1read 100read
2013年01月ENGLISH59: 洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part5 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みんなで】Miffy and Friends (・x・)【あそぼ】 (320)
ボストン留学中だけど何か質問ある? (728)
【原書に挑戦】ハリー・ポッターを英語で読むスレ3 (379)
英語学習サイト iKnow! part24 (451)
TOEIC860点を目指すthread(勉強法など)12 (797)
日本語→英語スレ Part390 (949)

洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part5


1 :2012/08/15 〜 最終レス :2013/01/05
Category:Lists of television series episodes - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Lists_of_television_series_episodes
TV.com - Free Full Episodes & Clips, Show Info and TV Listings Guide
http://www.tv.com/
■previously on this thread
海外ドラマで英語のお勉強 Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1285210066/
海外ドラマで英語のお勉強 Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1309077266/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1332186405/

2 :
>>1
乙です。

3 :
BBCのサイト見てると、今週の人気番組のところに、
毎週のようにEast Enderってのが上がってるんだが、
これって日本人が見ても面白いの?

4 :
Super Drama

5 :
Super DramaTV

6 :
【テレビ/中国】人気ドラマに盗作疑惑、米「フレンズ」のパクリ?[12/08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345096375/
中国語の学習にいいかもね。

7 :
【海外】「ビバリーヒルズ高校白書」ケリー役のジェニー・ガース、離婚で心労? 別人のような激ヤセぶり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344853180/

8 :
hulu.com もお勧め。

9 :
このスレにいる人達って
平均的にどのくらいのレベルなんだろ。
私は全部聞き取れますよって人がたまに
現れるけど、何でこのスレに居るのかよう分からんし
あまり信用した事が無い。

10 :
レンタル経由で周回遅れで Sherlock にはまってしまった。
勢いで、英尼で1,2シーズンボックスセット 10.81ポンド を購入。
ついでに Being Human 1,2,3 ボックスセット 12.74ポンドも購入。
これに送料5.07ポンドが付いても、合計で 28.62ポンド。
4千円でお釣りがくるとは、いい時代になったなあ。
動画サイトでおいしいとこはつまみ食いしてしまったけど、
聞き取り難いとことか、英語字幕見ながらじっくり楽しむ予定。
早く届いて欲しい。

11 :
フィリピンパブの方が勉強になるぞ。

12 :
【映画】夏の終わりに観たい映画ランキング、断トツ人気の1位は「スタンド・バイ・ミー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346151212/

13 :
2週間ほど、アメリカを旅行してきた。
ドラマ視聴でそこそこリスニング力は付いたとは思うけど、まだ、向こうがこっちもネイティブだと思って発するセリフは
聴き取れないことが多かったな。旅行者だと気づいて、手加減してくれた言葉はほぼ大丈夫にはなったが。
ちょっとした海岸を歩いてると、すごいカワイイ女の子が話しかけてきたけど、あまりの早口にキョトンとしたら、
やつらお得意の視線を斜めにして肩をすくめるポーズで去られたけど、あれは悔しかった。
まぁ、中学生みたいな子だったので、その子とどうこうなるとは思わないし、そういうニュアンスで話しかけてきてるわけでもないだろうが
(地元民だと思われて、道とかを訊かれたとかだろう)、リスニング力や英語力のなさでバッサリと切られる感じは
英語を学ぶ者としてなかなかの屈辱だった。
やっぱ、こういう経験すると学習意欲が湧くね。
というわけで、ツインピークスの視聴開始。
レジェンド的なドラマだけど、観たことがなかったので。

14 :
仕事はどうした?旅費はどう工面したの?

15 :
大学生とかじゃないのか?

