まらなくなる。

72 :
博多テムジンの一口餃子
タレに柚子胡椒を入れていたたきます。
うはっ!やっぱテムジンの餃子は美味いっす。
4人前も食べてしまいました。

73 :
神戸南京町の元祖ぎょうざ苑はモチモチの皮でニンニクなし
平日に行ったほうがゆっくり食べられるよ マタ〜リまいう〜
焼餃子7個で380円

74 :
場所は悪いけど福岡市早良区の「ぎょうざ一番」
ゆずしょうゆが絶妙にぎょうざにからんでウマーです。
3人前でもペロリと食べてしまいます。

75 :
関係者のカキコばかりだなここ
宣伝スレかよw

76 :
何か?

77 :
飯田橋にある餃子の店 ゛おけ以 ゛へ逝ってきましたよ。
タンメンと餃子を注文、リーマンが多く混んでいる。
さきにタンメンが来た、麺がおいしい。
食べてる途中で餃子がキタ。チョット羽が付いていて蒲田っぽい。
皮がすぐ破けちゃうけどパリっとしてて野菜中心の餡がおいしいね。
とてもジューシーだ。餃子とタンメンでお腹いっぱいです。

78 :
寿屋(名古屋)の餃子は肉厚

79 :
阿佐ヶ谷・荻窪といえば「三ちゃん」
ラーメン屋というより中華料理屋だけど、太麺のヤキソバと餃子が定番
タンメンとかも旨い
あと、荻窪にある十八番は餃子とビール!

80 :
>>75バレた?

81 :
自由が丘の大連

82 :
>>79
三ちゃん気になっていたのです。
場所調べていってみます!

83 :
宮崎台:餃子と創作ラーメン『熱風餃子』
ここの行者ニンニク餃子は皮にニンニクが練りこまれていて緑色の餃子
僕としては餡の方にもニンニク入れて欲しいなぁ
でもそこがいいのかもしれないな、おいしいです、僕は関係者ではない

84 :
昇龍・天龍・泰興楼の東京3大ジャンボ餃子
最近、代々木の曹さんの店が入り東京4大ジャンボ餃子になった
4店ともうまいです

85 :
全部宣伝業者です。すいません

86 :

僕が去年行って一番良かった餃子は蒲田の「歓迎」の羽根付き餃子。
旨い餃子って一口噛んだ瞬間のあの激熱肉汁がたまりませんよね。
今年もこのスレで良い餃子にめぐり合えます様に・・

87 :
八重洲泰興楼のジャンボ餃子
一口食べれば飛び出る肉汁
肉汁自体の純度が高いという感じ
誰がなんと言おうとここのマイウージャンボ餃子に食らいつく

88 :
餃子のまいう〜店を書き込むよ!
天鴻餃子房@神田神保町
ここの名物は国産黒豚を使った黒豚餃子。
おれは野菜多めでチープな味が好きなんだよな。
だから野菜が多めの元祖餃子を一押しと書かせておくれ。

89 :
ββ上野昇龍ββ
ここの餃子の大きさとウマさは、
食べるものに、轟く雷鳴のようなインパクトを与えるにちがいない。

90 :
外苑『福蘭』のとろけちゃうギョウザ!

91 :

羽根つき餃子の聖地の蒲田も久しぶりに行かなくては

92 :
埼玉発の餃子の満洲は最高です
【埼玉発】 餃子の満洲2 【ラーメンは食うな】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1122910105/

93 :
小ぶりなバナナと同じくらい大きい銀座天龍の餃子は肉系餃子ではbP!

94 :
三幸園(神保町)焼き餃子は流石の逸品
野菜の水分と肉汁の混ざったスープが餃子をかじると噴き出すよ

95 :
私の父はなぜか冷やし中華の時だけ餃子を食べる人でした・・謎。
冷し中華といえば神保町揚子江菜館、餃子といえば近くのスヰートポーヅ。
パリッ!ハフッ!
スヰートポーヅの焼き餃子だ〜い好き。

96 :
>>92
たしかに満州はおいしいです。私は王将より好きですねー。
あとは神田の天鴻餃子房、中野の十番、上野の昇龍と
名前忘れたけど、神田の須田町の交差点フルーツ屋さんのところの中華料理店。

97 :
昇龍の生餃子持ち帰りしたら、ベトベトになっちゃった。
最近味落ちたよね。
みんな地下の方に行くのかな?

98 :
>>96
万惣フルーツ本店地下の天府 (てんふ)かなぁ
>>97
昇龍のお持ち帰りはおいしくなさそうですね
蒲田歓迎のお持ち帰りが、店で食べるのと味が違いすぎて
びっくりしたことがあるよ
焼きたてを店内でいただくのがベストかも、昇龍と歓迎旨い

99 :
ぼんてん、赤萬、淡水軒、ぎょうざ苑、古屋などの餃子専門店がひしめく神戸。
神戸では餃子を味噌たれで食べる店が結構多い。
どの店も美味しいし、あまりハズレがない。
それぞれ個性があるので食べ比べてほしいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島市民球場のカープうどん (626)
【中華料理】濱勝スレ 3軒目【大阪高槻・茨木】 (245)
シーチキンとめしPart.2 (361)
【こやま】テラめし倶楽部【帰ってきてくれー】 (684)
【最強】静岡おでん【素朴に】 (480)
☆コッテリ−脂身がなにげに好きな人・part4−コッテリ☆ (278)
--log9.info------------------
柿崎が死んで輝が「柿崎ぃぃぃぃ!」するスレ 5th (398)
「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」のロボゲver (396)
【ACV】アーマード・コア晒しスレ【九機目】 (434)
スーパーロボット大戦UXのクロスオーバー予想スレ (245)
聖霊機ライブレード 3 (554)
第2次スパロボOGが21万本の爆死でゴキブリ悶絶w (344)
ヱヴァ序破Qがスパロボに出た時の妄想をするスレ (716)
五飛が絶対に言わないこと (675)
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:59 (840)
新・0の参戦組み合わせで架空スパロボ雑談 (675)
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第18話 (524)
ラトゥーニとマイはリュウセイと結婚出来るか?第14回 (822)
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4112- (600)
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#730 (1001)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.448【EXVS】 (1001)
第145次IDでお前らのユニット決定 (294)
--log55.com------------------
金田一37歳の事件簿 part21
【楽園の女】ゴルゴ13-100【死者の手】
なぜわたモテはつまらなくなったのか……15
【笠原真樹】 リビドーズ Part2
【くーねるまるた ぬーぼ】高尾じんぐ総合スレ19【間取りはどれにする?】
月刊コミックバンチ part8
【鈴ノ木ユウ】コウノドリ CASE.4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
【ビーノ】女子高生の無駄づかい part2【コミックNewtype】