16 :
俺もMr.ビーン見てかっこいいイギリス英語を身につけるぞ!(`・ω・´)

17 :
仕事が夏休みよ。
GW含めて、祝日が全く休めない代わりに、夏か冬に長期休暇が取れるのよ。

18 :
「フレンズ」「フルハウス」評判いいみたいだけど全然使えん。
相手の投げかけに対してうまいこと切り替えして場内爆笑ってパターンで
日常会話とは違うわな。
というわけで「愛しのローズマリー」で頑張ってみるわ。

19 :
>>16
あれってセリフないよね

20 :
俺字幕なしでドラマ見てるぜ、と友人が言ってたので、
「どんなやつ?」と聞いたら、
「ミスタービーンだよ。全部見たから、かなりの英語力がついたんじゃないかな?」
との返答。ちなみにそいつは来年イギリスに留学予定だ。
そっとしておこうと思った。

21 :
俺はブルーバレンタインの男性主人公のセリフを丸暗記。
良いか悪いかわからんが

22 :
>>21
ゴズリングの名前くらい覚えてください

23 :
英語わからなくても英字字幕出るようにしてみてたら、内容はなんとかわかるんだよな

24 :
内容わからなくても聞いて理解しようとする姿勢が大事と言い聞かせて
見てるわ。フルハウス。

25 :
アトミックベティもいいよ

26 :
>>24
それを言うなら、ドラマや映画は
映像があるので、何が起こってるのか
状況から。無意識に台詞の想像が出来てしまう。
字幕出しながらやるのは一番ダメ

27 :
>映像があるので、何が起こってるのか状況から。無意識に台詞の想像が出来て
それ、赤ちゃんが言葉を覚える方法と一緒じゃん。
それを禁じたら言葉は覚えられんよ。

28 :
>>27
赤ちゃんは言葉という概念からしてない
状態から覚えるだろ。
こっちは単語から文法まで人通りの事を
教わってるにも関わらず言葉が身に付かない人が
大多数な訳で。

29 :
>>28
そんなこと言ったってジョン万次郎みたいにある日英語の世界に放り出されたらそうするしかない訳で。
マンツーマン英語教室とかスカイプで英語チャットとかも同じことだろ。

30 :
「25年目のキス」の主人公は今どき珍しく正しい英語をゆっくりしゃべるグズ設定なんで
教材にはぴったり、、、と思ったけど
結局学園モノってノリでしゃべる場面が多く、音楽も多いんで使えねえ。

31 :
>>29
だから赤ちゃんもジョン・万次郎も
今の日本人みたいに、英単語や文法を既に習った状態で
放り出された例じゃないんだから同じ事だよ。
むしろ、ほぼまっさらな状態で英語を覚えた経緯と、
下地があるのに英語がいつまでも上達しない奴らを
同じ方法で身につけられると思ってる事が間違い

32 :
いずれにしろ、字幕は答え合わせだけにした方が良いと思う。
最初から字幕付ける学習法はお薦め出来ない。
聞き取ろうとする能力が下がるから上達が遅れる。
でも目で字幕を追う技術は割と発達するから
最終到達点がそれで良いって人なら良いと思うけど。

33 :
字幕見ないと何言ってるのかさっぱりわからん。

34 :
字幕を見ながら音を聞くと
その字幕通りに聞こえてる気がするんだけど、
字幕なしで見ると、未知の音で聞こえてくる。
その差異を埋める作業が一番重要なんだけど
答え合わせを先にしてしまうと効果が薄いのよ。

35 :
>映像があるので、何が起こってるのか
>状況から。無意識に台詞の想像が出来てしまう。
じゃあラジオドラマを教材にすれば解決だな。

36 :
良いんじゃねえ?

37 :
ということでこのスレ的には
×:スピルバーグ「宇宙戦争」
○:O・ウェルズ「火星人襲来」

38 :
字幕付きのドラマ見てるだけで、
英語出来る風に思ってる人が多いよね

39 :
英語30点の人が英語0点の人を相手に得意になってるだけでしょ。
自分より下の人を見つけて得意になってる38さんも同じ穴のムジナ。
そうはなりたくないものです。

40 :
>>38
それを言ったらこのスレのほとんどの人は
字幕読んでるだけなんだから
勉強しようがないよ

41 :
自分のレベルについて語られても

42 :
字幕付けてる事を批判すると
ムキになって怒りだす人がいるのは確かだw

43 :
先ずは自分の発音がかなりのレベルにないと
字幕見ると同時にそれとの違いを意識しながら内容を理解し
楽しむのは相当難しいだろうね 俺も最初は字幕を全く参照しないで
とにかくはっきり聞こえてくるまで発音訓練したわ 

44 :
日本語字幕出しながら英語を推測してリスニングするのはありかな

45 :
【コンテンツ】Hulu がサービス1周年 -- 「Apple TV」への対応や、ギャガ/円谷プロとの提携を発表[12/09/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346770878/

46 :
このスレ見てhuluを契約して2ヶ月あまり…
今は grey's anatomy 観てる。本国ではseason 9 が始まってるらしい。
>>44
それやってる。
でも聞き取れないところは英語字幕出さないと永遠にわからないまま。

47 :
>>44同じ方法でやってる。知ってる単語喋ってくれると嬉しいよね
今は試してないけどやっぱり日本語字幕→英語字幕→字幕なしって順番にやるべきなのかな
ただそれだと映画1本でも6時間超なんだよね。あとは物語分かってるとつまらないものは複数回見る気になれないし
フルハウス等を1周日本語字幕
→英語字幕で1周(内容覚えているだろうから少しは理解できる?)
→字幕なし1周
とかやってみようかな

48 :
アメリカ人って魔女とか魔法とか好きだよね。キリスト教と矛盾しないんだろうか?

49 :
>>47
自分の場合、普通に字幕なしで原語で通しで見る。
分からなかったシーンだけ早送りで出して、
もう一度字幕なしのまま見る、分からなければ繰り返し見る
(パソコンでショートカット機能を割り当てているので楽)
どーしても無理だったら英語字幕見る。
英語字幕見ても?の場合はスロー再生したり。
ちゃんと飲み込んでから早送りして次のシーンへって感じで。

50 :
>>48
それをガイジンにインタビューしてこい!

51 :
フィリピンパブで洋画を見る。

52 :
>>48
それを日本人に問うたらせっかくの英会話勉強する意味ないじゃん。
異文化と交流するために語学を学んでるんだから
アーユークリスチャン?って突撃してきてくれ。

53 :
>>48
魔法って言ったら、アメリカって言うより
イギリスのケルトの諸伝説とか欧州の魔女裁判から来るイメージの方が強いが。
アメリカ人が特に好きであるとは思わない。
むしろ日本人なんか土台がないのにやたら欧州のオカルト文化好きだろ

54 :
クリスマスだのハロウィンだの何でも取り入れる国に言われたくないわなw

55 :
外人と一緒にいるときに
日本人同士なのに腕試しのように英語で俺に話しかけて挑んでくる女にはワロタ
恥ずかしくないのか?

56 :
フィリピンパブで可愛い女の子と英会話しよう。

57 :
>>55
スレ違いだが過疎ってるのでマジレスすると、その女性の行動は極めて正しいものである。
その外国人が日本語を理解しない限り、日本語で話しかけると密談しているように勘ぐられる。
このように理解できないほうが恥ずかしい。

58 :
映画もなんとなく聞きとれる映画と「全くわからんよ」ってのがある。
100回とか見たりする勉強法で正解なの? 
一年でたった二本ぐらいしか観れないわけだけれど。


59 :
米語と英語の違いでよく俺にはあったことだなぁ

60 :
電子書籍の一部から「英語の発音細部が聴ける方法」が、立ち読み(無料)で見られます
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
ずっとサイト内ランキングに入っています。効果は、3か月後が目安です。

61 :
イギリス映画のリトルダンサーを借りてきたら強烈なスコットランド訛で
ドイツ語?ってぐらいちんぷんかんぷんだった

62 :
>>58
ネットでスクリプト探して
スクリプト読んで勉強してから映画みたり
一緒に音読したりすべきでは?

63 :
iPhone、iPad版の hulu アプリが、今日のアップデートで10秒巻き戻しできるようになってる。
これは学習者にはありがたい。

64 :
iPod touchで使える?

65 :
>>58
どんな語学学習法でも「こんなんでホントにしゃべれるようになるのかしら」と疑心暗鬼になるものらしい。
生の英語に浴びられるってことでは良い学習法でしょう。

66 :
映画よりドラマのほうが時間が短い分展開がはやくて会話も多くて英会話の勉強には適してるな。

67 :
それはフレンズ?

68 :
そうだよね、昔からシットコムは英会話学習に最適だと言われているよね。

69 :
>>62
もちろん英語、日本語字幕付きの映画についてです。
使い方として、以下のどれが効率がよいですか?
1)英語字幕付(時には対訳で確認)で100回、10年で20本の映画を丸暗記する。
2)英語字幕付(時には対訳で確認)で理解すればよい。すなわち4回が上限。
  多く観るのが、上達のコツ
ちなみに、後者は昔、多読で挑戦して、英語が下手になりましたが・・・
1)も効率が悪そうだし、飽きてしまいます。

70 :
映画嫌いで無理やり見てるのかな?
回数決める意味がわからない

71 :
>>70
映画好きですが、5-6回観ると、さすがに好きな映画でも
ツマラナイものに感じてしまいます(スミマセン)。

72 :
1)でしょう。
洋画DVD学習法のキモは登場人物になりきって本当に自分の感情から言葉を
発している疑似体験にあるから。
5−6回で飽きるってことはまだ役になりきってないからでしょう。
そもそもソラでセリフを暗唱するにも30回〜は必要でしょう。
たとえばトム・ハンクスの映画ならトムになりきってその場の風景と相手役の顔を
思い浮かべて感情もその時のトムになりきらないと。
つまり演劇学習法ってことですわ。


73 :
ハリウッドの役者を目指すという事か…

74 :
>>72
ありがとう。50回、年間5-6本、20年で100本程度を目安に頑張ってみます。

75 :
映画とかで、yes sir! ってあるのは
どう訳すの?
sirは訳さないのかなやっぱり

76 :
イエッサー

77 :
>>75
了解です。が一番ニュアンス的に近いんじゃないかな

78 :
>>77
「了解です」は目上には使わないよ。
よって「承知しました!」「かしこまりました!」が正解。
おどけて言ってるなら、
「合点承知!」とか「かしこ、かしこまりました!」とかだな。

79 :
>>78
間違ってたか、訂正ありがとう。勉強になりました。

80 :
こないだ了解ですって目上の言っちゃったよ

81 :
まず日本語からだなw

82 :
ラジャーを使ったって事?

83 :
先日米人に
「アメリカン・シット・コム・イズ・そー・ファニ〜!」
と言ったら、思い切り殴られた。
どうやら
"American shit! Cum is so fanny!"
と聞こえたらしい。
翌日は英語に堪能な人が仲裁に入って仲直りしたよ。

84 :
【映画】洋画鑑賞は字幕か吹き替えか、イメージ重視で“字幕派”7割に迫る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348203175/

85 :
ツインピークス視聴中。
シーズン2の5話まで来たけど、あまりピンと来ないな。
たぶん、1990年の当時は刺激的だったんだろうけど、援交とか当たり前の現代っ子にとっては
ちょっとヌルく感じるのかもしれん。
併行して観てる the office はなかなかバカバカしくて楽しい。

86 :
フィリピンパブがベストだ。

87 :
>>85
スレ違いだと思うが、
昔高校でツインピークス!と叫んで指で両R首をつまむ仕草が
流行ってたな。懐かしい。
で、肝心のドラマの内容は全然しらない。

88 :
フィリピンパブで洋画を見た。

89 :
「詳細な」Episode guideを事前に読んで、そのあと英語でドラマを見ることが
楽しめるし英語の勉強にもなると感じてる今日このごろ。
「詳細な」Episode guideは、みんなどこで手に入れてますか?

「どのドラマのEpisode guideが見たいんだ?」みたいな逆質問はNGですよ。
特定のドラマじゃなく、わたしはいっぱいドラマみてるからいろんなドラマのものを入手できるルートが知りたいのです。
逆に「詳細な」Episode guideが手に入るものにしぼって今後見るドラマを検討したいし。

90 :
>>89
wiki と IMDb
ドラマ、映画に限らず、トークショー、ドキュメンタリ何でもここで調べが付く

91 :
宣伝じゃないが
hulu.jpおすすめ。
英語なら.comのほうが多いのかもしれんけどな。
jpのほうが日本のドラマも見れるから息抜きになる。

92 :
ここじゃもう常識か。すまそ。

93 :
自分もhulu活用してる。ドラマの方が短いからいいね。
何度も見るから飽きるけど、聞き取れないものが何度も繰り返して聴くと聴こえるようになるのが
効果あるように感じる。

94 :
>>93
You may as well speak English.

95 :
>>93
What do you mean?
I understand that you often watch the same drama, which makes you feel board, and that the more you listen to it the more likely it will be to see what they are talking about.
Is that it?

96 :
フィリピンパブでDVDを見た

97 :
>>94
Yeah, you are right. I also practice how to speak like as they do.
I think it helps me to listen to well.

98 :
>>95
Yes. I can support your idea. Keeping on watching the same drame
gives me a lot of findings. But it's just matter of curiosity and
passion. I just tend to swich to other new drama to have fun.
But I sometimes come back and see to review what I've learned.

99 :
kimoi kara yamero w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆UDA式★鵜田豊総合スレ★30音英語革命☆ (327)
TOEIC総合スレ(参考書・問題集・質問) (832)
ジオス (406)
面白かった英語小説や英語本をあげていくスレ (212)
神崎正哉について語ろう! パート42 (438)
◆◆ENGLISH板自治スレッド◆◆ (264)
--log9.info------------------
TOX2ルドガーアンチスレ (366)
不知火舞について語るスレ18 (660)
戦国無双のガラシャアンチスレ (310)
【ストリートファイター】 リュウ 【真の格闘家】 (764)
【Lincle】IIDXキャラ萌えスレ46【ニーソ姫】 (296)
【イタズラなKISS】IM@S双海亜美・真美34【可能性ガール】 (466)
【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part10【リボン】 (279)
【いーそーぐゎち】IM@S我那覇響36【でーびる】 (332)
【東方】レミリアお嬢様はキュート可愛い14【れみりゃ】 (783)
【精悍美しい】ゼルダ姫を語るスレ 14【可憐カワイイ】 (747)
【いい人に】QMAミュー萌えスレY【会えました】 (950)
【東方】八雲紫2【スキマ妖怪】 (797)
TOAのナタリアたんはムチムチふとももカワイイ8 (493)
キャミィとユーリとユーニ part7 (232)
幻想水滸伝IIIの体育教師ケンジは汗臭い   一の章 (318)
戦国BASARA・お市アンチスレ (485)
--log55.com------------------
宇宙生物学勉強会
素人が考える研究アプローチ
(●●)ブラックとキムチを独自に交配した、おかめ豚を使っています(●●)
(●●) 公益財団法人 日工組社会安全財団(●●)
(●●)創価学園と朝鮮大学校に挟まれた白梅学園大学の正体(●●)
(●●)鼻穴アイトル リケジョ坂87の正体(●●)〜 プ〜ン
●●●IDを変えて生物板に住みつく誰にも相手にされていない京都の暇人無職ニート PART4
自殺ってなんで思うの?